日本からは南野、吉田、冨安が入った一方、韓国はソン・フンミンただ1人の選出

 国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)は様々なカテゴリーのベストイレブンを独自に選出している。先日にはアジア人選手版も発表されたが、韓国メディアは「韓国人選手はただ1人の選出。日本人選手が3人で最も多い」と報じている。

発表された顔ぶれは、韓国代表FWソン・フンミン(トッテナム)が4-3-3の最前線、日本代表MF南野拓実(リバプール)が中盤センターに配置されている。

 最終ラインはDF吉田麻也(サンプドリア)とDF冨安健洋(ボローニャ)の日本代表コンビのほか、Jリーガーのタイ代表DFティーラトン・ブンマータン(横浜F・マリノス)、サウジアラビア代表DFムハンマド・アル・ブレイク(アル・ヒラル)が並んだ。

 国籍で見てみると、日本3人、サウジアラビア2人、オーストラリア、タイ、イラン、カタール、韓国、中国がそれぞれ1人ずつという結果になった。

 韓国紙「朝鮮日報」は、「ソン・フンミンは韓国人選手としてただ1人の選出。日本人選手が3人で最も多く、サウジアラビアが2人で続いた」とやや寂しげに伝えている。

 IFFHS選出の「2020年アジア年間ベストイレブン」は以下のとおり。

<GK>
マシュー・ライアン(オーストラリア代表/ブライトン)

<DF>
ムハンマド・アル・ブレイク(サウジアラビア代表/アル・ヒラル)
冨安健洋(日本代表/ボローニャ)
吉田麻也(日本代表/サンプドリア)
ティーラトン・ブンマタン(タイ代表/横浜F・マリノス)

<MF>
ウー・レイ(中国代表/エスパニョール)
南野拓実(日本代表/リバプール)
サーレム・アッ=ドーサリー(サウジアラビア代表/アル・ヒラル)

<FW>
サルダル・アズムン(イラン代表/ゼニト・サンクトペテルブルク)
ソン・フンミン(韓国代表/トッテナム)
アクラム・アフィーフ(カタール代表/アル・サッド)

https://news.yahoo.co.jp/articles/818c287a6f9c6828ab02c35d11e6ac03d3fbec2d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201221-00299446-soccermzw-000-1-view.jpg