X



【韓国】 石油公社、北海ガス田を売却して負債圧縮 [01/08]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2020/01/08(水) 11:09:42.97ID:CAP_USER
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/01/08/2020010880037_0.jpg

韓国石油公社は7日、英国に近い北海のトルマウント(Tolmount)ガス田権益の半分を3億ドル(約323億円)で売却したと発表した。

これは、韓国石油公社の子会社「英ダナ・ペトロリアム」(以下、ダナ)が所有している北海トルマウント・ガス田の株の半分を、現地企業プレミア・オイルに売却したものだ。これまでダナとプレミア・オイルはトルマウント・ガス田の株をそれぞれ50%ずつ保有していたが、今回の売却でダナの持分は25%に減る。韓国石油公社は「今回の売却契約締結で、プレミア・オイルは事業持分を追加で確保し、事業運営の安定性と効率性を高められることになった。ダナを通じて当公社は財務構造改善に必要な流動性を確保できるようになった」と明らかにした。

トルマウント・ガス田は英国中部の海岸から東へ約50キロメートルの北海海上にあり、可採埋蔵量は8900万バレルに達する。当初、今年末に生産を開始することを目指して生産設備製作が進められていた。昨年10月に初めには最終目標だった3202メートルまで掘削、厚さ約73メートルのガスが集まっている貯留層をさらに発見した。このため、トルマウント事業は韓国石油公社が保有している海外資源開発事業のうち最も有力な事業に挙げられていた。

ダナは韓国石油公社が2011年に3兆4000億ウォン(現在のレートで約3108億円)で買収した子会社だ。英国をはじめ、オランダとエジプトで一日5万7000バレルの原油とガスを生産している。しかし、韓国石油公社は負債による負担から、優良事業とされているトルマウント事業の持分の一部を売却することにした。李明博(イ・ミョンバク)政権時に無理に推進した海外資源開発事業の影響で、負債比率が2018年に2000%を超えるほど財務状態が悪化したためだ。このため、韓国石油公社は財務構造を改善しようと「緊急経営TF(タスクフォース)」を構成、ヤン・スヨン社長が自ら委員長を務めるなど、高強度の非常経営計画を推進してきた。

韓国石油公社は今回の株式売却について、「当公社が経営正常化のためにこれまで推進してきた自助努力が初めて結実したという点で、その意義は大きい」と説明した。

だが、負債を減らすために優良資産を売却するのは、長い目で見ればかえって損だとの指摘もある。仁荷大学のシン・ヒョンドン教授は「優良資産売却により短期的な財務改善効果はあるだろうが、長い目で見れば会社が破たんへの道をたどることになる。長期的な観点から海外の資源を確保できるよう、政府が積極的に支援すべきだ」と語った。


朝鮮日報/2020/01/08 10:04
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/08/2020010880040.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:11:36.61ID:OKufzWjm
ナイスタイミング
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:13:07.01ID:c15GXFfX
ガス田を保持する余裕ねえよなw
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:13:31.29ID:2KwsQtKQ
もう切売りするしか手がないのか
哀れ韓国滅亡前夜
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:14:34.38ID:wKLyeEOg
>>1
不採算部門売却は
経営体制の再生だが
優良部門は会社そのものがもう、立ち直れない状況だろ。
公社だから、税金投入だろうが
イランに関する中東情勢で、この選択は
終わりだな。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:17:02.16ID:2KwsQtKQ
イランに払わなくてはならない金額より少ないじゃん
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:17:38.28ID:tfe/ByPI
ダナ 「代金はイランに払っときますねー」
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:18:33.95ID:3lvm/go+
金を得るためにはなりふり構わないのか
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:19:20.71ID:LUdl56OL
> 韓国石油公社は7日、英国に近い北海のトルマウントガス田権益の半分を3億ドルで売却したと発表
まあ現ナマが足りないんだろうな。
何かこう、半島がじわじわと周辺国からなぶり頃しされてる感じが笑うわ。
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:20:26.46ID:Od4nsCQO
多分、相当ドルが足りない、ガチでヤバい状況なんだろうなw

