X



【韓国】 GSOMIA破棄撤回の検討示唆も現状困難との認識示す「日本との関係が難しくなっている根本的な原因は日本側にある」[11/10]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:52:09.27ID:CAP_USER
韓国大統領府の高官は、今月効力を失う日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、関係が改善すれば、破棄の撤回も検討すると示唆したものの、日本による輸出管理の強化が続く現状では難しいとの認識を示しました。

韓国大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長は、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が5年の任期を折り返したことを受けて、10日、記者会見を行いました。

この中で、日韓関係について、「最も近い隣国であり、北東アジアの平和と安定のためのパートナーだ」として、今月4日に訪問先のタイで、両国の首脳がことばを交わしたことにも言及し、重要性を強調しました。

一方で、「日本との関係が難しくなっている根本的な原因は日本側にある」と指摘しました。

そのうえで、今月23日に効力を失う日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについては、「日本との関係が正常化すれば、協定の延長を再検討する用意がある」と述べ、関係が改善すれば、破棄の撤回も検討すると示唆したものの、日本による輸出管理の強化が続く現状では、難しいとの認識を示しました。

また、協定が破棄されても、安全保障への影響は限定的だという見方を示したほか、「韓国と日本が解決すべき問題で、アメリカとの同盟には一切関係ない」と強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191110/k10012172001000.html
NHKニュース 2019年11月10日 21時30分
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:15:52.92ID:KDWTLoy9
>>695
米国が政府高官を半島に派遣してまで憂慮を示していたのに結局破棄。
それでいながら決定を取り消して欲しければ米国が日本に圧力をかけるようにと要請するとか、
どういう状況理解をしたらこうなるのかわからんw
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:15:57.16ID:vOrkRlNT
ブスがリスカするする言っても日本が止めようとしない。
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:16:05.25ID:bN8Z5BRs
そりゃ 人類未満に対して人間と思い同じレベルで話しかけても通じない
聞き耳持たずに事実のみ伝えて行けばいいよ 理解させようとしても無駄
淡々と罰を与えるのみ
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:16:22.69ID:lrzz2dnu
>>1

>関係が改善すれば、破棄の撤回も検討すると示唆した

で、戦略物資の

フッ酸を、40t も行方不明に しておいて

なんで韓国は、日本に釈明 しないの?

書類提出 して、説明 したら いい じゃない

この件が解決 しなければ

輸出規制措置撤廃など、絶望的に ありません
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:16:36.03ID:ZuRAAcHG
>>702
なんで民間企業と個人の問題に政府がしゃしゃり出るんだって話なんだよ
政府関係ないし、外交も関係ない
日本政府が個人と民間企業の訴訟の話に介入して、外交問題にしてるって理解出来てる?
頭悪すぎだろお前
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:16:40.49ID:ayNcok6z
ま、現段階では破棄は撤回しない、ただ現GSOMIAの期限を半年延長する、って辺りがテヨンのオトシドコロじゃね?
とりあえず来春の総選挙まではこの問題を塩漬けにする。
アメリカには在韓米軍負担額で大幅に譲歩するかわりにこの案をのんでもらう。日本も破棄はできない、てなりそうだね。
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:16:56.03ID:isMTHKvT
>>709
安全保障でギャンブルするのかw
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:17:29.60ID:6UwTvS0c
>「韓国と日本が解決すべき問題で、アメリカとの同盟には一切関係ない」と強調しました。

アメリカ無しで決着つけるんだ
へーーーーー!
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:17:44.74ID:PYpUYY7G
>>694
>ネトウヨってどこまで理解出来てるの?

