X



中国が「パクリ大国」とは納得いかない! 日本だって「模倣から始まった」[10/21] [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 14:58:48.87ID:CAP_USER
世界の工場と呼ばれた中国は「パクリ大国」としても知られる。最近では、政府が先頭に立って知的財産権の保護に力を入れるようになってきたが、それでも模倣品や海賊品は後を絶たない。しかし、中国には中国の言い分があるようだ。中国メディアの百家号は17日、「日本もかつては模倣から始まった」と主張する記事を掲載した。

 記事はまず、中国ばかりが「パクリ大国」呼ばわりされることに不満を示し、「パクリはドイツで始まり、米国で盛んになり、日本で大々的に広まった」と主張。科学技術強国にも模倣の歴史があるとして、なぜ日本でパクリが大々的に広まったといえるかを紹介している。

 記事は、日本は明治維新の時にはすでに欧米の技術を導入し、徐々に自分の工業システムを作り始めていたと紹介。戦後は衣食にも事欠くほど荒廃したため、復興するために欧米の技術を積極的に導入したが、これは中国でいう「模倣」あるいは「パクリ」だと説明した。1970年代の日本はありとあらゆる分野で西洋の「パクリ」が見られたと伝えている。

 記事によるとこれはドイツも同じことで、19世紀後半には英国のナイフ、イタリアの革靴、フランスの服など、西洋諸国から「何でも模倣した」と指摘。米国もパクリの道を歩み、英国の技術を手にしたがったので、英国は法律によって職人の移動を制限せざるを得なかったほどだと紹介した。それで、中国だけがパクリをしてきたわけではないと主張。それに、中国は他人の成功に近づくことで自身の科学技術レベルを上げようとしているだけだと論じた。

 記事は結論として、模倣は技術を学びイノベーションするまでの一時的なものであり、技術革新には避けて通れない道だと主張。日本をはじめ、現代で「技術大国」と言われる国々も同じことをしてきており、中国はすでに日本から学ぶことはなくなってきたのでもう模倣する必要もないとしている。他人がしていれば自分も良いというのは、いかにも中国らしい考え方だ。しかし、知的財産権の保護において中国が遅れているのは事実であり、技術強国の仲間入りをしたいならまずはこの意識を変える必要がありそうだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1693665?page=1
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:19:32.57ID:RLuDV6jj
>>390

いつだって倭殺隊はお前らに有利なネトウヨ隔離板の闇の中で戦ってるんだ!!
生身の人間がだ!!
心の傷だって簡単には塞がらない!!
失った自尊心が戻ることもない!!
日帝の罪から逃げるな馬鹿野郎!!
馬鹿野郎!!
卑怯者!!
お前なんかより
論破さんの方がずっと凄いんだ!!
強いんだ!!
論破さんは負けてない!!
誰も死なせなかった!!
戦い抜いた!!
守り抜いた!!
お前らネトウヨの負けだ!!
論破さんの勝ちだ!!
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:19:50.29ID:3qBA2m6x
中共に、文化と言える香りが出て来ないとね
世界からキャッチーなものを集めて混ぜて独自技術とか言ってる内は、
世界中の誰もそれをそうとは認めてはくれない
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:19:54.24ID:2WyzIMKf
パクリというかコピーだよな中華の場合
しかもコピーのかたまりである「クソゲー原神」なんかに誇りを感じちゃってるバカな五毛党がいるからなw
中華の創作はオワットルよw
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:20:20.18ID:G5PGRFz4
>>410
マキタのパクリ品は、レベル低いらしいな
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:20:42.55ID:G5PGRFz4
>>414
バーカ
黙るわけねーだろ
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:20:43.32ID:AbcS47bW
>>400
お前らは先進国から技術をパクって開発費や時間をカットしてるからダンピングで市場荒らせてるだけだろ
源泉技術が無い組立工だって自覚しとけクソチョン
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:20:47.13ID:UskF4RBf
>>1
他者の権利を侵害していい理由にはならんなぁ
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:20:51.54ID:E4FDXGLS
まるで朝鮮
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:20:54.62ID:MGEK3kA3
>>380
シナ共産が人民の生命財産安寧をただ同然で扱ってるからだね。
だから、シナは欧米の経済植民地とも言われる。
キンペーは最多級の売国奴ってとこか。
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:10.95ID:qOTEylYV
こんなのないかなあ、と画像でぐぐると
アリエクスプレスとかにあたる、ほんとに何でもある

