X



【韓国】アカデミー賞4冠にわく韓国 「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」[2/13]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:06.02ID:CAP_USER
【日韓経済戦争】「パラサイト」アカデミー賞4冠にわく韓国 「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」 文大統領は政治利用も......
2020/2/13 17:00

韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が米アカデミー賞で4冠を達成、韓国中が沸いている。

特に最重要の「作品賞」「監督賞」は日本も取ったことがないだけに、「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」とはしゃぎまくるメディアも。

一方、文在寅(ムン・ジェイン)政権と保守系の野党の間では、今回の快挙を4月の総選挙に向けて「政治利用」する動きも始まった。どうなっているのか。韓国紙で読み解くと――。

「日本や中国もなしえなかった快挙だ」

日本よ、それ見たことか!とばかりに「パラサイト」の快挙を誇らしげに伝えるのは朝鮮日報社説(2020年2月11日付)「アカデミーの主要部門を席巻、韓国文化の歴史的成果」だ。

「ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト』が、米国アカデミー賞の主要部門を席巻し、世界の映画観客を驚かせた。最高の権威を認められたフランスのカンヌ映画祭でパルム・ドールを取ったのに続き、アカデミーの作品賞と監督賞、脚本賞、国際長編映画賞までさらった。これは、韓国近現代史において1、2を争う文化的成果といえるだろう。韓国より先にアカデミーの門をたたいてきた日本や中国もなし得なかったことだ」
そして、こう強調するのだった。

「アカデミー映画祭は、米国文化のプライドのような象徴的イベントだ。『白人が作った英語の映画』にこだわってきた。それで、韓国人が韓国語で話す映画がオスカーのトロフィーを取るというのは、ノーベル文学賞の受賞よりも難しい。ポン・ジュノ監督は、こうした高い壁を越え、韓国文化史のみならずアジア文化界とハリウッドの歴史まで変えてしまった」
朝鮮日報は「ノーベル文学賞」よりスゴイことだというのだ。これは、もちろん、川端康成、大江健三郎という2人のノーベル文学賞を出した日本を意識してのことに違いない。

これまで、28人のノーベル賞受賞者を出した日本に対する、平和賞の金大中(キム・デジュン)元大統領1人しか出していない韓国の猛烈な対抗心については、J‐CASTニュース会社ウォッチでも、2019年10月12日付「【日韓経済戦争】「悔しい!」「苦々しい!」日本のノーベル化学賞受賞に大ショックの韓国紙 その意外なワケは?」などで、報じてきた。

「パラサイト」のアカデミー制覇で、一気に留飲を下げた形だ。日本だけではなく、因縁のライバル・中国に勝ったこともうれしいようだ。

中央日報社説(2020年2月11日付)「韓国映画を越えてアカデミーの歴史まで塗り替えた『パラサイト』」もこう伝える。

「『パラサイト』は世界映画史を塗り替えた。監督賞もアジア監督では台湾のアン・リー監督に続いて2回目だ。しかし、リー監督はハリウッド映画(『ブロークバック・マウンテン』『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』)で監督賞を受賞したため少し違う。韓国映画、ひいてはアジア映画の躍進を見せる快挙だ」
アン・リー監督の場合は、俳優陣も言葉も資本も制作方式もすべてハリウッドスタイルだから、アジア映画とは言えない。韓国こそ、日本と中国を抜いてアジア映画の王者になったというのだ。

中央日報はさらに、今回のアカデミー賞受賞に関して、日本に対する皮肉たっぷりの記事も載せた。「日本出身米国人メーキャップアーティスト、日本の記者の質問に『日本の文化が嫌に』」(2020年2月11日)という見出しの記事だ。

「アカデミー授賞式で米国放送局のセクハラ問題の実話を描いた映画『スキャンダル』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが2度目のメーキャップ・ヘアスタイリング賞を受賞した。カズ・ヒロさんは2018年にも『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』で同賞を受賞した。カズ・ヒロさんは多くのハリウッド映画で特殊メイクを担当しており、昨年3月に米国籍を取得して改名した」
しかし、カズ・ヒロさんは「日本に対して一言」という日本の記者の質問に、「こう言うのは申し訳ないのだが、私は日本を去って米国人になった。日本の文化が嫌になってしまったし、日本で夢をかなえるのが難しいからここに住んでいる。ごめんなさい」と答えたのだ。映画を作るうえでの人間関係がイヤになり、日本を飛び出したという。
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/02/13379426.html
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:09.90ID:gLduodSl
>>570
臭いんだよ、成り済ましバカチョン

