X



【韓国】アカデミー賞4冠にわく韓国 「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」[2/13]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:06.02ID:CAP_USER
【日韓経済戦争】「パラサイト」アカデミー賞4冠にわく韓国 「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」 文大統領は政治利用も......
2020/2/13 17:00

韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が米アカデミー賞で4冠を達成、韓国中が沸いている。

特に最重要の「作品賞」「監督賞」は日本も取ったことがないだけに、「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」とはしゃぎまくるメディアも。

一方、文在寅(ムン・ジェイン)政権と保守系の野党の間では、今回の快挙を4月の総選挙に向けて「政治利用」する動きも始まった。どうなっているのか。韓国紙で読み解くと――。

「日本や中国もなしえなかった快挙だ」

日本よ、それ見たことか!とばかりに「パラサイト」の快挙を誇らしげに伝えるのは朝鮮日報社説(2020年2月11日付)「アカデミーの主要部門を席巻、韓国文化の歴史的成果」だ。

「ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト』が、米国アカデミー賞の主要部門を席巻し、世界の映画観客を驚かせた。最高の権威を認められたフランスのカンヌ映画祭でパルム・ドールを取ったのに続き、アカデミーの作品賞と監督賞、脚本賞、国際長編映画賞までさらった。これは、韓国近現代史において1、2を争う文化的成果といえるだろう。韓国より先にアカデミーの門をたたいてきた日本や中国もなし得なかったことだ」
そして、こう強調するのだった。

「アカデミー映画祭は、米国文化のプライドのような象徴的イベントだ。『白人が作った英語の映画』にこだわってきた。それで、韓国人が韓国語で話す映画がオスカーのトロフィーを取るというのは、ノーベル文学賞の受賞よりも難しい。ポン・ジュノ監督は、こうした高い壁を越え、韓国文化史のみならずアジア文化界とハリウッドの歴史まで変えてしまった」
朝鮮日報は「ノーベル文学賞」よりスゴイことだというのだ。これは、もちろん、川端康成、大江健三郎という2人のノーベル文学賞を出した日本を意識してのことに違いない。

これまで、28人のノーベル賞受賞者を出した日本に対する、平和賞の金大中(キム・デジュン)元大統領1人しか出していない韓国の猛烈な対抗心については、J‐CASTニュース会社ウォッチでも、2019年10月12日付「【日韓経済戦争】「悔しい!」「苦々しい!」日本のノーベル化学賞受賞に大ショックの韓国紙 その意外なワケは?」などで、報じてきた。

「パラサイト」のアカデミー制覇で、一気に留飲を下げた形だ。日本だけではなく、因縁のライバル・中国に勝ったこともうれしいようだ。

中央日報社説(2020年2月11日付)「韓国映画を越えてアカデミーの歴史まで塗り替えた『パラサイト』」もこう伝える。

「『パラサイト』は世界映画史を塗り替えた。監督賞もアジア監督では台湾のアン・リー監督に続いて2回目だ。しかし、リー監督はハリウッド映画(『ブロークバック・マウンテン』『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』)で監督賞を受賞したため少し違う。韓国映画、ひいてはアジア映画の躍進を見せる快挙だ」
アン・リー監督の場合は、俳優陣も言葉も資本も制作方式もすべてハリウッドスタイルだから、アジア映画とは言えない。韓国こそ、日本と中国を抜いてアジア映画の王者になったというのだ。

中央日報はさらに、今回のアカデミー賞受賞に関して、日本に対する皮肉たっぷりの記事も載せた。「日本出身米国人メーキャップアーティスト、日本の記者の質問に『日本の文化が嫌に』」(2020年2月11日)という見出しの記事だ。

