X



【サーチナ】日本の宇宙開発、いつのまにか世界各国を「ごぼう抜き」していた=中国メディア [10/13] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/13(火) 15:05:58.67ID:CAP_USER
 日本の「はやぶさ」は、小惑星からサンプルを持ち帰るという世界初の挑戦に成功し、日本の宇宙開発は世界から一目置かれる存在になった。そして「はやぶさ2」の小惑星リュウグウへの着陸とサンプル採取の成功はその実力を大いに示したといえるだろう。

 中国メディアの百家号はこのほど、後れを取っているように見えた日本の宇宙開発が「コーナーでごぼう抜き」していたと伝える記事を掲載した。多くの国が火星探査を目指すなかで、日本はその先を行っているという。

 記事はまず、地球の環境悪化で今「火星が注目されている」と紹介。各国は次々と火星探査機を打ち上げて、自国の宇宙開発能力を証明しようとしているが、そのなかで日本は、2024年に火星の衛星「フォボス」からサンプルを持ち帰る探査機を打ち上げる計画だと伝えた。

 この計画に先立ち、日本は「はやぶさ2」で実力を見せつけたと紹介。今年12月に地球帰還する「はやぶさ2」は、小惑星リュウグウへの着陸とサンプル採取に成功した。非常に難しいミッションだったが、これで日本は確実に自信を付けたと称賛しつつ、ライバルとしての危機感も示している。この成功例は、世界が狙う火星探査における日本の成功率もぐっと引き上げたと伝えた。

 それで記事は、ソ連と米国に続いて火星を目指した火星探査機「のぞみ」で失敗した日本が、いつの間にか実力を付け「コーナーでごぼう抜きした」と分析。最後に、4年後の火星衛星探査機の打ち上げは日本が海外に宇宙開発能力を知らしめる「重いパンチ」になると見られ、「日本の科学技術の実力は見くびることができない」と結んだ。

 日本は火星本体の探査という点では後れを取っていると言わざるを得ないが、地球外の星からサンプルを採取し持ち帰るという点では世界をリードしていると言える。日本は宇宙開発の分野で世界にしっかりとその存在感を示しているようだ。
(編集担当:村山健二)

サーチナ 2020-10-13 14:12
http://news.searchina.net/id/1693431?page=1
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:14:09.65ID:7E0U4j9b
朝鮮政府は大統領の朴槿恵が、2020に、月に朝鮮の国旗を突っ立てる朝鮮人を派遣するそうだから、
その朝鮮人宇宙飛行士が帰ってきたら話を聞いてやれ。
まだ間に合うよ、バカチョンども
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:14:44.70ID:tdZZBF5A
>>191
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >
  _/し' //_. V__
 (_フ彡 / |    /
      " ̄ ̄ ̄ ̄
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:14:45.96ID:kG2H22es
>>165
行けないではなく行く気が起きないということだ。
いまやTVでオイシイとこ撮りした映像がいやというほど見られる時代。
しかもご丁寧に解説付きだからなおのこと。
わざわざ疲れる思いをしてまで海外に行きたいとは思わないよ。
むしろ、海外からの訪日客のほうが増えている状況だろ?
先日、伊豆のホテルに宿泊したが、みると海外勢のほうが多く見かけたわ。
たぶん、日本在住のひとかもしれないがね。
コロナで制限されているとは言え時代は変わったんだよ。
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:14:49.65ID:6cH7w6k6
>>193
電波反射による、乱射防止剤だからな
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:15:26.06ID:w8hyhiOM
>>165
俺は行ってるけどな、それは趣味の違いだろ。
韓国人は日本人より収入が少なくても海外にやたら行くんだよ、それは台湾人や香港人も
同じで、単に国のサイズが小さいから。俺らが北海道や沖縄に行く感覚が周辺国旅行になる。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:16:31.02ID:tdZZBF5A
>>200
露助「わしんとこも、韓国人は技術パート部署立ち入り禁止やで」
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:16:41.07ID:vyh4xmpK
>>194 ラジオやTVの画像が二重映りとか近隣住民からの苦情に対処するため開発されたのよね。
0204finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2020/10/13(火) 16:17:45.38ID:l/+b0vba
>>22
少なくともキチガイミンゾクの異常に発狂したヘイト頭よりはましだろ。
ま、中国が褒めてくるときは懐柔目的だけどな
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:17:47.09ID:Cc3sUern
自己鍛造弾って宇宙で有用だったのは大きな成果だな。
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:17:57.15ID:6cH7w6k6
>>202
ごぼう代わりにチンピラ入ります
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:18:56.95ID:zrlcCC5S
まあ中国の金ジャブジャブっぷりは羨ましい
多少抜かれてもびくともしない資金力w
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:21:53.54ID:w8hyhiOM
中国は春に2回連続ロケット失敗してるんだよ、でも数週間も経たないうちに同じ型の
ロケットを次々飛ばして、成功したことを上塗りするように報じる。
昔のソビエトがそうだったように、秘密主義で、成功したら報じ、失敗は隠す。
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:22:05.55ID:zrlcCC5S
>>209
上級韓国人ならできるみたいよ
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:23:30.36ID:EsShUHR2
日本は核弾頭の再突入実験に成功したのだ。

