X



【国際】チリの中国TPP加盟支持 茂木外相が不快感「他国の事より自分の国内手続きをしっかり進めてほしい非常に遅れている」[10/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
垢版 |
2021/10/15(金) 23:14:27.83ID:CAP_USER
茂木敏充外相は15日の記者会見で中国の環太平洋経済連携協定(TPP)加盟を支持したチリに不快感を示した。「他人のことよりも自分の国内手続きをしっかり進めてほしい。非常に遅れている」と語った。チリは国内手続きが進んでおらず、まだTPPを批准していない。

中国外務省はチリの支持を取り付けたと発表していた。TPP加盟には全ての参加国の同意が必要となる。チリのほかにマレーシアなどが中国を歓迎するとし、オーストラリアやカナダなどは慎重な姿勢だ。

自民党は衆院選の公約に台湾のTPP加盟申請を「歓迎する」と盛り込んだ。中国については触れていない。

日本経済新聞 2021年10月15日 12:52 (2021年10月15日 12:56更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153UB0V11C21A0000000/

【外務省公式HP】環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/index.html
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:51:19.96ID:C4PqXGW7
埋没の毒か。
シナの得意技だなあ。
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:51:50.96ID:zVleAfOS
>>608
またお前のレス>>563で突っ込み待ちか?
馬鹿は
次からは563と書くわwwww

>>611
あれは完全にイカれてるよな
自分の言ってることも理解してないのだから、他人の言うことが分かるはずもないww
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:51:57.85ID:rRS8/PSk
>>9
中国を中心に回ってないから
世界対中国になってるの理解してないんじゃないか?
なんの為のTPP何だよ
中国は太平洋に面してないだろう
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:56:25.60ID:zVleAfOS
反対する権利がないのなら賛成する権利もないし、
そんな権利のないやつが賛成表明すること自体がおかしい事にいつまでも気付かないふりをしてグダグダ言ってるのがID:yYyqnIllでお終いww
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:57:38.10ID:mBroCD3I
TPPは11か国で協議し合意決定してる、あとはそれぞれの国で承認されるだけ
中国、韓国、英国、台湾、その他はTPPがスタートしてからの新規加盟扱い
たとえ英国、台湾、米国でも、加盟国の1国でも反対すればアウト、中韓は言うに及ばずニダよw
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:02:31.06ID:EBldC9V6
アニータを許すな!
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:15:50.27ID:FAdsmMvN
細かなルールは知らんが
CPTPPは加盟申請国が、現加盟国一つ一つと交渉して全員が良いよって言わなきゃ加盟できんだろうね
英国、台湾は真面目にやってるけど、あとは言ってみた程度でそ
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:28:44.04ID:SoagywR2
 




>>617
米国は、保険業界から突き上げで
また民主党オバマのときのように
TPP加盟国の国民皆保険制度を
破壊しに来る可能性がある。

日本だけのことではなく、
イギリス、シンガポール、オーストラリア・
ニュージーランド・カナダには
それぞれの国に手厚い国民皆保険制度がある。




 
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:31:00.73ID:SoagywR2
 




>>617
米国の場合、国民のほうがTPPに反対して
いるからな。トランプの共和党だけでなく、
民主党のほうにもTPPには反対者が多い。




 
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:34:24.07ID:SoagywR2
 




>>617
米国は、トランプのときにもうすでに、日本をはじめ
それぞれの国々と、一対一での自由貿易協定を締結した。




 
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:40:38.30ID:SoagywR2
 




>>620
日本政府はアメリカに加入していただきたいと
いつも言っているが、アメリカは国民のほうが
TPPに反対だからな。イギリスや台湾のような、
加盟が出来るように、各国民に対して要望を
聞いて対応したりなどはして来ないぞ。




 
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:47:40.20ID:bLeR9HzV
>>602
親中は旧田中派→竹下派
竹下が逝って茂木は解放された

中国を攻撃できる
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:53:26.76ID:I4rEZkMi
チリの国内手続きが出来ていないからTPP批准がまだって話があるけど
仮に中国の加盟が承認されてもTPPルールとの乖離が激しいお国柄だから
国内法の整備が出来るまで批准は不可能であり宙ぶらりんの状態で放置になるのでは?
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:57:16.26ID:0KfvqIcr
>>622
小泉時代に保険制度の開放はやったけど、結局、アメ資本の保険会社は撤退か日本企業と手を組んで残ってるだけ
日本の国民皆保険を壊しにくるってのは小泉時代に反対派が言ってた印象操作。
おまえ、もう少し新しい情報書けよw
いっぱい書き込んでるみたいだけどw
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:25:57.74ID:SoagywR2
 