こんな映画、人類の圧倒的多数が観てないしなくてもなんも困らない
代替品があるありふれた娯楽

アインシュタインはじめノーベル科学賞受賞者たちの偉業は今の人類の文明の基礎となったものばかり
身近な例でもリチウムイオンバッテリーの開発がなければスマホもEVも普及はしないだろう
最先端医療は何千何億人の命を救うかもしれない

思いがるなよ朝鮮人
だからノーベル賞ゼロの無能なんだよおまえら
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:16.99ID:nbJIzbIx
K-POP(笑)がジャニやらAKBやら相手に勝ち誇ってもしゃーないのと一緒で
韓国映画が邦画に勝ってもなんの自慢にもならんやろ
快挙に盛り上がるのはいいけど
そこでいちいち日本の芸能村社会なんぞに勝つ事に価値を見出すなと
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:33.80ID:K9w1XhYM
>>562
それも傑作の一部だとは思う
本当に
世界に晒して絶賛受ける文化が恥ずかしいとこしかない
ということを含めて立派な独自文化だから世界は面白がる(余地がある)
本当にそう思う
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:40.60ID:wiuD3UGE
>>562
頭悪いね
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:15.30ID:InBjs1lo
「ノーベル賞よりスゴイ!」
馬鹿な韓国人の言葉かと思えば韓国紙。
それなら次回のノーベル賞を逃しても「ノーベル賞よりアカデミー賞の方が価値がある」と言いましょう。

世界は負け惜しみとしか見ませんけどね。
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:28.75ID:Xo5+4Dp3
>>570
自称映画ファン 実は動画共有サイトから違法ダウンロード専門w
今まで一度も映画館に足を運んだことはありませんwww
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:36.64ID:O++dLc/h
韓流ブームのときも1回も見てない、何が面白いのかわからん。
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:44.97ID:mlLkGuaw
>>571
エンターティメントではなくて
ドキュメンタリーなんですね
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:04:55.51ID:HvEUPFSQ
何かを表現するっていう点では
日本人より朝鮮人や中国人のほうが
向いてるとは思う
いろいろと感情表現が激烈だし
欧米人にはわかりやすいのかもね
日本は基本
秘するが花っていう感じだし
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:05:25.61ID:rgqD9xmo
キャベツキャベツとは言わないんだろうね
さすが国連で賞から賞をホッピングしただけの民族じゃある
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:06:32.86ID:E56z+Z9e
>>558
貧乏一家が他人の家を乗っ取ろうとか、
先進国にはない発想で面白いと思う
韓国だからこそ作れる話だろう

貧乏人の金持ちの対する嫉妬とか、分かりやすいテーマで
観客が楽しめるように作ってあるのだろう
単純明快に作っていることで、ハリウッド受けしやすいだろう
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:10.52ID:5Wq9KNbn
この監督、在日嫌いすぎだろ。
露骨に過ぎてネトウヨより精神的な攻撃力高いだろコレ。
しかも今後、世界中で永久に言われ続けるという
長期的なダメージも兼ねてる。

内容しらず受賞ってだけで一瞬でも喜んでた在日を思うと
哀れで可哀想になるレベル。
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:12.02ID:HvEUPFSQ
韓国人ってノーベル賞のことをどう思ってるんだろうか
本来、ノーベル賞をとるのが目的ではなくって
研究やってる延長線上にあるもんだと思うんだが…
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:30.59ID:rgqD9xmo
>>596
背乗りという実際のお話もあるものね
通名で日本人になりすまして、あれこれ要求する寄生虫ぶりとかね
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:02.01ID:Kr+KGtgh
半地下って
なんとなくルーマニアのマンホールタウンみたいなのイメージしてたが
随分とイメージと違ってた

無茶苦茶な貧乏人の住む韓国社会の闇みたいなの想像してたのに
かなりマイルド(´・ω・`)


女性は、15年前に、この半地下を1,000万円で購入。

1970年代の経済成長にともなう住宅不足で、ソウルでは、もともと防空壕(ごう)の役割を果たしていた半地下部分を住居として使えるようにしたという。
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:26.59ID:rgqD9xmo
>>601
お金で何とかなると思ったらしく、他国からやんわりと皮肉られてたわ
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:32.92ID:mlLkGuaw
朝鮮民族の「恥」を評価されたのがうれしいとは