だから必死になって日本に擦り寄って、通貨スワップ再締結をおねだりしようとしてるw

勿論、日本の財務省は全く相手にしないと思うけどw
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:20:42.19ID:LuQQDTbT
ガス田売るとかw
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:20:51.98ID:Jbjj0ifj
タコが自分の足食いだしたか、終わりだな。
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:21:38.21ID:2KwsQtKQ
豚が自分の尻尾食い出した 終わりだね
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:22:13.19ID:c15GXFfX
韓国は金がほしいなら在日回収をやれ
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:23:23.51ID:hKryDIYg
ポッケないない
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:23:52.13ID:9/cEvtL1
イランへの原油代 7兆ウォン
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:25:04.50ID:KVVHKImH
政府も資金投入してでも売却を防げよ
この先間違いなく石油は高騰するぞ
0027本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/01/08(水) 11:26:46.70ID:bGlc+VPW
大統領が経済の順調さを言ってたけど

国営企業がこれなのにね( ´,_ゝ`)プッ
0030マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE
垢版 |
2020/01/08(水) 11:28:43.90ID:9V93yWoK
イランの原油が輸入できない。
ホルムズ海峡へも海軍出さない。
北海ガス田も売却。
原発も閉鎖。
・・・うん、まあなんだ、僕の悪い頭ではすごくヤバそうな気がするが、まあガンバw(はあと)
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:29:49.09ID:xw8SL0o0
何も中東で火吹いたタイミングで北海ガス田うらなくても。
まあ、朝鮮人のすることだ、どうでもいいけど。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:29:59.89ID:c15GXFfX
韓国に売却する知能があったことは凄いね
褒めようw
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:32:54.05ID:bGlc+VPW
>>33
背に腹は代えられない境地なんだけどね(笑)
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:39:20.11ID:4MqaaV5R
3億ドルは相当叩き売り価格。
これも終わりの始まりの予兆の一つですね。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:45:24.33ID:pfu28rmT
世界経済に変動があった時、常に韓国だけが「カネがない」と騒ぎ立てるのは韓国の金融システムが極端に脆弱な為だろ

サムスンに政府が補助金を10兆円以上も突っ込み続ける代わりに、先進諸国の様に自国債を引き受ける金融機関を育てる原資にすべき。懲りないアホだワw
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:46:02.58ID:wJxX9p3g
最悪のタイミングで、最悪の選択
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:48:25.03ID:OW4+uhYg
今年は韓国資産の切り売り開始 いよいよだな まあジックリ見ていよう 
日韓スワップ 結果的に自尊心の為に大魚逃がしたのは大きかったわww
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:48:39.36ID:HNxRqJY2
>>1
>ダナは韓国石油公社が2011年に3兆4000億ウォン(現在のレートで約3108億円)で買収した子会社だ。

日本とアメリカが援助してた時期だな
後進国は欲しくても手が出せない
朝鮮人の凄い所はこれを自分の実力だと思ってるところだわ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:50:56.02ID:W/+XopWY
>>1
>>3
まだまだ売るモンあるでしょ?
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:52:07.03ID:FQlMqzVH
オイルリグ建造は造船会社だから悪質造船補助金の一種だろ
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:52:31.16ID:W/+XopWY
>>1
外貨準備高が増えたのこのせいなの?
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:54:50.34ID:ICp/17HS
>>57
売ったのは撃つ前なのがイタイ
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:55:46.01ID:XRb7X6bR
そういえば李朝末期も国内の財産を売り過ぎて結局大日本帝国に併合されてたっけ
でも今の日本は助けないからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タコの足喰いは見てる分には面白いよ
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:59:11.96ID:alVzwiC2
日本から原油を買うと見る

ただし日本の公務員はバカだから少なからず可能性がある
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:01:49.30ID:DL4L7Lmg
ついに金の成る木まで売り出したか
経済知らなくてもヤバいってわかるヤツや
>>60
春も売ってるニダ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況