>>632
拒否権Veto が、TPPの正式メンバー国にある。

永遠に決まらない国連常任理事会の拒否権と同じ。




 
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:28:30.73ID:SoagywR2
 




>>628
どの場合であっても先に条約が締結され、
その後に条約に合わせて、国内法の整備が始まる。




 
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:31:38.27ID:SoagywR2
 




>>629
国民皆保険制度の破壊は、当時に日本だけでなく
むしろ世界での反対運動で声高く叫ばれていたことだった。

英連邦諸国は、国民皆保険制度だから。




 
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:35:06.93ID:cvSzvmc0
チリは中国に恩売れるから入りたいだけたんだろな
さようならしておけよ
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:37:40.99ID:0kCGQgQB
日中両国に銅や銅鉱を輸出して経済を成り立たせているチリにとっては辛い状況だが
ここで判断を誤ると韓国みたいに取り返しのつかない状況になる
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:38:24.58ID:SoagywR2
 




>>638
チリは放置しておいて、もしもいつまでも決まらなかったら
チリの加盟権は剥奪でよい。

期限は、英国のTPP正式加盟まで。

英国のTPP加盟とともに、TPPは完全始動する。




 
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:46:35.51ID:FAdsmMvN
中国の目的は、TPPを引っ掻き回して、あわよくば崩壊させること
TPPは、ちょっと変更しただけで崩れるような代物だし
でも一回発効したからには、ルールを全部呑むか、加盟しないかの2択なんだよ
中国、チリが何を言おうが、残念だけど、また今度来てねーとしか言いようがないんだね
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:48:46.45ID:7PIjrBy7
チリソースからチリジリへ
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:17:25.94ID:yYyqnIll
>>614
たった一つ俺が賛成権と反対権を区別してるレスを指摘することさえできない
アホウヨ情けなさ過ぎだろwwwwどうして生きてんの?
バカな子をいじめてごめんなさいwでもどうして生きてんの?
レスの一つも指摘できずにどうして生きてんの?
今時小学生でもできるぞwwww
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:21:41.31ID:EcqK3Ky/
>>645
一人で43レスもしてる暇人が

なんで俺の1レスに注目しないんだ?って言ってるん???

自分は注目されてて当然
自分にはその価値がある

とか思っちゃうタイプ???

あんまり人に言わないほうがいいよ
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:22:27.20ID:yYyqnIll
>>632
お前がどんな屁理屈こねようが参加国が一つでも反対すれば
新規参加が認められないというのは、常識的な意味で
「反対権」なんだわ。定義づけするとすれば
何らかの会議体で何らかの事項の決定に反対な場合に
それを阻止する権利な
そんなことより
40261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2021/10/16(土) 09:28:15.60ID:O5xzzYzS>>417
>>399
批准と反対権の関係を証明してみたら?
さっさとこのスレの反対権という言葉の意味を説明してみたら?wwww
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:27:09.92ID:EBldC9V6
一般日本人が知っているチリの三大特産品

1.ワイン
2.サーモン
3.アニータ
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:31:36.84ID:yYyqnIll
>>646
アホウヨ会話が成立しないアホばかりでもう嫌だwww
>>529読んで見ろ
そもそもID:zVleAfOSが俺に対して
「俺が賛成権はあるけど拒否権はないと言っている」とわけ分からん
電波垂れ流したのが発端だ
それに対して俺がそんなこと言ってるレス一つでもあるなら指摘してみろって話だ
アホウヨアホウヨアホウヨアホウヨしかいない
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:39:40.81ID:iacu3ihF
血の滲むような努力のソースも出せないアホぱよさんがエラそうにw
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:45:38.82ID:zZUlyvMc
午前3時からウヨ連呼してるだけの馬鹿パヨが居ると聞いて
065261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2021/10/16(土) 15:47:31.28ID:O5xzzYzS
>>647
最後のそれ、批准しなきゃ権利を得られないってソース求めてるだけなのだが。
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:54:50.60ID:c7BebjUv
こいつ馬鹿だよな
スガーリンの就任でドイツの外相と
電話会談した時
真っ先に慰安婦像撤去の要請して
それで逆に事態が悪化したという
0655Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ b396-2B24)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:56:28.83ID:kJ2waCJY0?2BP(1000)

