X



【韓国戦闘機事業】負担金を出し渋るインドネシア、オーストリアの兵器購入に積極的=ネット「最新型韓国機より中古がいいのか」[10/19] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/19(月) 08:55:06.18ID:CAP_USER
2020年10月16日、韓国・中央日報は、「韓国と共同で次世代戦闘機(KF-X)の投資・開発を進めていながら予算不足を理由に負担金を納めていないインドネシアが、オーストリアからの中古戦闘機購入に向け両国の閣僚級会談を要請している」と伝えた。

現地日刊紙「ジャカルタ・ポスト」によると、プラボウォ・スビアント国防相は8日、オーストリアのクラウディア・タンナー国防相に書簡を送り、会談の開催を求めた。プラボウォ国防相は20日にオーストリア・ウィーンを訪れることを明かし、「ユーロファイター・タイフーン(戦闘機)について協議したい」「私たちの領土と市民を保護するため、重要な防御装備を調達する」としている。

プラボウォ国防相は7月10日にもタンナー国防相に書簡を送っており、「ユーロファイター15機の購入について、公式審議に入りたい」と伝えたことが同20日に報じられている。タンナー国防相も前向きな姿勢を示していると伝えられるが、インドネシア国防省は同紙が報じた書簡の内容について「確認は困難」としている。

記事は、インドネシアが韓国とのKF-X事業の負担金納付を予算不足を理由に遅らせていることを挙げ、「他国の戦闘機購入にこれほど積極的なのは道理に反する」と指摘。「インドネシアはこの他にも、仏ダッソーの戦闘機ラファール、ナバル・グループ(旧DCNS)のスコルペヌ型潜水艦、ゴーウィンド型コルベット艦、米国の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイなどの購入も検討している」とも伝えた。

韓国のネットユーザーからは「インドネシアは信用できない。抜きにして事業を進めるべき」「代金未納をいつまで許してるんだ」「韓国政府は契約解除もせず、いつまで振り回されてるつもりなんだ」「何でもいいけど、技術移転だけはするなよ」「インドネシアは最新型の韓国戦闘機より、中古の欧州戦闘機がいいと思っているのか?」など、インドネシアへの怒りの声が多数寄せられている。

韓国が単独で製造すべきとの声が多い中、「インドネシアを切らない理由は資金の問題ではない。そのくらいの金、韓国にないとでも?問題は、韓国空軍の需要だけでは採算が合わないということだ。インドネシアがかなりの需要を約束したからであって、そうでなければとっくに切ってるよ」とのコメントも見られた。
(翻訳・編集/麻江)

2020/10/19 07:38 (JST)©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b845110-s0-c10-d0144.html
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:16:21.75ID:TlSwnmKO
搭載する兵器なんて朝鮮製のは全く白紙で話にもならん
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:40:49.46ID:brEUZOzu
>>345
重整備や更新は製造工場、つまりはKAI。
ライセンス生産化した場合は現地の契約生産企業になるけど、KFXの場合は他国ライセンスの組合せの為に韓国内整備しかできないかと。
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:45:52.55ID:d8drbmgv
>>1 「インドネシアは最新型の韓国戦闘機より、中古の欧州戦闘機がいいと思っているのか?」

開発国が韓国でまだ未完成の戦闘機なら
誰がどう考えても整備が行き届いた現用中古機の方がいいに決まってる
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:23:35.77ID:hztXH9gw
インドネシアは元々航空機産業というか、その基礎ノウハウが欲しかったんだよ

昔昔大昔、日本がYS-11の後継機をどうしようかと言っていた時、日本主導で、インドネシアやベトナムやタイなんかを巻き込んで、
アジアの国々各国に機体製造を分担して担ってもらって、アジア全域で航空機産業を起こそうという計画が有ったんだけど、結局米国に潰されてね
その中に邪魔者韓国もいたわけ
戦闘機と民間航空機は違うと言っても、基礎的技術的ノウハウは吸収出来て、いずれ自国の産業育成につながるし

