X



【中国】 日本人は一体どこから来たのか・・・「日本人は中国人の末裔」という噂は本当か★2 [02/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2020/02/12(水) 13:23:56.36ID:CAP_USER
中国では「日本人のルーツ」に深い関心を抱く人は多い。中国メディアの今日頭条はこのほど「日本人はどこから来たのか」と題する記事を掲載し、多くの中国人は「日本人は中国人の末裔だと考えている」と主張する一方、そうであればなぜ日本人は中国人に似ていないのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

記事は、まず最初に「日本人と中国人の起源は異なっている」と説明し、日本人が中国人の末裔だという見方を否定。

日本人の起源は非常に複雑であると主張し、中国南部から東南アジアを経由して日本列島に渡った人びとや朝鮮半島、さらには東南アジア、アイヌ人、欧米人などの遺伝子が長い時間をかけて融合したのが現在の日本人であると主張した。

一方で中国人の場合は古代アルタイ人が人種上の主要な起源であり、この古代アルタイ人の遺伝子に周辺少数民族の遺伝子が融合したと主張。

続いて、過去の時代において中国から日本に渡来し帰化した中国人は確かに存在したが、こうした渡来人の人数は当時の日本の人口に比べればはるかに少なかったと指摘。これら渡来人は文化面で日本に影響を与えたとしても、日本人の起源とは言えないと指摘した。

最後に、中国と朝鮮半島は陸続きであり人種が融合しやすい環境だったが、日本列島は海に囲まれた独立した環境に位置しているため日本と中国が人種面で大規模に融合する機会はなかったと説明。

中国では「日本人は中国人の子孫である」と主張する人がいるものの、事実はそうではなく、日本人が中国人に似ていないのは遺伝子が異なっているからだと論じた。

中国で「日本人は中国人の子孫である」という主張が存在するのは、不老不死の薬を求めていた秦の始皇帝の命を受けた「徐福」という人物が、若い男女とともに日本に渡り、日本人になったという伝承があるためだろう。実際にこの伝承を信じている中国人は少なくないようだ。


2020-02-12 07:12
http://news.searchina.net/id/1686739

★1の立った時間 2020/02/12(水) 10:03:18.12

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581469398/
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:49:45.05ID:rIwfJxD0
>>87
混ざり合いつつ東側に寄って行ってアイヌとぶつかる感じ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:49:56.55ID:R6Pje07c
徐福伝説は有りじゃないか
ただ数の上では当時の少数派にとどまるよね
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:50:08.88ID:i1bB1lmn
「八咫の鏡」には古代ヘブライ文字が書いてあるっていう噂もあるしね
0105中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:50:56.98ID:Y2ytPdzC
>>98
んじゃ安倍晋三の先祖は?前九年の役とか後三年の役とか知らないの?坂上田村麻呂知らないの?
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:09.54ID:H3rN9fP3
>>92
無能の皇帝習近平も同じレベルと言う自覚無いの?
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:23.13ID:R6Pje07c
ユダヤとか言い出すなよ、恥ずかしい
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:31.62ID:IEjpmwTh
>>1
どうでも良いだろ猿wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:59.79ID:H3rN9fP3
>>62
資料よりDNA
0112中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:52:04.08ID:Y2ytPdzC
>>97
じゃあなんで呉太伯が鹿児島神宮に祀られてるの?神宮って天皇の直接神の神社でしょ?
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:52:35.82ID:rIwfJxD0
>>91
ヘブライ語が文法まで似通っていましたとかなら

日本語の謎の補完としてネタにもできようが・・・
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:52:56.54ID:TZeIbNqN
朝鮮人は、朝鮮語を話すモンゴル人だしな。
0116中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:52:58.00ID:Y2ytPdzC
>>100
ああ阿弖流為知らないんだww
君は日本史入門から勉強しなおした方がいい
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:13.50ID:XQyQrfVC
>>56
いずれにしても、エヴェンキのオマエとは縁がない話だなw
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:41.38ID:H3rN9fP3
>>88
全然違うよ。
あくまでも中国人も祖先の一つだったと言うだけ。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:50.86ID:0/EtaP8z
 >>83

大和民族の成り立ちはハッキリとわかっているわけではないが
 先住民である縄文人との間に大規模な戦いや殺戮はなかった。
 もちろん小規模な争いは10世紀ころまで続いたが、発掘される
 骨などを見ても、中国や欧州におけるような大虐殺の痕跡は
 ほとんど見られない。
 最初に大規模な争いがあったのはAD1世紀だと言われているが
 これは稲作農業が西日本一帯にいきわたって、その結果、土地争いが
 起きたためであって、弥生人と縄文人との争いではない。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:58.76ID:NQYFqvNL
>>114
日ユとかムーの読みすぎだから流石にあまり相手しない方がいいよ(*´ω`*)

そもそも古モンゴロイドの移動は3万年前やから
0123中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:09.49ID:Y2ytPdzC
>>119
だーがーらー前九年の役は?
坂上田村麻呂は何と戦ったんだよwwww
古代鎮守府はなんのために設置されたと思ってるの?
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:22.06ID:rIwfJxD0
>>120
元々氷河期で地続きで云々だっけかw
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:33.54ID:H3rN9fP3
>>105
安倍が何か?
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:35.54ID:NQYFqvNL
>>122
海彦山彦なんかは竜宮と同系で南方由来よ(*´ω`*)
0128東海は韓の海
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:40.89ID:RREHsyOj
日本人は韓国人を祖とする
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:09.67ID:XQyQrfVC
>>68
オマエも祖国に帰って進歩しろよw
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:49.14ID:NQYFqvNL
>>128
レスしてあげるが、違うんやで(*´ω`*)
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:49.56ID:SB1o6NG+
>>1
安倍のシナポチっぷりを見せつけられるとそう勘違いしちゃうのも無理はないわな
0137中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:59.04ID:Y2ytPdzC
>>130
違うけど?坂上田村麻呂は日本に移民してきた漢皇帝一族の末裔だぞ?系譜を見てみろよ
0138東海は韓の海
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:59.52ID:RREHsyOj
日本人の祖先は韓国人
0140東海は韓の海
垢版 |
2020/02/12(水) 13:57:42.67ID:RREHsyOj
>>134
縄文人を北方騎馬民族の韓人が征服したよ。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:57:49.25ID:H3rN9fP3
>>115
エベンキはモンゴル人人じゃ無いよ。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:58:20.25ID:0/EtaP8z
 >>123

前九年の役の当時、東北地方に勢力を保っていた安倍氏とか清原氏は
 縄文人ではない。というよりも完全に弥生人との混血によって生まれた
 部族であって、すでに農耕を行っていたのだから、あの人たちを縄文人と
 呼ぶのはまったく間違っている。
 前九年の役にしても後三年の役にしても、豪族同士の争いであって、先住民が
 どうのこうのではない。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:59:03.72ID:NQYFqvNL
>>125
んー、15000年前だと、どうもベーリング海を地続きに渡ってアメリカ行ったのはホント臭いと最近、石器の性質から言われてる
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:59:21.06ID:/ly71xZU
>>127
十中八九、南洋由来のフォークロアだよね。
ただ、ワニ(サメ)が出てくるから、山彦が天津側、海彦が国津側かな?

南洋に多いバナナ型神話が日本にもあるし。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:05.49ID:lVw5/Y6n
熊襲族と隼人族は高砂族と同じく、黒潮に乗ってきたムー大陸のムーミン。
 
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:11.40ID:w5KYyoxU
人類の始祖は韓国が始まりだそうだから
多分韓国じゃね
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:19.10ID:H3rN9fP3
>>107
華南文化の呉越人自体が元々は海から来たとも言われているよ。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:48.75ID:rIwfJxD0
>>136
そもそもユダヤ人の定義が適当すぎるわ
戦時のユダヤ人は優秀な科学者だらけだったのは、今どこに行ったのとか
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:01:03.44ID:NQYFqvNL
>>146
鰐は多分だけど長江なんやないかなと思ったりしてる

ただ、オーストラリア由来の鰐が沖縄辺りに死んで流れついたりしてる事例はありからなんとも、かな
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:01:37.99ID:rIwfJxD0
>>145
アメリカンインディアンとは近いって事?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:02:19.04ID:NQYFqvNL
>>150
その辺どうなんやろな、三苗討伐とかの頃の遺跡だと水稲やっとるしなあ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:02:26.88ID:bONyXPqH
俺たちは朝鮮人なんだよ

証拠画像
https://theriver.jp/kubo-message/
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:02:54.42ID:XQyQrfVC
>>128
時系列からみて韓国人(エヴェンキ)を祖とするのは無理があるなw
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:03:03.39ID:0/EtaP8z
 >>144

あの当時、「蝦夷」という名前で呼ばれていたのは、朝廷に従わない人たちという
 意味であって、彼らがアイヌのような民族ではなかったことは、当時の人たちの
 頭蓋骨でハッキリしているんだよ。
 つまり、東北地方までは稲作が可能だったので、弥生人と縄文人の混血が進んで
 共存していたが、文化的に異なる部分があって、朝廷のしきたりに従うことを
 拒否していたのが蝦夷なんだよ。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:03:03.64ID:NQYFqvNL
>>154
一部、石器に共通点があるって話だけ、全体の話ではないよ
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:03:42.91ID:NQYFqvNL
>>159
因幡の白兎のワニはフカじゃないんよ、多分ね

フカの頭渡るかい?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:04:24.04ID:XQyQrfVC
>>133
ザイニチのおかげで臭くなったわw
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:04:29.05ID:rIwfJxD0
>>161
まあ、パピルスの船で大西洋渡るクレイジーも居るわけだし
一部はあるんだろうな
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:04:31.15ID:9F5ks2nz
韓国人も中国人も日本人の祖先は自分たち
よく嫌いな相手に繋がってたいなんて思うなキモイは寄生虫ども
0168中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:04:52.91ID:Y2ytPdzC
聖徳太子の頃ですら新潟県の大部分と福島県より北は縄文人の地域だったわけだし
陸奥国や出羽国が弥生人に開かれたのは聖徳太子の時代よりずっと後
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:05:31.81ID:DDm43HxS
中華に追われて逃げた古代民族の末裔なのだろう
チベット族との方が似通ってる気がする
0171中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:06:41.97ID:Y2ytPdzC
>>165
その説は無理だわ

>>160
稲作は縄文人が大和人の真似して始めたはだけ
栃木群馬の両毛地方の毛国は五世以前に存在したアイヌ縄文人の国の名残
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:06:46.65ID:H3rN9fP3
>>151
縄文人とアイヌを混同している?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:07:31.73ID:NQYFqvNL
>>170
ミャオ族ね、それ苗族、三苗の末裔なんよ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:07:48.60ID:/0VFfRMU
元を辿ればアフリカに行く着くだけだろ
そもそも中国も南北朝鮮も極最近の国家にすぎない
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:08:00.57ID:vN4KuW/u
>>140
日本は農耕民族って馬鹿にしてたでしょ?朝鮮人は
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:08:45.84ID:of3E0Ddh
>>11
呉越人の末裔も含まれるよっ・・だけのことだ。
全部が全部呉越人の末裔ではない。
そこんところ、勘違いしないように。
実際、現在の日本人の骨格をみれば分かる。
縄文系と弥生系に大きく分類されるからねー。
中国にもっとも近い八重山諸島、沖縄人をみても
すべて中国系の顔をしているかと言えばそうとも
言い切れないからねー。北の端の北海道人は内地
からの移住者が多数を占めるからさらにややこしい。
中にはアイヌの血を引く人もいるだろう。となれば
アイヌ人はどこから来たかになるわなー。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:08:55.87ID:etHcdhj/
聞きかじりを都合よくつなげるとこうなる、の典型
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:09:05.83ID:NQYFqvNL
>>178
いや、南方由来なんよ、日本にはワニはいないから混同してるだけ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:09:14.74ID:UExg3UEa
秦氏とかな。明らかに南方系の奴もいるだろ。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:09:49.58ID:vN4KuW/u
>>174
おまえ根本的に無学なのな
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:10:22.87ID:0/EtaP8z
>>151

阿弖流為が縄文人だと信じる理由は何なんだよ。
 そんな証拠は何一つない。
 あるのは阿弖流為に率いられていた人たちが朝廷の支配に従うことを
 拒否していただけ。それだけの理由で縄文人というのであれば
 平将門も縄文人になってしまうぞwww
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:10:46.23ID:H3rN9fP3
>>156
ただ靴を脱ぐ、高床式など大陸側より東南アジア側の風習が強いのも事実。
全く影響が無かったとも思えない。
0190中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:10:50.52ID:Y2ytPdzC
>>187
縄文人は蝦夷
大和朝廷は建国時より蝦夷と戦争を繰り返して本州を開拓してきた
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:12:07.61ID:NQYFqvNL
>>186
元は海南島までがミャオ族の地域だったからね、史記あたりにも記述あるが、三苗討伐で海南島まで追って排除、海か山に逃げたから山側の生き残りが今のミャオなんだろうね
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:12:24.46ID:SVsEVbiD
>>11
呉太白自身紀元前12世紀とかにいたと言われている半ば伝説的な人物だからな。
晋書が書かれた7世紀頃までに1800年以上時が流れてるわけで(現代から見た邪馬台国くらい昔)、そう自称していたという記録があるだけで本当のところは誰にもわからない。

そもそも晋書自体も晋滅亡から五胡十六国、南北朝、隋まで挟んだ約350年後の唐代に書かれたもので、信頼できるか怪しさは残る
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:12:44.11ID:/ly71xZU
>>183
だーかーらー
由来は南方かもしれんが、日本に鰐はいないのだよ
で、山地陸側と沿岸海側に住む氏族の争いがフォークロアや神話として残ったの
海側から山側に輸出できる魚類はサメしかいないのだよ
あとは干物でしか出せない
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:12:50.67ID:rIwfJxD0
>>189
日本語自体、単語や発音的には古来から南方系の影響を受け続けているとは言うが
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:13:23.37ID:vN4KuW/u
>>190
馬鹿さらすのやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況