批准ってのは、国家が条役を締結するための最終確認で、単なる承認や署名とは違う厳格な手続きであるからねw
まだ最終確認の段階にまでと到達してない国が多いってことであるねw
だから茂木も文句言うわけであるねw
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:57:19.07ID:zVleAfOS
>>645>>649
そんなに悔しかったのか?w
お前のまとめは>>616に書いてるからww
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:58:27.67ID:yYyqnIll
>>652
そんなことどうでもいい
参加国には反対する権利があって日本は反対する権利を持っている
締結してる以上チリにも反対する権利がある
以上は、反対する権利の話をしているのあって
すなわちお前も権利についての話をしてる
否定してみろ
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:00:06.65ID:zZUlyvMc
>>653
事態を悪化させたのは撤去が決まってから
抗議や妨害しまくったチョンコ共のせいだがw
嘘書いてオナ二ーするなよ、牛小屋ホモw
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:00:09.09ID:QZ5bTy3A
>>647
国連でロシアや中国がやってきた事だな、その分入れる相手は慎重に決めなきゃいかんし
ルールは絶対に守らせないと・・・そういう仕組みはちゃんと出来てるのかな?
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:00:16.91ID:iacu3ihF
>>654
表立っては動けないんじゃ?だって関係ない第三者だし口出したらおかしい。
裏で主に日本にはプレッシャーかけてるんじゃないかと思うけど。
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:00:57.70ID:yYyqnIll
>>656
>>529でお前は俺のことを「賛成権はあるけど拒否権はない」と言っていると決めつけてる
俺がいつどこで「賛成権はあるけど拒否権はない」と言ったか
いい加減レス一つ指摘してください。できないなら土下座しろ
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:03:01.14ID:zVleAfOS
>>657
馬鹿まだやるの?wwwww

>>662
>>616が理解できない馬鹿ですの自己紹介どうもありがとう
でもみんなそんな事はとっくの昔に気付いてるからねwwwww
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:04:28.45ID:3JTPqFg4
>>657
ん、参加できるという権利をもっているだけで
TPPに加盟できるというわけでなないから
動き出したら泣くだけの位置にいるのがチリというだけ。
わめくことも出来るよ、そこからでも。
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:06:36.90ID:yYyqnIll
>>663
一つだけでいいから俺のレスを指摘してみろ、出来なきゃ土下座な
>>616はお前のレスか?少なくとも俺レスではないな
「俺が決めつけたからお前はこう考えてるに違いない。俺が決めつけたんだから…」
そういいたいの?さっさと俺のレス一つ指摘してねwwww
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:08:23.67ID:zVleAfOS
>>666
皆へのまとめだよ
馬鹿注意報でもあるな
お前に注意報出しても意味ねぇだろうがwwww
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:08:48.00ID:yYyqnIll
>>664
お前理解できてないから横から口出してくんなよ
糞コテは「参加できる権利」なんて話最初からしてないよ
批准していないからと言ってチリに承認したり反対したりする権利が認められないと
言うのならソースを示せと言ってる、俺にな
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:11:29.72ID:3JTPqFg4
>>669
ん、
だから動き出したらとカキコしただろ。
そのとき批准する国内法整備できていないなら
外からわめきだけという。
切符はもっていりよ、中共と違ってね。
有効にならないという。
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:12:37.34ID:zVleAfOS
>>670
土下座する理由がないなぁ
>>616のような馬鹿には理解できないかもしれないがwwww
0678Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ b396-2B24)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:13:36.86ID:kJ2waCJY0?2BP(1000)

何カ国も加盟してる条約なのだから、みなが好き勝手なこというのはやむ得ない面もあるが
日本はリーダーとして、TPPの方向をしっかりまとめて皆の意見を正しい方向にリードしていかねばならないといえようw
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:14:42.37ID:yYyqnIll
>>674
自分の言いたいこと言うだけなら日記にでも書いてろ
少なくとも全然関係のない俺にアンカ付けんな
俺と糞コテの間では承認したり承認をしないことにより阻止したりする
権利の話をしてんだわ
そして糞コテのほうが批准していないからと言ってそれらの権利が
ないというソースはないと言ってんのな
俺が積極的に言ってるわけじゃない
0680Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ b396-2B24)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:16:38.22ID:kJ2waCJY0?2BP(1000)