国内にプルトニウムもある、イプシロンロケットもある、大気再突入に耐える素材もある、精密誘導する技術もある、コンピュータシミュレーションする世界最高性能の富岳もある。
 
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:23:46.59ID:poFzOgq+
>>198
初めて知ったのは、「ファントム無頼」と
「プラレス三四郎」で見て知ったニダ。
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:24:22.98ID:RpyMYQvP
アプローチが違うんだって。やり方が違う、方向性が違う、それだけ。
日本しかできない事をやってる、他国ができる事をやっても宇宙で意味がない。
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:24:25.52ID:tjjJlLb0
中国が「火星のモノリス」の謎を解き明かしたら、少しは評判が良くなるのだろうが
あいつら「宇宙大征服」にしか興味が無い、宇宙にまで国境を引きたがっている
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:24:44.48ID:w8hyhiOM
中国の宇宙ステーションは地球に落としたが、中国は役目を終えたと主張してるが
本当は故障で落とさざるをえなかった。
宇宙ステーションは10年単位で大きく建てていくはずだったのが、早々に落とすはずがない。
結果ばかりを急いでとにかく危なっかしい
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:24:45.02ID:poFzOgq+
>>211
ウドもおいしいニダよ。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:25:03.56ID:tdZZBF5A
コノスレきんぴら食いたくなって困るんだが
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:25:13.13ID:EsShUHR2
全部ある。

