X



【韓国経済】半導体のSKハイニックス 19年営業益87%の大幅減[1/31]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/01/31(金) 12:15:48.01ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国の半導体大手SKハイニックスが31日発表した2019年通期の連結決算(速報値)によると、本業のもうけを示す営業利益は2兆7127億ウォン(約2485億円)で前年比87.0%急減した。売上高は前年比33.3%減の26兆9907億ウォン、当期純利益は87.0%減の2兆164億ウォンにとどまった。半導体市場の低迷に打撃を受けた。

 特に10〜12月期の業績が悪化した。営業利益は前年同期比94.7%減の2360億ウォンで、市場の予想(4637億ウォン)を大きく下回った。売上高は6兆9271億ウォンで30.3%減少。当期純損益は1182億ウォンの赤字に転落した。

 SKハイニックスは「貿易摩擦で世界経済の不確実性が増し、顧客企業の在庫の増加と保守的な調達により需要鈍化と価格下落が続いたため」と説明した。

 今年の半導体メモリー市場については、サーバー用DRAMの需要回復と次世代通信規格「5G」対応スマートフォン普及に伴う販売増で、需要が下半期から改善すると見込んだ。NAND型フラッシュメモリーは、パソコンとデータセンターの高速記憶装置ソリッドステートドライブ(SSD)の需要増加と大容量化が加速すると予想した。

 一方で、以前に比べ市場がはるかに複雑化し不確実性も存在するとして、「より慎重な生産・投資戦略を取る方針だ」と述べた。

Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00250399-yonh-int

関連スレ
【サムスンに続き】LG電子の19年10〜12月期 純損失780億円=通期は約9割減益[1/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580374671/

【サムスン】サムスン電子の19年営業益52.8%減 半導体不振で[1/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580356600/
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:52:40.49ID:GLer/1tP
>>2
シナリオ通りの終わりのはじまりかw
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:55:32.58ID:GLer/1tP
>>18
昔から寒の製品ってスペック云々言っても、無駄に温度高かったり、必要なマージン無視してりゃそりゃそれくらいは出るだろうなってもんばっかだからな
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:58:28.44ID:GLer/1tP
>>44
89%減をゆらぎってか?
一昨年は働いたけど去年は一年寝てましたって言われればかろうじて納得できるレベルなのにw
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:20:04.59ID:CD88mlJu
営業利益と純利益が同じ程度、なんか変
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 05:44:48.03ID:GLer/1tP
>>51
今までの余剰分はどこに消えたんだろうな?w
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 05:47:23.41ID:GLer/1tP
>>74
文が何とかした結果が今
順調に北との経済格差がなくなってるよね
めでたしめでたし
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 06:06:06.52ID:telIxxy/
>>72
日経なんて昔から韓国マンセーだしねぇ・・・
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:11:37.24ID:telIxxy/
>>90
サムスン、ベルギーから半導体材料 調達で代替ルート

ってニュースが日経であったけど、取材元の韓国の教授が否定してるのに
記事消してなかったりどっちがホントなんだか。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:15:21.69ID:WuCpgIE4
下げ幅でかい分儲かるときはあほみたいに儲かるんだろな
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:24:24.77ID:2cxW8z7Q
ものを作れば、そのまま国内外の関連会社に付け替えて、作った方は即売上計上
付け替えられたほうが赤字になれば、潰して逃げるだけ

その中で利益が減少しているという意味はさて
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:40:03.40ID:GLer/1tP
>>97
ヒステリックな市場に振り回される投機だからねぇ
できるなら国策でやるようなもんじゃない

>>98
少なくとも米国では上場できない方式
逆説的だけど他の原因があるなら出した方が早いよ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:38:07.90ID:zHTEh7mT
安定供給できないメーカーと取引できないから。しかも反日で自ら首締めてフッ化水素止められるような国では。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:14:17.49ID:OcI0BtxH
>>3
インテルは逝ってる?
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:22:57.51ID:UxWYZIi3
>当期純利益は87.0%減の2兆164億ウォン

ウォンレートを1/10ぐらいに見ると純利益がかなり少なめになってるなあ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:51:27.37ID:n5DtNYNW
SSD考えてたのに。
アマゾンのヤバそうなメーカーの激安ってやっぱり銭失い?
WIN7からWIN10にしたついでにやっちゃいたいんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況