日本はTPP加盟国のうち最大の経済規模を持ち、TPPの批准も既にやってるわけで、TPPのリーダーとしてふるまわねばならないのは至極当然のことであるねw
0683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:17:33.48ID:FAdsmMvN
あっ、チリが何を言おうが、TPPのルールにのっとった国内手続きが終わらないと、チリについて発効しないのよ
で、中国がこれから加盟しようとすると、チリを含めた全加盟国がOKって言った場合だけ加盟できるんだな
だから中国様がチリに頭を下げてお願いするのは当然なんだけどね
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:18:41.37ID:zVleAfOS
>>679
そのままブーメランでは無いか
相変わらず馬鹿だなww
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:18:55.49ID:yYyqnIll
>>681
俺にレス付けんなっつってんだろ
批准しなくても承認したり承認しなかったりする権利はあると言ってる
(少なくともその方向の話をしてる)のは糞コテなんだから
糞コテ捕まえて存分にやり合え
俺にアンカ付けんな
0687Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ b396-2B24)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:21:00.74ID:kJ2waCJY0?2BP(1000)

日本はこれから天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理に基づき
世界平和をリードしていかねばならない立場にあるわけで、TPPでリーダーシップも取れないようでは、世界平和確立など夢のまた夢であるねw
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:21:48.91ID:FAdsmMvN
>>685
なんか壊れてるなぁ
承認したり承認しなかったりする権利があったとこで
そんな権利、どこの国も相手にしてくれないよ
ああ、キンペー様は優しいから、ちやほやしてくれるかも
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:24:48.92ID:E9fW70Oy
>>5
韓国ってもっともスクラムに入れちゃダメな人じゃん。最初に崩される。
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:25:52.37ID:yYyqnIll
>>684
お前の中でブーメランって流行ってんの?マイブームなわけ?
俺53もレスしてるけど、自分に対する反論以外にアンカ付けたことは
見事に一度もないようだ
>>509だけは参道の意味でアンカ付けたけど
さあ、同じような尋問ばかりしなきゃいけないな、もう予想できるだろうけど
ブーメランって具体的に俺のどのレスを挿してブーメランって言ってるんですか?
一つだけでいいから具体的にレス指摘してwwwwww
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:28:19.33ID:E9fW70Oy
今日、五毛来てる? 10月の7連休の代休かな。
0694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:33:37.06ID:rAvXKn4o
TPPは烏合の衆
中国やロシアに揺さぶられたら簡単に崩壊しそう
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:35:17.27ID:zVleAfOS
>>690
>自分の言いたいこと言うだけなら日記にでも書いてろ

大笑いwwwwwwww
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:43:23.22ID:M4Z/6EsJ
>>2
ベトナム戦争時、現地で強姦しまくった罪はきちんと償えよ。
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:46:39.87ID:iacu3ihF
忙しくて最後にするって言ってから随分相手してくれたんだねw
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:47:16.65ID:jkAyOg4f
>>673
オケ、NGしたw
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:47:27.42ID:upFWdcqb
わかるような気がするw
だってあのアニータの祖国だろ
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:52:17.58ID:yYyqnIll
このスレもそろそろ終わりのようだから最後に模範解答を書いておこう
記者「チリが中国参加に支持を表明しましたがお考えは?」
アホ茂木「チリみたいないい加減な国には支持する資格がない。不愉快だ」
模範解答「改めて申し上げますが日本としては中国の参加には反対です。
理由は中国に国内法整備の見込みがないからです。
チリについても国内法整備の見込みがつかないという情報に接しています。
そのようなチリが支持を表明したとしても大きな意味はないと理解しています。
もちろん、締結済みのチリが国内法整備を完了して一日も早く批准することを
願っています」
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:53:05.00ID:iacu3ihF
あと300レスほどあるのに
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:58:18.76ID:iacu3ihF
中国のTPP11加入申請

【朝日新聞 相原記者】TPPについて伺います。先日、中国政府がチリの外相から中国のTPP加盟について支持を取り付けたと発表しました。

【茂木外務大臣】ごめんなさい、どこですか。

【朝日新聞 相原記者】チリです。チリの外相から。ここのところ、中国によるTPP加盟をめぐる外交攻勢というのが続いているようですけれども、これについての大臣の所感と、日本のスタンスについて改めてお聞かせください。

うん確かにこれはいただけない。
模範解答は「チリの公式発表を待ちます」とかかな。

朝日なんかの言うこと鵜呑みにしちゃダメダメww
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:27:16.52ID:zVleAfOS
>>703
お前の模範解答はお前のレス>>311に反する凄く失礼なコメントなのだが?
お前自己否定して楽しいの?
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:34:41.51ID:zVleAfOS
>>709
自己否定する馬鹿の脳みそよりも多いから、安心してるよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況