「アカデミー授賞式で米国放送局のセクハラ問題の実話を描いた映画『スキャンダル』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが2度目のメーキャップ・ヘアスタイリング賞を受賞した。カズ・ヒロさんは2018年にも『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』で同賞を受賞した。カズ・ヒロさんは多くのハリウッド映画で特殊メイクを担当しており、昨年3月に米国籍を取得して改名した」
しかし、カズ・ヒロさんは「日本に対して一言」という日本の記者の質問に、「こう言うのは申し訳ないのだが、私は日本を去って米国人になった。日本の文化が嫌になってしまったし、日本で夢をかなえるのが難しいからここに住んでいる。ごめんなさい」と答えたのだ。映画を作るうえでの人間関係がイヤになり、日本を飛び出したという。
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/02/13379426.html
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:18.17ID:rgqD9xmo
白人が見たアジア → パラサイト
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:37.95ID:b/Yal27p
>>502
実写で評価されてるのは
ハリウッド映画だけだよ(笑)
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:12.44ID:j0BirTBF
ま、ファンタジーには強かったと言うことでw

あ、格差社会は現実だっけww おめでとうww
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:41.58ID:NVHIz9LX
>>1
しかしまずいことになったな
このままだと監督や俳優やその関係者が有頂天のテングになりすぎて高転びするなこれ
もっと普通に取り上げればいいのに
才覚のある人を溺れさせてしまう韓国の社会システムでなければもっと生きられたのに
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:41.24ID:rgqD9xmo
中国や日本はダンマリ
喜びに沸く韓国

「ウリの生態が世界にウケた」
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:43.19ID:DEhrbnLN
プレゼントで在日チョンを帰してやるよ




。。。。。
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:46.66ID:b/Yal27p
>>505
チョーセン人は寄生虫wwwwwwwwww

ギョウチュウかなwwwwwwwwwww
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:05.41ID:WblTl4Gr
深刻な日本コンプレックス患ってる南朝鮮土人が日本に勝った!と嬉ション垂れ流して狂喜してる姿は無様すぎて見てるコッチが赤面モノ
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:16.07ID:5S+CbQ6U
日本でもパラサイトはヒットしてるらしいな



日本での韓国映画のヒットは10年とか15年ぶりらしいけど笑
韓国映画が凄いんじゃなくてポン・ジュノが凄いだけだろ
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:48.09ID:rgqD9xmo
在日パラサイト 〜半島そのものがパラサイト〜
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:13.10ID:b/Yal27p
>>501
ジュラシックパークの監督やんけwwwwwwww

正直、マーベルとジュラシックパークの違いがワカラン。
どっちも最低やんwwwwwwwwwww
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:14.76ID:mlLkGuaw
仮にこの「寄生虫」という映画が興行的に成功したとしよう

その結果は「あんな胸糞悪い国はカンベン」というだけ

それでもザイニチ諸君は誇らしいんだね
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:26.52ID:iJB1QqYj
>>532
アカデミー賞効果じゃね?
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:33.59ID:E56z+Z9e
韓国はエンタメしか世界に通用するのがないから、
大喜びするのも分かるよ
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:05.53ID:rgqD9xmo
まだまだこんなのはコリアンの一部のパラサイトでしかない
様々な種類のパラサイトがあるからね
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:08.80ID:b/Yal27p
>>507
チョーセン人はパラサイトwwwwwwwww

