【軍事】米海兵隊、27年までに沖縄に新部隊、対中国戦略を強化[07/26] [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2020/07/26(日) 18:29:52.74ID:CAP_USER
米海兵隊司令官は日本当局と、沖縄に米海兵隊の機動部隊を配備するための協議を始めた。2027年までに対艦、対空ミサイルを装備する「海兵沿岸連隊」を沖縄、グアム、ハワイに配置し、自衛隊と緊密に連携し、中国共産党政権による太平洋進出を阻止する構えだ。複数の日米メディアが23日に伝えた。

ニューヨーク・タイムズによると、米海兵隊のデビッド・バーガー総司令官は部隊配備について「潜在的な敵が次の一歩を踏み出すのを抑止し、阻止することが目的だ」と電話インタビューで語った。さらに「中国から見れば岩のように強固な連携が見える」と付け加えた。

バーガー総司令官は3月、海兵隊の向こう10年間の方針を示す「戦力デザイン2030」計画を発表した。同年までに約1万2000人の人員削減、輸送機部隊の廃止、戦車の全廃などがある。その代わりに高機動ミサイルやロケットランチャー、無人機など飛行部隊が追加される。

さらに海上・離島戦闘準備体制を強化する、海兵連隊(Marine Littoral Regiment, MLR)が創設される。「海兵連隊は離島に機動的に展開して対艦任務を行うことができ、対艦ミサイルは中国艦隊を圧倒できる」と司令官は述べた。

戦力構成を抜本的に見直し、対中国にシフトする姿勢を鮮明にしている。司令官は、米国の戦力の焦点を大国競争、インド太平洋地域に移すべきだとの考えを示した。

時事通信の電話取材にも応じた同司令官は、既存の海兵連隊を再編するため、沖縄に駐留する総兵数は増えないとした。また、MLR規模は1800〜2000人程度だという。

海兵連隊の主な役割は、米海軍による制海権確保を支援することにある。有事には島しょ部に分散展開し、陸上から中国軍艦艇を攻撃して中国軍の活動を阻害するという。

報道によると、司令官は、自衛隊が水陸両用車や輸送機オスプレイ、最新鋭ステルス戦闘機F35など相互運用性のある装備を保有していることから、海兵隊との補完性を指摘している。また、南西諸島での自衛隊との合同演習にも期待を示した。

司令官は、流行している感染症による渡航制限が緩和されたのち、日本の政策リーダーらと会談を行い、米海兵隊の方向を説明する意向という。

(翻訳編集・佐渡道世)

ソース
大紀元 EPOCHTIMES 2020年07月25日 20時02分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/07/60022.html
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:48:59.23ID:re1X3Slb
あれ米軍て2国同時相手の二正面作戦はやらないよな絶対
中国相手の時は半島での対北朝鮮対策は
韓国軍に丸投げするんじゃねーかコレw
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:49:08.20ID:DDQKpdH+
>>136
言った所で変わらんだろ。
別にマチズモでなく、自己生存の可能性を
最大化するための戦略ですから。

だから、先程書いたようにこの国に核兵器が
あったとしても(てかあった)国民は気にしていない。

安全な場所なんて戦後もなかったからね。
…ID:LFSi02n/はあったと考えるの?
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:51:21.86ID:hkB7iTTI
>>137
左翼でもない
ここハッキリしないとことの問題を鮮明に認識することは出来ないよ
クソメディアもね
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:51:52.15ID:j75dAb6o
>>133
単純に数が減るんじゃなくて部隊が消えるの
輸送機部隊も戦車部隊も消えるの

日本語読めてますか?
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:52:41.95ID:re1X3Slb
>>135
絶対あるだろ
海兵隊がなぜ沖縄にと根本を問われる
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:53:05.62ID:LFSi02n/
>>139
君のレスには『自分が犠牲になるかも』って事を感じられないのでねw
他人事みたいに言いなさんなって話
他国の核兵器を冷戦期に持ち込まれた西ドイツの状況を勉強して
当時の西ドイツ国民の気持ちを理解した上で、深い議論をすべきだと思うね
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:56:58.72ID:SgBKBleH
やたら話をややこしく解釈してる真っ赤な人がいるけど、単純に中国が侵略中または侵略を企てている島々を奪還あるいは保護し、中国の支援基地を効率的に破壊する配置転換を行うけど中東と違って進軍予定はないから輸送機や戦車は削減して、対基地攻撃に特化するってことだろ。

