X



【安全保障】海上自衛隊の最新鋭3000トン型潜水艦「たいげい」が進水――旧日本海軍の潜水母艦「大鯨」が艦名の由来 [10/14] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/14(水) 11:45:43.31ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/D80OW3N.jpg
平成29年度計画潜水艦「たいげい」のイメージ図(出所:海上幕僚監部広報室)

海上自衛隊の最新鋭潜水艦の命名・進水式が10月14日、三菱重工業神戸造船所で行われた。同造船所での潜水艦の進水式は2018年10月の「おうりゅう」以来で戦後29隻目。「たいげい」と名付けられた。

海上幕僚監部広報室によると、艦名のたいげいは漢字では「大鯨」と書き、大きいクジラを意味する。戦前の1934年に建造され、1942年に空母「龍鳳(りゅうほう)」に改装された潜水母艦「大鯨」に由来する。

たいげいは、日本の主力潜水艦「そうりゅう型」の後継艦となる最新鋭の3000トン型潜水艦1番艦となる。全長84メートルと全幅9.1メートルは、そうりゅう型と同じだが、深さは10.4メートルとなり、そうりゅう型より0.1メートル大きい。基準排水量も3000トンとなり、そうりゅう型より50トン多い。建造費は約800億円。乗員は約70人。

たいげいは今後、内装工事や性能試験を実施し、2022年3月に海上自衛隊に引き渡される。海上幕僚監部は「配備先は未定」と説明する。

https://i.imgur.com/4p6H8vS.jpg
平成29年度計画潜水艦「たいげい」の概要(出所:海上幕僚監部広報室)

●たいげいもリチウムイオン蓄電池搭載

そうりゅう型は世界最大のディーゼル潜水艦で、低振動で静粛性に優れ、世界有数の高性能艦として知られてきたが、たいげいは、その性能向上型となる。

たいげいは、そうりゅう型11番艦おうりゅう、12番艦とうりゅうに続き、GSユアサが開発したリチウムイオン蓄電池を搭載し、ディーゼル電気推進方式の通常型潜水艦となる。

たいげいは、高性能シュノーケル(吸排気装置)を擁し、潜水艦に重要な隠密性を高める。さらに、光ファイバー技術を用いた新型の高性能ソナーシステムを装備して探知能力が向上する。

また、そうりゅう型8番艦のせきりゅうから導入された潜水艦魚雷防御システム(TCM)も装備している。

●最新の18式長魚雷を装備へ

たいげい型は、89式長魚雷の後継である最新の18式長魚雷を装備することが見込まれている。

日本の潜水艦は三菱重工業神戸造船所と川崎重工業神戸造船所が隔年で交互に建造している。

川崎重工業神戸造船所でたいげい型2番艦、三菱重工業神戸造船所で3番艦がそれぞれすでに建造中だ。2018年度予算ではその2番艦建造費として697億円、2019年度予算ではその3番艦建造費として698億円、2020年度予算ではその4番艦建造費として702億円がそれぞれ計上された。さらに、先月にあった2021年度予算の概算要求では、5番艦建造費として691億円が示された。

海上幕僚監部広報室では、たいげい型が合計で何隻建造されるかは決まっていないと説明した。しかし、これまでの年に1隻の建造ペースや古い艦の退役時期を考慮すると、今後8年で8隻程度が建造される公算が高い。

海上自衛隊は現在、そうりゅう型11隻のほか、おやしお型11隻を保有している。ただし、おやしお型のネームシップ1番鑑の「おやしお」と2番艦の「みちしお」はすでに練習潜水艦として運用されている。たいげいは2022年3月に就役する予定で、これをもって防衛省・海上自衛隊は2018年12月の防衛大綱でも定められた潜水艦22隻体制(=そうりゅう型12隻+おやしお型9隻+たいげい型1隻)を確立する方針だ。

高橋浩祐 | 国際ジャーナリスト 10/14(水) 11:38
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201014-00202968/
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:49:07.28ID:EPS2Q5Ow
全長84メートルと全幅9.1メートルは、そうりゅう型と同じだが、深さは10.4メートルとなり

深さっていうんだ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:49:30.01ID:lPDG/iJw
日本は潜水艦の技術は復元できたけど、なんで航空機の技術復元は無理だったんだろうね
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:19.41ID:85NGI5nM
お前らたいげいにせえよ。
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:07.27ID:kNmkyvJD
>>7

アメリカが許さない
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:33.61ID:UTPyufE9
「たけしま」がいいのに
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:03.39ID:1+oT/8l7
潜水艦の最大の目的は、
有事に備えた情報収集だろ。
中国の軍港まで行けるのか。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:32.11ID:LBxUdGLY
>>2

大賛成!!!

ついでに言えば,漢字表記にしたい。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:42.83ID:SrRtHSQy
軍靴の足音が聞こえる
0015もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:33.92ID:y8U2eaIc
>>12
⎛´・ω・`⎞平時にそんなとこまで潜水艦が行ったら国際問題だろ……
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:35.55ID:WAmJsuKT
対韓ミサイル「チョンドカン」を搭載
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:31.57ID:B+ak3IgJ
>>12

なかなか珍しい馬鹿がおるなw
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:43.41ID:0GX/dcBR
>>7
実質で言えば、航空機も技術復活してるんじゃない?
アメリカで飛ばすのに、難癖付けられて適合しないだけで。
心神でエンジン実験は成功してるし、三菱の飛行機も普通に飛んでる。
国内で飛ばそうと思えば、他の国みたいに飛ばせる。
次期の戦闘機も独自開発でいくか、イギリスと組んで作るか悩んでるくらいだから。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:57:02.25ID:kPqNHA7y
内乱分子の対策をどうにかしてくれ

スリーパーセル(北の一斉蜂起)
国防動員法の発令(シナの一斉蜂起)
火事場泥棒&レイプ(南の理性放棄)
0022もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk
垢版 |
2020/10/14(水) 11:57:53.41ID:y8U2eaIc
⎛´・ω・`⎞ちなみに海自の艦名規則ですと、龍やら鶴やらは潜水艦になりますので……
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:59:22.40ID:hAXFoJkQ
>>7
航空機との民間需要の大きさの差じゃないか?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:08.30ID:lPDG/iJw
>>19
三菱の飛行機は大失敗してますけど?
使っちゃった額が学だけに今更足抜けできないという悪循環
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:06.43ID:4BqOOyQE
名前がダサい・・・
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:47.36ID:PCK95whR
そろそろ無人潜水艇を

いざとなったら特攻や自爆できるやつ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:13.94ID:vQj7iBnG
何故か練習艦だけ増えてくるんだろ?
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:40.73ID:jiNOJc8V
>>27
まぁ商売が絡むとね
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:56.00ID:lPDG/iJw
>>27
三菱の話をしてるのになぜかボーイングでドヤ顔
ばかなのかな?
ばかなんだろうな
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:07.75ID:Vn8CQdz1
>>2
もうそろそろ漢字に戻しても良い頃だろう
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:50.58ID:zZXQ3OvQ
次は「ちょうげい」だろうけど、他に帝国海軍で「〜鯨」ってあったっけか?
0037もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:05.93ID:y8U2eaIc
>>36
⎛´・ω・`⎞迅鯨がいるね。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:16.84ID:jiNOJc8V
>>36
鯨級ってことになるのかw
0039もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:49.31ID:y8U2eaIc
⎛´・ω・`⎞迅鯨 長鯨 大鯨の三隻が鯨系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況