>>296

腹が立つし、会いたくもないだろうけど、
「今でも合意を守る意思がなくて隔たりがある」
ことを正式に確認し、対外的に公表していくことは大事だよ。

日本は制裁まで移行するにしても、
韓国みたいに感情的になって好き勝手できない立場にある。
韓国のみみっちい反日に比べて日本のやろうとしている制裁の影響力の方が
断然でかいというのもあるが、これまでにもそうしたかった時はいつでも
アメリカに頭を抑えられてきた経緯がある。
今度こそアメリカが横から口を出して制裁の効果をなくさせないように
「どのプロセスも妥協も省略もせずにしっかりやってきたけど駄目だった」
ということを綿密に示していかないといけない。