日本人には理解できない
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:54.18ID:NNkBZXkl
ノーベル症…やたら鬱になる
アカデミー症…やたら躁になる
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:35.15ID:HvEUPFSQ
今はなんか韓国中でわいてるけれど
しばらく時がたったら
この内容(映画のできではなくて
国のありさま)に恥ずかしいって思うようになるん
じゃないかなぁ
まぁ賞の価値はかわらんだろうけど
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:47.55ID:HgWbILp5
>>609
倭猿の負け惜しみが心地よいわ
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:50.28ID:rgqD9xmo
コリアンらしさが200%
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:59.46ID:E56z+Z9e
次元の低い煽りには反応しない方が良いかと
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:12.09ID:K9w1XhYM
>>599
そこ含めて作品の一部と理解してる
かなりのロビー活動あったらしいじゃない
目先の受賞欲しさに何を推してるかも理解してないんじゃないかな
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:31.60ID:rgqD9xmo
>>613
ないない。そこまでの民度は無い
あれが普通だろうから
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:37.79ID:O++dLc/h
でもまたノーベル賞ゼロなんだよなあ。
そん時は日本が羨ましいというの?
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:44.86ID:7FoxsXRD
エンタメがノーベル賞越えってかw
エンタメは所詮エンタメや
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:21.30ID:mlLkGuaw
同胞の「恥」を世界に売れたことがそんなにうれしいんだ

今後も「恥」を世界に売ってくれ

もちろん観ないが
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:30.02ID:wiuD3UGE
>>583
韓国の恥を晒すことと
映画の良し悪しに関連があるのか?
むしろ韓国の恥を晒すこと 貧困と格差がこの映画のテーマじゃん
半地下に住む人間がたくさんいることが韓国の事情だとしても
映画としてコメディ ホラー 社会問題 すべて詰まってる
スゲエ映画だよ? やっぱり馬鹿なんだね
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:32.51ID:uwOrPlju
韓国の恥部を映画化して、どこが誇らしいのだ?(´・ω・`)?

自主的売春婦が慰安婦と称して英雄になるのと、底辺で共通項を感じる!(丿 ̄ο ̄)丿
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:07.50ID:rgqD9xmo
むしろコリアンからパラサイトという要素を省くと何も残らない
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:03.43ID:E56z+Z9e
>>606
だからこの作品には異国情緒を感じる
韓国では特別珍しくない状況だろうけど
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:29.79ID:4xMiHkJk
ノーベル賞引き合いに出す時点で卑しい品性丸出し
だから日本にボロ負けしてんだよ輸出規制されただけで大騒ぎしてたくせにw
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:50.87ID:mlLkGuaw
>>624
この「恥映画」を他国の一般庶民は
どう受け止めるか、それも理解できないの?

中国人も失笑してるよ、きっと
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:51.11ID:iJB1QqYj
>>596
昭和の漫画では結構あったネタだけどね
魔少年ビーティーの「そばかすの不気味少年」とか
魔太郎がくるの「ヤドカリ一家」とか
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:58.86ID:HgWbILp5
>>629
韓国映画七人のサウラビのパクリだろ
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:10.44ID:HvEUPFSQ
まぁ
とにかくおめでとうさん
みないけど…
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:12.53ID:O++dLc/h
もしも世界で韓国人以外居なくなったらどうするの?

そん時は1万か国ぐらいに分かれたりして。
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:15:20.66ID:LDYSfMlJ
>>72
棄民パンチョッパリは、日本人からも韓国人からも求めてもらえないから、日本在住のウリは韓国人より優れているニダと、韓国人のウリは日本人より優れているニダと自尊心を保つことしかできないんだよ
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:15:25.93ID:7FoxsXRD
特技、寄生w
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:15:31.57ID:rgqD9xmo
同じアジア人として、思わず何と言って良いものか一瞬躊躇をしてしまいますが、
これぞコリアン!と誰もが納得し、思わずにはいられないほど、彼らのリアルが迫って来る作品なのでしょう

