X



【韓国経済崩壊】TSMC、来年7月に3ナノメートル半導体を初量産、サムスン電子を追い越し [動物園φ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2021/08/13(金) 20:22:27.79ID:CAP_USER
8/10(火) 18:26配信
WoW!Korea

世界最大のファウンドリ(半導体委託生産)企業である台湾TSMCがサムスン電子を抜いて、来年初めて3ナノメートル半導体を生産する見通しだ。

聯合報は10日、TSMCがからインテルの注文を受け3ナノメートル工程が適用されたサーバー用中央処理装置(CPU)とグラフィック処理装置(GPU)の生産を準備していると報じた。

そうなればTSMCはライバル企業のサムスン電子を抜いて世界で初めて超微細工程に当たる3ナノメートル半導体製品を生産する企業となる。これは既存の予測を1年以上繰り上げたものと見られている。

現在、TSMCとサムスン電子はいずれも5ナノメートル工程を適用したシステム半導体製品を量産中であり、次世代微細工程技術の研究・開発競争も激しさを増している。サムスン電子も3ナノメートル半導体の生産工程を研究中だとし、来年下半期ごろから生産を開始するとの見通しを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/adae7b60bae31b92f9c51cb9ec470ad3ce46cf42
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:59:40.72ID:kE4/zIx/
>>1
爆熱スナドラ888を組み立てたクソサムスン
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:01:18.86ID:XnGCiJGx
>>390
台湾も出生率低いのか(´・ω・`)
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:23:03.86ID:Ff3eYJBY
韓国はフッ化水素の代わりにトンスルを使ったらどうだ?
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:15:48.22ID:GUAdChj/
>>389
やってる
けど、工場不審火で半壊しとる
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:50:07.04ID:oa6/obFL
>>32
中国韓国ドラマ特に歴史物見てると
考え方分かるね
韓流世界へとか自慢してたけど
深読み出来る人に朝鮮の恥晒してるようなもの

逆に中韓は日本ドラマ見てて
コイツら騙すの簡単とか思ってそう
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:57:19.61ID:naMhkd6H
>>405
>国内事業者軸の振興は諦めて、TSMCを軸に考えてはいるみたいだけど

と言うか、日本が失ってしまった分野は海外勢から教えを乞うしかない。
技術者育てるためにもTSMCの工場誘致は重要。半導体は中国も苦戦してるように、お金ばら蒔いたからって直ぐに成功する訳ではない。
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 09:33:45.20ID:uIpe55cg
>>421

日本だと韓国ばかり取り上げられるが、東アジアの現状。韓国がケツ。
台湾は結婚しても女性が仕事を続けるのは当たり前。他の理由はなんだろ?
現地で仕事していた時、仕事仲間の既婚者も子供1人が多かったな。

2019年統計(世界)
186位 日本 1.36
197位 シンガポール 1.14
199位 香港 1.05
200位 台湾 1.05
202位 韓国 0.92
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:30:00.82ID:naMhkd6H
>>399
dram買ってあげてるのアメリカなのに自国の会社潰して韓国に独占させると思うか?
NANDも含めて日米台連合で韓国を潰していこうと言う話だと思うが。
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:34:30.00ID:4kX+JP1r
>>349
立派な朝鮮脳で極めて正常に稼働してる発言じゃないかな?
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:17.24ID:mjGjXPkN
>>399
シリコンインゴッドとシリコンウエハ世界シェア90九割の信越化学と協力会社の三益半導体がシリコンウエハ供給しなけりゃ世界のどの国も最先端半導体どころか普通のシリコン半導体も作れないよ
だいたい3ナノメートルのプロセスルールの半導体を製造するには
さらに平坦なツルッツルピッカピカのまったく凹凸のないシリコンウエハが必要だろ
それを作れるのは信越化学工業だけだぞ
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:34:28.40ID:cb1e4Gvt
パターンの幅が3ナノメートルってもう半導体分子が横に3個しか並ばないってことでしょ?
生活道路で150km/hのマジキャッチボールしてるイメージなのかな
100回投げたら1回位すっぽ抜けてガラス割っちゃいそう
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:41:46.06ID:MPnp3emP
もうパクれない
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:59:08.76ID:QfCBJURU
韓国にはフッ化水素どころか、希ガスも半導体製造装置も売らなければいいよね
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:00:41.54ID:6dfw0uNR
>>430
Western Digitalって東芝メモリの持ち分を売却するの
最後まで渋っただけで要はキオクシアだぞ。
このマイクロンとWDがキオクシア買収するっていう噂もあるしな。
この3つ足すとどうなると思う?サムスン抜くんだよ。
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:37:59.31ID:mIRJR9cF
韓国叩いて楽しいのとかいう在日無職爺がまた沸いてんのかwwwwジャップ連呼してるゴミを消してから言えよwwwwそういうつまらんなりすましはなwwww
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:53:55.93ID:PG6Ha1Bt
>>435
そうなるともう日本企業ではないよね
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:19:45.53ID:6dfw0uNR
>>438
全株譲渡するかだよな。
マイクロンは広島、キオクシアも四日市に拠点はあるわけで
日本の装置、材料メーカなんかにも恩恵はある。
WDもマイクロンに割り込まれたくなくて単独買収を提案しているらしく
4月に東芝の株価が急騰してる。
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:55:16.04ID:naMhkd6H
>>430
韓国にシェア独占させるようなことアメリカがするかって言ってんだよ。
客の大半が米企業なんだから、米政府がサムスンやSKから買わせないようコントロールするくらい簡単だろ。
0442イムジンリバー
垢版 |
2021/08/15(日) 17:18:30.63ID:coOA3Eoz
>>436
サムソンの最大顧客は中國だったが、それが米中対立の煽りを受けて、大きな中國事業がご破算になった。
一つは、サムソン天津工場の閉鎖。
もう一つは、陝西省西安に9000億円の投資を行い建設する予定だった西安工場の白紙戻り。
これは、ファーウェイのスマホ向け半導体を供給する拠点だったが、アメリカの制裁によりファーウェイは
スマホ事業から撤退。(現在、上海の中共政府系投資会社にスマホ事業の売却を折衝中)この煽りで、サムスンの中國半導体事業は
大きく後退している。
 
