X



【国際】韓国車、中国でさらに売り上げ減少 日本車は売り上げ増 [動物園φ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:49:15.32ID:3QkfscCs
トヨタのハイブリッドシステムは何処のメーカーも真似できないよwwwwwww

特許で固め捲ってるし パワーユニットのコントロールはブラックボックスだ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:52:26.54ID:cVIu9KAQ
ベトナムで日本車のシェアを上回ったとかホルホルしていたけど
肝心の米中では日本車にボロ負けなんだよなw
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:55:19.87ID:S2nqG/9N
朝鮮車なら日本車の半値で買う人いるかどうかって感じだろーな
在日すら買わないんだもん
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:58:09.61ID:NNm3IGMo
>>120
小泉時代の規制緩和で旅客バス事業に参入しやすくしたためバス車両の需要が増えバスは一台一台オーダーメイドで納期が待てない事業者に業者が吊るしの韓国車を輸入した
今韓車バスが町中無いのは一回りして中古市場に日本車が出回ってるから
だから一時期急に高速バス等が増え最近でも増えた小規模観光バス会社が旅行中に事故起こしたりしてる
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:08:54.59ID:ubjpkTbm
一方、日本人は軽自動車すら買えず、中国産のママチャリで通勤
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:14:09.14ID:eZoN7IRN
中国は朝鮮族いるからホーム扱いだろ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:20:52.23ID:vKBANx4X
低ランクの車はもう自作出来るようになっちゃたからな
家電やスマホみたいに駆逐されるでしょ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:32:30.91ID:3QkfscCs
>>142
相変らず頭の悪いレス返してやがる 日本はアメリカとの貿易摩擦に懲りて

産業の上流に逃げたんだよ 韓国は相変わらず最下流で組み立てしてるだけwwwww

日本が上流の流れを止めたら下流の韓国は直ぐに干上がるwwwwwwwwwww
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:37:24.33ID:cwb/3qOw
>>1
1回は買うんだろうな
安くてカタログスペックはいいからなw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:38:41.47ID:W3iJ11mj
>>2
朝鮮人ってバカが多いよね
0147化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2021/07/06(火) 18:00:36.15ID:W6UjJ+3w
>>108
(=゚ω゚=)ノ えっ?
あれはロシア文字のИ(イー)でしょ?
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:16:28.99ID:ZZmXFMaQ
>>9

三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
 現代は年産700万台の大メーカに成長 三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
現代 年産700万台 世界の大メーカに成長
三菱 実質倒産 日産の子会社
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:17:39.84ID:ZZmXFMaQ
>>109
現代は年産700万台の大メーカ
トヨタを射程圏内に収めています

三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
 現代は年産700万台の大メーカに成長 三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
現代 年産700万台 世界の大メーカに成長
三菱 実質倒産 日産の子会社
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:18:58.12ID:ZZmXFMaQ
>>110
現代は年産700万台の大メーカ
ホンダよりもうえ
トヨタを射程圏内にとらえています

三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
 現代は年産700万台の大メーカに成長 三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
現代 年産700万台 世界の大メーカに成長
三菱 実質倒産 日産の子会社
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:21:23.76ID:0o3ndnm5
>>150
2.7%wwwwwざまぁwwwww
0152化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2021/07/06(火) 18:26:13.25ID:W6UjJ+3w
(=゚ω゚=) 知らんのか
三菱自動車は元から三菱グループのお荷物で
80年代は車にスリーダイヤのエンブレムすら
付けさせてもらえなかったんだよ?
今でも三菱の車を買ってるのは三菱グループ社員と
極一部、ランエボやデリカ等のマニアぐらい。

だいたい
売り出した車がことごとくリコールなんてメーカー
日本で売れる訳がない。
0154化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2021/07/06(火) 18:31:04.18ID:W6UjJ+3w
(=゚ω゚=) 知らんのか
トヨタは新車で購入してユーザー登録すると
日本全国のカローラ店・トヨペット店・ネッツ店、もちろんレクサス店も
全ての販売店で整備情報が見られる。いざとなれば
トヨタのお店に飛び込みで全ての整備が受けられる。

ヒュンダイ?
どこで売ってる?整備どうする?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:33:25.61ID:17iQcwNR
>>31
インターネットニュースメディアがだいぶヨイショを頑張ってたみたいだが、

ウッズの重大事故や
燃えてリコール(EV車)や
欠陥でリコール(内燃機関車)が
次から次に出てきてこれでもかと自滅してたからなー

あと10年は無理じゃね?
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:37:46.12ID:17iQcwNR
>>92
資本移動規制のある市場での儲けって、普通に連結会計していいんかねえ?

