X



【対中国】ブレア英元首相インタビュー「日本もファイブアイズに参加を」 [8/5] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2020/08/05(水) 08:39:51.93ID:CAP_USER
【ロンドン=板東和正】英国のブレア元首相(67)は3日までに産経新聞の電話によるインタビューに応じ、中国が習近平国家主席の下、「ここ数年間で一層権威主義化した」と強い危機感を示した。その上で、自由主義諸国が連携して中国の脅威に対抗する必要があるとし、英米など5カ国で構成する機密情報の共有枠組み「ファイブアイズ」への日本の参加について、「われわれは検討すべきだ」と述べた。

 ファイブアイズは英語圏の枠組みだが、ブレア氏は「ファイブアイズと日本は中国問題において共通の利害で結ばれているため、(日本が参加する)十分な論拠があると思う」と語り、日本とも中国関連情報の共有を進めるべきだとの認識を表明した。

 ブレア氏は1997年の香港返還時に首相を務めた。中国の「権威主義化」の例として香港国家安全維持法(国安法)施行を挙げ、「国安法は中国本土の政府に香港の市民が懸念する権力を与えており、(香港の高度な自治を保障した)『一国二制度』に矛盾している」と批判。一国二制度方式による香港返還を定めた中英共同宣言による「合意の基礎が弱体化している」と語った。

 英国の対中政策に関し、ブレア氏は「中国の経済が発展するにつれて政治もより開かれたものになるとの仮定が前提になっていた」と説明したが、実際には逆方向に向かっていると断言。習体制が共産主義を西側諸国の民主主義に代わるより優れた制度であると考えているとすれば「大きな過ちだ」と非難した。

 ブレア氏は、中国を自由主義社会に敵対的な専制国家と位置づけたポンペオ米国務長官の7月23日の演説を評価し、「新型コロナウイルスの感染拡大で米中対立が加速している。11月の米大統領選で誰が大統領に就任しても(対中強硬姿勢は)維持される」とした。


続きはソースで
https://www.sankei.com/world/news/200804/wor2008040023-n1.html
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:35.15ID:iJ99eeHP
>>32
第二次大戦の支那のことだな、白人の手先
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:49.76ID:Ojhig1kl
東京新聞記者: 米韓の理解はえられたんですか?
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:08.83ID:FHfujOAZ
『アジアの白人』と名乗ってた韓国が完全に無視されて在日顔面キムチレッド
お猿のお顔はまっかっか?(笑)
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:23.69ID:iJ99eeHP
ついでだからCSISにメディアも含めて洗いざらい暴露してもらおう。
自浄作用を期待したいが無理だ。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:01:04.64ID:T8Gq8AdT
下品なシナチョンとオレは同グループなんて嫌なこった 日本は日本の判断でいいさ 唯我独尊で何が悪い
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:17.18ID:zGZWJa9B
入るにしてもスパイ防止法必要だろ。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:37.11ID:Zr7idgpO
>>23
基地で指令を伝達する役の女の子みたいなやつかw
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:04.17ID:HkxaX/xx
向こうが声をかけて来たってことはすでにエシュロンは機能不全に陥ってるってことだ。
通信の暗号化に対処しきれなくなったので役に立たなくなった廃物と日本が独自に持つ
中国朝鮮の情報網を等価交換しようって魂胆だ。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:12.23ID:4aUIk+Cd
イギリスは情勢を見る力に長けている
何枚も舌を使い分けて、自国が勝つための選択を誤らない
日本はこの流れに乗って中韓協力者たちを駆逐して次は勝って欲しい
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:23.54ID:FHfujOAZ
>>47
要所で根性みせる技術系面白おっさんてのもアリかも。
ボウケンの斉木しげるみたいな
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:49.46ID:FJc6b3Jf
>>1
中国も本国に留まっていればまだ欧米のお目こぼしがあったんだろうけど、世界中に拡張しようとするからもうブロックされるだろ
日本も満州を米国と共同開発してれば誤魔化せただろうが、関東軍が拡張主義に陥ったからなあ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:41.80ID:98dK1J9N
正直どっちにも付きたくないよな。どっちがマシなんて話でもないし
ただ南のゴキブリとだけはご一緒したくないもんだ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:35.38ID:Gi43wN3h
ブレア元首相って、日本で言うと鳩山みたいな奴なんじゃないのか?
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:13:02.52ID:ksMqVIlD
てか南チョンはなんで羨ましがってんの?
これに参加=中国と敵対を意味するんだが
米国と中国の間で上手く立ち回るニダ!とか言ってるおまエラには毒にしかならないだろ
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:15:53.53ID:24Yex4v1
まず国内からスパイを排除してからな
これを機にスパイ防止法の制定が進むと良いな
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:16:59.55ID:EFZBKIBw
ファイブアイズ…つまり五目
五目炒飯を食べる会
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:19:43.68ID:IXLwF2qY
諜報機関の関係は

