X



【サーチナ】あぁ、我が国は「清の時代から日本に遅れ始めた」、日本は江戸時代に「蘭学」を・・・=中国 [8/3] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2020/08/03(月) 16:49:24.31ID:CAP_USER
古代中国は、日本から遣隋使・遣唐使を派遣されるほど発展していたのに、いつから日本に遅れを取ってしまったのだろうか。中国メディアの百家号は29日、「清の時代から日本に遅れを取るようになった」とする記事を掲載した。日本は江戸時代にすでに「蘭学」があったことが大きな要因だとしている。

 記事は、「江戸時代の日本は社会の発展の度合いとしては中国より劣っていた」と紹介。しかし当時の日本は鎖国の中にあっても出島を通してオランダと接触することができたため、「蘭学」を学ぶ機会にも恵まれたという。蘭学は、日本に医学、天文学、物理学、化学といった知識、測量や砲術など国防軍事関連の学問、それに世界地理や西洋の歴史など、西洋の様々な知識を日本に与えてくれたと紹介した。

 一方の清には、「蘭学」を学ぶ環境が整っていなかったと記事は指摘。中国には「他から学ぶ姿勢」も欠けており、蘭学に接する機会はなかったものの、英国から学ぶ機会があったにもかかわらず、自負が強かった中国は「外国から学ぶことはない」と自らその扉を閉じてしまったと分析した。そのため、清王朝末期に「洋務運動」と呼ばれる西欧化政策を行ったものの、明治維新とは違って失敗に終わったと伝えた。

 他から学ぼうとするのは日本の良さの1つであり、江戸時代は蘭学も含めて教育レベルや知識レベルが高かったことは間違いない。近代日本は、中国人がこれまで思っていたよりも早くから近代化の基礎ができていたといえそうだ。(編集担当:村山健二)


http://news.searchina.net/id/1691564?page=1
0602コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:17.97ID:OCuIT9q+
>>559
阿片は何だったかな?hahaha

なぁ、真性hahaha
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:23.93ID:L/ml9MWb
人口辺り検査率 改訂版

150位 リビア
151位 スリランカ
152位 フィジー
153位 バングラデシュ
154位 ベナン
155位 日本 (3ランク↑)
156位 キュラソー
157位 セネガル
158位 マカオ
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:37.06ID:KiEfZfjn
大使レベルの通信使が、
金払わず、鶏泥棒してる李朝朝鮮は、

韓国レベル
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:52.69ID:Ay3IUHQG
>>591
病気移されちゃうから要りませんw
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:57.88ID:oj+opOFF
>>557
日本軍1300名が守る要塞に
中国軍20000で攻撃して玉砕させるものの
中国軍の死者4000人負傷者3800人って奴なw
0609氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2020/08/03(月) 18:47:08.88ID:rHAiRe6X
>>599
イナゴくらいしか欲しがらんのでは。
そのイナゴも食い物水没してるしどうだろう
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:47:16.70ID:2+VK072S
>>591
あんな穢れた土地なんて欲しがるバカはいないよw
変な疫病は多いし
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:47:25.31ID:qTbciKXf
> 記事は、「江戸時代の日本は社会の発展の度合いとしては中国より劣っていた」と紹介。しかし

江戸時代に 中国なんか存在しない
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:04.56ID:7RF+PbKH
>>594
何の話?中国の話してるんじゃねえの?なんで韓国の話になるの?
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:14.42ID:FyZ7OlmY
あいかわらず中国人は自己評価が甘い。

江戸時代とかずれたプライドで現実を誤魔化そうとしていないで、
遣唐使が中止された時点で、「もはや中国に学ぶ必要はない」
と判断されたという現実を直視しろ。
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:18.75ID:ozL0TBj4
>>569
明に対して、豊臣家じゃなく日本と比較するのが正しいのでは?
0621コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:23.39ID:OCuIT9q+
>>588
シナコロナの影響で仕事が半分なのでね。
今日も暇だからと、昨日の夜中につべを見たせいで、昼前に起きる
と言う大惨事をhu

