X



【韓国】 堂々たる私たちの文化財が海外美術館で日本製に変身?〜米国美術館で「井戸茶碗」が江戸時代制作表記[10/12] [蚯蚓φ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚯蚓φ ★
垢版 |
2020/10/12(月) 23:35:09.71ID:CAP_USER
https://newsimg.sedaily.com/2020/10/12/1Z93P7TL9U_1.jpg
▲16世紀のものと推定される井戸茶碗。本記事に登場する遺物とは関連なし。/ソウル経済DB

朝鮮のマクサバルは日本に渡って「井戸茶碗」と呼ばれるようになる。壬辰倭乱の時、日本に引きずられて行った朝鮮陶工が定着して作ったマクサバルを茶碗(チャッサバル)用途で茶道に使った。

井戸茶碗は15世紀の青磁から16世紀の白磁へ至る過渡期の湯飲み茶碗だ。蒸し器で蒸した茶葉を石臼で細かくひく抹茶文化が日本茶道の一つの軸を占めながら専用茶碗が必要になり、中国の華やかで人為的な茶碗より素朴だが自然美を含んだ朝鮮茶碗が日本の美感によく合った。

壬辰倭乱を起こした豊臣秀吉は当時、朝鮮陶工たちを大勢拉致し、一部では壬辰倭乱を茶碗のせいで起きた「陶磁器戦争」と呼ぶこともある。朝鮮の16世紀、民家で使われた器は「井戸茶碗」という名前で国宝に指定されている。

このような私たちの文化財、井戸茶碗がまるで日本のもののように日本江戸時代に製作されたと表記され、海外美術館に展示中という指摘が提起された。共に民主党パク・ジョン議員(国会文化体育観光委員会幹事)は12日、文化財庁国政監査を控えて「米国ミシガン大学美術館に展示されている私たちの文化財『井戸茶碗』は日本江戸時代に製作されたと表記されていた」と明らかにした。

国外博物館、美術館、図書館などで展示されている私たちの文化財の製作国家、文化財名、文化財製作時期などに対する説明が正しくないという指摘だ。これだけではない。

パク議員側は「オランダ国立民俗学博物館が所蔵している私たちの文化財の多数は日本文化財と表記されている。米国メトロポリタン美術館に展示されている統一新羅時代の『赤色磨硏土器』がとんでもないことに紀元前4世紀に製作されたと表記されている」と言及した。

問題はこれを正せる人材が非常に不足している点だ。パク議員は「これを調査して管理する業務を担う国外所在文化財財団は定員31人中現在25人しかおらず、特に事業部からは12人に過ぎず、海外文化財表記ミス是正作業を正しくできるかは疑問な状況」と主張した。

パク・ジョン議員室によれば今年8月末基準で関連機関資料を土台に推算した国外所在文化財財団管理対象の国外所在動産文化財は21国合計610箇所、約19万3,136点であり、国外所在不動産文化財は18ヶ国1,200余ヶ所と推定される。一方、国外所在文化財財団内事業部署で現況調査業務担当者は1人だけで、実態調査担当者はこの現況調査業務担当者を含んで合計4人なのが実情だ。

私たちの文化財がどこでどのように売られていくのか追跡してこそ還収も可能だが、たった2人の流通調査から重要文化財買い入れまでの業務を兼ねていることが確認された。

パク議員は「国外所在という特殊性と国外所在文化財の数量および規模を考慮した時、12人の人材では円滑な業務遂行が可能なのか疑問だ」として「海外にあまり紹介されていない私たちの文化財情報を正すなど、財団が自らの役割をできるように人材補充と予算確保が至急だ」と指摘した。

/チョ・サンイン記者

ソース:ソウル経済(韓国語)堂々としている私たちの文化財が海外美術館で仕事をしたことで変身?
https://www.sedaily.com/NewsVIew/1Z93P7TL9U
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:36:34.85ID:dby0l7lm
あんたらに文化財って、何の冗談だw
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:38:02.20ID:3xfHDxYG
仏像泥棒国家が語る「文化」って一体何なの
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:38:55.75ID:UWHaG2PB
文化泥棒ジャップ
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:39:00.89ID:DSuaIZR7
半万年歴史捏造ウソつき
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:39:55.33ID:gbaCeaz4
日本の茶器は韓国の職人を拉致してきて作らせたもの!
0008◆65537PNPSA
垢版 |
2020/10/12(月) 23:40:54.17ID:L4U4P8aC
いや日本の文化財で間違ってないだろ?
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:41:59.11ID:F1GOOBn/
高麗○○とか名付けられていても日本で製造された物も結構ありますけど("^ω^)・・・
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:42:02.33ID:8LvHiNNS
国外所在文化財財団は定員31人中現在25人しかおらず、
(略)
実態調査担当者はこの現況調査業務担当者を含んで合計4人なのが実情だ。