侵略軍は撃退して基地も破壊してやるけど中国本土へ侵攻しないし、事後処理や自治は当事国がして当然だろと。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:57:46.51ID:DDQKpdH+
>>141
鮮明化は絶対しないと思うな、メディアは

以前徴兵制が復活したとしても9条変えるか、
て如何にもなアンケートをテレビの討論番組で
してたけど過半数が賛成してた筈。

サヨクさんの集まる所でそれやから、
本気で議論したらあっさり戦後の空気は
消散すると思うし、サヨクもそれは分かると思うな

>>144
自分は犠牲になる、とおもう、あるいは
「思った」よ?職場が国会やアメリカ
大使館近くなんで。
まあ、今はステイホームで千葉にずっといるけど。

実際、先の大戦で国の大半で激しい空襲を
受けた国の国民として、何で安全な
所があると思えるのか書いてみてほしい。
…敵は強力になってるんだよな?
ID:LFSi02n/
ドイツの話、何でしたがるんだろ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:59:55.00ID:B3ZIQKaa
>>1
2026年迄は米中の力関係は米国
以降は互角と判断したのか
中国が6隻の大型空母を保有するのが効いたか
2025年迄に日本企業は東南アジアから撤収した方が良いかもな
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:00:25.74ID:LFSi02n/
現状の尖閣等の南西諸島での抑止力はそうりゅう型潜水艦が担うことが大
石垣島にしても三宅島にしても中国軍が奪ったとしても補給が続かない
離島に重武装の自衛隊部隊を展開させるくらいなら、潜水艦を増やした方が良い
その方が抑止力になるし、無駄な玉砕を防げる
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:01:26.53ID:Akk0D6/m
>>147
減った部分で何ができなくなりますか?
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:02:33.25ID:DDQKpdH+
>>149
単にA2AD戦略が有効と考えただけだろ?
アメリカは。

戦艦よりは航空機や空母の時代だ!
と意識を切り替えたようなもん。
そんな認識の変化をもたらした中国の
考えは鴨もといもとい甘いんじゃない?
戦艦大和の最後、とか読んだ事ないんじゃろか
※中国語にはほんやくされた事あった?
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:02:57.70ID:hkB7iTTI
>>148
本気の議論という状況をそれを行うほどの代名詞になっていない
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:03:06.52ID:yX59XuSZ
敵基地攻撃フレンドリー!
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:04:12.11ID:LFSi02n/
>>148
言うは易しい
が、核を日本国内に持ち込ませるなんて容認してる時点で
平和ボケだと思うよ
他国の核を受け入れる事がどれだけ恐ろしいことか
冷戦期の西ドイツの状況を勉強することをお勧めするよ
ナチス・ドイツの悪行の結果、人間扱いされてなかったドイツ人
その結果、国土が核の発射場になってしまった恐怖
白人同士でもそういう状況になるのに、黄色人種の日本でどうなるのかなんて考えたくもない
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:05:39.89ID:yX59XuSZ
デニー「中国が領海侵犯?馬鹿言ってんじゃ
ないよ、中国様は尖閣内をパトロールして
くれてるんだよ!てかこれ以上騒ぐな!」
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:06:31.77ID:0dyL6HDQ
>>151
簡単に言うと米兵の戦死リスクの高い陸戦部隊を引き上げて遠隔攻撃に入れ替えてるだけ
米国民を犠牲にしない方向に入れ替え
あえて言うなら現地の危険な戦力を叩くけど侵攻は面倒臭いからやらない

朝鮮戦争でたくさんの米兵が犠牲になっても恩を仇で返す韓国とかいたからね
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:06:56.58ID:g8vZx+v5
これは良い変化
もともと沖縄の海兵隊は若年者訓練がメインで短期ローテーション
一部では休養とバカンスを兼ねていた(特に在韓米兵には好評)
そもそも装備がないので有事の際はハワイ、グアムから船で武器や装備が送られてくる
中国や韓国が進行してきても海兵隊は逃げるだけ
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:07:57.48ID:LFSi02n/
>>155
自前で核を持つことは賛成だよ
他国の核兵器を持ち込まれる事は絶対に避けるべき
核兵器を持たないと
正直、中国・南北朝鮮・ロシアの侵略が予想されてる状態では絶望的だ
アメリカはアメリカで日本を対中国外交カードとして売り渡す可能性もある
自主国防が出来る状態にするのは、これから日本が生き残るのに必須だと思う
その状態にするのに核武装が必須なら賛成するだろう
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:08:08.66ID:DDQKpdH+
>>156
恐ろしい(ブルブル)
と言った所で現実だったしなあ