トランプ政権時、TSMCをアメリカに誘致。その影響で日本とも連携を加速。
筑波と熊本にTSMCの研究開発拠点を作る計画が進行中。経産省の後押しでトヨタやソニーなども参加するもよう。
 
現在、米台日の半導体連合が形成されつつあるが、これに韓国勢が加わる兆しは、無い。
 
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:34:42.02ID:nFQychaH
終わったな。短い間だったな。
まあ、何も作り出してないし、当然と言えば当然の結果だわな
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:16:31.13ID:Spz+3/P9
中韓名物困った時のどっちもどっち論
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:11:14.08ID:TbnTWy69
>>432
ギリギリ3というかボトムは実質2だよね。

5でも韓国産が妙な発熱出してたのはそこが原因だろうし
カタログスペック同じなのに品質に圧倒的大差がでるCPUガチャ時代になりそう
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:32:48.01ID:0sWq8Uwt
TSMCの製造ラインの奪い合い
PS5とXBOXの特需もある
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:28:47.29ID:x5khGZIH
TSMCはすでに2nmに向けて動いており、さらに突き放すのであった。

台湾政府がTSMCの2nmファブ建設を許可、2024年にも量産開始の可能性 | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20210802-1937211/
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:33:10.30ID:x5khGZIH
>>366
軍事や宇宙関連だと宇宙から飛来する粒子や電磁波の影響によるエラーが少ない太くて古いプロセスの方が好ましかったりしますものね。
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:34:40.69ID:x5khGZIH
>>367
CPUガチャ祭りw
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:42:27.73ID:x5khGZIH
>>401
ISAはARMからライセンス受けているけどその実装であるマイクロアーキテクチャは富士通独自設計だよね。しかもこのマイクロアーキテクチャはメインフレーム、SPARCとも共通とのこと。
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:45:14.58ID:TczML4zW
そろそろ物理限界くるんじゃない?
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:42:46.67ID:CECVIEnc
そういえばヒュンダイ日本再上陸ってどうなったんだっけ
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:44:16.32ID:0NaHRXcj
>>457
日本に密入国するニダ
メーカー名を消して
売るニダ
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:49:18.27ID:gckKQpYq
韓国は途上国型産業からは卒業する時期なのでメモリは台湾に譲るということですね
日本は途上国に逆戻りして台湾とメモリ作るんですよね
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:51:12.80ID:TzzEKtiv
韓国は2023年にゼロナノメートル半導体を生産する予定なのである
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:59:04.22ID:/J5r4BqN
>>4
中韓死ね
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:55:05.90ID:x5khGZIH
>>457
その第1号の名前が「寝糞」だったような....
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:48:50.45ID:YWfaaT6Q
>>459
韓国は発展途上国から昇天途上国に一気に行きましたもんね
羨ましくて思わず冥福を祈っちゃいますよ
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/17(火) 02:48:06.84ID:T8PSK/Cp
>>452
そいつはおそらくだけど>>1の3nmって発表されてるものの量産施設かもしれない
今回の3nmってのは中心距離で考えるとおよそ2nmだから呼び方の違いだと思う
(まぁ、3nmの生産拡大が技術的に可能ってだけでもすごいことだけど)