で、日本はその計画を米国に潰されて、結局戦闘機も含め、共同開発や米国性航空機の一部を下請けやノックダウンする方向に舵切り
韓国は米国に丸投げ

まあたとえ戦闘機でも、実際には何の技術もないテヨン国に頼るくらいなら、今はすごく安くなったF-16買ったほうが数段増しだけど、米国とインドネシアは仲が悪いから欧州製でもいんじないかな
購入する条件に機体整備や将来的にはノックダウンや、自国性部品の使用率を徐々に増やす事も契約に入っていだろうし、そのうちそれが産業基礎の土台強化につながるんだし
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:39:59.57ID:yqkaqAsh
中古でって、新品以上に!?
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:52:24.02ID:+EYS35tt
技術ありまーすとウソついて、まともな戦闘機が完成しない韓国と
約束したカネを払わないインドネシア

どっちも誠実さのカケラもないとこうなるのかw
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:13:27.50ID:Cc89tqcl
インドネシアだって、戦闘前に自機にパイロットが殺されるような事態は避けたいだろ。
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:40:26.91ID:YOaFQsuZ
側だけ出来ても飛ばすためのソースコードが開発出来てないだろ
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:53:32.37ID:kJ7osgkD
>>1
完成できるメドが立ってから売れよ。
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:07:59.53ID:oR7gBwYP
インドネシアがまともというより計画自体があからさまな詐欺商法だからwまあ出来もしないことに大金突っ込んで疲弊するのは見てて笑えるw
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:11:05.16ID:ap7PQdr3
どちらも約束を守れない国だからほんとグダグダになってるよなw
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:23:01.02ID:vO/w89aC
詐欺師どうしの騙し合いww
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:32:19.97ID:SAFQB5Bg
インドネシアは貧乏クジ引くのが上手いよなwww
0371伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2020/10/19(月) 21:38:31.50ID:QJB6MDVP
大真面目に韓国製戦闘機(KF-X)より、F16、グリペン、ラファールをお勧めするよ。
一定以上の信頼性がある。

F18も悪くない。
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:41:58.37ID:FYl28AGv
>>349
戦うと言うより
国土、領域を守るのは国として大事
日本国も軍隊が機能していない時竹島を奪われた格好だ
更に近年九州の島も他国に狙われている
自衛隊や米国との同盟が無ければ既に侵略されていたかもね
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:46:58.66ID:nReiacGS
>>371
実績のあるいい機体ぽいんだけど足短そう。特にF18

インドネシアみたいな島国では航続力が必要なんじゃないか?
多分何を買っても「今のよりなんぼかまし」になりそうだけど
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:49:31.39ID:V1ZseLNc
つか、信頼性云々以前にKFXは飛べるようなシロモノが出来るのかが謎だけどな。

T-50も設計はアメで核心部もアメ製だから南鮮は戦闘機のようなものは
実質ノックダウン生産しかしてない訳で。

ま、朝鮮人的には始めれば半分出達成したことになるらしいから、モックが出来た以上、
脳内では完成したも同然なんだろうけどさ。
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:11:43.00ID:7kNYjc+R
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険((((;゜Д゜)))
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:20:53.17ID:LwhcsW9j
インドネシアは東西統一でいらなくなった旧東ドイツ海軍の艦艇をまとめて「破格の値段」で購入したことがある
しかし、中古艦隊はあまりにも旧式艦ばかりでほとんど役に立たず、安物買いの銭失いになってしまった

インドネシアはドケチドイツに容易くだまされ、粗大ゴミを押し付けられたということw
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:21:32.84ID:hhelfJV8
韓国の最新戦闘機ってF16に毛が三本生えた程度だろ
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:30:02.86ID:M6WLgGB2
>>9
男女逆にした方がいいな
ナイスミドルの叔父様
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:17:34.41ID:U5PawKtG
>インドネシアを切らない理由は資金の問題ではない。(中略)問題は、韓国空軍の需要だけでは採算が合わないということだ。

なんか凄い切れ味だな。
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:26:50.35ID:4bmTUGYq
兵器やアビオニクスはどーすんだ?w
そっても一から作るのか?
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 03:23:53.41ID:pNh3u8wr
キムチ冷蔵庫付きやぞ
何時でもキムチ食えるって素敵やん?
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:00:18.10ID:yR0b3cOL
インドネシアってバカしかいないのか?
高速鉄道は中国
戦闘機は韓国
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:10:52.62ID:I6waFS9l
>>327
敵のモブ?
最終決戦で神崎が乗ってたの15じゃなかったか?
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:47:33.08ID:9JMnySpg
>>158
インドネシアは、日本が作った資料をシナに横流しして、シナに発注決定してだからねえ。
その後、いつものシナ通り、約束守らないどころか遅れ分のカネまで要求して来たんで、日本に泣き付こうとしてた。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:52:32.71ID:bBXkrsUu
インドネシアって色んな国家プロジェクトがボロボロのグダグダだよな
それでも、経済発展は著しいんでしょ?一応は