寄生虫、おめでと―wwwwwwwwww
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:44.60ID:mlLkGuaw
>>540
「胸糞悪い」を見せつけてくれるだけかと思われ
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:49.34ID:O++dLc/h
ただなら見てやってもいいぞ、
有料だとちょと。
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:55.66ID:b/Yal27p
>>518
「パラサイト 半地下の家族」が世界で人気に
なるワケ無い(笑)
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:00.43ID:K9w1XhYM
>>522
「あのアカデミー賞受賞監督の」
「あのアカデミー賞受賞作品主演男優の」
とか「あの」って枕詞?
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:16.39ID:pnoLhtFq
ワールドカップベスト4の時もノーベル賞よりもスゴイnidaとホルホルしてたな
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:11.78ID:E56z+Z9e
日本が何で韓国と勝ち負けで争わなければいけないのか、
理解不能だ
韓国の一方的なライバル心むき出しにつられる必要はないよね
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:15.62ID:rgqD9xmo
コウモリスープだけでも驚いているだろうけれども、
食糞文化発祥の地というのは更に驚くだろうね
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:39.20ID:K9w1XhYM
>>551
数年したら黒歴史化して同じ末路の臭いがする
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:04.46ID:wiuD3UGE
この映画は傑作だよ
認めざるを得ないよ
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:13.17ID:HvEUPFSQ
韓国の暗い世相のなかで
アカデミー賞受賞は久々の
あかるいニュースなんだろうが
ますます半地下の人たちが増えそうな
気がする
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:45.88ID:IdAjtHrG
スゲー金バラまいたんだろうなぁ、としか思わん。
その金をもっと有意義な事に使った方が良いと思うんだがな。
それこそ格差是正とかにな。
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:57.21ID:mlLkGuaw
>>558
朝鮮民族の恥を世界で晒したことが傑作?
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:14.26ID:E56z+Z9e
あらすじだけ見てると、面白そうではある
観客がいかに楽しむかを考えて作ってある気がする
見には行かないけど
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:25.03ID:h44sgALW
まだやってんのか
0567春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:37.87ID:QUVPqrAW
>>558
とりあえず一回相手したろ
どういう点が傑作と言えるの?
何を認めざるを得ないの?
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:43.67ID:O++dLc/h
日本人受けする要素入ってるんか?
感動とか、忠誠心とか、友情?
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:56.70ID:Eu5uTZW3
俺ネトウヨだけど一映画好ファンとしては今回の受賞がどれくらい凄い事かは身に染みて解る。

正直言うと日本はあと10年、20年しても取れない賞じゃないかな。

そういう意味ではノーベル賞とは比較にならないレベルの凄い偉業だったと思う。
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:56.82ID:rgqD9xmo
>>562
リアリティ番組が流行っているご時世だからね
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:20.55ID:88l9ZXbd
次は住民から奴隷扱いされて悲惨な生活を強いられてるマンション管理人にスポットライトがあたるのかな?
それとも、財閥のボンボンと喧嘩したら親がボディーがーと引き連れて暴行を加えて、慰謝料だって札束投げつけて去っていった事件が映画化かな?
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:39.33ID:rgqD9xmo
ノーベル賞だけは逃げそう・・
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:09.90ID:gLduodSl
>>570
臭いんだよ、成り済ましバカチョン

こんな映画、人類の圧倒的多数が観てないしなくてもなんも困らない
代替品があるありふれた娯楽

アインシュタインはじめノーベル科学賞受賞者たちの偉業は今の人類の文明の基礎となったものばかり
身近な例でもリチウムイオンバッテリーの開発がなければスマホもEVも普及はしないだろう
最先端医療は何千何億人の命を救うかもしれない

思いがるなよ朝鮮人
だからノーベル賞ゼロの無能なんだよおまえら
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:16.99ID:nbJIzbIx
K-POP(笑)がジャニやらAKBやら相手に勝ち誇ってもしゃーないのと一緒で
韓国映画が邦画に勝ってもなんの自慢にもならんやろ
快挙に盛り上がるのはいいけど
そこでいちいち日本の芸能村社会なんぞに勝つ事に価値を見出すなと
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:33.80ID:K9w1XhYM
>>562
それも傑作の一部だとは思う
本当に
世界に晒して絶賛受ける文化が恥ずかしいとこしかない
ということを含めて立派な独自文化だから世界は面白がる(余地がある)
本当にそう思う
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:40.60ID:wiuD3UGE
>>562
頭悪いね
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:15.30ID:InBjs1lo
「ノーベル賞よりスゴイ!」
馬鹿な韓国人の言葉かと思えば韓国紙。
それなら次回のノーベル賞を逃しても「ノーベル賞よりアカデミー賞の方が価値がある」と言いましょう。