シナにはSTマークとかないのだろうか?と
日本だと規制とか安全性とかで割高になるんだろうけど
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:17.60ID:lh7tVrKj
>>400
そうやって比較とか関係性にしか価値を求められないから
半島系とか中国系って先がないつか伸びしろに期待ができないんだよね。
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:24.23ID:2WyzIMKf
ぶっちゃけさ
五毛党って生きてて恥ずかしくね?
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:31.38ID:G5PGRFz4
>>417
日本人だが、バカが多すぎて、技術の話をしても
ついてこれない奴が多すぎるけどな現実は
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:47.14ID:DBv+geIJ
>>404
じゃあ、よその国で工場作って(法律守って)利益が出てるかって話だよ
中国特有の特殊な環境のみ通用する方法では、どこかで必ず行き詰まるんじゃね
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:49.48ID:g4wnriom
時代が変わったんだよ
今は今。わかれよ
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:21:50.51ID:clUEDQWt
>>364
あれだってアイデア丸パクリの盗品同然の代物
ああいうゲームは内容でなく人口勝負だから
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:22:13.42ID:QLxwm+7j
>>427
お前技術者なん?なんの分野の?
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:22:38.57ID:QSNalZXA
>>410
ああいうタフなつかわれ方が当然な業務機械は良いものが選ばれるから
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:22:48.16ID:G5PGRFz4
>>425
こんな記事をそのまま受け止めるんじゃなくて、
現実に日本のレベルと中国のレベルを
比較したほうがいいな
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:02.64ID:DBv+geIJ
>>412
唐の時代まではあったのにな
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:12.29ID:jSfL0Jl8
今普通に思ったけど
ID:G5PGRFz4って1号じゃね
ν速+で反日立て子やってたけどν速+のルール破りをやりすぎてついにはν速+でいくつか持ってた複垢をデリートされて、つい先日東亜に来てコテ酉付けて暴れてた
そんな臭いがする
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:22.12ID:G5PGRFz4
>>432
特定するなバカ
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:29.81ID:QLxwm+7j
>>434
現実としては中国がいろんな問題を抱えて自滅しそうなんだけど
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:31.24ID:clUEDQWt
>>400
日本のITものづくりは既に死んでいるのでその批判はもはや当たらない
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:45.43ID:3xSNOq6o
馬鹿な事を言うんじゃない、日本は金を払って作ってきたのだ。
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:46.13ID:RkParYVb
>>417
だけじゃないよ、国が税金で支援してるからだよ
これが一番でかい


赤字垂れ流しでも政府の支援でプラスになるから商売が成り立つ
支援が終わるとすぐにその産業が廃れるってのを50年繰り返してる
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:53.84ID:G5PGRFz4
>>436
悪い、たぶん、違うと思うぞ
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:58.23ID:QLxwm+7j
>>437
いや特定もクソもないだろ……分野を聞いただけで特定可能とか俺はエスパーか何か?
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:13.72ID:hGUmTbvP
大きな違いは、、、日本人は、工作員やスパイまで

使って 敵国の技術をドロボー、盗まない
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:14.06ID:KHuMkLkG
>>1
おまえらは欧米の大学や研究機関、企業から盗むだけではなく、国家ぐるみで中国進出企業から強制的に技術を没収してるじゃないかよ
日本や欧米がそんな事をした歴史はない
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:44.87ID:2WyzIMKf
しかもなぜかコピー商品をゴリ押しするわけやん
荒野行動アズレン原神とかさ
それがTHE中華製品って言われて恥ずかしくねーの?

おせーてここの五毛党?
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:47.81ID:G5PGRFz4
>>441
補助金っていなの、問題のやつな、
公務員が思考放棄して、血税を捨てている事実だよなこれ
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:09.30ID:vfz8NMrS
「技術」や「デザイン」はパクるのに
「価値観」はパクらないのだな

だから中国は弱い国とFTA(自由貿易協定)はできるが
強い国とEPA(経済連携協定)は組めない
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:10.98ID:hGUmTbvP
大きな違いは、、、日本人は、工作員やスパイまで

使って 敵国の技術をドロボー、盗まない、卑怯者とは違う
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:29.87ID:MGEK3kA3
>>43
モンゴル帝国が解体してからは、一世紀毎に民族大虐殺やってし頻繁に丸ごと入れ替わってるから、継承がされない。
中華民国の継承すら拒否してるしな。
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:38.74ID:hGUmTbvP
大きな違いは、、、日本人は、工作員やスパイまで