>1、元徴用工個人が民間企業に賠償請求は普通に出来る(日本もそれは過去に国会で認めてる)

但し、国家レベルでは解決済みだから国家機関は関与できない
もちろん、裁判所もね

>2、逆にソレが出来なかったら韓国は法治国家じゃなくなる

1と同じ

>3、韓国政府が裁判所の判決に介入しても法治国家じゃなくなる

新たな法律を作ればいいだけ
第三者弁済をしても判決には抵触しない
韓国政府自体に既判力は及ばないから

>4、過去に日本の企業と中国人の元徴用工が和解した例がある

中国とは協定がない

>5、日本政府が民間企業に「韓国人元徴用工の賠償に応じるな」と指示している

応じる応じないは企業の自由だし、法律上それが正しいんだから勧めてるだけ
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:18:04.22ID:lq4EhR/T
>>711
これは朝鮮お得意の瀬戸際外交なんだよ。
とにかくゴネまくって相手から譲歩を引き出すだけ。
さらに文は撤回でもいいと思ってるから、どっちに転んでも文は困らない。
まあ韓国は撤回になったら相当困ると思うけど。
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:18:09.63ID:52tWKC1u
>>685
おまエラ、それしか言わねぇだろうがよ。
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:18:16.12ID:isMTHKvT
>>715
日韓条約ですでに韓国政府に払ってあるからさ
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:18:21.76ID:GxePqA6Z
今の時代、傾国から独裁者誕生
そして赤化の瞬間なんて早々見れないぞ?
ある意味オリンピックよりも見所がある
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:19:43.84ID:z05RzZOB
そもそも日本との関係の悪化は、GSOMIA破棄の理由にはならないんじゃねの?
破棄が意味を持つとしたら、情報を勝手に第三国に流す必要ある場合だけだし。
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:19:47.60ID:KDWTLoy9
>>709
やってみなければわからない、
などというその程度のシロウト感覚を行使するほど馬鹿では無いはずの国家政府が
まさかそういう思考麻痺状態におちいっているのか?

ということで韓国が国際的信用をを失っている真っ最中なのだが。
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:20:19.91ID:l1vaQ07l
何でこんな朝鮮人・韓国人て嘘吐きなんだろ
0729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:20:30.18ID:lq4EhR/T
>>722
それが普通の国家の姿だよ。
日本みたいに自ら非を認めるほうが異常。
日本は韓国を見習うべきだと思うけどね。
0732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:21:51.94ID:ZuRAAcHG
>>720
但し、国家レベルでは解決済みだから国家機関は関与できない
もちろん、裁判所もね

↑↑またテキトーにお前の思い付き書きやがって
政府間で解決済みだから個人と企業の裁判なんだろうが
個人の請求権が無くなる事は無い(韓国、日本共に認めてる)
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:22:08.40ID:lrzz2dnu
>>715

715 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/11/11(月) 02:16:36.03 ID:ZuRAAcHG [2/2]
702
なんで民間企業と個人の問題に政府がしゃしゃり出るんだって話なんだよ
政府関係ないし、外交も関係ない
日本政府が個人と民間企業の訴訟の話に介入して、外交問題にしてるって理解出来てる?
頭悪すぎだろお前
___________________________

>日本政府が個人と民間企業の訴訟の話に介入

【日韓請求権協定・第2条】

両締約国 及び その国民(法人を含む。)の財産、権利 及び 利益
並びに 両締約国 及び その国民の間の 請求権に関する問題は
「完全かつ最終的に解決」されており、いかなる主張も することはできない

すでに 日本は 個人の請求権に基づく 補償金は 一括 して 韓国政府に支払い済みなのです。
それで また 払えとなったらさ、補償金の二重取り じゃない・・そういうの 詐欺 だろ!
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:22:32.42ID:eycMhFNO
>>716
無理です
23日は「破棄の期限」ではなく「破棄されたモノが失効される最終日」です
延長も何もとっくに手遅れ
お前なんで「日本が破棄撤回を求めないか」が分からないの?
破棄が確定してるから撤回が物理的に不可能だからだよ
今アメリカがやってるのは単なる追い込み漁で火病って何か起こして何なら空爆できないか試してるだけ
朝鮮はチェックではなくチェックメイトなんだよもう
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:22:45.15ID:6UwTvS0c
「韓国と日本が解決すべき問題で、アメリカとの同盟には一切関係ない」と強調しました。