ウインウインの関係

同盟国であろうと、
相手からそれなりの情報を貰うなら

日本も同等の情報を与えないといけない

日本も本格的な情報機関を持たないとね
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:21:38.63ID:FAvvRNrw
>>52
数年前まで日米以外はAIIB一帯一路大歓迎やったけどな
人権弾圧強化せずに微笑外交続けてたら危なかったと思うぞ
周君が空気読めないバカで助かった
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:27:11.98ID:IXLwF2qY
【朝日新聞】


「だが待ってほしい、

日本がファイブアイズに加入することの議論が尽くされていないのではないだろうか?

国民の合意が得られているわけでもないし、 異論も噴出しているのが現状である。
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:34:22.39ID:iJ99eeHP
>>69
やるなら今が大チャンスだがな。支那の領事館スパイ事件の記憶が覚めないうちにやらなきゃ。
今なら夜盗とか反日メディアも正面からは反対できないからな。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:35:53.72ID:0qujJn8+
なんかイギリスの中国攻撃がやべー勢いになってんな。
BBCでニュースになってるがウイグルの隔離施設の情報が
そこに収容されてるモデルの人からリークされたっつって
めっさ長文で記事書いとる。先日中国大使をこの件でいじめてたし
表立って中国を世界の敵にしたがってるな。
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:36:06.84ID:eI62ruGF
何枚目の舌で言ったんですか?
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:37:39.31ID:KJ6ArCAB
>>74
イギリスとオーストラリアはガチだよ
あいつらマジで頼りになるわ
日本もさっさと切り替えて欲しい
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:39:20.08ID:yKwckF4H
>>76
日本が抜け駆けするんじゃないか心配だからこっちこいって事だよ
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:40:08.05ID:RmFzR9zp
オーストラリアはようやく国内に入った工作員や売国奴を駆逐し始めたけど
遅すぎたと国内から批判されてるんだよな。
いづれ日本もこうなる。反日売国奴達も社会的に抹殺されるようになる。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:40:29.75ID:lPsIbRdx
<丶`血´>イライライライラ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:43:23.50ID:hJT6duIA
>>30
韓国人の方が弁えてるよね。


整形しないと出られないんだもんなww
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:45:24.02ID:h6gnxXsm
英国なんか今まで散々日本バッシングしてたくせに図々しい
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:46:25.09ID:hJT6duIA
>>79
抜け駆けってか力持ってるくせに一番脆いからな。
これであっちに行かれたら勢力図が塗り変わってしまう。
いい意味でお互い利用し合うチャンス。

まあ最後捨てられる覚悟はしとかないといけないが、少なくともシナ側に行って幸福は無い。
0085鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/08/05(水) 09:48:23.56ID:8wCS3Msp
とりあえず、リーダーのレッドアイズはワシがいただく
0088鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/08/05(水) 09:53:03.50ID:8wCS3Msp
まあ、つまらんハゲはNGなんですが

イエローアイズだと、寝不足か病気持ちみたいでやだな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:53:16.37ID:TnJivH09
日本には、スパイ防止法と反スパイ法がないからね。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:54:43.33ID:avIpTrAy
スパイ防止法が無いニダ! うん、じゃあ作ればいいじゃん
 <# `Д´>    .    .    (・ω・` )

・・・・・・・・・・・   .   .    ・・・・・・・・・・・
 <; `Д´>    .    .    (・ω・` )

↓何か言いたそう  .    ↓某予備校講師の決めポーズ
 <; `Д´>/   .  .    ∩(・ω・` )∩ ヤルナラ イマデショ?
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:57:07.34ID:L/3jkm/0
>>80
日本は遅すぎるどころの騒ぎじゃないだろ
しかもその責任の大半は、日本の弱体化を良しとして早期に対策させなかったGHQにある
最低でも朝日新聞は、戦後に戦争責任取らせて叩き潰すべきだった
西側陣営の民主主義国家で堂々と共産党が看板掲げて政党やってるのも日本だけ
過去のスパイ防止法立法もことごとく中朝露韓の息の掛かった勢力に妨害されているし

