X



【台湾】李登輝元総統死去 日本とのゆかり深く/台湾★2[07/31] [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2020/07/31(金) 02:02:14.82ID:CAP_USER
(台北中央社)親日家として知られる李登輝元総統が30日夜、敗血症性ショックや多臓器不全のため台北市内の病院で死去した。97歳だった。日本統治時代の1923年に台北州淡水郡三芝庄(現在の新北市三芝区)に生まれた李氏。皇民化政策の一環として展開された改姓名運動に従い、岩里政男と日本名を名乗った。「22歳までは日本人だった」と公言するなど、日本とのゆかりは深い。李氏と日本との関係に焦点を絞り、その歩みを振り返る。

▽農業経済学者から政治家に転身

李氏は高校の時、台北の図書館で農業経済学者である新渡戸稲造の著書に出会ったのがきっかけで、農業経済学を学ぶようになる。後に武士道に心を打たれ1943年に京都帝国大に入学した。だが、学徒出陣のため1年余りで学業を切り上げ、志願で旧日本陸軍に入隊し、被爆地の整理、被災者の救済に当たった。現場を見て指揮する大切さを学んだという。戦後、故郷の台湾へ戻り、米国留学を経て台北市長、台湾省政府主席、副総統、総統を歴任。総統在任(1988〜2000年)中、1949年に中華民国政府が台湾に移転してから一度も改選されることなく「万年国会」と揶揄(やゆ)された国民大会の代表の退職や総統の直接選挙の実施など、台湾の民主化に力を尽くした。その功績で「台湾の民主化の父」との異名を付けられ、李氏の政権運営は日本の学者からも高く評価された。

▽一挙一動に目が注がれる

親日で知日の李氏の一挙手一投足は日本でも注目を集めた。皇太子徳仁親王(当時)が1993年6月に結婚した際、祝電を送ったことや作家の司馬遼太郎氏や漫画家で評論家の小林よしのり氏、建築家の安藤忠雄氏など日本の著名人との対談、日本の国会議員会館での講演など、その発言や行動は、日本のメディアをにぎわした。特に司馬氏との対話で生まれた「台湾人に生まれた悲哀」という文言は人々の耳目を驚かせた。

▽日本語の著書と日本での受賞

日本の書店店頭にも李氏の日本語の著書が並ぶ。「台湾の主張」、「『武士道』解題―ノーブレス・オブリージュとは」、「最高指導者の条件」、「李登輝より日本へ贈る言葉」など。1999年に「台湾の主張」の日本語版が出版された際には、記念イベントが東京で行われ、李氏はビデオメッセージで、日本にとって台湾はただ南に浮かぶ島ではなく、日本の存続に関わる重要な防御壁だと訴えた。同書は日本人の台湾に対する理解促進に寄与したとして、第8回「山本七平賞」を同年受賞した。日本での受賞歴はほかにも「後藤新平賞」がある。台湾を民主化に導き、その貢献は後藤の仕事と精神を受け継いだとして2007年に第1回受賞者に選ばれた。

▽政権運営に見られる日本経験

1999年9月21日、台湾で2400人を超える死者を出す大地震が発生。李氏は震災の対応に当たり、日本での入隊経験が役立ったことを月刊誌「Voice」への特別寄稿で明かしている。地震発生後、ほぼ毎日のように被災地に足を運び、現場を見た上での指揮を実践したのである。被災地で見聞きしたことを日記にも書き記しており、その日記は「台湾大地震救災日記」のタイトルで日本語に翻訳された。日本語版には震災復興に対する日本の官民への感謝の言葉が記されている。

※続きます。

ソース
フォーカス台湾 2020/07/30 20:41
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202007300009.aspx

前スレ (簡単な速報記事だったので、もっと詳しいソースに変えました)
【台湾】台湾の李登輝元総統が死去[07/30] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596111358/
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:34:12.23ID:jL4m9gkp
お悔やみ申し上げます
惜しい人が亡くなった
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:05:00.91ID:wWEnH0bs
>>329
日本は森元しかいないってなってるらしい
李登輝が心臓病治療の際に
外務省がビザ発給を渋ってたけど
森が「台湾総統をやめた私人を入国ビザ出さないのは人権問題だ」
と押し切らせた過去があるらしい
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:23:45.48ID:h/H49pBZ
>>339
なるほど、いろいろ問題発言も多い森元だがちゃんとした事もしてるんだな。
少し見直した。
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:43.90ID:tp2Nqt14
台湾は中国の一部って中国が言うのなら、台湾と国交を結んでいないのは矛盾しないか?
日本と国交があるのに沖縄は別って言ってるようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況