で、この国の人は気にせんかったぞ?
2010年だかにそれが上にも書いてあったが
民主党政権の外相のイオン岡田に暴露されても

岡田外相、「核密約」調査を命令 日米会談でも説明へ
2009年9月17日


 岡田克也外相は17日未明、薮中三十二外務事務次官に、核持ち込みや
沖縄返還をめぐる日米間の密約について、外務省内にある資料を調査し、
今年11月末をめどに調査結果を報告するよう命令した。

 岡田氏は外務省内で行った会見で「密約の問題は、外交に対する国民の不信感を高めている。事実を徹底的

これどうなったよID:LFSi02n/
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:09:25.65ID:5laNnmGm
>>159
そうだね
米海兵隊は侵攻任務を削減し現地軍に任せる
日本の場合は陸自の水陸機動団が担う
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:09:58.72ID:B3ZIQKaa
現代版胸甲騎兵だな
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:13:05.63ID:MiLh0m9F
>>151
減った部分を減らさなかった場合は海兵隊の規模で時代について行けますか?
増えた部分で何が出来ますか?
たたき出せる戦果は減らずに増える予定なのに兵力縮小と言うのですか?
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:13:27.87ID:LFSi02n/
>>162
ミンスガー連呼は他所でやることをお勧めするよ
スレチだからねw
私が言ってるのは『自分等が安全ではない前提で真面目に議論する事』だ
現状の四面楚歌的な外交状態で南北朝鮮・シナ・ロスケから国土をどう守るのか?
それでいて、他国の核兵器の発射場にならずにどうやって守るのか?
相当難しい状態なんだから、自分等が死ぬかもしれないと思って
真剣に考えることだね
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:15:02.48ID:LFSi02n/
>>166
台湾は無理だ
数千発の地対地ミサイルが開戦劈頭に降り注ぐ台湾に
米軍は地上戦力は置かない
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:21:52.21ID:9f7Qsku2
アメちゃんは頼りになるで!
中共なんかぶっ潰せ!
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:22:14.98ID:5Q6XYUve
>>170
海兵隊の本来任務ってなんだっけ?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:25:10.30ID:wOKB5dvf
もう直接中国に送ってはよ戦争を始めてくれ。
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:27:08.32ID:DDQKpdH+
〈書けるかな?〉

スレチも何も

この国は核持ち込みに大した興味を
持ってない。
自分達が安全だったかは、まあ前世紀のそれなりを
生きてた身として感じた事はないんだがお前は
違うのかと。
小学校でも核戦争で滅ぶ危険性は教育されてたし、
そして軍縮なんてものに小学生でありながら
信じてなかった身としては、ある種の
諦観を持って受け入れるしかなかったが。
ちなみに四面楚歌の外交、て何?

ジミンガーとかアベガーとか始めてくれるのかな?
ID:LFSi02n/

この見方の方が間違ってない訳だが
【中国外交】戦略性を失った習近平「四面楚歌」外交の末路[07/20] [Ikh★]




て、台湾で弾道ミサイル消耗かな

教えてくれ、中国は何発その手の
ミサイルをストックしてるのかを
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:28:52.53ID:LFSi02n/
勘違いしてる人が居るみたいだが
海兵隊が戦車や戦闘機や輸送機を手放して対艦ミサイル部隊を増強するが
その展開は米海軍艦艇を使用して離島に対艦ミサイル部隊を展開させる事になってる
自衛隊の使用を前提とした削減ではないので、その点だけは注意してくれ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:30:45.60ID:LFSi02n/
>>176
移民マンセーの安倍信者が国防を語るのは失笑もんだわw
国防を語る前にシナの内部侵略を助長してる安倍を批判したら如何かね?w
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:31:01.73ID:5WNeqCDt
南鮮は「捨て駒」で良い!  当てにはならない!
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:33:23.69ID:DDQKpdH+
>178 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/07/26(日) 22:30:45.60 ID:LFSi02n/
>>176
>移民マンセーの安倍信者が国防を語るのは失笑もんだわw
>国防を語る前にシナの内部侵略を助長してる安倍を批判したら如何かね?w


移民って何の話かな?