どっかで聞いたことある文句だと思ってたら、
日本が韓国のホワイト指定外した時、アメリカが韓国に言った文言じゃん

意趣返しかよ
挑発してんな
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:22:48.15ID:lrzz2dnu
>>715

715 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/11/11(月) 02:16:36.03 ID:ZuRAAcHG [2/2]
702
なんで民間企業と個人の問題に政府がしゃしゃり出るんだって話なんだよ
政府関係ないし、外交も関係ない
日本政府が個人と民間企業の訴訟の話に介入して、外交問題にしてるって理解出来てる?
頭悪すぎだろお前
___________________________

■ 2005年「官民共同委員会」で 個人請求権は消滅 したと確認された ■

韓国政府(盧武鉉政権)から 徴用工への個人補償金として およそ 7万人に
6200億ウォン(現在のレートで 約614億円)に達する 慰労金が すでに支払われています。

2005年 李海チャン(イ・ヘチャン)当時の首相を委員長とする「官民共同委員会」で
1965年の請求権協定と その後の韓国政府の補償措置で 個人請求権は消滅 したと 確認された。

したがって、韓国政府は 司法府と協議 して
韓国内部の「2つの声」を 1つに整理 しなければならない。

政府が 司法府の判決を尊重する必要は あるが、
外交問題において、大韓民国を代表するのは政府で、最終決定権は 大統領に ある。

金星坤(キム・ソンゴン)/前国会事務総長・社団法人「平和」理事長 (2019/06/18)
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:23:10.01ID:KDWTLoy9
>>721
そういう瀬戸際外交を仕掛ける国家は国際的な立場を失っていくんだが。

まぁ韓国が国際社会からこぼれ落ちようが信用を失墜しようがどうでもいいけどね。
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:23:23.41ID:ZuRAAcHG
>>731
条約は政府間
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:24:14.96ID:XpuW8d2O
>>1
また、協定が破棄されても、安全保障への影響は限定的だという見方を示したほか、「韓国と日本が解決すべき問題で、アメリカとの同盟には一切関係ない」と強調しました。

限定的ならアメリカが怒るか?w
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:25:29.72ID:eycMhFNO
>>732

> 個人の請求権が無くなる事は無い(韓国、日本共に認めてる)

請求先が下朝鮮しかないという現実から逃げる知恵遅れ在日朝鮮人がこちら
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:25:52.71ID:l1vaQ07l
NNNドキュメント
「不信の棘―“徴用工”と日韓の行方―」

だいぶ怪しいな。日テレも。
嘘吐き朝鮮人ばっか取り上げて。

何じゃこれ?

不二越強制連行・強制労働訴訟を支援する北陸連絡会
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:26:48.45ID:gImvz85E
確か条約締結時に日本側は個人補償もやろうかと言ったのに
いや一括で貰いたい
個人補償は韓国政府が代わりにやるつったんだよな
で、その金で漢江の奇跡をやった
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:27:03.82ID:lq4EhR/T
>>735
英国のbrexitだって10月末で合意なき離脱のはずだったんだぜ、理屈の上では。
でもいま現在、英国は離脱してない。
10月末に急遽延長されたからだ。
だからこの件もそういうことが起こっても不思議じゃないけど。
政治は理屈通りには動かない。
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:27:37.85ID:PYpUYY7G
>>732
>>720
>但し、国家レベルでは解決済みだから国家機関は関与できない
>もちろん、裁判所もね

>↑↑またテキトーにお前の思い付き書きやがって
>政府間で解決済みだから個人と企業の裁判なんだろうが
>個人の請求権が無くなる事は無い(韓国、日本共に認めてる)

違う
請求にはレベルがある
まず、裁判外における請求
これは条約では奪うことはできない
これは国際法のルール
次に裁判上の請求
これは、条約で規制できる
国家間の約束だからな
日韓協定では、国家間では解決済なんだからそれぞれの国家機関はこれに反することはできない
少しは請求の仕組みを勉強してこいよ
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:27:54.04ID:Axsp5EkW
根本的な原因?
 
