X



【東京新聞/社説】安保法制判決 司法は本質を直視せよ 野党や国民からも「戦争法案」と呼ばれ「戦争ができる国」へと声が上がった[11/8]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:01:37.75ID:CAP_USER
安全保障関連法は「違憲だ」とする集団訴訟で東京地裁は訴えを退けた。ただ合憲とも言わず憲法判断を避けたのは、問題の本質を直視しない表れではないか。司法の消極主義は極めて残念だ。

 ピストルの例え話をしよう。銃弾が発射され、標的の人に向かって飛んでいる。それを超スローモーションで見たら…。確かに銃弾は空中にあるので、その時点では人には何ら被害は起きていない。しかし、危険は刻一刻と迫り、いずれは人に命中する。

 二〇一四年に政府は従来の解釈を一転させ、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定をした。それに基づき安保法制がつくられ、一六年に施行された。事実上の解釈改憲であり、大多数の憲法学者から当時、「違憲」「違憲の疑い」と指摘された。

 安保法制は野党や国民からも「戦争法案」と呼ばれ、「戦争ができる国」へと変質しているとの声が上がった。元内閣法制局長官は別の裁判所で「丸ごと違憲」と証言している。

 確かにかつての「専守防衛」の枠から逸脱する防衛力が装備されつつある。自衛隊の任務も変わりつつある。

 例えば海上自衛隊の護衛艦「いずも」は事実上の空母に改修され、F35B戦闘機が搭載予定だからだ。これは憲法九条下で保有できないとされてきた攻撃型空母の機能を果たしうる。

 防衛費も二〇年度の概算要求は約五兆三千二百億円と過去最大規模に膨らむ。軍事大国化はもはや懸念の域を超えつつある。中東で米国が求める有志連合には加わらないが、自衛隊がいずれ中東地域に派遣され、近くの米軍艦船が攻撃されたら、自衛隊は紛争に巻き込まれる恐れはないか。交戦状態にならないか。閣議決定以来、なし崩し的に事は進み始めている。

 全国二十二の地裁で起こされた訴訟だ。東京の原告は実に約千五百五十人。みんなが迫りくる“ピストルの弾”という危険におびえている。札幌地裁に続き、今回も判決は「原告の精神的苦痛は義憤ないし公憤。法的保護を与えられるべき利益でない」と一蹴した。だが、この訴訟の本質は、安保法制に対する憲法判断を迫ったものだ。

 それに応答しない判決は肩透かし同然である。ならば「合憲」と言えるのか。違憲なら止めねばならぬ。その役目は今、司法府が負っている。裁判官にはその自覚を持ってもらいたい。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019110802000173.html
東京新聞 2019年11月8日
0306ワモラー
垢版 |
2019/11/09(土) 00:53:27.41ID:0rr9SvSm
>>302
韓国・・・マジかよ(´・ω・`)
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:53:29.57ID:E8xwbMRm
>>279
>>283
真面目な話
日本は上手く舵取りしないで
アメリカ一辺倒でやってると

下手すりゃアメリカと中国の戦争
その戦場が日本になる可能性あんぞ
0311ワモラー
垢版 |
2019/11/09(土) 00:54:33.89ID:0rr9SvSm
>>305
助からないやんけ!w
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:55:09.86ID:O5Bs4rvS
>>308
は?最初から対社会主義国家の前線なんですけど?
歴史も地理もご存じない?馬鹿じゃねぇの
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:55:29.74ID:AK8Uo7AD
>>7
中国様に都合が悪いんです
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:56:13.57ID:mXviOM9/
>>308
その前に在日を人道的に強制帰国させなきゃ!
0326ワモラー
垢版 |
2019/11/09(土) 00:56:20.27ID:0rr9SvSm
>>315
香港でついにデモ参加者が死亡したからなー。
米議会がさらに強硬に対中政策進めてくるのが目に見えるわ。
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:56:34.13ID:eyFpsXqj
>>316
ライカ犬になるんやな・・・
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:56:39.35ID:HjoSD+87
>>1
また、パヨクのキチガイ理論
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:57:15.03ID:E8xwbMRm
>>314
まずトレーとピンセットを持って
好きな水草を選びな 会計を済ませたら
私のレイアウト講座が始まる
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:57:33.68ID:tFw8oaUf
ほら、木村草太なんか言えよ。おまえは訴訟で違憲判決が出るって断言してたろ。
0336ワモラー
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:24.88ID:0rr9SvSm
>>316
打ち上げたらあとは弾道飛行するミサイルに
人を乗っける意味ってナンジャラホイって思ってしまうw
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:30.26ID:eyFpsXqj
ぱよく面白いなw
キリスト系のアーミッシュの輩みたいだわ
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:36.84ID:E8xwbMRm
>>322
結局 core i 5のパソコンになった
6千円ほどだがね
0342ブサヨ
垢版 |
2019/11/09(土) 00:59:16.36ID:Znsoj3r4
出来る出来ない以前にもぅ立派な軍隊もってるジャマイカw
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:59:26.63ID:ey3UNfEX
>その役目は今、司法府が負っている。裁判官にはその自覚を持ってもらいたい。

