【身投げ】韓国法務省の新型コロナ担当者、遺体で発見 投身自殺か「経緯、調査中」[2/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:19:35.90ID:CAP_USER
25日午前9時ごろ、ソウル・漢江大橋近くで新型コロナウイルス感染の関連業務を担っていた韓国法務部(法務省に相当)の公務員(30代、男性)が遺体で発見された。

 警察と消防当局によると、この男性は同日午前4時57分ごろ、ソウル・瑞草区(ソチョグ)銅雀大橋に自身の車を停め、投身自殺を図ったとみられている。

 当初、警察は男性の車両が銅雀大橋に衝突した交通事故と把握し、現場へ急行。しかし車内に運転手がいなかったため、近くの防犯カメラを確認したところ、男性が車から降りて身を投げる瞬間が記録されていたという。

 男性は法務省の非常安全企画官室に所属し、災難(災害)安全を担当。現在、新型コロナウイルス感染の関連業務をおこなっていたことがわかった。

 警察は、死亡経緯と業務との関連性などを慎重に調べている。

https://s.wowkorea.jp/news/read/252190/
WOWKorea 2020/02/25 15:18配信
0684たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 20:50:20.10ID:/YlniHOU
>>678
生きた化石みたいなのが来てくれた!

嬉しい!
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:50:35.64ID:lCfdUj8O
日本じゃ他人を責めてナンボのやつは在日左翼くらい。
向こうは大方のやつがそれ
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:10.80ID:QAtZByU9
>>672
あれはマイクロカセット。
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:14.98ID:51nE5Ojb
>>682
それ、8トラカセットw
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:15.65ID:5lOghgu1
胸毛に身投げ
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:57.17ID:WEF/p5LC
>>689
トラック用じゃ無いのかw
0700たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:59.47ID:/YlniHOU
>>681
J 常識
C 知らず?
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:52:04.53ID:51nE5Ojb
>>689
セドリックには付いてたはず
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:52:52.06ID:/b8GbOBV
この世からの逃亡か
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:53:25.69ID:QAtZByU9
>>694
その後、レーザーカラオケが出てくるんだよなあ。
配信なんて ISDN 後だからなあ。
0711たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 20:53:39.41ID:/YlniHOU
>>705
薬中?
0713チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2020/02/25(火) 20:53:47.47ID:5o0VdInz
VHSとベータの違いは
VHSは松下電器 いわばパナソニックの発明だっけな
ベータはソニーの発明

その前はドガベンカセットという初代ビデオがありました 流行らなかったのは大きすぎたのと自動録画機能ありませんでした

VHSはコンパクトで部品数が少なかった その上に長時間録画できたので流行りました
ベータも一応 長時間録画対応しましたが部品数が多いのと初登場時に録画時間が短かったため流行らず敗北しました

もう昔話だけどな
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:54:24.83ID:URDulAWR
>>690
んじゃ、映画用フィルムみたいな奴
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:54:55.97ID:51nE5Ojb
>>713
VHSは、日本ビクターが開発したんじゃなかったかな?
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:21.26ID:vVH1+2S+
バカだな
日本みたいに開き直ればいいのに
0727たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:39.81ID:/YlniHOU
>>713
性能はベータの方がよかったけど、VHSはバッコバコエロビデオ量産したから
結局VHSが勝ったとか聞いた事があるよ、おいちゃん!
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:42.67ID:QAtZByU9
>>713
VHS の V は、ビクターの V だ。
当時、ビクターは松下の資本が入ってたから、子会社扱いだけど。
0729チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:47.85ID:5o0VdInz
>>721
あ、そっちだったか
松下電器はVHS採用決めたメーカーだったな
ビクターのこと忘れてたわ
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:56:31.84ID:lJ3PwK+S
相変わらずすごいなw
0734たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 20:56:45.55ID:/YlniHOU
>>720
まぁ、現実に小学生見たら本当にガキそのものだけどな。
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:56:59.13ID:51nE5Ojb
>>724
ソフト自体、高額だったし
0739たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 20:57:36.25ID:/YlniHOU
>>731
レーザーディスクでしか出ていない当時のアニメとか結構あるのよねぇ…。
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:57:36.44ID:EofVj4xd
日本は明日からだな
これはヤバい
電通社員からも感染が確認された
日本政府は、検査を拒否しているだけ
0741チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2020/02/25(火) 20:57:42.13ID:5o0VdInz
レーザーディスクってあれ
大きな円盤やろ? でも、見たことはあるけど値段はすごく高いんだろうな
字幕機能も対応してたらしいけど してなかったかな
0746たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 20:58:56.53ID:/YlniHOU
>>735
島耕作(勤務先のモデルが松下電器)でもそんなストーリーあったな。
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:11.92ID:QAtZByU9
>>727
エロビデオと2時間録画モードが先にでたからだな。
2時間モードがないと、映画を録画できないし。
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:31.90ID:51nE5Ojb
>>739
LDの最高傑作は「アキラ」だと言われてたような
長岡さんだったかな?
0752アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:40.36ID:2EC1skR3
>>713
(´・ω・`)ノ Uマチックなら、高校放送部の備品にあったぞ!
巨大肩掛けカメラより、予備バッテリーが重かった…
0754チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:42.69ID:5o0VdInz
まあ、うる星やつら ビューティフルドリーマーなんかビデオ版しかなく絶版になりかけてたけど
最近、和解したのかやっとBD版出されたんだよな
絶版しないように次のメディアも引き継いでほしいね
0755神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:44.40ID:B7B5pBAc
>>730
それは、フロッピー初期に1Dで2Dで自分でプロテクトノッチ作れば両面使えるの知らないのが多いのと、一緒だw
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:00:03.17ID:URDulAWR
ケース突っ込む、レーザーディスクの前
VHD?
0759たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 21:00:17.11ID:/YlniHOU
>>749
おう、この4月で35になるやで!
0760こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2020/02/25(火) 21:00:23.61ID:Rrr65YgX
>>741
当時のセルビデオより安かったっすよ。
セルビデオって下手すりゃ2万くらいしたのに、大体一万以下だったと思。
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:01:17.76ID:51nE5Ojb
>>741
パイオニアが社運を賭けて開発したんだけど、結局普及せず
0770たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2020/02/25(火) 21:01:56.13ID:/YlniHOU
>>765
クックロビン。
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:02:43.97ID:2EC1skR3
>>753
(´・ω・`)ノ さて、ここに稼動状態のオリンパスOM-30が手元にある訳だが…
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:02:49.34ID:cc9ocKJz
>>213
韓国はガンビアの妹だよ
0778チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2020/02/25(火) 21:02:52.16ID:5o0VdInz
そういや、VHSだけどカセット よくカビ生えるよね
まあ、カビ生えても見るたびにクリーニングすれば見れるから問題なかったけど
不思議だったのかセルビデオはなぜかカビ生えないんだよな 録画するカセット品はカビ生えるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況