  貿易と防衛は関係無いぞ馬鹿チョンw
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:28:50.67ID:IjUIaXvq
>>743
まず韓国は懸念は少ないって勝手に解釈してるし
日本と韓国の問題って確かに韓国がごねる為に勝手にやってんだけど
元々日本、アメリカ、韓国の情報共有の連携の為のGSOMIAなんだからアメリカにしたら大問題だろ
全てがずれてんだよなぁ韓国って
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:29:36.84ID:UR+jt3Up
>>751
韓国だけがその解釈なんだけどw
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:29:53.17ID:BDKGC5K6
>>751
それは「日本側の全ての支払い義務が消滅したが、請求を口にする権利だけが残った」と言う話だよw
日本側は全ての支払い義務が消滅しているから、残った義務は韓国政府の支払い義務だけと言うこと

請求権は、支払いを強いる権利ではないんだぜw
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:30:06.52ID:gImvz85E
て言うか募集工の問題は今回の件とは全く関係ないなw
ホワイト除外は報告書を提出しろと
GSOMIA破棄はお前らが勝手にやった事だから日本としてはどうしようもない
韓国や日本のマスゴミは歴史問題と絡めたいようだが全くの別問題
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:30:16.11ID:z05RzZOB
>>716
>ま、現段階では破棄は撤回しない、ただ現GSOMIAの期限を半年延長する、って辺りがテヨンのオトシドコロじゃね?

破棄は撤回しないかわりに、延長を勝手に宣言するんですな。
0762化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/11/11(月) 02:30:42.94ID:AO3NtX9y
>>754
(=゚ω゚=)っ¶ 走れ走れ ISUZUのトラック〜♪
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:31:10.96ID:lrzz2dnu
>>739

739 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/11/11(月) 02:23:23.41 ID:ZuRAAcHG [4/4]
731
条約は政府間
________________

742 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 02:24:06.71 ID:BDKGC5K6 [2/2]
739
残念、個人間も含むと条約に書いてある

↑ 正解 ↓

【日韓請求権協定・第2条】

両締約国 及び その国民(法人を含む。)の財産、権利 及び 利益
並びに 両締約国 及び その国民の間の 請求権に関する問題は
「完全かつ最終的に解決」されており、いかなる主張も することはできない
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:31:57.33ID:ZuRAAcHG
>>752
河野太郎がこの件で個人の請求権は消滅してないって認めてるんだが・・・
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:32:17.91ID:isMTHKvT
ほとんどのアメリカ人は韓国がどこにあるか知らないそうだが
トランプはその気になれば自分の大統領選の前にムンを極悪人にしたてあげ
退治して支持率上げることもできるんじゃないかw
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:33:03.99ID:lq4EhR/T
>>764
ちなみに韓国は韓国が納得した分が「完全かつ最終的に解決」したていうレトリックを使うから、韓国は事実上いくらでも請求できる。
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:33:19.38ID:ZuRAAcHG
>>759
だから、日本政府には支払いの義務は無いって
個人の請求権は消滅していない
後は訴えられた企業が応じるか応じないかの話でしかない
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:33:44.68ID:ZuRAAcHG
>>764
>>767
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:34:18.00ID:z05RzZOB
>>767
それ、請求先は自国政府って話でしょ。
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:34:57.73ID:ecLw8d2v
赤化したら香港やウイグルみたいに
中共暴力兵士と暴力団を大量に警察と入れ替えて送り込まれて
韓国の自由は崩壊する

赤化韓国に個人情報預けると危険
LINEやソンバンク規制しないとヤバイ
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:35:14.85ID:6CE5SrRb
そりゃ、日本がいつも韓国の言うことを受け入れていれば問題にならないかもしれないが、
理不尽な言いがかりをすること自体が問題であり、日本の立場や権利を無視している。
過去の出来事をいつまでも引きずることは未来を捨てることであり、不毛な自己満足だ。
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:36:08.23ID:6UwTvS0c
>>774
その通りすな

