X



【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/01/24(金) 20:11:39.62ID:CAP_USER
中国語の「脱胎」という言葉は、ある物が元々は別の存在によって生み出され、変化を経て現在の姿に至ったという状況を示すが、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の食文化は中国の食文化から脱胎したものだと論じる記事を掲載した。

記事は、ラーメン、寿司、精進料理などの日本料理を紹介し、これらの料理は中国人でさえ「日本を代表する伝統的な料理」だと認識しているものの、その起源はすべて中国料理にあると主張した。

例えば、ラーメンの起源は中国の山東省福山区の麺料理であると説明。福山の麺料理がまず中国全国に広がり藍州ラーメン、河南ラーメン、山西ラーメンなどに変化した後、中国のラーメンは日本に伝わり、ここで根を下ろした後に日本人好みの日本のラーメンに変化したと論じた。

また、寿司の起源も中国にあると説明。中国最古の辞典である「爾雅」の第六篇に「肉謂之羹、魚謂之鮨」という記述があり、鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介、この鮨が日本に伝わり長い時を経て現在の日本の寿司へと変化したと主張した。
 
さらに、日本の精進料理の起源は中国寺院の「素斎」にあると指摘し、素斎は中国の禅宗と一緒に日本に伝わったと説明。

また日本の飲食文化は「醤油」抜きでは成立しないが、この日本料理の主要な調味料でさえ中国から日本に伝わったとし、日本の飲食文化は中国の飲食文化から脱胎したものであるという持論の根拠とした。


2020-01-24 08:12
http://news.searchina.net/id/1686291?page=1

★1の立った時間 2020/01/24(金) 11:30:31.38

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579833031/
★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579838540/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579846325/
0853たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/01/25(土) 00:13:24.31ID:RczCvBHa
>>819
僕の名前はたいぞうです!
好きな食べ物はお酒です!
好きな飲み物はお酒です!
好きな女の子はお酒です!
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:13:46.25ID:wc9+C13i
>>847
だから無いんでしょ。貴方の仮説
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:14:11.22ID:DlPCnxB1
アジアで踏ん張ってる国は日本だけ
大国のシナはバカのまんま
シナがまともな国だったらアジアが地球の中心になれるのに
もう日本だけじゃ苦しいのにアジアの大国シナは何をやってんだよ
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:14:19.43ID:EmwA0DoN
きな粉が良い!!
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:14:26.39ID:KL97amul
>>837
熱燗におでんの出汁を少し入れると美味いらしい。
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:14:49.06ID:M1CNsKaW
寿司はあれだろ、立ち食い蕎麦と同じで江戸時代にサッと握ってサッと食べるいわゆるファストフードが元、
今の格式ぶった様子を見て勘違いした馬鹿が古典まで持ち出して講釈垂れてるなんて大笑い。www
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:10.36ID:KL97amul
>>856
砂糖醤油だな。
0873たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:31.22ID:RczCvBHa
>>857
主がウイスキー
従が日本酒
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:42.55ID:EmwA0DoN
>>868
できたのはお握り
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:44.37ID:wc9+C13i
>>864
はい?無いんでしょ?
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:55.08ID:owCZUJCs
それにしても、アイヤーが「我が国」なんて言うかね?
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:57.73ID:Ds+uOSNb
ラーメンはそうだな、精進料理はそうかもな、寿司は知らんw
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:16:04.28ID:8A/SMLYv
いつもこっちに色々言ってくるけどさ、ネトウヨのほうが中国と話し合って尖閣に来ないように言ってきてくれるかな?
ネトウヨはいつも「中国人は韓国人と違って話せばわかる民族だ」って言ってるんだからさ
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:16:25.39ID:KL97amul
>>869
ならば大根おろしでからみ餅。
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:17:18.28ID:wc9+C13i
>>885
根拠あるならオマエが持ってこい
オマエの仮説なんだろうが
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:17:38.36ID:EmwA0DoN
>>891
巾着で、鍋料理に
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:18:03.40ID:pO0bnQVp
>>847
発酵文化の転移については大変興味があるが
酒に関しても猿酒とかワインとかビールとかミードあるし
自然発見という筋もあるからな
ほおっておいても発酵するやろ
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:18:26.74ID:sRNLpSIK
最近youtubeで中国の田舎の母ちゃんが料理して
家族でそれを食べる動画を頻繁におすすめされる
美味しそうでおばちゃんも人が良さそうだからつい見てしまうんだが
結局何という料理なのかわからんしレシピもわからん
090361式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/01/25(土) 00:18:32.26ID:QeoG3xsd
>>894
バカなの?(二度目)
有史以前の文献が有るわけ無ぇだろ。
としか言ってない。
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:19:07.78ID:Pnunak8S
>>871
ネズミ大根だ!
辛い大根なら夏場がねらい目
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:19:10.09ID:wc9+C13i
>>885
だから無いんだろ。俺に持ってこい言うなや
0916たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/01/25(土) 00:19:51.19ID:RczCvBHa
>>890
そこはバランタインにしとこうぜ。
12年は今2000円ちょっとで17年は5000円弱と言う懐に優しい時代だ。
取敢えずラフロイグ1本飲み干してからが入り口だ。
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:19:55.54ID:wc9+C13i
>>903
有るか無いか聞いてるのだが?
おまえ馬鹿だろ
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:03.82ID:0VFAul4s
>>901

ゲーーーーーーーーーラwゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwww

中狂がむりして日本人のふりするからバカ晒すんだよwwwww
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:05.98ID:3AHIbZ0Y
ウイルスは 全部 シナ発 起源 認めるわ
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:09.30ID:KL97amul
>>872
理論的にはヒガシマルのうどんスープの粉を熱湯でといてもいけるはず…はずだ…
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:20.40ID:DlPCnxB1
ラーメンの起源はシナだから
それをシナそばと言ってたのに、いつの間にかシナそばが差別用語みたくなってて笑うわ

これには怒っていいと思うよシナ人さん
0924たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:35.83ID:RczCvBHa
>>905
かけそば素麺バージョン。
092761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:52.83ID:QeoG3xsd
>>909
俺は有史以前の存在する訳無いだろ、有ると言うのなら見せてみろ。
としか言ってない。
バカなの?(三度目)
0928氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:55.56ID:KZXkVK+8
>>913
向こうの住人には「貧乏くさい」「PM2.5で屋台飯とか考えられない」と不評でしたがw
0930たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/01/25(土) 00:21:04.63ID:RczCvBHa
>>912
久保田?
0936春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2020/01/25(土) 00:21:57.60ID:ntEPlh5A
>>926
バランタインって書き込んだつもりがバレンタインになる
さっきのねえちゃんとのやり取りのせいだな
093761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/01/25(土) 00:21:58.70ID:QeoG3xsd
>>918
おうむ返しは悔しさの現れ。
バカをバカなのかと疑ってごめんな。
有史以前の文献が出せないなら二度と相手しないから安心しろ。
0941たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:25.91ID:RczCvBHa
>>926
リピートアフタミー!
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:37.81ID:Ds+uOSNb
>>911
縄文米あるけどな
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:41.23ID:pO0bnQVp
>>911
俺は米は南方から海を伝って日本に伝わったと考えている
その米が発酵食品の発展に寄与していると思うが喧嘩売ってんのか
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:43.60ID:EmwA0DoN
>>933
好み、難しく考えずに、チョイ足しからやれば良い
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:56.76ID:wc9+C13i
>>927
無い証明など出来ない。馬鹿だろおまえ
前から知ったたけどな
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:23:15.55ID:DlPCnxB1
>>909
そいつ朝鮮人より大嘘吐くカスだから無視しとき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況