パヨク君。
四面楚歌の話にしてもそうだけど、
薄い煽りがバレちゃったよね
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:36:40.92ID:LFSi02n/
結局、永く続いた中東での泥沼の負け戦に対応して、本来の目的外に増やしてた戦車や戦闘機や輸送機を削減して
本来の海兵隊の任務に立ち戻ろうって改革なんだよね
それでいて中国軍の脅威をしっかりと認識して、素早く展開して攻撃、素早く撤収出来るコンパクトな部隊に改変する
艦艇で素早く展開できるのか?ってのが疑問だが、米空軍も分散展開して攻撃する戦略に変えつつ有るから
臨機応変に共同すると思う
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:36:41.36ID:iR1A8f/3
大起元ソースってことで信憑性があまり無い話だが・・・w

少し軍事のまともなことを言うとだね
この構想はペンタゴン内でどういう位置づけになってるのかがわからない

日本では米軍の戦略として「エア・シーバトル(ASB)構想」が有名だけど、これは海空軍主導で
陸海兵隊はあまり好ましくないと思ってた構想で、両軍は基本的に無視して参画してなかった

そのためか、2015年にエアシーバトル構想は廃棄されて、陸海兵隊も入れての「JAM−GC
(国際公共財におけるアクセスと機動のための統合構想)」に改ためられ、より上位の「統合作戦アクセス構想(JOAC)」に吸収されてしまってる


JAM−GC構想の中では、海兵隊の具体的な役割がイマイチはっきりしてこなかったのだが
この大起元の言うところが、その具体案なのだろうか?

戦車全廃など制圧能力を軽視しており、大変危惧を抱いてしまう

海兵隊が島嶼の第一次上陸ポイントを築くにあたって、MBTの戦力はバカにしたものではなく
それゆえゲイターネービーにはMBTを置いてたわけだ
ミサイルにはミサイルの長所と欠点があり、それを補うのがMBT(そのためのエアークッション艇)だったわけなのだがね

何やら「これからの戦争は非対称戦だ!」と叫んで、軽武装・高速船というゴミを大量に作るなどの
歴史的な大失敗をしでかしたブッシュ時代の二の舞になりやしないかと思うのだ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:37:11.74ID:0dyL6HDQ
>>170
なんで兵力縮小と言わなきゃならないんだ?
前提からおかしい

「戦力デザイン」て言葉の通り戦術や戦略の設計を変えてるんだから
海兵隊が有効な局面と有効でない局面があって有効な局面なら何年先だろうが役に立つがそうでなければ今でも使う意味はない
今後はマリーンを使わずに済む戦法に切り替えるってだけ
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:39:06.96ID:LFSi02n/
>>182
移民マンセーの安倍信者が他人様にパヨク言うなやw失笑もんだから
お前w自分等をなんだと思ってるん?w
保守か?w右翼か?w
安倍なんて必死こいて擁護してる時点でw
お前ら自身がクソパヨクだろうにw
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:40:55.50ID:fYjGLQJX
勇ましいけど尖閣諸島の制海権確保が出来てないよ。感染拡大防止を叫びながらGo to キャンペーンを行っている日本政府と似ている。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:42:28.06ID:fYjGLQJX
ついでに竹島も取り返して!
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:43:09.49ID:+Fq0ztfo
中国科学院の研究所から原子力関連の技術者約90人が6月に集団辞職
→いよいよ揚子江流域に所在の原発、浸水による何かで責任取れない
 状況に陥ったか又は陥る可能性が大なのか?。相当ヤバイ気がする。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:46:52.43ID:LFSi02n/
海兵隊は対艦ミサイル部隊を離島に艦艇で展開させると言ってるが、どこの離島に展開させるのかね?
中国が台湾への侵攻をするとハッキリ掴んだ時点で展開させるのなら、やはり南西諸島だろうが
自衛隊と一緒になって、狭い離島に急速展開するつもりなんだろうか?

