X



【話題】体温で融ける金属で肌にフィット 変形するスマートウォッチ、韓国が開発[12/3]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:53.23ID:CAP_USER
体温で融ける金属で肌にフィット 変形するスマートウォッチ、韓国科学技術院が開発

YouTuberの紹介でも話題の体温で融ける金属を使うと、腕にぴったりフィットするウェアラブルを作ることができる。

 韓国科学技術院(Korea Advanced Institute of Science and Technology、KAIST)などの研究チームは、体温で融ける金属により、皮膚にぴったり合うように変形するウェアラブルシステム「Transformative Electronics Systems」を発表した。


 Transformative Electronics Systemsは、融点が約29.8度のガリウム金属と伸縮性のある電子部品、シリコン素材で構成される。最大の特徴は、剛性を持つガリウム金属の融点が低く、人の体温で融けるという点を生かして、皮膚にフィットするシステムを作成できるという点だ。


 プロトタイプでは、腕にぴったりフィットするスマートウォッチが紹介されている。薄く平らな長方形をしているこのスマートウォッチは通常の状態では硬くて曲げることができないが、腕に乗せると体温でシリコン内部のガリウム金属が液体状態に変化して電子構造全体が柔らかくなり、ゆっくりと腕に巻きついていく。


 デモ映像でも上腕二頭筋にぴったり張り付く様子を確認できる。また、腕を曲げた時に筋肉が盛り上がっても、伸縮で対応するためはがれない。15%の筋肉増量に耐える。皮膚からはがすと、ガリウム金属は再び固化し、電子回路を元のフラットな状態に戻す。

https://www.youtube.com/watch?v=im0J18TfShk
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/03/news034.html
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:18.24ID:cfuOdBXm
大丈夫?
キムチつくる赤バケツみないなことにならない?
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:09:09.85ID:M0GCBTaU
今度はどこのパクり?
0009アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:43.01ID:IrSdfUTf
>皮膚からはがすと、ガリウム金属は再び固化し

(´・ω・`)ノ 皮膚も同時に剥がれるってオチですか?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:45.91ID:2mpU2b6f
通常時に固くなる必然性が無い
ずっと柔らかいままの方が使いやすい
ただ、皮膚に張り付くのは良いね
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:09.83ID:bnUU8f77
さすが大韓国のスーパーテクノロジー
ジャップには永遠に作れないw
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:44.24ID:exNfJnyj
どこの技術を借りたんだろう
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:07.17ID:DD7AAg8Q
全然真新しさを感じない
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:16:49.19ID:ZDTrozp4
変形好きだな韓国は
スマホも変形して、画面がシワるしww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況