そもそもこれまでは5nmが「人類技術の限界」って言われてて
今回3nmは技術革新でその壁を越えて「物理法則の限界」って言われる領域に到達してる
その先にくるのは理論的には1nmなんだけどムーアの壁って言われるものがあってまだ非現実的
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/17(火) 02:50:56.89ID:T8PSK/Cp
>>452,>>465
と思ったけど調べたら違ってたわすまん
半導体を印刷物扱いして分子構造を平面でしか考えられない俺の知能の限界超えてた
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:17:24.72ID:lon+QISf
>>467
平面で微細化するのは限界があるから積層してく方向に向かってる
積層からの後工程を研究するのがつくばにできる研究所
世界各地の工場に展開できるように先進的なラインを試作稼働させていく予定
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:23:02.20ID:lon+QISf
日本は高精度の加工機械や最先端樹脂素材に強みがあるので
日本国内で研究するのは合理的

絶対日本国内じゃなきゃいけないわけでもないので「日本政府の後押しで研究所作る」政治的意味も大きい
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:33:55.13ID:0NMJZpLL
物理限界は1.6ナノだから立体化に進んだ方がおトクとか耳にした気がするんだが(曖昧な記憶でスマヌ)、今はどっちに進んでんの?
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:03:11.00ID:se7KTCOd
吸い取るだけの韓国寄り遥かにマシ
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:39:51.42ID:Bs60j9HP
>>472
フォローありがと。NANDが積層方面に進むのは既定路線だったけどロジックがどうなったのかが心配です。
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:53:31.27ID:viIsocwq
>>468
積層構造を加工するのは前工程だよ
つくばの研究所では後工程のパッケージングやってるから、最先端の3nmとか関係ない研究領域ですね
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:32:09.91ID:N4eJ2aWk
>>33
それならなんでアメリカや日本の企業がどんどん韓国に行って工場建ててるんだ?
もし不成功やってるんだったら韓国に行って工場建てるなんてことがあったらおかしいだろ
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:33:50.48ID:N4eJ2aWk
>>37
未来の半導体戦略から外されたのは日本の方だろ
そもそも韓国が外されたって言う根拠は?
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:37:17.61ID:N4eJ2aWk
>>62
ライバルじゃないよな半導体売り上げでも1位サムスン2位インテル2位にTSMCだからな
SSDでも1時サムスン2位SKハイミックスな
配当金額では世界一かサムスンだしな
スマホ用センサーで1億画素超えてるのもサムスンだけだな
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:41:17.51ID:rcCUyM5q
そりゃ日米にはぶられたもんな
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:45:51.95ID:LzHT4wrA
サムスンのCMOSは2億超えだよ。
いよいよソニーヤバい
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:53:24.13ID:AxIm55yU
>>482
サムスンのCMOSすごいことなってんね
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:05:22.99ID:cjxSyoV1
追い越しって言葉大好きだね、朝鮮人
オマエはもともと最下層だよ
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:15:12.63ID:LHagUzAn
>>483
ムンが全力でサムスンを潰すw
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:17:30.56ID:EmLYr36m
>>1
TSMC が追い越しって、一度もサムソンが先行したことはないんだが、何言ってんだ?
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:19:28.78ID:EmLYr36m
>>484
CMOS センサの解像度を上げてもセルの面積が減って S/N が下がるから画質は向上しない。
解像度競争なんてだいぶ前に終わってる。
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:20:15.60ID:UQoA6Htj
「予想を1年以上繰り上げ」
インテルの懸命な判断だ 両社の株を上げたのは間違いない

一方で朝鮮の命綱ともいえるサムスン株は急降下で
今後はいつ転落するかわからない危ない綱渡りが予測される

朝鮮OUT台湾IN 軍事経済と逆風が増してきた南鮮
未だ経験したことのないMAX未知数の瞬間最大風速に文在寅政権は耐えられるのか?
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:43:45.05ID:EmLYr36m
>>481
画素数を増やすとセルの面積が下がるので S/N が低下して画質はむしろ下がる。
空間周波数と量子化雑音のトレードオフになる。
画素数競争なんてとうの昔に終了してる。
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 02:20:52.79ID:ZIxf1hIv
>>478
汎用ラムしか作れない時点で巨額投資しか魅力ないのが韓国企業
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 04:23:39.90ID:v7wWdGgi
台湾が国として継続するには経済は大事だから頑張ってほしい
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 04:52:05.74ID:0Pzx9hNN
台湾の経済が良くなることは、日本にとっても3つの反日国以外の世界にとっても良いこと。日本政府と日本企業は台湾に協力するべき。
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 04:56:12.65ID:VGvsJoSy
サムスン電子のブランド価値TSMCに逆転された
2021.09.08 4:09

 サムスン電子がグローバル企業の将来成長性の評価で1年ぶりに10階段下落し、10位圏外に押し出された。
半導体企業TSMCに逆転ながら、将来の競争力が落ちているという懸念の声も出ている。