戦争が始まった後ではとてもじゃないが南西諸島に展開させるなんて不可能だ
海兵隊はこの手の部隊を3つ作るらしいが、どうなんだろう?
戦争直前に展開させた場合、空母打撃群と海自が間に合わないと自衛隊共々玉砕する事なる
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:52:12.04ID:DDQKpdH+
>>187
もう隠さなくなった

いや隠せなくなったのかな?
ご親切にナチスドイツな西ドイツの事
書いてたアベガーID:LFSi02n/さん


あの、移民の話が>1にどう関係するのか
書いてみて?
君にとっては常日頃大切なアジェンダかも
知れんけど、海兵隊が何を配備するかに
関係してこないよね。
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:55:27.28ID:iR1A8f/3
そもそも空母アメリカ級を作ったときに、海兵隊は

「海軍はエアークッション艇の運搬能力を軽視しすぎる」
「航空戦力はいつも火力を提供できるわけではない」

と、猛反発して、3番艦から従来のワスプ級が備えてたウェルドックを復活させた

「オスプレイによる垂直降下能力、F35Bによる制空能力だけでは、強襲上陸作戦はうまくいかない」
という主張だったように思うのだが?

火力制圧はピンポイントのミサイルやロケット砲で成り立つものではないよ
陸上の戦場はジャミングが飛び交う混戦だ

(特にロシアなどは陸上戦力に、GPS妨害やジャミングに力を入れてて、GPSを乗っ取るクラスカ2/4を開発して
中国に輸出してる)

そのために敵目視、短時間の弾量で牽制し、拠点を攻撃する拘束射撃などの陸上戦術があるわけだが、
海兵隊は忘れてしまったのだろうか?
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:56:05.44ID:LFSi02n/
>>197
移民マンセーのバカは黙ってろwクソパヨクの安倍信者
なにがw『中国人の皆さん、春節には是非日本にいおいで下さい』だよw
そんな事を言って、日本をコロナ禍に突き落とした奴を支持しててw
よくもまあw国防について語れるなw
お前みたいなシナの犬に日本の国防を語る資格なんてねーよw
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:56:18.81ID:hBiQEPSl
朝鮮は太平洋関係無いから引っ込んでろて、感じに成りつつある日米はガチ
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:58:12.14ID:nQArcYNw
>>1
ちょっと遅いでしょ
イランと中共が共闘しそうだし
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:58:19.14ID:TZnwM2FE
>>199 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/07/26(日) 22:56:05.44 ID:LFSi02n/
>>197
>移民マンセーのバカは黙ってろwクソパヨクの安倍信者
>なにがw『中国人の皆さん、春節には是非日本にいおいで下さい』だよw
>そんな事を言って、日本をコロナ禍に突き落とした奴を支持しててw
>よくもまあw国防について語れるなw
>お前みたいなシナの犬に日本の国防を語る資格なんてねーよw

低学歴のパヨク馬鹿が暴れてる?

余裕剥がされて発狂してるのかな
(以前はこれ↓)
156 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/07/26(日) 22:04:12.11 ID:LFSi02n/
>>148
言うは易しい
が、核を日本国内に持ち込ませるなんて容認してる時点で
平和ボケだと思うよ
他国の核を受け入れる事がどれだけ恐ろしいことか
冷戦期の西ドイツの状況を勉強することをお勧めするよ
ナチス・ドイツの悪行の結果、人間扱いされてなかったドイツ人
その結果、国土が核の発射場になってしまった恐怖
白人同士でもそういう状況になるのに、黄色人種の日本でどうなるのかなんて考えたくもない
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:01:40.82ID:LFSi02n/
海兵隊は台湾や韓国への逆上陸をして増援するという任務を放棄した様にも見える
沖縄に海兵隊が居るのも、台湾への中国の侵略に対して即応して増援として逆上陸する為だった
でも、中国軍の伸長によってそれが不可能に近い状態になったので
逆上陸に備えての重装備を放棄して、身軽になって離島に急速展開して中国海軍を迎撃する方針に転換したんだろう
台湾はどんどん軍事的に厳しくなっていくな
せめてF16くらい売ってやれば良かったのに、売らないしな
アプデキットだけ売ってる
まあ、本格的に台湾軍への軍事援助をアメリカが行ったら、それが届く前に中国が台湾侵攻をするだろうから
どうしようもないのだろう
中国へ媚びて台湾への軍事援助を長年渋ってきた事が最大のミスだと思う
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:03:55.46ID:re1X3Slb
シギントと繋がったSOSUSの置き換えで
海底津波センサー網て使ってるよな

