X



【中国】 日本人は一体どこから来たのか・・・「日本人は中国人の末裔」という噂は本当か★2 [02/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2020/02/12(水) 13:23:56.36ID:CAP_USER
中国では「日本人のルーツ」に深い関心を抱く人は多い。中国メディアの今日頭条はこのほど「日本人はどこから来たのか」と題する記事を掲載し、多くの中国人は「日本人は中国人の末裔だと考えている」と主張する一方、そうであればなぜ日本人は中国人に似ていないのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

記事は、まず最初に「日本人と中国人の起源は異なっている」と説明し、日本人が中国人の末裔だという見方を否定。

日本人の起源は非常に複雑であると主張し、中国南部から東南アジアを経由して日本列島に渡った人びとや朝鮮半島、さらには東南アジア、アイヌ人、欧米人などの遺伝子が長い時間をかけて融合したのが現在の日本人であると主張した。

一方で中国人の場合は古代アルタイ人が人種上の主要な起源であり、この古代アルタイ人の遺伝子に周辺少数民族の遺伝子が融合したと主張。

続いて、過去の時代において中国から日本に渡来し帰化した中国人は確かに存在したが、こうした渡来人の人数は当時の日本の人口に比べればはるかに少なかったと指摘。これら渡来人は文化面で日本に影響を与えたとしても、日本人の起源とは言えないと指摘した。

最後に、中国と朝鮮半島は陸続きであり人種が融合しやすい環境だったが、日本列島は海に囲まれた独立した環境に位置しているため日本と中国が人種面で大規模に融合する機会はなかったと説明。

中国では「日本人は中国人の子孫である」と主張する人がいるものの、事実はそうではなく、日本人が中国人に似ていないのは遺伝子が異なっているからだと論じた。

中国で「日本人は中国人の子孫である」という主張が存在するのは、不老不死の薬を求めていた秦の始皇帝の命を受けた「徐福」という人物が、若い男女とともに日本に渡り、日本人になったという伝承があるためだろう。実際にこの伝承を信じている中国人は少なくないようだ。


2020-02-12 07:12
http://news.searchina.net/id/1686739

★1の立った時間 2020/02/12(水) 10:03:18.12

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581469398/
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:52.26ID:NQYFqvNL
>>389
もう生き物はみんな親戚なレベルやな(*´ω`*)
039761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:36.47ID:Y4oWv8Rm
>>391
DNAが無いことは否定する理由にならず、DNAが有ることは肯定する理由にはならないよ?
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:54.53ID:NQYFqvNL
>>397
なんややっぱないんか(*´ω`*)
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:13.73ID:PJa25p0j
大学で耳糞で遺伝子がある程度特定できるって言ってたよ
耳糞が乾燥してるのは漢民族系で
耳糞がベチョっとしてるのはユダヤ系
なんだとさ
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:55.80ID:NQYFqvNL
>>399
<ヽ`∀´> ウリも兄弟ニダ


なんやな(*´ω`*)
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:56.31ID:oADTtWeU
大きくてのろいほうが捕まえやすかったんだろ
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:04.41ID:H3rN9fP3
>>382
中国の姓は血族だけど?
ヨーロッパが違うなら同じ理由で日本と同じじゃ無いじゃん。
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:30.12ID:2YnLgSms
>>4
ジャギですらないのかよwww。
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:36.50ID:PJa25p0j
>>406
うん その教授は胡散臭いw
ワキガは北欧や中国にいなかった
とか言ってたし
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:12.05ID:UJNSSccn
アフリカから真っ先に脱出したのが原日本人
原中国人は長くぼんやりしてたが
かなり時間が経過してから原日本人を追うようにアフリカから脱出
そして原日本人が日本列島にたどり着いたとき
原中国人は中国大陸までしか来ていなかった
だから中国人は日本人に比べて愚鈍な人々ww
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:29.52ID:H3rN9fP3
>>407
勝手に名乗ってたのも日本と違うけど?
朝鮮人の法律は基本的に日本の法律のコピー。
しかし、民法の家族の規定だけは変えている。
何故なら朝鮮人の家族と合わないから。
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:23:12.88ID:NQYFqvNL
>>418
<ヽ`∀´> やはりウリこそがパラサイト・イヴだったニダ
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:35.66ID:edas8OGU
日本人の祖先の一派がシナ大陸から移動してきたのは確実だが
じゃあその人たちが現在シナ大陸に住んでるシナ人と同祖か、と言えば恐らく違う
チョンも含めてシナ大陸では民族の交代が頻繁に起きてる
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:06.04ID:/ly71xZU
>>408
だから中国の姓のパクリが日本だよなぁw
そもそも姓って漢字自体が中国だよなぁw