もはやパラサイトという要素なくしてコリアンとは言えないと言えるほど、彼らのDNA及び文化の
興味深さを感じるでしょう
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:16:05.87ID:HvEUPFSQ
スターウォーズはちゃんばらにしか見えない
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:16:08.02ID:5Wq9KNbn
>>612
黒澤はスターウォーズのジョージルーカスにも
影響与えてるからな。
隠し砦三悪人とか参考にしたって本人も言ってるし。
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:16:30.29ID:E56z+Z9e
どの賞をとったかで、
何で日本が韓国と比較して勝ち負けの話をしなければいけないのか?
理解に苦しむ
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:17:07.46ID:WblTl4Gr
日本は宮沢賢治のツェねずみ映画化すべきだな
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:17:33.62ID:mlLkGuaw
>>650
「パラサイトザイニチ」もヘイト用語じゃなくなりますね
0653春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2020/02/14(金) 01:17:40.91ID:QUVPqrAW
>>645
あれってひょっこりひょうたん島と変身忍者嵐を足したようなもんだろ?
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:18:37.98ID:rgqD9xmo
パラサイトを大量に輩出する国からやって来られたパラサイト在日ですからね
DNAがパラサイトなんでしょう
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:18:43.57ID:Q0aNzDMP
>>600
君の悔しさの方が際立つんだけれども
まあ露骨なロビーじゃ評価されないわな
内容も韓国のありふれた日常なんだろし
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:18:58.32ID:E56z+Z9e
ハリウッド受けする面白い作品だったから、賞を取れたのだろう
何で勝ち負けの話になるのだろうか
小学生の感覚だね
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:19:50.19ID:mlLkGuaw
「パラサイトは家に還れ」もヘイト用語じゃなくなりますなぁ
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:19:59.64ID:VgkMRV73
アカデミー賞の晩餐会に出されたのは宮崎牛と焼酎霧島なんだけどね。
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:20:30.43ID:nmSa7z/3
今の日本にこれに真っ向勝負で拮抗できる作品あるの?対抗できる役者脚本監督用意できるの?
ドラクエのユアなんたら?みたいな取り合えずちゃちゃっと知名度を金に変えるみたいなのをつくるやつが重用されてるのが現状でしょ?
衰退してんじゃないの実際
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:21:14.90ID:hOgCl71Y
本当に内容のすばらしい映画作品は
○○賞受賞みたいな勲章がなくても
ちゃんと観客から評価される
小津安二郎はそういう日本の名監督のひとり
日本にはそういう監督がいっぱいいる

韓国には映画賞で釣らないと客の集まらない
そんな作品だらけみたいだなw
パラサイトの本当の評価は10年後100年後にわかる
映画史に残ってたらめっけもんだなw
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:21:20.62ID:BmR1/Wek
この監督かどの監督か忘れたが、アメリカに渡って
現地スタッフと一緒に監督やりながら白人映画みたいのも
撮ったりしてたよね、数年前
その時に、多分、アカデミーの傾向をつかんでいるんだろうな、とも
思ったけど、同時にコネとかも育てて、今回大枚叩いたかんじなんだろうな

経済も成長し、日本がじり貧になるのを横目で見ながら、ここまで来たのは
確かだが、同じ規模の日本だけでなく、中国までライバル視してたのに
驚いたわ、さすがに無理だろう
中国の方がアメリカよりは歴史が古いので、アメリカナイズに遅れたり
時間がかかるのはしょうがない
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:21:28.04ID:E56z+Z9e
>>649
起伏がある面白いストーリーで、ハリウッド受けしそう
単純明快で分かりやすい話というのがポイントでは
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:20.60ID:NjF8mGXU
金で買収した、たかが映画賞がノーベル賞より凄いわけねーだろw
ネタバレ見たけどこの程度の映画腐るほどあるわ
馬鹿コリアンって買収得意だよな?
日韓WCで審判買収して未だにイタリアとスペインから嫌われてる
サイとかいうデブもイタリアでブーイングくらって精神崩壊した
あのデブの茫然とした顔はツベで簡単に見つかるぜ。
見る勇気があったら見てみろよ馬鹿在日w
あとさーコロナウイルスで韓国経済ズタボロなんだよ
そりゃーあんなちっぽけな国すぐ傾くよなw大統領は底なしのアホだしw
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:26.50ID:rgqD9xmo
this is us
this is チョン
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:44.71ID:7FoxsXRD
慰安婦でもなんでも
韓国人は恥部を売り物にする
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:24:29.01ID:mlLkGuaw
>>664
パラサイトは故郷に還ってください
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:24:30.79ID:wiuD3UGE
批判してるやつはとりあえず見てるわけ?
韓国が好き嫌いはどうでもいいのよ 慰安婦だの強制徴用問題だの
韓国政府がおかしいなんてことはみんなわかってるじゃん。
それを差し引いてもこの映画は本当に素晴らしい。
そういの分けて考えられないの? ネトウヨ氏は。 
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:24:41.58ID:5Wq9KNbn
>>659
ほー知らなかった。
確かにオビワンはまるなぁ三船。見てみたかったわ。

七人の侍も用心棒、椿三十郎とか撮ってた頃の
エンタメよりの黒澤は好きだわ。
あの時代で完成してるもんな。エンタメ映画の骨格は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況