困ったものさhahaha
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:24.55ID:nDwev+ji
最近サーチナの記事がちらほら出てるな、媚びてんのか中華?時すでにお寿司やで?
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:27.29ID:Ez++My30
シナもチョンも
分かりやすい敗北宣言だわ

日本は勝ち組のまま
シナチョンをシカトすべきだわ
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:34.06ID:dQ9LoGP4
>>565
ホルホルしてるとこ悪いんだけどさ
冊封って名目的な臣従関係で、実態はあくまで独立国なんだよね
明治政府は朝鮮の開国を清に打診したけど、うちでは決められないから直接交渉してくれって断られた
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:43.98ID:RR+EMJbn
>>599
水銀の汚染すごいし支那みたいなリバイアサンしか住めないわ。
日本人が住むところじゃない。
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:01.45ID:Ll5dU/yK
>>591
中華人民共和国への野望など持った歴史はありませんけど?馬鹿なの??
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:02.84ID:2+VK072S
>>615
民族が全く違うだろw
バカチョンは世界史を勉強しないんだなw
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:11.95ID:cZTTJpKp
中華民族ニダで大草原

>1127年に金軍は再び南下して開封を陥落させ、欽宗を北方に連行し北宋を滅ぼし、中国の北半を征服した。またこの時金軍は、欽宗のみならずその父の上皇徽宗、
および多くの皇族や妃、公主たちをも連行し、妃や公主たちは全員が金の後宮に送られるか、洗衣院と呼ばれる売春施設に送られて娼婦とさせられた。
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:38.42ID:Ez++My30
>>615
つまり野糞民族だな
最新の世代にも引き継がれていたからねw
0639中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:43.89ID:5AvAlOnz
>>612
4000年前から中国はある

>>620
じゃあ
比較するなら
大明皇帝朱家=日本国王豊臣家
中国4000年=日本1000年
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:47.27ID:M/m4/75o
>>28
遣唐使廃止は安史の乱で唐がズタボロになったからだろ
次の宋は火薬や活版印刷発明したり技術や文化レベルは大したもんだよ
軍事力は歴代最弱レベルで対外戦争は連戦連敗だったけど
0642銀行員
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:48.19ID:LFEektWq
>>510
ジャップと一緒にするなよ

韓国側腕組んで仁王立ちで何か用か??と迎えたんだよ
0643氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:50.25ID:rHAiRe6X
>>632
議長にしては根性のない・・・
まあ間違えてフクオカ陥没とか言ったから恥ずかしくて逃げたかな。
0644みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:54.75ID:/i5UpnHA
>>615

日本は最初から今まで独立国ですが何か?
アメリカや世界に向けて発言するなよ。恥ずかしいから。恥の概念無いのか。すまんすまん。
マジレスも面倒臭いからしてやらないよ。死ね。
0647コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:04.02ID:OCuIT9q+
>>615

もんg・・・いや、何でもないなhahaha


では、戦前の事はアメリカにでも言えよ、ヤクチュウhahaha
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:35.47ID:LnAJoYqi
>>547
でもさ、何か漢民族の象徴たる玉璽(清朝が使ってた奴)が現在は日本に有るような気がするんだよね
文化大革命で色々壊したせいで、現在の支那共産党には新規に複製品作れないんじゃないかな?
シーチンピン(習近平)の天皇陛下謁見への執着って異常だよね
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:44.15ID:GwoiNZH6
蘭学の導入だけではない
江戸時代の経済システムとか街づくりとか職人の技術レベルを細かく調べていけば、
世界的に見ても日本は高度な先進性があったとわかる
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:05.43ID:ozL0TBj4
>>639
支那に連続性は無いし。