これがヨーロッパ(アングロサクソン・ゲルマン、ケルト)のように

〜生まれ
〜息子
〜屋さん

って姓なら由来違うよなぁw
ラテン系なら

名前・父親の名前・母の名前

ってなり、姓は無いが氏族があるんだがなぁw
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:08.43ID:qAFyekGz
しかし象を追って列島に来たとか言うけど、アフリカの狩人は結局のところ象が地域を回遊してるから狩猟が成り立つんだろ、一頭仕留めて食ってる間に群れは遠くに行ってるけど雨期乾季ごとに戻ってくるから生きていけるんだろ。これがマンモスにも当てはまるのか。
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:43.57ID:yIgei1pz
>>過去の時代において中国から日本に渡来し帰化した中国人は確かに存在したが、こうした渡来人の人数は当時の日本の人口に比べればはるかに少なかったと指摘。
これら渡来人は文化面で日本に影響を与えたとしても、日本人の起源とは言えないと指摘した

同意すぎて驚いたわw歴史に対する自信というかやっぱこのあたりはチョウセンじんとは違うね
数千年スパンで少人数が波状的に入っては来てるけど、完全に先住者に取り込まれてるしな
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:28:06.77ID:NQYFqvNL
日本にも氏と姓の違いはあるけど、なんか気のせいかな?

混同してるっぽい人いるような
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:28:28.88ID:XSRF+INx
なに言ってんだ 中国も日本もインドネシアも
 アジアのモンゴロイド
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:29:38.51ID:NQYFqvNL
>>428
象はよくわからんが、最終氷期の真っ只中にロシアを横断はないな
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:32:33.47ID:uk3qVGf3
韓国 アビバ
北朝鮮 ハート
在日通名チョン 名も無き修羅
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:33:40.16ID:9hxZLsXa
>>433
今の装備でも極寒のシベリアでキャンプしたら、死ぬ
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:34:50.38ID:H3rN9fP3
>>424
鈴木 神社に由来
佐藤 土地に由来
多くが土地に由来だけど?

漢字だから何?
漢字使ったらヨーロッパ人でも中国ルーツと言いたいのか?
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:36:23.77ID:H3rN9fP3
>>426
今も基本的に日本のコピーだよ
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:37:24.74ID:nVQ48TLm
だから大陸の
お前らだけでやってくれよ
何で海で別れているのにコッチ来るんだ
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:38:33.02ID:NQYFqvNL
>>426
六法はだいたい日本のコピーやで(*´ω`*)

解釈教えてってくるんや
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:39:49.83ID:yIgei1pz
最新のYDNAで見れば日本はアジア各地の先住民の集まりだしな
・縄文人(D1系統)39% ★日本固有
・古代中国南部の稲作民、いわゆる弥生人(O1系統CTS723)25% ★日本固有
・オセアニア・マレー系(C1系統)6% ★日本固有
・古モンゴル・シベリア系(C2系統)5%
・百済までの古代半島人(O1系統L682)6%
・プロト漢民族(O2系統)16%
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:41:45.03ID:r477n1uo
中国人の進化したのが日本人知らなかった?
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:42:37.92ID:/ly71xZU
>>438
>漢字使ったらヨーロッパ人でも中国ルーツと言いたいのか?
言ってないことを書くな。