その役目に基づいて退けられたわけだが…
トンキン新聞は相変わらず頭おかしい
0346うつかりうつかり ◆HIRO/gHrS6
垢版 |
2019/11/09(土) 00:59:27.24ID:XQ8c6b6f
>>326
こんな事態真っ最中、に国賓として
チナ国家主席を招くピント外れの国
があるが、天安門の時みたいにならんかのう。
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:03.24ID:nIbV7/2t
完全な三権分立っていうのは無いんだよな。
裁判所は国会と比較して国民の審判にさらされる機会がほぼないから、国会の為した
ことに対して一定の譲歩をする。違憲審査に謙抑的なのはその現れだ。
それをやらないで裁判所が独走すると、どっかの国の徴用工判決みたいなのが出てき
ておかしなことになる
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:33.75ID:E8xwbMRm
>>332
ウェットスーツは必須アイテムだぞ
長時間は冷えるからね
あとロープに浮き輪 犬の散歩のように
浮き輪を連れて川を下る その浮き輪の中に
途中で食べるおやつなど放り込んでおく
0358猛虎弁使い
垢版 |
2019/11/09(土) 01:02:08.29ID:BwDH0AU+
>>343
(^ム^)チャンカレくんはなぜココイチに行かないのか…
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:02:18.17ID:E8xwbMRm
>>349
来週始め頃かな そこから何か手加えるかもね

>>350
例えジャンクでも使えるようにするだろ
セッティング次第
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:02:37.67ID:HjoSD+87
>>308
日本が中国に傾いたって
米中戦争なら朝鮮半島、日本は戦場になるぞ
0361ワモラー
垢版 |
2019/11/09(土) 01:02:56.37ID:0rr9SvSm
>>346
でもそれは香港デモで死者が出る前の話やからねー
キンペー来日にも影響でるかもしれん。
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:03:46.91ID:E8xwbMRm
>>354
いつのかは知らんけど
まぁネットサーフィンできればいいからね
起動はssdだからストレスにならんようだし
0368ワモラー
垢版 |
2019/11/09(土) 01:04:24.42ID:0rr9SvSm
>>353
香港は中国に飲み込まれるか否かの瀬戸際やからねー。
覚悟が違うんでそ。
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:06:59.46ID:hAPQryFy
社会党とかいう日本人は無抵抗で殺されろと言ってた党があったけど日本て酷い時代があったな
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:07:00.97ID:C5LYgZ3F
戦争できる国がダメだってなら
世界中が全部極右の国になるじゃねーか
パヨクの視点ではそうなるのか?
0383網元光 ◆OraIuMpdbc
垢版 |
2019/11/09(土) 01:08:41.26ID:pP7ZF/UQ
>>377

その辺はパヨクごとに色々なパターンがあるかな。

わりと多数派かつやばいのは、日本は人種民族的に問題があるから、他の国より厳しくしなければならないという考え方。
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:08:43.32ID:E8xwbMRm
>>369
まだ届いてないわ

>>371
OS入ってなかったら入れたり
色々

>>372
i7搭載はちょい高いね
ネット専用だとi7も必要ないし

>>373
まず到着してからだ 
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:09:05.73ID:E5iTKp1n
野党とパヨクの糞っぷりがよく分かるわ
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:09:34.69ID:lWsVr9uB
国防が強化されると困っちゃう国があるんですね。
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:10:43.47ID:0TyMrS8B
>>1
戦争できん状態だから
周辺国からここまで舐められとるんだろーが
どこの国の視線でモノ言ってるんだこの真っ赤っ赤新聞は
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:12:09.82ID:O5Bs4rvS
>>387
そもそもいずもをわざわざF-35B載せる理由ってTPPの基礎作りだしな
戦争直後から続いてきた経済戦略の転換期だって話なんだなって思ってるわ
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:13:25.03ID:/sxl8V9/
東京新聞って説明下手過ぎないかw
イソコの記事かこれw
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:13:29.26ID:O5Bs4rvS
>>396
いっそRyzenで良いよ!
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:13:34.19ID:chJ0Zx9b
例え話てwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況