X



【社会】「中韓には頼らない」日本、海外リスクに備えて半導体の“国産化”へ補助金を検討[11/9]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★
垢版 |
2019/11/09(土) 11:00:29.55ID:CAP_USER
 安倍総理が指示した新たな経済対策に、半導体の国産化を後押しする補助金が検討されていることが分かりました。

 政府関係者によりますと、新たな経済対策のメニューとして、次世代の高速通信「5G」の基地局に使う半導体などについて研究開発を推進するための補助金が検討されているということです。予算は1000億円規模で調整が進められています。この分野は中国のファーウェイなどが高いシェアを誇っていて、日本企業に置き換える狙いがあります。また、現在は韓国から輸入している半導体などを日本企業から代替品を購入した場合に補助金を出す案も検討されています。海外リスクに備えて、半導体技術の国産化を進めます。

テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000168748.html
中韓には頼らず…半導体の“国産化”へ補助金を検討
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:48:03.29ID:x2PFxl9W
「モノ」ではなくて、「サービス」や「システム」のキーエレメントにできるかなんだよね。
単純に標準化仕様で値下合戦やれば資本がでかくて、人件費が安い方に流れるにきまってる。

シナチョンはコンプレックスシステムは作れない。
自動車や原発が今でも強い理由はこれ。
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:50:03.34ID:x2PFxl9W
サムスンもファーウェイも国営企業ですよ。
こういう市場経済のルール違反を放置してきたからだ。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:50:09.25ID:tnuvh22A
>韓国から輸入している半導体などを日本企業から代替品を購入した場合に補助金を出す案>

半導体の関税上げりゃいいじゃん
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:50:58.91ID:By2Cdh3S
日本の小汚い半導体工場で中国の最新鋭工場に勝てるわけがない
中国を見た正直な感想
日本とは投資の額が違いすぎるんだよ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:51:07.46ID:ZrhZWW1W
いやエルピーダは流石に経営が無茶苦茶すぎたろ
あれを国が助けるってのは無理あるわ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:51:43.88ID:h0sbmfOV
ジャパンディスプレイは中韓から生産を奪う日米プロジェクトのようにもうなってるじゃん
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:52:47.59ID:h0sbmfOV
中国(とそれにともなって韓国)をアメリカが本気でたたきに行く準備だろ
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:53:14.66ID:IvsoqpFN
>>68
結局自分も甘い汁吸いたいだけか
それでよく上級国民がーとか言えたもんだなw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:53:19.45ID:MmsEzGX6
>>65
企業は役立たずのクズ技術屋しか社外へ放出してこないよ。
良い技術者は自社内か傘下企業に囲い込んでしまう。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:53:23.17ID:S9foDnnX
>>1
技術はほとんどマイクロンに集約されてるだろ。
インフォニアン(キマンダ)もエルピーダも吸収したんだから。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:54:08.66ID:tnuvh22A
>>88
竹中小泉時代にが韓国をホワイト国に指定して
小泉政権終了後に竹中は韓国大統領顧問になって韓国半導体産業を支援したからな
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:54:39.77ID:BuYIF7zH
ソニーもセンサー工場増床発表したけど5Gチップの生産はどうなんだろう
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:55:03.69ID:NmYClc7L
>>1

え?

中韓に頼ってないけどw
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:55:16.89ID:x2PFxl9W
そもそもアーキテクチャに自由度が無い。<PC、スマホ
あれば任天堂並みには売れるよ。
経産省と総務省が足引っ張った。

日米半導体協定。どうすんの?これ撤廃しないと無駄ですよ。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:55:42.07ID:IvsoqpFN
>>93
寒ほど傍若無人に経営できないし、中国ほど思い通り企業を動かせないからだろ
簡単に言えば普通の国だからだ
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:56:59.22ID:IvsoqpFN
>>102
西のショーウインドウを太らせるのも飢えさせるのもどちらもアメリカのというか西側の方針なんだがな
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:59:07.68ID:x2PFxl9W
竹中は「スパイ」かもしくは金融工学を全く理解していない。
Amazonが年間二千億の赤字垂れ流して物流センターを買収してた時期に、
竹中一派は貸し剥がししてたんだぜ?
こいつらが想定してるような経営で成功する会社は無い。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:59:55.75ID:n/epTXVL
中国と韓国はLSIでやった、逝ったからな

おまけに近年産業用ドローンが流行りつつあるけど、それ関連のIOTで5-6Gは急がれる

ところが活用先は田舎だから、急遽5gは不要で当面4gで足りる
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:02:43.98ID:r1Zzia1f
>>1
ようやく安保と経済を連携して考えられるようになったな
政経分離とか言ってるアホは放っておけ
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:04:08.66ID:x2PFxl9W
そのくせ、朝鮮禿電話にだけは何故か寛容だったんだよな。
YahooBBの段階で金利で首回らなくなったのに国策で大手(野村證券)に救済させたもんね。
あれが無ければとっくに禿は首くくってたよ。

天下り先か?天下り先ですよね?総務省さん?
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:04:34.74ID:DhReV9eu
中国も韓国も裕福なればアメリカや日本みたいに人間も進化すると考えてたのがむかし話
中国も韓国も裕福なるとその金使って悪いことするだけで人間性は変わらないと理解したのが今
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:38.20ID:xCvG8/Nf
しかし遅すぎる。もう6Gか7Gの研究だし。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:06.95ID:x2PFxl9W
サイバー戦対策でロシアでさえOSをlinuxに変更してるよ。
それなのに安倍ときたら。