>多くが土地に由来だけど?
中国産概念である事には変わりない。
漢字文化圏だからな。
045061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/02/12(水) 15:44:10.92ID:WJZFbnM4
>>447
お前の言う中国とは?って話だな。
呉から漢字と読み方入って来てるけどこれは中華では無いが中国なのけ?
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:45:05.47ID:evbN8eve
中国人が遺伝子調べた論文見たことある
古い系統の遺伝子がバリエーション異様に多いからもっと長い歴史があるはずで
実際には今考えられてるより古い由来じゃないかとも
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:45:44.35ID:NbmRej6i
>>1
起源よりも問題なのは
尖閣のように侵害行為
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:46:04.42ID:/ZS4aUUt
僕たち日本人は韓国から来たから大韓民国はお兄さんだよ
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:47:13.88ID:H3rN9fP3
>>447
中国は土地由来じゃないけど?
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:47:16.31ID:9hxZLsXa
>>447
中国の姓は土地の名前を付けるような事はせんぞ
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:49:28.05ID:H3rN9fP3
>>456
漢字を使っても基本的な家族制度、社会規範など価値観が違うと言う事に目を背けるのは何故?
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:49:34.65ID:BDGMjaL+
アフリカから3方向に分岐
1.ユーラシア北方ルート → アラスカ経由で南北アメリカ
2.ユーラシア中央ルート
3.ユーラシア南方ルート → オセアニアへ

中国は2
日本は1と3のハイブリッド
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:49:47.54ID:XmINPSCk
日本人は中国人の上位互換だよ。
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:50:26.85ID:kjFHISsm
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34837740R30C18A8MY1000?s=4
y遺伝子ベースでいうと

縄文人の遺伝子はオセアニアとかの人と非常に近くて
中国大陸ではなくて
そっちから来たって説があるんだって(´・ω・`)

その後縄文後期から中国系渡来人が
古墳くらいから朝鮮系渡来人が
入ってきてPPAPして
今の日本人が出来上がったと(´・ω・`)
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:50:43.20ID:/ZS4aUUt
日本人がいくら否定しても平仮名の起源はハングルなんだよ
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:51:02.07ID:odxLtID4
>>458-459
土地を由来につけるのは氏の方だな
今は氏と姓がごっちゃになっているけど
047261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/02/12(水) 15:51:35.10ID:WJZFbnM4
>>456
逃げるも何も俺は否定しとらんよ?
大和王権は銅鏡沢山輸入してるし邪馬台国は軍事顧問入れてるし。
それはそれ、これはこれだ。
で、呉は中華じゃないけど中国なの?
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:52:31.49ID:9hxZLsXa
>>466
中国人と日本人は人種や文化の両系列も、まるで関係無いぞ

交流で便利な所を学んだだけ
今のスマホや洋楽と感覚的には同じ
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:53:29.35ID:H3rN9fP3
>>467
基本的なベースはそうだね。
中国から文化が入ってきているが価値観に合わないものは排除されている。
宦官とか皇帝独裁制とか。
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:53:34.79ID:9hxZLsXa
>>470
武士の新田も足利も、姓は源だからな
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:54:08.81ID:saPobyZ/
徐福は漢民族じゃないだろw
あの頃の中華にいた多くはチベット遊牧民系のはず

漢民族こそ三國志のあとあたりからどこからわいてきて
ウジャウジャ増えたのか不思議だわw
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:55:15.91ID:9hxZLsXa
>>475
東南アジアとも日本は違う

東南アジア各民族は、日本人の集団が通り過ぎた後に移動してきた別系統の民族
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:56:10.94ID:H3rN9fP3
>>470
其れは日本の話で中国はどっちも土地の名前なんて使わないよ。
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:57:38.53ID:CSQsaRbl
>>479
中国の奴隷5000年の歴史が朝鮮半島
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:58:17.83ID:DI8qRwnZ
モンゴルです
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:59:08.81ID:9hxZLsXa
>>478
春秋時代に出土した人骨は、アングロ・サクソン系らしいからな

変な話、中国人が誇りにしてる文化は、彼等の先祖じゃなく他人の文化を誇りにしてる感じ
白人のユダヤ人とその辺りは一緒
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:02:11.94ID:kjFHISsm
民族の定義において
遺伝子や血縁は絶対条件ではなく
言語・宗教などの文化的伝統と、歴史的な運命を共有する人間の集団とされるから

仮に文化の全くない10万に1000人の文明人が入ってきて

民族の文化が形成されたのならば
民族のルーツは1000人のほうになっちゃうんじゃないかな(´・ω・`)
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:02:17.06ID:H3rN9fP3
>>486
アングロサクソン???
アングロサクソンってイギリス人の事だよ?
コーカソイドでは有るがアングロサクソンじゃ無い。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:02:20.74ID:Iu4wLgcN
>>469
時系列ってわかる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています