X



【安全保障】海上自衛隊の最新鋭3000トン型潜水艦「たいげい」が進水――旧日本海軍の潜水母艦「大鯨」が艦名の由来 [10/14] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/14(水) 11:45:43.31ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/D80OW3N.jpg
平成29年度計画潜水艦「たいげい」のイメージ図(出所:海上幕僚監部広報室)

海上自衛隊の最新鋭潜水艦の命名・進水式が10月14日、三菱重工業神戸造船所で行われた。同造船所での潜水艦の進水式は2018年10月の「おうりゅう」以来で戦後29隻目。「たいげい」と名付けられた。

海上幕僚監部広報室によると、艦名のたいげいは漢字では「大鯨」と書き、大きいクジラを意味する。戦前の1934年に建造され、1942年に空母「龍鳳(りゅうほう)」に改装された潜水母艦「大鯨」に由来する。

たいげいは、日本の主力潜水艦「そうりゅう型」の後継艦となる最新鋭の3000トン型潜水艦1番艦となる。全長84メートルと全幅9.1メートルは、そうりゅう型と同じだが、深さは10.4メートルとなり、そうりゅう型より0.1メートル大きい。基準排水量も3000トンとなり、そうりゅう型より50トン多い。建造費は約800億円。乗員は約70人。

たいげいは今後、内装工事や性能試験を実施し、2022年3月に海上自衛隊に引き渡される。海上幕僚監部は「配備先は未定」と説明する。

https://i.imgur.com/4p6H8vS.jpg
平成29年度計画潜水艦「たいげい」の概要(出所:海上幕僚監部広報室)

●たいげいもリチウムイオン蓄電池搭載

そうりゅう型は世界最大のディーゼル潜水艦で、低振動で静粛性に優れ、世界有数の高性能艦として知られてきたが、たいげいは、その性能向上型となる。

たいげいは、そうりゅう型11番艦おうりゅう、12番艦とうりゅうに続き、GSユアサが開発したリチウムイオン蓄電池を搭載し、ディーゼル電気推進方式の通常型潜水艦となる。

たいげいは、高性能シュノーケル(吸排気装置)を擁し、潜水艦に重要な隠密性を高める。さらに、光ファイバー技術を用いた新型の高性能ソナーシステムを装備して探知能力が向上する。

また、そうりゅう型8番艦のせきりゅうから導入された潜水艦魚雷防御システム(TCM)も装備している。

●最新の18式長魚雷を装備へ

たいげい型は、89式長魚雷の後継である最新の18式長魚雷を装備することが見込まれている。

日本の潜水艦は三菱重工業神戸造船所と川崎重工業神戸造船所が隔年で交互に建造している。

川崎重工業神戸造船所でたいげい型2番艦、三菱重工業神戸造船所で3番艦がそれぞれすでに建造中だ。2018年度予算ではその2番艦建造費として697億円、2019年度予算ではその3番艦建造費として698億円、2020年度予算ではその4番艦建造費として702億円がそれぞれ計上された。さらに、先月にあった2021年度予算の概算要求では、5番艦建造費として691億円が示された。

海上幕僚監部広報室では、たいげい型が合計で何隻建造されるかは決まっていないと説明した。しかし、これまでの年に1隻の建造ペースや古い艦の退役時期を考慮すると、今後8年で8隻程度が建造される公算が高い。

海上自衛隊は現在、そうりゅう型11隻のほか、おやしお型11隻を保有している。ただし、おやしお型のネームシップ1番鑑の「おやしお」と2番艦の「みちしお」はすでに練習潜水艦として運用されている。たいげいは2022年3月に就役する予定で、これをもって防衛省・海上自衛隊は2018年12月の防衛大綱でも定められた潜水艦22隻体制(=そうりゅう型12隻+おやしお型9隻+たいげい型1隻)を確立する方針だ。

高橋浩祐 | 国際ジャーナリスト 10/14(水) 11:38
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201014-00202968/
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:53:41.92ID:ikr59tBr
>>273
初潮(はつしお)?
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:54:58.05ID:w8stXMkM
>>43
てか、ひらがなはかっこ悪いわ
漢字文化は偉大だし漢字がええ
0279鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/14(水) 13:55:37.63ID:WFHC9uIt
君らを嫌いではないが、二秒考えてレス打たなかったワシとの差はたしかにあった

【レス抽出】
対象スレ:【安全保障】海上自衛隊の最新鋭3000トン型潜水艦「たいげい」が進水――旧日本海軍の潜水母艦「大鯨」が艦名の由来 [10/14] [新種のホケモン★]
キーワード:たいげいに
検索方法:正規表現

8 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/10/14(水) 11:50:19.41 ID:85NGI5nM
お前らたいげいにせえよ。

23 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2020/10/14(水) 11:58:16.51 ID:rdTmv5P6
韓国「たいげいにしやがれ!」

抽出レス数:2
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:55:43.08ID:m9vqI/Jl
( ・ω・)
二番艦は鯨竜田でお願いします
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:56:25.27ID:ohZW8+P6
各種のテストベットなんでしょ
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:03:15.63ID:8F3Tooue
>>254
アジアって広いんだが?
特ア人のアジアは超ちっちゃいけどな。
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:07:15.01ID:eW2x3qLb
>>288
特亜とは上朝鮮、下朝鮮、西朝鮮の三国にだ
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:07:30.75ID:blVDEtk/
こんなデカイ潜水艦作るなよ

せいぜい1500tで充分だ
 建造費も同じく半額の400億円でよい
0294鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/14(水) 14:12:11.29ID:WFHC9uIt
>>292なあバカ
長さが二倍になると面積は4倍で、体積は8倍になるって知ってるか?
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:12:50.90ID:rQzytc/P
トップページ > 東アジアnews+ > 2020年10月14日 > ljODfSfn
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:53.89ID:PboikRWB
はーどげい
りあるげい
いっぱつげい
おでんげい
えんかいげい
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:35.54ID:ko1oJUQ5
>>7
復元出来ないような大した技術そもそも持ってないよ
日本人が誇るゼロ戦もF4ワイルドキャットにキルレシオ1:6くらいでボコボコに負けてたことが戦後明らかになってる
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:14.14ID:0sTthKwR
ゲイなのかそうなのか
0302鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:31.31ID:WFHC9uIt
と自演こいちゃうからみっともチョンだなと

車のエンジンも作れない
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:28:57.90ID:LZ1Lk7Oe
>>243
「ひりゅう」を使わなかったのは何か理由があるのかと勘ぐってしまう。
本格空母建造の時のためにとっておいたのかなと。
「しょうかく」「ずいかく」「ほうしょう」あたりと一緒にね。
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:03.59ID:V4QSq2Sw
>>307
そっちは、戦艦名を引き継ぐんじゃない?
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:35:51.94ID:84vov+Xp
>>2
> 旧海軍の艦を復活させまくろう。

戦艦大和と戦艦武蔵を動態復元しよう。
もちろん軍事的な意図は無く、造船日本のシンボルとして。
大和=呉、武蔵=長崎に係留すれば観光の目玉にもなるし地元も活気付く。

年に一度は世界を回って平和アピールの航海に出る。
プロジェクションマッピングでメッセージ出したり、
真っ白にしたり、ピンクにしたり、LGBTQのレインボーに。
0311白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/14(水) 14:36:28.05ID:J4xaBfJU
>>307
潜水艦の世代(型・級)が変わると、名前シリーズを変えるのが慣習なので、
そうりゅう型の ○○りゅう から変えただけでしょ
たいげい型は、○○げい シリーズと思われ
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:38:22.67ID:V6uTi6IA
>>239
護衛艦は元々旧海軍艦名使ってますよ
自衛隊初イージス艦はこんごう(金剛)
そうりゅうネーミング時には旧海軍空母キターだったけど、潜水艦ネーミング法則に従ったのでネタが速攻尽きたけど
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:38:36.78ID:6vDkNimU
韓国軍にもゲイはたくさんいるから負けてないニダw
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:49:18.28ID:RPcRe7K8
中国車も韓国車もエンジンは三菱
戦犯企業だっけ
0320白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/14(水) 14:50:23.54ID:J4xaBfJU
>>316
ひりゅう は海保が、そうりゅう建造前に消防船に命名してる
海保も旧帝国海軍艦艇名を使ってるが、
今は、海自と海保で同名の艦船を命名しない事にしてるので、
ひりゅう は、海保船が廃船にならないと、海自で使えない
0322白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/14(水) 14:53:28.48ID:J4xaBfJU
>>321
1回なら笑われるだけだが、2回やったら病気疑いで下艦かと
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:53:50.68ID:dw2I4lVn
しおシリーズやめたんか
0327白猫迎撃隊
垢版 |
2020/10/14(水) 15:00:45.06ID:J4xaBfJU
>>325
しおシリーズは使いまわししないと、新しい名前難しいでしょ
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:16:07.54ID:RAvmnWue
鯨波(げいは)はあるな
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:20:58.07ID:RAvmnWue
白鯨もあるし鯨音(げいおん)とかも使えそうだな
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:37:58.53ID:Hcclt0Ko
時代遅れ
韓国は原潜
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:15:07.91ID:u0BejPnA
>>2
聯合艦隊って、日韓連合を意味してつけられたんだってね
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:15:29.66ID:3paFiUx8
>>7
ジェットエンジン技術が進んだタイミングに
研究も開発も封印されていた分の遅れはもう取り戻せない。
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:20:16.40ID:wbzj6VKl
>>1
韓国は原潜持つらしいよ
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:06.70ID:eA9AHQKc
>>6

普通は、全高と書きます。
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:25:19.53ID:r6GtGnIT
瞬間鯨とかハード鯨とかあるんかw
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:32:05.46ID:j+WbfOyq
>>345
はやく汚いその小鰯しまいなよ。
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:40:12.40ID:7VXGPbHX
>>352
取り戻せないのは技術じゃなくて
莫大な費用がかかるメンテナンス工場の配置
メンテナンス工場のネットワークを世界中に張り巡らせないと販売が苦しい
これは自動車なんかも同じだけどかかる費用が桁違い
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:49:32.72ID:CX2ijXdW
>>253
実際、戦前の潜高型の伊201の設計を元にしたんだよね
そういう意味では技術的な断絶がなく続いてる
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:51:28.25ID:lvWOySK+
>>351
違うよ
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:53:07.03ID:lvWOySK+
>>337
マスカーとか?
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:25:31.31ID:7UGXFn0l
ここまでマービンゲイなし?
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:30:31.43ID:Od/PbHJV
もう通常動力型潜水艦で極めるとこまで極めてしまおう
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:48:39.36ID:q3bXGcaP
予言しておいてやる

最終8番艦は『すいげい(酔鯨)』となる
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:00:13.82ID:r6GtGnIT
>>337
Torpedo Counter Measures

囮の音源出すデコイ魚雷だよ(元は水上艦用)
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:02:24.46ID:Njc7T6tB
ゲイ国家韓国に対抗するタイゲイという裏の意味があるのか
なるほど
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:50.19ID:ks0DcFE6
>>367
海自の人曰く
「やまとはここぞという艦につける」そうな
宇宙で軍用宇宙船運用するときにでも取っておくんじゃない?
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:15:09.31ID:jiNOJc8V
>>373
そこ海自なんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況