王朝が滅びて、新しい王朝が出来てた。
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:14.11ID:oj+opOFF
>>634
要塞攻略戦とは言え
ここまで死傷者出すのは無策そのものだよ
普通の軍隊なら大将更迭だわな
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:45.22ID:19Ax8jA0
>>596
スペインポルトガルは、貿易とセットで、キリスト教布教を執拗に迫ってた。一方オランダは、貿易だけで良いと言った。その差だよな。
秀吉も家康も、その尖兵云々の動きを察知して、禁教令を出したのか。
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:53:01.69ID:Ez++My30
>>635
イケイケのアメリカすら負けさせた
ベトナム戦争


何か、卒業式のアレが作れそう
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:53:23.83ID:hQVE8cfJ
>>578
国際名称が変わっただけで、中身は同じ

倭国が滅んで日本が出来た訳じゃ無いだろ
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:53:32.95ID:Ll5dU/yK
>>648
秀吉の時代に中華人民共和国があったの??おま馬鹿だろ??www
0667氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2020/08/03(月) 18:53:44.73ID:rHAiRe6X
>>657
原因不明でもなんでも無いよね。
おまけにうさぎさんが言うように
>大規模な地盤崩落事故だったにも関わらず、犠牲者が1人も出なかったこと、
>また復旧工事が発生後わずか1週間で完了したことから、日本国内外多くのメディアに取り上げられ、注目を浴びた。

と日本の底力を見せただけの出来事という。
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:13.93ID:ozL0TBj4
>>642
朝鮮は、支那の勅使を三跪九叩頭の礼で迎えてたろ。
0669コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:20.18ID:OCuIT9q+
>>642
その割には、下民から盗むのが当たり前だった様だな
両班はhahaha

>>643
まさかとは思うが、陥没の原因を知らなかったのかなと
もう見てないと思うが

恥ずかしくて死ぬレベルだよなhahaha
0670銀行員
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:20.60ID:LFEektWq
歴史韓国ドラマとか見てみるとどれだけ華やかな国だったかよくわかる
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:23.59ID:/bC5CJRR
始皇帝が学者大虐殺書物焼きまくった時から発展は止まっただろ
とどめに文化大革命で後退を始めた
今の中国に自分等で作り上げた文化文明は過去の遺産以外何もなし
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:33.43ID:Ez++My30
>>660
アルアルアルアルかよ
ホルホルホルホルと同民族だな
0676中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:03.99ID:5AvAlOnz
>>654
平家政権が滅びて
源氏政権が滅びて
北條政権が滅びて
後醍醐天皇政権が滅びて
足利政権が滅びて
豊臣政権が滅びて
徳川政権が滅びて
薩長政権が滅びて
0680Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:26.54ID:R7RfYnWT
>>624
朝鮮は名目的にはシナチクの属国で、実体としても完全な独立国とはいえなかったねw
壬午軍乱のあとなどに、清の袁世凱が朝鮮に派遣されて、実権を掌握したりしたからねw
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:30.36ID:Ez++My30
>>670
仮面ライダーを連れて来い
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:31.94ID:hXPv0qrG
誰がどう考えたって中国共産党になってからだろ
0683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:32.46ID:Ll5dU/yK
>670
そんな頭脳だから馬鹿チヨンと呼ばれるんだぜw
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:11.67ID:Ay3IUHQG
>>676
政権が変わるたびに国が滅んでますってか?w
0690コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:30.46ID:OCuIT9q+
>>670
モノクロ写真からは全く感じ取れないのは
何故かな?hahaha

あぁ、今の技術だと、モノクロフィルムからAI使って
当時の色を再現する事も可能だそうだ。

チャレンジしたらどうかな?hahaha
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:46.02ID:/bC5CJRR
>>676
何度滅ぼうが日本人は過去作った建物や書物を抹消リセットしようとはしなかったから
中国の滅び方とは根本が違う
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:46.23ID:ozL0TBj4
>>676
天皇中心の国家が、連綿と続いてる。
0694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:54.78ID:sdIUT6jM
安史の乱だろ
結局遣唐使も中止
一時期宋が起こって隆盛を極めたけど金や蒙古に飲み込まれた
一時期、明が隆盛を極めたけど北と南から攻められていた
山も高いけど谷も深かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況