他国に資金移動出来なきゃ、当然他国の株主への配当原資にも出来ない。

そのうち、特別な制約のある支那セグメント開示制度ができるかもなwww
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:46:09.43ID:S6O2/g39
チョンカーなんてお断りだろ
安かろう悪かろうなら国産でいいし大衆車なら日本ドイツ
ボンボン党員は外車
どの層に売れると思ったんだ?
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:48:03.45ID:eXgVW5X5
シノファームを買わないからだろな、生意気なんだよ属国の分際で
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:50:30.67ID:x/6Rl5US
ヒュンダイとか乗ってたら恥ずかしい。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:00:40.95ID:YLe3Ba8+
>>92
利益の持ち出し禁止の市場が最大の分けねーだろ。
これだけ時間がたってるのに自己のブランド一つも立ち上げ出来ないんだぞ。
単なる土人の市場だ。
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:02:08.33ID:Gap+Fn/v
>>33
高かろう悪かろうだろw
韓国製のくせにたいして安くないじゃんw
0167アイロビュコリア ◆e082bbGFyY
垢版 |
2021/07/06(火) 19:07:36.22ID:0KxVkYwR
>>152
(=゚ω゚)ノ そして栄光ある、三菱自動車京都ラグビー部は専用グラウンドを取り上げられてしもた!

…島津のほうがマシじゃ。。
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:11:26.06ID:RLE/DL4s
アメリカでの韓国車は、一部のカテゴリーを除いて、日本車と同等の人気を誇る。
2018年上半期の市場シェアは、2社合わせて約6.4%で、欧州3位のフォードに迫るほどだ。
「欧州市場向けに欧州で企画したモデルを、欧州の技術者やデザイナーが開発し、欧州で生産する」というのを徹底したことだ。
(後にキア自動車社長兼ヒュンダイ自動車グループのデザイン最高責任者となったペーター・シュライヤーが有名)
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:26:04.05ID:Rcqk50HZ
>>170
欧州で企画、欧州の技術者やデザイナーが開発、欧州で生産
マネージャーも欧州人なんだろ、それだと韓国の要素が無いな
韓国人は何してんの
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:47:49.38ID:xUwGRV/2
中国でもヒュンダイ・キアを買うのはガタピシ車をあえて買うモノ好きレベルなんだろうな
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:53:57.61ID:RLE/DL4s
2020年のWRC世界ラリー選手権のマニュファクチャラーズ選手権では、
ヒュンダイ・シェル・モービスWRTが昨年に続いて優勝し2連勝した。

2021年世界ラリー選手権(WRC)の第2戦“アークティック・ラリー”がフィンランドで
現地2月26〜28日に実施され、ヒュンダイのオット・タナクが優勝を飾った。
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:30:40.86ID:RLE/DL4s
■2021WRC第6戦終了時点
https://toyotagazooracing.com/jp/wrc/ranking/2021/
【マニュファクチャラーズランキング】
(1)TOYOTA GAZOO Racing ワールドラリーチーム(273ポイント)
(2)ヒュンダイ・シェル・モービス・ワールドラリーチーム(214ポイント)

【ドライバーズランキング】
(1)セバスチャン・オジエ(トヨタ)(133ポイント)
(2)エルフィン・エバンス(トヨタ)(99ポイント)
(3)ティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)(77ポイント)
(4)オット・タナックヒュンダイ)(69ポイント)

今年のトヨタは調子が良い・・・
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:34:34.84ID:GYHTBpjU
まだマツダさん、cxー4を日本で出しても良いのよ?
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:21:06.58ID:9kMWqnqm
在チョンども祖国の車買ってやれよ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:26:43.10ID:3bq05lig
>>179
日本ならネタでのってみるもあるかもだが、アメリカだったら勘弁だな。砂漠で死ぬとかいやだぜ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:36:58.20ID:gsYfsYFC
車のような買い物は最初安くてスペック良ければ買うかもしれないが故障が何度もあると買い替えの時2度と買わなくなる
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/08(木) 00:58:39.55ID:Z5M3nC/X
そういやヒュンダイの日本再上陸ってどうなったんだっけ
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/07/09(金) 02:38:40.72ID:xSvfQDk+
>>183
どうなったんだろうねー

インターネットメディアでヨイショ記事をたれ流すのと平行して、日本国内の輸入販売してくれる会社と交渉してるんだろうけど。
交渉不調なら自ら現地法人設立かな?大変だねw

あと半年くらいは見守らないと、頓挫したかどうかは分かんない気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況