簡単に言えば21人は役立たずのポッケナイナイ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:42:04.46ID:e4UCvaGZ
テコンダーV
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:43:18.67ID:lym89oU5
>>6

そんなんばっかだなバカチョン
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:43:57.55ID:j4Ors9DS
おまエラの国って80年前には存在してないだろwww
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:44:17.10ID:GKw5dl4t
>一部では壬辰倭乱を茶碗のせいで起きた「陶磁器戦争」と呼ぶこともある

立命館だと今はこういう教え方なんだよな実際。高校まではそんな事聞いて無かった学生が大学でビックリするw
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:45:30.78ID:TMqgzucL
>>1
でもその井戸茶碗って韓国のネットじゃこんなもの有難がる日本って物の価値が分からんねって言われてるよね。
井戸茶碗も江戸時代に各地で写しが作られたし実際のところホントに朝鮮半島製なの?
また、対馬藩は交易で日本の粋人から注文を受けて朝鮮に発注したりしてるよね。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:46:19.89ID:a9OmTPR1
あの茶道で よく言うわ
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:46:44.38ID:HwoYfFJ/
仮に、韓国で作られたステンドグラスが国際的にすさまじく評価されたとして
アイツらはソレを「これは西欧の文化財です」とか言うつもりなんだろか?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:46:53.71ID:pLicwJfn
文化のない地域のくせにw
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:47:48.27ID:gojqjZZW
朝鮮の白磁青磁は中国の景徳鎮で生まれたもの
中国は当時門外不出にしてたらしいが、拉致かスパイだろな
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:48:59.85ID:pLicwJfn
チョンの文化といえばウソつきとコソ泥
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:49:42.39ID:qZS1tRdE
そのころ朝鮮では
魔法瓶をつかった茶道が主流であった
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:49:47.62ID:TMqgzucL
>>22
今の中国製は・・・だけど、昔の中国の陶磁器は日本よりレベル高かったからね。
日本が品質で中国の磁器に追いついたのは明治期くらいからだから。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:50:29.09ID:LKqr+KtJ
>>30
文献に書かれてるらしい
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:50:43.56ID:Zze7/Lzo
ま〜たキチガイチョンコロ共が何か騒いでるな🙄井戸茶碗って確か日本の文化財で合ってると思うんだけどな🙄
そんでもって対馬の仏像同様また窃盗団でも使って盗みに入るのかい😇
自分等の言い分を通すためならコイツら犯罪でも何でも平気でやるような連中だもんな😇
何つったって犯罪大国だし😇ホント恥も外聞もあったもんじゃねぇな😇
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:50:51.08ID:l/FJFZyf
>>1
朝鮮人の陶工は日本で作品が売れるようになったんで朝鮮に帰らなかったじゃない。
その子孫も韓国のマスゴミから朝鮮に帰りたいと思うか聞かれて鼻で嗤ってたし。
何、自分たちの手柄みたいに言ってるんじゃ。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:21.73ID:pFOB8d70
犬食い文化の国に茶碗作る技術あったと思えない
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:52:01.95ID:V1ArrHL2
盗人キムチ死ね
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:22.03ID:Qddy1dky
日本人が認めて、お金出したんじゃなかったっけ?
それまでは貧しい暮らししてたんだよね?
作ってた人たち
身分も低かったんじゃなかったっけ?
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:30.77ID:V7CTcuYE
>>21
ルソンの壺と同じく、
日本人の変態的美意識が「稚拙な朝鮮の職人がこしらえたイビツな日用品」に美を見出した
というのが定説のようだが、要は銭儲けでしょう
二束三文の生活雑器を高価な茶道具に化けさせたのだから
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:53.76ID:7F4R1w62
というか普通に交易品だったじゃん
その後は日本でも顧客の求めに応じて作ったんじゃないの?
0042◆65537PNPSA
垢版 |
2020/10/12(月) 23:54:52.83ID:L4U4P8aC
>>35
いや実際作ってはいたんだよ
でも適当に作ってたんで、歪んだり傾いたりしてた
それを見た日本の茶人が「これは味わい深い」って珍重したんで価値が生まれた
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:55:28.94ID:3pMOONuU
>>6
>日本の茶器は韓国の職人を拉致してきて作らせたもの!


