2021年7月9日 0:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM088520Y1A700C2000000/

日本政府がフィリピンに無償提供する新型コロナウイルスワクチンが8日夜、マニラ首都圏の空港に到着した。日本で製造した英アストラゼネカのワクチン約100万回分が届けられ、ワクチン接種が遅れているフィリピンのコロナ感染抑制に活用される。

到着にあわせて開かれた祝典ではフィリピン側からドゥテルテ大統領ら、日本側からは在フィリピン日本大使館の中田昌宏公使らが出席した。ドゥテルテ氏は「日本はあらゆる開発計画で心強いパートナーだ」と謝辞を述べた。

茂木敏充外相が6月15日にフィリピンを含む東南アジアへのワクチン供給を発表し、その後輸送に向けて準備を進めてきた。日本からフィリピンへの輸送は郵船ロジスティクスやANAホールディングスなどが手がけた。

フィリピン保健省によると、同国の新型コロナ累計感染者数は8日時点で140万人を超える。東南アジアではインドネシアに次いで多い水準だ。

英オックスフォード大の研究者らがつくる「アワー・ワールド・イン・データ」によると、フィリピンでは1回目を含めワクチンを接種した比率は10%未満にとどまる。新規感染者が急拡大した3〜4月に比べると感染状況は落ち着いたものの、ワクチン接種が急務となっている。


【日本】東南アジア5カ国へワクチン提供、外相発表 台湾に続き ★2 [6/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623734734/
【シノバックに不信感】フィリピン国民「日本製造のアストラゼネカ社ワクチンの供与に期待」入手できたワクチンは7%[06/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624142080/