>>396
購買力平価も各国の政策によって上下するからなー

指標の対象となっている物品の価格が低くなるような補助金、制度、あるいは経済構造になっていればPPPは高くなっちゃうしね。

また、逆に、寡占とかで値段が吊り上げられてれば不当に低く出たりする可能性も。