沖縄周辺から南シナ海・西太平洋まで
艦船の動きて英米国に筒抜けじゃん
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:04:15.84ID:jSDcw6F8
一朝一夕にできることじゃ無いのはわかるが、27年てのは流石に時間かけすぎじゃね?
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:02.50ID:LFSi02n/
>>203
韓国に対しても安倍は媚びてるだろうがw
三年前から韓国が戦略物資を垂れ流してる事を安倍は知ってて見て見ぬ振りしてたw
それでアメリカが対中国戦略物資規制を議会で可決したら慌てて韓国のホワイト国解除をした
三年前から知ってて見て見ぬ振りしてた安倍を支持してるテメー等安倍信者共はクソパヨクの国賊だよな?w
少しは恥を知ったらどうかね?wテメー等クソパヨクの安倍信者共は
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:06:02.90ID:jSDcw6F8
まあ、中国が南沙に必死になるのはシーレーン考えるとわからんでも無いんだが
だったら全方位に喧嘩売んなよとは思うが
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:08:46.67ID:hBiQEPSl
>>204
F16は売るしもう1個大隊は台湾駐留が可能な状態になってる、ドイツでやった様に
在韓軍を台湾に振り分けるのは時間の問題
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:45.86ID:h5pbCEN5
待ってました!今の玉金知事はほっといていいから!
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:10:20.41ID:LFSi02n/
>>210
移民マンセーの安倍信者と話すこと無いよw
国防動員法がどうたら言ってたスタンスwどこ行った?クソパヨク安倍信者共
そんなシナ人を大量に入れてた安倍を必死こいて擁護して国防を語るってwアホですか
もうレスせんでくれよw
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:10:27.18ID:iR1A8f/3
中国が島嶼を占領・拠点を築く、それを米軍が奪回するシナリオだろ

中国の上陸部隊第一波は「中国快速反応部隊」

戦車、水陸両用車、対空ミサイル、火力支援砲兵部隊、航空機、電子戦部隊などの兵科を
まとめたかなり優秀な部隊
しかし、中国は旧世代戦車しか持ってないので戦車は弱い

戦車には戦車というのが鉄則で
(戦車相手ではストライカー部隊などでは抗しきれない。そもそもストライカーとかいうゲテモノが
正規軍相手には使い物にならない失敗作ではないか)

局地戦で、海兵隊が戦車を有してない場合、旧世代戦車といえどその火力は
奪回の第一線に立つ海兵隊にとって、かなりの脅威になりうると思うのだがね
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:15:49.99ID:LFSi02n/
>>214
在韓米軍は下がるとしたらグアムかオーストラリアだろう
台湾への地上戦力の配置はない
理由としては、地対地ミサイル数千発を対岸に配備されてる台湾への配備は自殺行為だから
もう一つは、仮に台湾へ本格的に地上戦力をアメリカが配備すると発表した時点で中国軍が到着前に侵略するだろうから
それくらい台湾の軍事情勢は厳しい
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:47.26ID:hBiQEPSl
>>217
島嶼部をミサイル要塞化して、戦線が伸び切った所を何時でも叩ける戦略原典は陸自の構想
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:11.76ID:FZB5ctS5
バーガー総司令官は、向こう10年間の方針を示す「戦力デザイン2030」を発表した。
同年までに約1万2000人の人員削減、輸送機部隊の廃止、「戦車の全廃」などがある。
その代わりに高機動ミサイルやロケットランチャー、無人機など飛行部隊が追加される。
俺もそう思う・・高額な「戦車部隊」より、ロケットランチャーを自衛隊全部隊に漏れなく支給しよう
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:32.04ID:LFSi02n/
>>218
文盲ねw
アプデキットだけ売った以降の情報更新が止まってたのは落ち度だが
移民マンセーのお前に言われる筋合いないなw
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:46.33ID:wyaOo50X
>>74
おじいちゃん、頭大丈夫?
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:27:35.87ID:LFSi02n/
まあ、どちらにしても沖縄は中国軍の台湾侵攻と同時に地対地ミサイルに襲われるので
沖縄に重装備の海兵隊が居たとしても台湾への逆上陸は無理
それなら重装備を捨てて、中国軍が台湾への侵攻予兆を察知したら
南西諸島に急速展開して中国海軍を対艦ミサイルで攻撃するのは戦術的には良いのかもしれない
でも、相当リスキーな選択だと思う
一歩間違えれば離島で取り残されての玉砕だからね
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:28:25.52ID:M9twgT2a
>>220
ハリボテ海軍じゃ上陸は簡単じゃないぞ
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:28:44.56ID:DDQKpdH+
>>225
英文読んだ?
F-16アップデートした、で終わってないんだが
https://www.flightglobal.com/defence/taiwan-usa-proceed-with-f-16v-deal/135929.article
これは英国の有名なフライトGlobal誌な