当時、韓国はないでしょ?

拉致?自分から日本に来ただろ。
帰れ!と言っても帰らないくせに。


今の在日朝鮮人と同じ。
強制連行された!を連呼してるよね。
帰れ!と言ったらヘイトを連呼。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:59:40.38ID:BmgIVbbs
朝鮮には日本のような茶道の風習は無く「茶碗」と言ってもそれは元々「茶碗」として作られた訳ではなく日本での用途に応じた呼称に過ぎない。
(ただし、日本人客の注文に応じて最初から「茶碗」として制作された物も一部にあった。)
19世紀に訪れた外国人は朝鮮に喫茶の風習がほとんどなく、有力者が中国産の茶を僅かに飲む程度であったと口をそろえて書き残している。
いくつかはこんにち「韓定食」でみられるような小ぶりの食器であったり、酢注ぎのような調味料入れの小鉢だったとみられるものが多くある。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:59:50.28ID:bF8m+tyT
"壬辰倭乱の時、日本に引きずられて行った朝鮮陶工"...ってお前ら見たのか?
0048◆65537PNPSA
垢版 |
2020/10/13(火) 00:00:25.85ID:uG3pWdxb
>>39
あと武士も褒美として欲しがった丿デカイ
なまじ領地を増やされると飛び地になったり最悪「加増するから転封な」と言われかねないので「茶器が欲しいです」ってねだった
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:04:46.50ID:mRKSY3Sn
>>23
職人なんて人間扱いされてなかった半島から来たら厚待遇で所によったら士分扱い。
そりゃあ帰らないわw
半島から連れてこられた儒者は職人より厚待遇だったが、ほとんど帰ったからね。
理由は獣の地にいるのが耐えられないとか言って。ほんと身の程わきまえんよね今も昔も。

ちなみに半島で憎悪の対象である加藤清正が没したあと殉死した半島出身が居たことは奴らタブーらしい。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:05:41.14ID:yVLztLNu
今年作った16世紀頃の新品の茶碗ニダ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:06:23.79ID:yzTHFhPM
対馬の仏像かえせ。

ちゃんと管理もできないくせに偉そうに文化とかほざくな
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:06:31.13ID:3NHJWkjL
他国の文化にいちいち起源主張して乗っ取ることしないで
本当の朝鮮の伝統文化であるトンスルをもっと大事にしなよと
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:06:42.21ID:OCFw45zw
ポッキーのことがあった後でみると感慨深いね
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:06:47.00ID:kryoBD+R
文化の背のり
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:08:04.35ID:rmbFakX2
嘘もここまで堂々と吐けばファンタジックな歴史としてその都度捏造されていくんだな
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:08:38.42ID:OiBr8H9z
情けない歴史を平然と糊塗するお前らが言えた口かよ
0061◆65537PNPSA
垢版 |
2020/10/13(火) 00:09:18.77ID:uG3pWdxb
そう言えばなんで茶碗で飯食って湯呑で茶を飲むんだろう?
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:11:39.02ID:mRKSY3Sn
>>39
そんな一面もあると思うけど、日本って中国朝鮮の美意識を鵜呑みにしてそのまま有難がらないんだよね。
あちらの美術品なんかでも日本で勝手に順位付けしてて本国で人気のないものが日本で人気とか戦国時代以前からあるよ。
そのへんは結構面白かったりもする。
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:11:43.56ID:kryoBD+R
陶磁器戦争
知らないのは日本人だけかもしれないw
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:11:57.83ID:EY8yZ6C0
帰りたいチョン陶工は朝鮮通信使と一緒に帰っただろw
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:14:33.35ID:RpyMYQvP
来歴ってのがあってだな、あと希少価値ってのもある。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:14:45.37ID:eNLjCpy0
何言ってんだ?
超汚染人が!
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:16:54.53ID:EY8yZ6C0
>>66
紀元前からブルーシートとティファールとトイレットペーパー使って茶道してたニダw
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:18:37.51ID:UTP6sKIV
自分達は保全や管理が出来ずに無くなった
寺とかと一緒でボロボロなら要らないだろ
日本はちゃんと管理出来るからな
しかも日本製だろう
とやかく言われる筋合いは無い
007361式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/10/13(火) 00:19:50.95ID:GzfemjR6
>>48
茶会って言う密談に最低限必須なアイテムだったんだもん。
半端な土地貰うより密室政治で発言権得た方が何倍も得だし。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:20:11.66ID:xdk8HN7L
自分らで言ってて虚しくなってこないのかね…
日本に伝わって日本で作られた茶碗は海外の美術館に飾られてるのに
なんで大元の「私達の朝鮮茶碗」はないの?
日本のより遥かに素晴らしい職人と茶碗が山ほどあるはずだろ
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:20:43.77ID:nQXf7m5f
>>26
さすがにそれがバレたら皇帝から教育食らうだろ
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:21:45.49ID:qexbKPy+
夢見る、、、キチがいの発想だな