使って 敵国の技術ドロボー、盗まない、卑怯者とは違う
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:46.58ID:3Ns2mIBx
チャイナチスは

やること、なすこと

すべて悪の権化

ヤクザ団体だ
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:48.79ID:c6NCNR6H
日本は相手に了解を得てちゃんと金を払ったのに、シナは無断でパクッてるだけ
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:02.98ID:u2QNrcmX
>>1
我らが作るのは トレジャー
おまえらアルカニダが製造するのはミミック
血迷って買おうものならガブリ
堅牢性に著しく欠けていたり、そもそも性能が低かったり、爆発したり
本物に似せる以外の努力がないゴミ
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:16.15ID:pbJppqVI
日本は中国より韓半島の影響を受けてる
漬物の起源であるキムチをはじめ
民族衣裳や茶道、武道、仏像、建築物など類似点もあるし
最近のものになるとドラマ、化粧、スイーツ、パカパカスマホなど
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:29.73ID:G5PGRFz4
>>451
これは、少し違うと思う

日本人には、こういった狡猾なやり方で他国の
技術を持ってこられる優秀な人が少ないといことだろう

本気で
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:30.42ID:VFOcVkv/
時代の違いルールの違い、技術を得る場合の対価とかそれが含まれた物の売買等の過程の有無
ここら辺ガン無視で日本もしてた。は通らんじゃろ
まあ時代背景考えてやったもん勝ちな部分はあったとは思うが
それで世界中で村ハチされてたとするなら、日本も今のシナと同じ側にいないとおかしいよなぁ?
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:35.37ID:clUEDQWt
>>448
恥とか考えてる時点でお前は修行足りない
相手はトラだぞ?トラに恥が必要か?必要なのはさらに鋭いキバとツメだ
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:42.36ID:DBv+geIJ
結局、オリジナル商品は、その国にすむ人が心から「欲しい」という商品なんだよな
中国にはそれがない。だからパクりが横行する。
なぜ、自分たちが、自分たちのために、自分たちで作ろうという気概が出ないんだろう?
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:26:45.47ID:qNGGFWlj
高速鉄道はチャイナ起源
みたいなこと言わねえしw
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:27:05.55ID:/fCQK8i/
ここにいる中国人は馬鹿のふりをしているだけだぞきっと
いくら文革で死に絶えたとは言えいくらなんでも賢いのが
一人も生まれてないなんてあり得ないから
日本人を油断させようとしているに違いない
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:27:14.69ID:MGEK3kA3
>>451
シナは国防動員法と国家情報法で、全国民が便衣兵、スパイ、工作員になる事を義務付けてるからね
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:27:18.67ID:nDhLbEsB
 學は真似る。
でも、これは特許制度などが無かった昔の話。
 芸や技術は、盗み取るもの。
これもTVや映画などマスコミが発達していない時代のもの。

今は、それらの先人の努力の結晶に敬意を払い、お金で買ったり、
許諾をもらって学ぶもの。

そこの違いを、漢文でも表してほしいわ。
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:27:30.21ID:hGUmTbvP
大きな違いは、、、日本人は、工作員やスパイまで

使って敵国の技術をドロボー、盗まない、卑怯者とは違う

中国人なんかと、、一緒にされたら、たまったものじゃない
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:27:36.82ID:VYfetaoY
今は規制があるんだからダメやで

ガキかよw

ってシナチクかw
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:27:47.42ID:G5PGRFz4
>>461
それは一利あるな