 7日、財界によると、サムスン電子は、英国ブランドコンサルティング専門会社フューチャーブランドが発表する「2021グローバルブランドトップ100」で13位を記録した。
フューチャーブランドは、世界中の企業の未来成長性を評価して、毎年100位までの企業を発表する。
サムスン電子は3位だった昨年よりも順位が下落して集計史上初めて10位に押し出された。
一方、6位に上がったTSMCは初めて、サムスン電子を抜いて10位に上がった。
昨年の25位から大幅に順位が上がり、10位の企業の中で最も大きな上昇幅を見せた。
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&;mid=shm&sid1=101&oid=005&aid=0001469405
 
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 08:01:03.91ID:Xmj6Mfz9
TSMCにしてもサムスンにしても露光はASMLだし
その他のプロセスもアプライドやTELの機器だろ
どこで差が付くんだろうか
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 10:12:23.97ID:FN5ZfSvj
さよならサムスン、さよなら韓国、もう日米欧自由主義陣営は韓国を必要としない
逆に台湾が中国に侵略されるのを容認しない、中華民国より台湾共和国のがいいよ、
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 10:15:56.32ID:hdB2ibnO
まず言われるのはASMLとの関係だけど
オランダといってもトップは米国、部品は日米
TSMCとの関係が良いことが言われる
ただ微細化の肝はASMLだけじゃなく半導体製造用の超高純度フッ化水素もそのひとつで
社運をかけた半導体製造を委託するのに
日本との関係が良くてフッ化水素だけじゃなく全般に日本のサポートが期待できる台湾
日本との関係が悪くてフッ化水素だけじゃなくいつ日本との関係が終わるのか分からない南朝鮮
のどちらを選びますか?と考えればいいんじゃまいか
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 10:16:45.74ID:rGBARMZ8
>>501
その他の多くの設備メーカーの協力の差じゃないかな。
サムスンのやり方はやらずぶったくりなんでしょ。
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 10:23:00.68ID:hdB2ibnO
もともと三星電子は米国の対日圧力を避けるために日本が作った原産国偽装用ファウンダリなので
米国の敵が支那に移り米国の対日圧力が弱くなれば存在理由が希薄化する
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 11:10:58.85ID:hdB2ibnO
別の言い方をすると
朝鮮半島情勢が日米の関心事だった間は三星電子らは重要だったけど
日米の関心事が台湾防衛になったのでTSMCなどの台湾勢が台頭する必要がある
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:03:02.17ID:Mt7w2Mc6
微細化はメーカー単独では無理やろ
機器メーカーや素材メーカーと綿密に連携して最適な製造パッケージを作れる協力関係は必要やと思う
半島メーカーは納入業者から嫌われてるやろし
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:35.34ID:CZecl3KV
>>507
微細化は完成品メーカーが青写真描いて素材屋や装置屋が創り込んでくるイメージかな
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:53:43.27ID:GW7dRrjz
>>491
スマホカメラのするとかに行ったならAIチップがあるから
そこらのデジカメとは全く違うと書き込み普通にあるけど?
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:56:33.48ID:GW7dRrjz
>>489
そんなこと言っててもギャラ駆使のカメラはアウトカメラもインカメラもきれいだけど
Xperiaはたくさんの人にくるんじゃなくて良いものを高く売るようになってスペックが高いって触れ込みだけど
インカメラの画質はひどいようだけど?
当然使い勝手もgalaxyの足元にも及ばないって
反論があるんだったらワタナベカズマサチャンネルを見に行って
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:59:57.89ID:GW7dRrjz
>>487
ところが半導体素材工場をここ1、2年位で東京エレクトロンとかダイキンとかデュポンとか
一般人でも知ってるような名前の企業ですら立ててるんだけど?
当然一般人が知らない企業もいくつか
韓国の半導体やテレビパネル作る素材企業も国産化が作ったり進んだり国産化に成功したりしてるよ
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:01:16.54ID:GW7dRrjz
>>493
もうアップルのCPUを10年も前に作ってたのはサムスンだけど?
それにお前SSDとかカメラセンサーとか知らねーの?
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:03:31.66ID:hru25sWa
日本人ってなんで馬鹿ばっかりなんだろ…
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:05:28.14ID:yWRPZ8aK
サムチョンは値切ってくるから嫌われる
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:07:24.03ID:7wcrB3ju
まあサムスンは日本でやったように、TSMCから
技術者を大金はたいて引き抜いてこないと無理

半導体製造措置の独壇場だった日本企業が負けたのは
装置納入後の立ち上げ技術がなかったから。
それと、全部内製化してブラックボックス化したことが仇となった。
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:47:11.28ID:CZecl3KV
>>512
10年も前からアップルにタマ握られてるのがそんなに誇らしいかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況