なんかチグハグに見えてしまう、すぐに崩れそう
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:58:38.08ID:I6waFS9l
インドネシアは、中枢が腐りきってるから
もう、どうしようもない
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:20:24.69ID:/lNvDlyE
まあインドネシアは人口だけは多いからなぁ
外資が入って工場稼働させるだけで経済は上向きにはなる
が、このままインフラをろくに整備できないままだとどこかで破綻するだろうね
首都移転とかの話もどうなってるんだか
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:30:39.55ID:rOCyrUHy
韓国のよりオーストリアの中古の方がいいよな
普通に考えて ヒュンダイの新車より中古の欧州車の方がいいわ
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:38:21.25ID:OjpEMzgq
こいつらまだKFXが空を飛べると思っているんだ
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:14:28.87ID:AxDPXBDS
>>397
何を言うか
時空の彼方まで飛んでくぞ
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:39:50.98ID:fRhCxgnT
もう朝鮮は事実上レッドチーム入りも果たしたんだしSu-27でも買えよ
自主開発の半額で買えるぞ
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:47:29.60ID:t1VEVCGX
ネシア相手だとアメリカはむろん、ロシア中国でさえ
まともな戦闘機売ってくれないんやね
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:30.10ID:gfeON3Ak
日本から見てもインドネシアの対応は色々と目に余る所があるのは事実だが、このケースの場合はいつでも開発の成果を韓国側が示せない
せいだろ?
安易なスケジュール組んでインドネシアに期待をもたせた挙げ句に遅々として進まないって言うんじゃ愛想も尽きる。
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:05.59ID:RLPUZPXE
>>401
宗主国様のJ-10でいいじゃん
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:20.73ID:RLPUZPXE
>>402だった
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:26.42ID:Ev8CfMVd
まず韓国が納期を守っていない、最初に言っていたアメリカから多数の最新技術の移転がない。
言ってたものとは全く別物だろ、クソキムチ、この件に関してのみインドネシアは間違っていない。
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:17:41.73ID:fRhCxgnT
>>408
敵は北チョンだろ
十分だ
まあ日本を仮想敵にしてるんだろけどなw
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:19:32.62ID:Yfg/mDzG
どっちもどっちの国民性
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:38:23.35ID:MGEK3kA3
>>393
シナの経済発展とされたもの(実態は、土地などを担保にした国富を外資に極端な叩き売り)の真似してるだけなので、叩き売れる土地が不足して来たら行き詰まる。
シナの手先になって近隣国侵攻しか手が無い。
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:53:03.42ID:19J1Ms0s
当面戦闘機はF-16Vが最適解だよ。
スイスもF-5後継でグリペンだのF-35だのそもそも買わないだので迷走してるけどF-16にしとけば良かったのに。
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:58:59.07ID:M1V40PJd
早く正式にレッドチーム入り表明すれよw
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:08.09ID:IcTM8EyS
そもそも、ネシアに負担金の納入義務自体あるのか?

納入義務違反云々言って騒いでるのは、(マスゴミを含む)韓国側だけだし、
いつもように、一方的に(義務があるって)言ってるだけのような気がしてきたんだが・・・
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:35:12.84ID:2cqBEQJT
>>1
最初の契約と違うからじゃね?w
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:34:41.56ID:DB7C36Ic
>>413
F20じゃ駄目なんですか?
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:09:10.58ID:Uu6ftyOU
>>396
オーストラリアかと思ったらオーストリアなのか。
まあオーストラリアはインドネシアの仮想敵国だし、
ユーロファイターなんか持ってないか。
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:28:31.70ID:Uu6ftyOU
K-FX組み立て中だっけ。
航空機は戦車と違って欠陥があったら最悪墜落するんだが大丈夫か?
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:42:57.01ID:qtD3kwj/
インドネシアはKFXの完成は無理と判断しただけだろ。ネチズンがアホ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況