あと足りないのは政治家の決断力だけ。
日本を諸外国からの侵略から守るための、自衛としての「核保有」という決断。
0225白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/13(火) 16:26:58.76ID:oLTqQiis
>>222
これからは、秋大根のきんぴらも良いね
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:27:46.13ID:qkVkKKot
>後れを取っているように見えた
いや、そんなこと言ってるのは、ニダとアルだけだから。
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:28:31.06ID:6cH7w6k6
>>222
あまの くーん
0229finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2020/10/13(火) 16:29:37.68ID:l/+b0vba
今の再突入カプセル40pと小さいし、学術会議ら左翼学者の影響で、耐熱タイルの技術移転に消極的だったから
次はコウノトリでの帰還カプセル実験を。
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:29:47.79ID:tdZZBF5A
>>226
マッドハリケーンとタコボーイのいないプラレスなんて
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:31:20.95ID:poFzOgq+
>>230
10年くらい前に続編が出てたな〜
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:31:23.10ID:vyh4xmpK
>>216 遊星爆弾の開発に必要なマテリアルは全て揃ってるかしら。
0235白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/13(火) 16:32:45.67ID:oLTqQiis
>>218 >>226
プラレス三四郎も話は良いんだけど、あの時代の作画じゃ限界あり過ぎなんだよね
エンジェリックレイヤーはかなり良くなってるけど、
あれも今CGならもっと良くなってると思う
時代の限界は仕方ないね
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:32:50.74ID:6cH7w6k6
>>234
ウランはぁ
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:33:08.25ID:tjjJlLb0
日米欧露と中国の宇宙開発の何が根本的に違うかというと
中国だけが宇宙に領土を拡大し、国境線を引きたがっていること
日米欧露の天体物理学者たちは漠然としたものだが、「地球人」という意識を持っているが
中国人は最初から最期まで「中国人」
0239白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:31.27ID:oLTqQiis
>>237
太陽フレアの直接観測できれば完璧!
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:46.23ID:poFzOgq+
>>237
  北
<丶`∀´>太陽の裏に着陸したウリは?
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:46.93ID:ajcpa9zn
中国もロケットを打ち上げて人工衛星を破壊する迷惑な技術をもっとる。
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:35:03.88ID:6cH7w6k6
>>237
サルの枠星すら探索できない国が、騒いんでるですよー
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:36:14.20ID:tdZZBF5A
>>240
夜の部分なら温度が低いだなんて、盲点だったなあ。
恒星じゃなければ。
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:46.32ID:s3yBCMwD
>>51
わらべを知ってる人どのくらいいるんだろう
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:02.98ID:k47BmYsR
日本は何かあったらどうするんだってのが強すぎて有人開発厳しいのがなぁ
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:09.65ID:9L5/TVvm
アメリカの方が上なんちゃうん?月に行ってるんやし
0247Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:10.72ID:hl+9vk9a
冫(゚Д゚)  水星に到達しようとしても、水星のスピードは速すぎる、金星の重力アシストでも間に合わねえ

冫(゚Д゚)  仕方が無いので低速で接近して、水星の重力に拾ってもらおうとしても、デカい太陽が無理やり引っ張る

冫(゚Д゚)  探査機の温度は500度を超えるわ、バッテリーなんて役に立たねえし、太陽電池は火を噴くぜ!

冫(゚Д゚)  ほんと、彗星探査は地獄だぜ!!
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:26.71ID:Lj/Z+5jm
夜郎自大も甚しいわ
BSのディスカバリーチャンネルでJAXAが出たことなんて一回しかない
日本がロケット飛ばせるなんて思ってるし欧米人は関係者以外はほぼ皆無
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:47.28ID:tjjJlLb0
イーロン・マスクのように意識高い系小金持ちをおだててEVを売りまくり
集めた金で火星に行こうなんて考える企業家は、日本では出てこないのはたしか
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:51.48ID:vyh4xmpK
>>237 知ってるわ。スイングバイね。
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:29.76ID:oPo/nsgN
日本の宇宙開発は中国にミサイル落とせるようにする準備だからそこんとこよろしく
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:47.51ID:6cH7w6k6
>>244
反応したら、タノキントリオ世代
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:09.25ID:ph5Q7XYi
>>248
サーチナの記事なんですが…w
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:26.69ID:tdZZBF5A
>>244
みえはる「……認知度め」
よしお・ふつお・わるお「お前まだいいじゃないか」
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:14.37ID:tdZZBF5A
>日本がロケット飛ばせるなんて思ってるし欧米人は関係者以外はほぼ皆無
>日本がロケット飛ばせるなんて思ってるし