ただ、日本の場合は、アメリカの手下だからな
中国の場合は、アメリカをしのごうとする強国になっているから
多くの国が恐怖を覚えているんだろう
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:27:48.15ID:DBv+geIJ
>>456
ルールを守る価値観が決定的に欠けてんだよな中国人
チートして何が悪い、だもん
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:28:07.85ID:XZxp9ZYO
日本はブランド名までパクってないぞ
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:02.47ID:AbcS47bW
その割にゃアメリカに蛇口捻られただけで苦しんでるシナチク
今までは甘々でやってこれたボーナスステージだったのを実力と勘違いしてるだけだろ
その安い人件費もどうやって達成してるのかねえ…
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:13.06ID:DGyqi8hy
>>389
競争する過程での研究、模倣は当然だがそのまま市場に出すのは他者の権利を侵害することになる
ひと捻りすらせずに模造品を安く提供するならばそれはただの犯罪組織だわ
遅れてきた帝国主義独裁国家には理解するのが難しいかもしれんが
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:13.91ID:PWF270K9
>>1
中国はちゃんとパテント料を払えよ。
払わないのをパクりというのだよ。
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:15.34ID:VYfetaoY
シナは偽ブランドやら酷いからな
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:23.59ID:PPNEI/uH
だったらさ、ネトウヨはカラオケ歌うなよ、鼻歌も禁止だからな
お前たちが歌う歌は全部お前らが作った完全オリジナルだけしか許さないからな
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:24.66ID:G5PGRFz4
>>473
まあ、あれは中国の文化だと、外から見てもそう思うわ
これみると参考になるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=388DaVBUtEA
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:54.83ID:G5PGRFz4
>>481
それほど、必至だからな
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:55.00ID:2WyzIMKf
ファーウェイの技術1つとっても中華独自のものなんか1つとしてないからなー
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:30:38.30ID:G5PGRFz4
>>485
しかし、それを安く、早く、提供しているのは、
中国ぐらいしかないからな
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:30:49.87ID:VYfetaoY
>>484
泥棒だから捕まるんよw
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:30:53.79ID:qop5XW5J
>>473
そもそも、中原の文化形態が収奪文化なんだよ

農業でも同じで、後先考えずに耕作する。
土地が荒れて、使い物にならなくなる。
別の場所に移動して、同じ事をする。
ぐるーっと数世代かけて中原を一周するころには土壌が回復している。

基本、これ。

だから、中国人の貧民層は財産を常に持ち歩ける形態にする。
いつでも土地を離れられるように。
こういう理由から、また盗賊にとっても狙い目になる。

昔から、変わって無くて、農耕してるくせに蓄積しない文化なんだ
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:30:59.93ID:2WyzIMKf
>>482
独裁国家中国を叩くとネトウヨwww
世界中がネトウヨになるわwww
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:05.08ID:WNNp5fnl
>>1
>「日本もかつては模倣から始まった」

「シナは6000年の歴史アル」

???????

始まらない民族チャンチョン
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:07.77ID:VFOcVkv/
シナには相手に対する誠意が無い、敬意がない、何より信用が無い
日本はまあ団塊バブルのゴミカスマウントエイプ世代は怪しいが
それでも最低限の体裁位は繕えるから他国から技術盗用だの流用だのと
指摘があったら対話して調整ができるし、裁判やって負けりゃ
金も払う、逆キレして発狂する完全盗人なシナと同じにしてほしくないなあ
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:08.89ID:G5PGRFz4
>>488
お前の脳みその様にな・・ケッケ!
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:16.94ID:qOTEylYV
12Vでる自転車リムダイナモ、とのことで某密林から取り寄せたら梱包のせいか
蓋が歪んで外れていた、それだけならばまだいいが

底蓋の裏の絶縁体が「ボール紙」だった
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:37.46ID:clUEDQWt
>>473
そうだから、殴って言うこと聞かせるかゲーム機ごと破壊して再起不能にしてやるしか無い
中国問題は軍事力行使しか解決の道は無い
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:37.34ID:z3Foxjzr
最近だってユニクロと無印良品とダイソーを足して3で割ったような店を出したよな。。

パクリやめろよ。情けない
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:50.45ID:gWM1U5ei
模倣じゃなくて外見同じで中身ゴミみたいな騙そうとしてることが見え見えの品を作ってるからだろ
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:54.33ID:KA5+yDxP
>日本だって「模倣から始まった」
少なくとも日本は、模倣(コピー)であることは認めてたからねぇ。
そして、コピー元に対する敬意も示してたし。

中国は同yだ?
コピーであることは認めないし、
日本に手取り足取り教えてもらった高速鉄道なんか、式典に日本側関係者シャットアウトしてたよな。
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:55.35ID:G5PGRFz4
>>496
漢字文化や、武器、紙、コメ、などすべて大陸
からやってきた文化でもあるけどな
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:31:58.76ID:r0d7T0YI
1800年以降の中国なんか興味ないので。
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:33:07.48ID:G5PGRFz4
>>507
それはちがうな、任天堂swicthやプレステ、
パソコンなど、多くの安定した製品を製造
できているからな。
信頼性は高くなっているよ
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:33:11.00ID:VYfetaoY
中国は泥棒国家

まあ、これが世界の共通認識だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況