脳ミソの腐り切った 人格障害民族
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:22:40.45ID:KJ6e1ALi
当時の茶器が大事に保管されてるなら展示すればいいじゃない
まさか文化財が残ってないなんてないよね
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:22:41.93ID:kryoBD+R
>>77
無理だろ
背のりが朝鮮文化
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:23:41.59ID:qexbKPy+
夢見る、、、キチがいの発想だな

脳ミソの腐り切った 人格障害民族

韓国朝鮮人だから、、トンスル酒を呑むんだろ
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:15.90ID:fG6N60TF
それにしてもチョンはバカ・マヌケだな。
美術品とは「美しいもの」だ。
日本の美的感覚とチョンの美的感覚は全く違うだろ。
井戸茶碗は日本では美だがチョンでは違うだろ。

だから、日本の美意識に寄生するのはやめろ。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:17.29ID:SY2sYNiL
>>1
日本の美意識で日本で作られた茶碗なんだから日本文化のシロモノだろうに。日本の美意識を馬鹿にしていて、欧米で評価されると起源主張するのは寿司などと同じケースだな。醜い韓国人。
ついでに韓国ご自慢の青磁や白磁は中国で廃れた流行りが入り込んだだけ。奴隷階級に作られせる事で色の好みはあった様だが、技術的な進歩は生じていない。
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:56.69ID:F37EI7uN
ん?おまえたちの国には山程あるんだろ?
なんで日本に伝わった極少数の茶碗ごときで目くじら立ててるんだ?
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:25:31.74ID:LTVnPVz5
日本が羨ましくて仕方ないニダ

まで読んだ。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:25:42.78ID:YMRuuWNw
史実にまで火病
半島にあらゆるものが残らんかったのは
朝鮮人たちの選択の結果だろ
自分らが全部受け継がず乗り換えて捨てて来たってぇのに
何でもかんでも日本の所為にしてたって
なーーーーーーーーーーーんにも残らんゾ〜
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:25:53.61ID:8dMWlxjl
洗練された陶器が溢れて食傷気味のタイミングで、雑な朝鮮ヘタウマが妙に受けただけってことだよな?
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:25:55.33ID:qexbKPy+
夢見る、、、キチがいの発想だな

脳ミソの腐り切った 人格障害民族

韓国人なら、この茶碗で、トンスル酒を呑むんだろ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:27:18.53ID:qexbKPy+
夢見る、、、キチがいの発想だな

脳ミソの腐り切った 人格障害民族

韓国人は、この茶碗で人糞、トンスル酒を呑むんだろ
0091白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/13(火) 00:27:57.97ID:oLTqQiis
>>61
思うに、用途は変わったけど、元の名前だけが残っているのかと

湯呑では、お茶を点てるのは不可で、湯呑でお茶の飲むには、
急須で淹れる必要があるが、急須がお茶の道具して普及したのは江戸後期
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:29:09.00ID:peh/7Bkh
名前がパクって時点でお察し
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:30:03.38ID:s+6BYreQ
>壬辰倭乱の時、日本に引きずられて行った朝鮮陶工が

バファリン作戦で、「引きずられて」を指摘されてソウル大学の李泰鎮が、「引きずられてなくても我々はそう表現する」みたいなこと
を言っていたのを思い出した。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:30:24.00ID:EY8yZ6C0
>>72
先進国ならどこの国でも数百年前の物が管理されて保管されてるしね
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:32:37.37ID:peh/7Bkh
仏像返せや盗人チョン
テメーらのクソ管理でズタボロじゃねえか
010061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/10/13(火) 00:33:53.35ID:GzfemjR6
>>75
正しくは完成されてしまうと衰退するだけだから敢えて拙い不完全な物を置くことで調和を計る。

為に用意した拙い不完全な物だよ。
メタ的には秀吉の威光を借りてゴミを宝石に変えただけど。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:34:10.45ID:kVpRjCNW
いやいや
なら今の韓国に残ってるのかって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況