思ってるんだ(笑)
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:24.88ID:buiPkGq0
チョッパリがホルホルする醜いスレですね
0261白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:33.64ID:oLTqQiis
>>258
一般人なら知らなくても、関係者ならISSに宅配便したのを知っている
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:34.27ID:5w39dey9
パクリのミッション発令
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:13.48ID:tdZZBF5A
>>259
みえはるが泣くからやめてやってくれ。
戻ってくるの最後まで待ってたんだ。
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:21.25ID:6cH7w6k6
>>262
ニャーン(=^ェ^=)
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:57.37ID:vyh4xmpK
>>246 そうね。でも月の表面観測で3D映像化したのは日本の「かぐや」かしら。
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:18.13ID:w8hyhiOM
>>248
世界が知らなくても別にいいんじゃないかな
「UAEが火星に探査機を飛ばした、え?UAEがどうやって?日本って火星まで送れるんだ、へー」
「まあの国なら作れそうだよね。」これでいいんだよ。
中国みたいに国威発揚で派手なことをしなくても、日本は実は持ってます、でいいと思う
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:41.85ID:vyh4xmpK
>>262 実家に座敷童子が居るのかしら・・・人形?・・・ローゼンメイデン・シリーズ?
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:55.31ID:oquYNJ7Y
中韓日三か国で共同開発してはどうだろう

各自が得意分野を持ち寄る
「アジアの火星人」を目指そう

ちゃんと謝罪して協力すれば
真の友好が実現しますね
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:44.49ID:6cH7w6k6
>>269
見えてない!
見えてるくせに(*ºωº)σツンツン
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:50:08.71ID:pme/oL78
>>252
えぇ〜?
火星で繁殖して"ジョー"とか言い出したらどうすんだよ?
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:50:15.83ID:tdZZBF5A
>>274
『JAXAは安く結果を残してるのに!』って、宇宙開発理解しない層によくNASA怒られるらしいね。
あの金の使い方じゃなきゃハッブルの整備もできんかっただろうに……
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:51:08.00ID:tdZZBF5A
>中韓日三か国で共同開発してはどうだろう

日中は自力でできるから協力する必要すら皆無ですよ、
米露に追い出されてる韓国ちゃん。
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:51:17.57ID:vyh4xmpK
>>275 お呼びじゃないわ。アメリカとイギリスと日本、カナダ、イタリア、でアルテミス計画というのが進行中よ。
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:51:58.66ID:7o6AiQEh
>>10

ばーーーーーか

チャンコロなんて動物なんだよww

この、身の程知らずの土人が!
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:56:53.51ID:daSQcd6U
まだまだ我が中華が上位に立っているが
格下だと見下してはいけない
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:06.72ID:tjjJlLb0
天体物理学やロケット工学の世界は予算が少なく人手も限られているので国際協同が盛ん
まさに「人は平等に裕福にはなれないが、平等に貧乏することは出来る」を実証している世界w
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:48.59ID:0wrXhrNq
悪り〜な、チョット本気出しちゃて
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:00:00.75ID:w8hyhiOM
俺はJAXAは木星の衛星に早く行ってほしい
メタンの海とかすごくないか、メタンで生きる魚でもいたらとんでもないことになる
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:01:53.87ID:74BwT4Fr
トランプがファーウェイとの取引を中止って言ったら
NASUの技術者が泣きながら陳情したな、
ファーウェイは兎も角、今やアメリカの宇宙技術はサムスンのDRAMとフラッシュメモリ
半導体抜きでは成り立ちませんって
実際にNASUは事実上、サムスンの子会社みたいな物
英語と韓国語が共用語になってる事実を知らない猿
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:50.50ID:w8hyhiOM
中国は宇宙への好奇心ではなく、国の順位だろ
さすが朝鮮の親分だよな
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:53.08ID:tjjJlLb0
駐日大使をしていたあのいけすかないモンデール元副大統領は反NASAの急先鋒だった
ロケット1台で何万人にもの貧しい子供に食事を与えられるというのが持論
そんなことを言っておいて実はパンダハガー(媚中派)だったが
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:07:15.78ID:5URr2Vqj
サーチナなぁ・・

どうせ言うのなら、はやぶさの時に言うべきだよね。
何を今更ってね、何を探りたいのってねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況