こいつも、実は小泉内閣の一員で根は竹中と同じ構造改革論者。
「アベノミクス」の金融緩和路線はかなりイレギュラなラッキーパンチ。
菅官房長官だろうね。アベノミクスの司令塔は。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:38.59ID:zgvAa8la
頼らないってのはいい考えなんだけどエルピーダやジャパンディスプレイみたいなら止めてほしい
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:18:17.62ID:F42CuMGv
>>19
まじ?
じゃあフッ化水素生産追いつかんくてとても韓国に輸出してる場合じゃないって言えるな
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:22:41.41ID:Llyaw/LQ
>>1
韓国を敵だと認識してしっかりと備えるのは良い事だと思う。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:23:21.34ID:82jo7VwJ
嫌儲バカの逆切れ発生?
あっちで何かあったのか。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:22.34ID:UGueBbjF
>>1
はいWTO違反な
懲罰金10兆円を中韓に支払うことになる
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:20.02ID:e5GIprF0
エルピーダが地獄の底から手招きしてるぞ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:22.05ID:uSmAdbtU
>半導体の国産化を後押し
さんざん海外流出させておいて…今度は国産とか…………なんだかね…(´・ω・`)
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:40:57.09ID:XbnOCuYZ
>>59>73
日本にとって大事なのは技術力!!!
とばかりに理系にだけ金を注いで研究者や政治家を育てないなら
いつまで経っても損する国のままだろうぜ
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:42:02.84ID:5DDPwv5a
無理だよ。
韓国の技術ははるか先を行っているし、そもそもこの高度グローバル分業の時代に
一国で全てを賄おうという発想自体が時代遅れで実現不可能。
日本はいわばサムスンという超名門三ツ星レストランに食材を納入する百姓だった
わけだが、その百姓が生兵法で急に飲食店を開業してその超名門店に張り合えると思うか?
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:47:24.28ID:8kyvpuP/
>>1
今頃やんのか
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:46.41ID:uSmAdbtU
>>138
日本サゲだけしとけばいいのに、余計な韓国アゲ混ぜないと気が済まない、そんな思考回路だから途中までうまく行ってもセルフドンデン返し繰り返すんだよw
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:52:44.40ID:uSmAdbtU
あらID被った
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:55:30.19ID:OHrEuwhW
>>135
国際情勢がきな臭いから国防に金を注ごう
災害が多くなるから土建にカネを注ごう
技術力のために理系に金を注ごう
研究者や政治家に金を注ごう

やべえどこもこしこも金が必要だ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:58:55.90ID:M8+ovKDn
これはルネ救済だな。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:19.92ID:j6e/asML
これは安倍総理本気だな

これで韓国に折れることは事実上消滅した
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:28.62ID:82jo7VwJ
パヨ「WTO違反ニダー違反ニダー」

どこがよ(笑)
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:14:15.68ID:pUpp1/os
半導体工場は自動化が進んでるから、人件費の負担も少ないだろうし、
製造装置も日本だからな。
米国が邪魔しなければ、行けるかもね。
もしくは、マイクロンの製造を日本で増産体制も持っていければ、悪くはない。
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:13.25ID:XbnOCuYZ
>>148
その中で優先すべきは今までサボってきた国防と
経営者や政治家の育成
0158バカ舌@アルコール禁酒中
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:38.29ID:/Sx5L27F
>>155
不思議過ぎるw
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:49.90ID:ux3TVhPY
経産省のこの手の官製プロジェクトが成功したためしがない。
第5世代コンピュータ、シグマステーション、日本発ファウンダリ・・・
超LSIプロジェクト64kビットDRAMが唯一の成功例といえるが何十年前の話だ。
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:07.23ID:bHC2NfFt
半導体の国産化っていうけれど、これから大切なデバイスは、エッジコンピュータ
用のメモリとCPU、5G用のアナデジ混載チップ。日本って、過去にメモリ以外はこれと言う
半導体デバイスの技術がない。どうするのだろう?
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:39:48.20ID:/OIp6CjR
>>164
次の6Gの開発で先端走ってるから
5Gはトップ層の尻にいる程度で良いと
日本の通信屋は大方それ
LTEでやらかして5Gはスルー気味
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:01.03ID:1PBq3y8z
わかりやす
これって自由経済から、ブロック経済に変わるってことでしょ。
アメは、中国のみならず、韓国もブロックからはずすのか…
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:07.99ID:h0sbmfOV
昔なら国が補助金だすなんて言ったらブッ叩かれるからね
どちらかというと中国発の危機に対して準備をアナウンスする感じ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:28.48ID:KlzzGPJO
>>1
素晴らしい
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:01.40ID:GLSrCK/z
公務員の給料削ってもっと投資するべき
こういう金の使い方なら大歓迎
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:21.59ID:78NJlOpv
>>155
そんなことしなくても空気を-253℃まで冷やせば取り出せる
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:22.65ID:4F5P0hkA
>>2
アメリカが許さんやろな
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:57.61ID:4F5P0hkA
>>155
アマテラスさんのお仕事やんけw
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:00.84ID:bqRW4Yk9
that
あれと関わった負け
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:07.10ID:aYWIpMKb
モノづくりにおいて無能なアメリカ様が自分たちでは到底中国に勝てそうもないないから半導体産業復権のお許しが出たんだろう。
後は本当に日本が昔のように半導体産業を牛耳るだけの力が残されているかどうかだろう。

まあ、10年、20年かけてコツコツやるのが日本のモノづくりだから、ある程度の競争力が出るには次の6Gぐらいまで待つしかない。
0182バカ舌@アルコール禁酒中
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:54.85ID:/Sx5L27F
>>180
大量生産消費文化で無能って
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:23.62ID:pW234Dbk
>>1
エライ人がネコババしておしまい。毎度のこと。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:18:12.70ID:pW234Dbk
>>180
物作りにおいて無能なアメリカって割と本気で言ってそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況