�Taiwan, USA proceed with F-16V deal
By Roy Choo 24 December 2019

The Trump administration first approved the F-16V sale in August 2019 and
this was subsequently cleared by Congress.
In November, Taiwan’s Parliament agreed to the NT$247.23 billion (US$8.1 billion) budget,
allowing the MND to sign the agreement.

According to local media, 56 of the aircraft will be single-seaters, with the remaining 10 twin-seaters.
56+10機分購入

アップデートキットには、これの事かな?
同記事下にある、別の142機分↓
Under the ‘Phoenix Rising’ program, the ROCAF’s current fleet of
142 F-16A/Bs
are being upgraded to the F-16V standard at AIDC’s Shalu Complex in Taichung.
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:28:44.84ID:re1X3Slb
>>208
2019年7月12日に自由韓国党のユンサンジク議員が、
日本メディアが主張するフッ化水素の北朝鮮流出の根拠として、
日韓の統計の差異結果を示し追求した。

でも実は2019年5月頃には
韓国関税庁の記録では、フッ化水素を韓国から日本に39.65トン返品した(不良品の返品)
39.65トンの内39.62トンは中国産であるため、日本の輸入統計にはカウントされない

日本は高純度フッ化水素を韓国と台湾にしか輸出してない
しかし韓国への輸出分の不良品が何と中国から帰って来た

何故かと云えばこの輸出した不良品の成分に
マーキング用の物質をワザワザ混入させていた

だから韓国の横流しが発覚したて事さ
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:30:09.24ID:xR6Ew7Go
中国と北朝鮮とロシアが、融和的な民主主義体制に変われば
在日米軍は、大幅縮小か0に出来るのに、
そこら辺に触れない左派が多いねえ、理由は分かるけどさw
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:31:46.94ID:WSAXEmbh
>>212
南シナ海は戦略原潜が追跡を振り切るのに南シナ海の深海が必要だからだろう
それでも狙えるのはアラスカだけ、潜水艦が大洋に出るには狭いバシー海峡を突破するするしかない
沖縄か台湾を取れれば、南シナ海など必要じゃない
台湾と日本列島は中国海軍にとって強烈な位置にある
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:33:40.71ID:LFSi02n/
>>229
まあ、何を以ってハリボテと言ってるのか知らんが
海自より豊富な対上陸戦部隊を持ってるし
普通の輸送艦から上陸艇へ移載できる海上プラットホームも保有してる
敵を意味もなく侮るのは良くないね
一度中国軍の台湾侵攻について学んでみたら如何か
大量の地対地ミサイルで台湾の空港や重要施設を攻撃しつつ
空軍を投入して空港を虱潰しにした上で台湾空軍を地上撃破
制空権を手に入れた上で上陸って想定だから
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:34:39.39ID:M9twgT2a
>>228
そんな派手なことしたら原潜からSLBM発射だよ
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:35:16.81ID:jebbmYUS
韓国を見捨てる計画だな
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:36:59.92ID:DDQKpdH+
>>235
地対艦ミサイルも導入するけどねぇ
台湾さんは。
近接拒否の概念は理解してる?
https://www.thedrive.com/the-war-zone/33734/taiwan-wants-land-based-harpoon-anti-ship-missiles-to-counter-growing-chinese-naval-power
Taiwan Wants Land-Based Harpoon Anti-Ship Missiles To Counter Growing Chinese Naval Power

BY JOSEPH TREVITHICK
MAY 29, 2020



あと、 ‘Phoenix Soaring’,
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況