無自覚なまま反政府勢力に肩入れしてる個人や法人があるかもしれんくらい
スパイとその協力者は日本の社会に浸潤してしまっている
東側と韓国の影響を日本から取り除くには半端じゃない労力が掛かる
かと言ってアメリカがそれを手伝うとは思えんしな
良くて邪魔しないように静観するくらいだろう
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:57:09.91ID:SuDWGTGp
与党内で暗躍する二階派がいなくなるまでまて
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:57:11.70ID:dPizINGU
>>86
朝鮮は中国の属国なんだから
入れるわけない
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:00:25.34ID:772JQK3l
天安門事件に対して世界中が中国に猛抗議していた最中に天皇皇后両陛下に
訪中させて利を独り占めしようとした狡賢い猿への警告ですね
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:00:53.58ID:UDXVma8V
スパイ防止法絶対いるわ
0101鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/08/05(水) 10:12:20.87ID:8wCS3Msp
>>96
なあバカ
真っ先に中華に手を差し出したのはパパブッシュなんだが
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:12:42.60ID:HXl3Onug
日本のスパイ防止法案成立を条件に正式に要請してくれないかな
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:14:00.48ID:D+nC+8eI
特殊作戦群が戦力化したあとの初の首相視察は豪州首相が同伴していた
計画通り進行中でしょう
陸軍501機関はまだかな
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:17:49.60ID:qQE6vP56
>>86
戦略物資を横流しした疑惑を持たれてる韓国がファイブアイズに参加できる訳無いだろw
韓国は監視される側だw

レーダー照射の後に米英仏豪加による日本海の瀬取り監視大会が開かれたが
拠点が韓国じゃなくて日本に作られた時点でお察しw
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:18:50.17ID:D+nC+8eI
公安9課に至る道
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:22:08.15ID:FHfujOAZ
THAAD更新情報を無断で勝手に支那に流しちゃう分際で
「ウリも機密情報を共有するアイズに!」もないもんだ(笑)
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:24:29.56ID:MFI6R+LU
創価チッ素の雅子が訪中したくてウズウズしています
中国折伏大勝利!
0111鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/08/05(水) 10:27:33.01ID:8wCS3Msp
>>108
英国連邦のエシュロンに組み込まれるのが、そんなにお望みなのかあ?
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:29:52.44ID:x0mCMzP1
世界最強のゴト師、知能犯、謀略、知略で他国の追随を
一切許さない国。U.K.
かっては、筆跡がバレないように、チャーチル、ルーズベルトに
偽の指示書まで造らせて、死体にくくりつけてスペイン沿岸に
流し、あのドイツ軍を欺いてみごとにウラを付いて上陸した。
特殊部隊の発祥の地で、情報部スパイの発祥の地。

こんな恐ろしい相手と、幼稚園なみの能力の日本の政事家。
組めるけえ。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:32:36.15ID:x0mCMzP1
日本とは、レベルが違いすぎる。
ガッカリさせるだけでなく、迷惑かけたり、足を引っ張ったりする。
MI6と、公安とでは、格も次元も違う。
F-1とスパーカブ程度の差。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:34:33.99ID:Zr7idgpO
>>113
スパイが国会議員だったりテレビ出てコメンテーターやってるくらいだからなw
0120鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/08/05(水) 10:38:48.80ID:8wCS3Msp
>>117
通信傍受で、ハゲたおっさんがネカマやってるのバレちゃうやん・・・
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:40:23.83ID:zov/4t8p
弱小国の集まりだからな

米国を除けば、英国を含めたその他全てを足しても、日本に届かないだろ
悲しいがそれが現実
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:42:19.79ID:No/2xqM4
中韓の工作は激化していくだろうしこのご時世にスパイ天国じゃマズいわ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:45:15.49ID:C/IxfcEx
日本も海外を見習ってスパイ防止法を早急に整備しようぜ
0124Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sddf-v15j)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:46:23.87ID:Kfw2O/oJd
愚かなる朝鮮人が声かけされたら、G7に韓国入れよう!とトランプが言った時のように、後先考えずにすごい勢いで飛びついてたろうねw
0125鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/08/05(水) 10:48:39.45ID:8wCS3Msp
>>118
てか英国諜報部の力の源は、イスラエルに頼ったユダヤ人脈のヒュミントにあったわけでえ
エリントの時代になってからそっち軽んじてきたんで、言うほど情報収集能力ないでえ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:49:34.21ID:dPizINGU
>>120
vtuber界隈に
いろいろ衝撃が走りそうw
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:52:04.19ID:AE1qqCOI
韓国をストーカーリスカブスに例えるけど、
日本を親父(イギリス)の元愛人で今は一時期反発して家でて独立した息子(アメリカ)の愛人て、ちょっと奔放な熟女に擬人化しても萌える
気にせず家族の輪に迎えるファイブアイズ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:52:17.67ID:QC5QB8Nj
日本は名誉白人ってことで
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:56:18.40ID:J3WadXNi
>>1
おい、シロブタ!
大事なクニを忘れてないニカ?

Kの法則で世界を席巻し、世界大統領も輩出したアニのクニダ!

オマエラがウリにアイゴーしてアタマを下げるなら、入ってやってもいいニダ!
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:57:23.36ID:dPizINGU
>>128
キモ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:01:23.44ID:D+nC+8eI
ボンド中佐の日本版が伊丹二尉だろう
大差ないじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況