>>502

自演すんなよ、卑怯もののバカチョン
ならなんでシェア伸びてんだよ
大人しくガラクター使ってろよ


なんで毎年やってる大規模調査が捏造なんだよw
なんで自己申告で嘘を言うんだよ
なら年間のシェアだせよ、ジャップ連呼のバカチョンカスがw

んで最新のシェアがこれな
んなもん四半期の売れ方によって全然変わるやん

なんで年間の出さねえんだ?バカチョンw

ばあか、なんでわざわざ型落ちだけ買われてシェアが伸びるんだよ、妄想バカチョンカスw
他の機種は違うんか?
ばあか、2019年になって増えてんだから売り上げも変わらねえだろ
みんな型落ち買ってんのか?バカチョンカスw

はあ?これ2019年の年間シェアなのに、バカチョンw


バカチョンってソニーのPS4大好きだよなw
ジャップとかしっぽ出すの早すぎだろ、バカチョンw
スルーすんなよ
これ去年の最新のなのにw
しかも毎年やってる大規模調査w
おまえの願望なんぞ知らんがなバカチョン

なに印象操作してんだよ、バカチョン


スマートフォンを所有する15歳から69歳の男女9,753人にメインで利用しているスマートフォンのメーカーを聞いたところ、最も多かったのは「Apple」で42.8%、「ソニーモバイル」は18.4%、「シャープ」は12.6%となった。
2018年に実施した「2018年8月 モバイルデバイスシェア調査」と比較すると、「ソニーモバイル」が3.5ポイント、「シャープ」が0.5ポイント、「サムスン電子」が3.4ポイント、「HUAWEI」が1.4ポイント増え、「Apple」は3.9ポイント、「富士通」は1.6ポイント減となった。

https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1831.html