X



【人生を左右するイベント】大学入試目前の韓国、あちこちで受験生のための“特別体制”[11/13]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2019/11/13(水) 15:25:00.73ID:CAP_USER
日本のセンター試験に相当する「大学修学能力試験(修能)」が14日に韓国で行われる。中国メディア・海外網は12日付の記事で、受験戦争がし烈な韓国で試験の時期に見られる特別な配慮や対応について紹介した。

記事はまず、試験当日の英語のリスニング試験中は国内の全ての空港における飛行機の離着陸が禁止されることを紹介。「今年は午後1時5分〜40分の35分間の離着陸がストップする。この時間帯に飛行している機体は航空管制の対象となり、高度3000メートル以上に留まらなければならない」「当日は国際線40便と国内線118便がフライト時間を調整する見込みだ」などと説明した。

次に、試験当日の朝の様子の違いに言及。「韓国で『修能』は人生を左右するイベントと考えられており、その緊迫感は中国の大学入学試験にも引けを取らない。そのため当日は国民が一致団結する姿が見られる。多くの政府機構や企業は通勤時間を遅らせるほか、株式取引も通常より遅く始まる」と説明した。このほか、韓国では「修能」当日の朝に遅刻しそうな受験生がいれば、パトカーが出動して試験会場まで送り届けたりすることも有名だ。

続いて、記事は試験問題の厳重な管理状況について紹介。記事によると、今年は計54万8764人の受験生が1185カ所の試験場で「修能」を受験するが、前日から当日にかけての試験問題の配達には400人のスタッフが投入される。また、試験問題や受験生の無事を確保するために、今年は合わせて9284人の警察官が任務にあたる予定だという。

最後に、記事は試験前に行われる“願掛け”について紹介。この数日間は韓国の多くの寺院が受験生のために特別行事を開いており、ソウルの奉恩寺(ポンウンサ)などには多くの受験生とその家族が参拝に訪れているという。
Record china
2019年11月13日(水) 10時0分
https://www.recordchina.co.jp/b759005-s0-c30-d0148.html
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:38:12.08ID:2/jVCjS4
>>1
そんな時代もあったねと
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:52:10.40ID:rZVxdJMi
騒音出して邪魔しに行くなよ!
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:10:13.63ID:SrkSrg/u
後輩がひれ伏すあの異様な光景再び
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:44:36.47ID:dNZ7Bc3F
> 日本のセンター試験に相当する「大学修学能力試験(修能)」が14日に韓国で行われる
モデルはバカロレア(フランス)だろうけどだいぶ違う

本家バカロレアは大学入学資格試験。大学が求めるヤツを持っていれば無試験入学。
ナポレオン時代。つまりフランス革命から開始

日本のヤツはセンター試験、その前は共通一次
文字通り国公立の1次試験、センター試験に変わり民間開放
国立でも脚切り程度の上位校、私学には関係ない所も多い

かの国は大学修学能力試験
点数でランキング分けして進学可能校が決まる(ソウル大などは一番上)
遅刻を認めない時間厳守、マークシート式、etc。90年代開始

ずいぶん違う
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:48:27.84ID:o1qBnRde
いまだにお受験で盛り上がってんのかよ
来年あたりから仮設住宅建てたりカラオケ大会も始まりそうな勢いだな
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:56:35.52ID:2INXvBhe
>>1
>当日の朝に遅刻しそうな受験生がいれば
人生を左右する大事な日に遅刻しそうになるなんて問題外だろ
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:04:40.61ID:coONGqqY
日本で言えば受験戦争華やかなりし頃の70年代から80年代初頭か
4当5落なんて言われてたな
一柳展也が受験ノイローゼで両親をバットで殴り殺してたりしてたっけ
0066日本がこの後追い→韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇
垢版 |
2019/11/14(木) 23:27:47.94ID:XWeckl+s
このスレでも勘違いしてるのが多いけど
>>29
韓国の入試で、すでにソウル大など「8割推薦」・「コネ格差拡大」 ・「中高の学校権力による支配」
→今回の日本の騒動は、その韓国の悪習の後追い企画

韓国「★学生簿総合評価」 に相当⇒日本「★eポートフォリオ」・「★キャリアパスポート」

生徒が、学校・教師の思想・偏向教育に合わない、
学校の実績作りの方針・進路強制への反抗、イジメなど校内トラブル遭遇…で絶対不利

★ 韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇 格差は拡大、なんだか日本と似ている…
https://news.livedoor.com/article/detail/17322520/
 先ごろ
 法務部長官を辞任したチョグク教授の娘さんが学術論文の第一執筆者になっていたことが
 問題にされた背景には、この「学生簿の総合評価」がある。
 一般の学生にはたどり着けないようなスペック・業績を、特別な環境にある学生たちは手に入れることができるのか――
 市井の一般人はあらためて悔しく思ったのである。
...
 高校生と教師たちとの関係だ。この「学生簿」に高校生がものすごく蹂躙されてしまう。
 冒頭の高校生グループが、「その作成が終わった後」で学校への抗議行動を起こしたのは、
 教師たちのもつ権力が恐ろしいからだ。

日本でも、学校の意向で志望決められる、
私立から外部受験しようとすると通知表の評定下げられまくる、
合わない教師から内申に変なコメント付く...の悪質操作の事例は多いという話だが

ベネッセと組んだ日本の大学入試改悪は、韓国の推薦支配の入試体制に近付くものだ
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:50:37.75ID:GgM1+Ddo
  
ある大企業の研究所に居たんだけど、ソウル大の工学部出て、
うちの隣のグループに研修に来たの居たんだけど、
必死にべ勉強してきた割に、頭悪いんだよね・・・。
言われた事は何とか出来るようになるんだが、
発想力が皆無だったわ。w
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:51:57.82ID:OtFFd9+B
推薦7割とか不正しまくりだろ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/15(金) 03:32:50.32ID:fvYFWJlS
>国民の8割がバカって、どんな国なんだよ
その2割決める試験だから。。

なぜか日本のヤツと同じ報道されてるけど、
向こうのヤツは点数ではなくランキング制
上位二割だけが自由進学。他はFラン行き。。
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:24:50.48ID:QjNRjhLT
推薦で7割入学するので多くの人はこの試験を受けていない

     
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:28:35.89ID:H13bITPl
まるで科挙の時代だな、受かれば天子になれるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況