韓国が債務の引受をして締結してるんで
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:36:41.05ID:PYpUYY7G
>>767
だから、私人間の裁判外の請求については政府としてはどうにもできないという話
つまり、原告が直接三菱に払えと呼びかけることまでは規制はできないが
それぞれの国会政府裁判所はその実現に関与できないってこと
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:37:35.73ID:0gsgH1uQ
>>694
徴用工が本物だったとしても、日本企業への請求は筋違いだぞ、バカ
徴用は日本政府が行い、日本政府が企業に振り分け、日本政府の指示で徴用者を動かした。
何処に企業の責任があるんだよ、クズ、しかも偽物w
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:38:23.51ID:tO5gEdoB
この件は既に結構世界が見てる

で、韓国のアホさ加減に驚くと同時にクッソバカにしてる
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:38:40.82ID:ORHLFmwm
政治問題を経済問題に転嫁しないとゆうのが国際社会の暗黙の了解だからな
それを最初に破ったのは日本という見解なのが国際的に見ると多数派っぽい
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:39:11.64ID:eycMhFNO
>>746
何言ってんだよ
局に関係なく番組制作は朝鮮人がしてるんだぞ
ローカル局や地方局がギリギリ一般的な番組作れてるだけで、それももう本店からの出向朝鮮人が潰してるがね

>>748
詐欺でも何でもその瞬間とてつもない利益があったんだからそこから朝鮮民間人に支払うべき額を払っていれば誰一人文句言わなかったし問題自体が起きていなかった話
預かった金で博打して勝ったのがカンコーの奇跡
他人から預かった金であれやこれやして利益出すのはてめえがその金に責任取る場合ならばセーフ、そこいらの会社だって銀行から金借りてから立ち上げてたりする
要は「その金を払うのか」ではなく「金を払うのか」なんだから預かった金増やしてから払って余りをまた使うなら普通にすりゃよかっただけ
こいつらは「その金に責任を取らずチョッパリから盗んでやるニダニダファッビョーン」だから全世界から拒絶される羽目になったんだわ
世の中は究極的には信用さえあればいくらマイナス抱えていようが生き続けられるし信用を失えばそれまでどれだけ地球に有益であっても早晩滅びるようになってる
悪党の世界ですら信用の有無が生死を左右するんだからこれは真理だよ
朝鮮人は信用を失った、だから滅びる、そんだけ
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:39:14.35ID:lrzz2dnu
>>767

767 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/11/11(月) 02:31:57.33 ID:ZuRAAcHG [6/6]
752
河野太郎がこの件で個人の請求権は消滅してないって認めてるんだが・・・
_________________________

だから
消滅 していないから↓それを以下のように解決 しているのです

そもそも、個人の請求権に基づく補償分については 日本政府が本人に直接補償すると言ったところ
韓国政府から「それは韓国政府がするから韓国政府に支払ってくれ」となり 支払っているのです

したがって「個人の請求権を含み、日韓の財産請求権問題は 日韓請求権協定で 完全かつ最終的に解決済み」
となることは、当然です

すでに 日本は 個人の請求権に基づく 補償金は 一括 して 韓国政府に支払い済みなのです。
それで また 払えとなったらさ、補償金の二重取り じゃない・・そういうの 詐欺 だろ!
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:39:24.05ID:ZuRAAcHG
>>775
だから、そう言ってるだろ?
ちゃんと読めばか

>個人の請求権は消滅していない
後は訴えられた企業が応じるか応じないかの話でしかない
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:39:56.74ID:ZuRAAcHG
>>783
>>796←←
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:40:08.99ID:isMTHKvT
>>791
どこがやw
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:43:22.71ID:X2PlEvbC
>>1
根本的な原因が日本のせいなら
もう日本とは永遠に反りが合わないんだから
さっさと軍事協定破棄して明確な敵国宣言しろアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況