世界は負け惜しみとしか見ませんけどね。
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:28.75ID:Xo5+4Dp3
>>570
自称映画ファン 実は動画共有サイトから違法ダウンロード専門w
今まで一度も映画館に足を運んだことはありませんwww
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:36.64ID:O++dLc/h
韓流ブームのときも1回も見てない、何が面白いのかわからん。
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:44.97ID:mlLkGuaw
>>571
エンターティメントではなくて
ドキュメンタリーなんですね
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:55.51ID:HvEUPFSQ
何かを表現するっていう点では
日本人より朝鮮人や中国人のほうが
向いてるとは思う
いろいろと感情表現が激烈だし
欧米人にはわかりやすいのかもね
日本は基本
秘するが花っていう感じだし
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:05:25.61ID:rgqD9xmo
キャベツキャベツとは言わないんだろうね
さすが国連で賞から賞をホッピングしただけの民族じゃある
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:06:32.86ID:E56z+Z9e
>>558
貧乏一家が他人の家を乗っ取ろうとか、
先進国にはない発想で面白いと思う
韓国だからこそ作れる話だろう

貧乏人の金持ちの対する嫉妬とか、分かりやすいテーマで
観客が楽しめるように作ってあるのだろう
単純明快に作っていることで、ハリウッド受けしやすいだろう
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:10.52ID:5Wq9KNbn
この監督、在日嫌いすぎだろ。
露骨に過ぎてネトウヨより精神的な攻撃力高いだろコレ。
しかも今後、世界中で永久に言われ続けるという
長期的なダメージも兼ねてる。

内容しらず受賞ってだけで一瞬でも喜んでた在日を思うと
哀れで可哀想になるレベル。
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:12.02ID:HvEUPFSQ
韓国人ってノーベル賞のことをどう思ってるんだろうか
本来、ノーベル賞をとるのが目的ではなくって
研究やってる延長線上にあるもんだと思うんだが…
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:30.59ID:rgqD9xmo
>>596
背乗りという実際のお話もあるものね
通名で日本人になりすまして、あれこれ要求する寄生虫ぶりとかね
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:02.01ID:Kr+KGtgh
半地下って
なんとなくルーマニアのマンホールタウンみたいなのイメージしてたが
随分とイメージと違ってた

無茶苦茶な貧乏人の住む韓国社会の闇みたいなの想像してたのに
かなりマイルド(´・ω・`)


女性は、15年前に、この半地下を1,000万円で購入。

1970年代の経済成長にともなう住宅不足で、ソウルでは、もともと防空壕(ごう)の役割を果たしていた半地下部分を住居として使えるようにしたという。
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:26.59ID:rgqD9xmo
>>601
お金で何とかなると思ったらしく、他国からやんわりと皮肉られてたわ
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:32.92ID:mlLkGuaw
朝鮮民族の「恥」を評価されたのがうれしいとは

日本人には理解できない
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:54.18ID:NNkBZXkl
ノーベル症…やたら鬱になる
アカデミー症…やたら躁になる
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:35.15ID:HvEUPFSQ
今はなんか韓国中でわいてるけれど
しばらく時がたったら
この内容(映画のできではなくて
国のありさま)に恥ずかしいって思うようになるん
じゃないかなぁ
まぁ賞の価値はかわらんだろうけど
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:47.55ID:HgWbILp5
>>609
倭猿の負け惜しみが心地よいわ
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:50.28ID:rgqD9xmo
コリアンらしさが200%
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:59.46ID:E56z+Z9e
次元の低い煽りには反応しない方が良いかと
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:12.09ID:K9w1XhYM
>>599
そこ含めて作品の一部と理解してる
かなりのロビー活動あったらしいじゃない
目先の受賞欲しさに何を推してるかも理解してないんじゃないかな
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:31.60ID:rgqD9xmo
>>613
ないない。そこまでの民度は無い
あれが普通だろうから
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:37.79ID:O++dLc/h
でもまたノーベル賞ゼロなんだよなあ。
そん時は日本が羨ましいというの?
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:44.86ID:7FoxsXRD
エンタメがノーベル賞越えってかw
エンタメは所詮エンタメや
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:21.30ID:mlLkGuaw
同胞の「恥」を世界に売れたことがそんなにうれしいんだ

今後も「恥」を世界に売ってくれ

もちろん観ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況