X



【ロケット】ヌリ号とナロ号は、どう異なるのか=韓国の宇宙技術 自国技術で打ち上げ可能な国は、露、米、欧州、中、日、印のみ [10/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:28:26.01ID:CAP_USER
https://s.wowkorea.jp/upload/news/319114/ps21101600175.jpg

10月21日16時頃、国産ロケット「ヌリ号」が宇宙へと向かう。今回の発射は、ナロ号(2009年、2010年、2013年打ち上げ)以降8年ぶり、ヌリ号試験ロケット(2018年)以降3年ぶりの宇宙イベントだ。

ナロ号とヌリ号の名前が似ており混乱する人もいるが、それではナロ号とヌリ号はどう異なるのだろうか。

かつてロケットの技術力がなかった韓国は、ナロ号をロシアと共に作りあげた。ロケットの心臓部である第1段液体ロケットエンジンをロシアが、第2段キックモーターを韓国が、それぞれ作った。ロケット自体もロシアと共に制作した。

一方、ヌリ号は韓国航空宇宙研究院と約300社の韓国企業が作った「国産ロケット」だ。ロケットの設計から製作、試験、組み立て、認証などを韓国の研究陣が手掛けた。

さらにナロ号は2段式ロケットで、ヌリ号は3段式ロケットという違いもある。ナロ号の積載量は100キログラムである一方、ヌリ号は1500キログラムまでとなる。

高度はナロ号が300キロメートルだが、ヌリ号は太陽同期軌道(600〜800キロメートル)まで上昇する。全長はナロ号が33メートル、ヌリ号が47.2メートルで、総重量はナロ号(140トン)に比べ、ヌリ号(200トン)がより重い。

投資金額はナロ号が5205億ウォン(約500億円)で、ヌリ号が1兆9572億ウォン(約1800億円)。ヌリ号の打ち上げが成功すれば、韓国は実用型の衛星(1500キログラム)を宇宙に送り出すことが可能な国へと飛躍する。

自国技術で実用型の衛星を宇宙に打ち上げられる国は、ロシア、米国、欧州、中国、日本、インドのみである。

WOWKorea 2021/10/17 10:59配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/319114/
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:15:42.50ID:MBh8LUb2
しかし、設計図買ってきていきなりだろ?

大丈夫なんかね、失敗するのは勝手だが、うっかり福岡あたりに着弾とかしたら目も当てられないんだが
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:21:17.93ID:5JidgORP
>>438
欧州やソ連をそれぞれ1か国にカウントしても10位以後になる
最近さらにニュージーランドが成功したし
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:23:47.62ID:T41Yx8mt
「世界〇大○○強国」って言う時 必ず欧州と一括りにして自国の順位上げるよねw
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:26:57.67ID:KH9CdgqA
1位 ソビエト連邦 : スプートニク-PS : 1957年10月 4日
2位 アメリカ   : ジュノーI    : 1958年 2月 1日
3位 フランス   : ディアマンA   : 1965年11月26日
4位 日本     : L-4Sロケット   : 1970年 2月11日
5位 中国     : 長征1号     : 1970年 4月24日
6位 イギリス   : ブラック・アロー : 1971年10月28日
7位 インド    : SLV       : 1980年 7月18日
8位 イスラエル  : シャヴィト    : 1988年 9月19日
9位 イラン    : サフィール-1A  : 2009年 2月 2日
10位 北朝鮮    : 銀河3号     : 2012年12月12日

残念ながら、韓国はベストテンには入れない。
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:31:09.71ID:o8d6+2m/
ホラレモンのメスイキロケットよりは飛ばないとな
楽しみだ
0452Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw
垢版 |
2021/10/17(日) 22:34:11.11ID:+ZAOD7ty
>>1
ウクライナで捕縛された韓国人とかいたじゃない
あんたらシレッと忘れてるんじゃないかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:34:25.26ID:o8d6+2m/
>>451
韓国系アメリカ人がヌリのためにロシアの高性能ロケットエンジンのRD-180とその関連技術をアメリカから韓国に不正輸出しようとして2009年4月に逮捕され、その後に懲役57ヶ月の判決を受けている。この男は「30年に渡って韓国への先進武器を一手に供給してきた」と自供しており、M61 バルカン、ロシアの防空システムとその部品、Su-27も不正輸出しようとしていた。またこの男は1989年にはサリンガスをイランに不正輸出しようとして逮捕され懲役39ヶ月を宣告され、その後出所していた。
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:10.05ID:H13XNyPz
>>1
何も起こらない。
予算500億程度では年一の打ち上げがやっと。
これでは信頼性を確保できない。
4機クラスタ化も非効率。
韓国の需要も海外からの受注もないよ。
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:21.55ID:BA1221Io
>>415
最終的にはペイロードを任意の地表面にデリバリーしたいんだろうさ。
固体ロケットは禁止されてたから液体でやってただけ。
衛星軌道投入も嘘ではないだろうけど。
今度は固体でもやりたいとか言ってたし。
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:39:06.39ID:H13XNyPz
>>127
0だな。クラスタ化ロケットが成功するわけがない。
0457Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2021/10/17(日) 22:39:16.69ID:K/I7RXg+
冫(゚Д゚)  結局,韓国人初の宇宙飛行士も「宇宙旅行者」ってばれたしw

冫(゚Д゚)  何やってんだろうね韓国はw

冫(゚Д゚)  コロンビアはISS条約に入ってないけど,正式な宇宙飛行士がいるよ?

冫(゚Д゚)  アメリカのケツ持ちだったけど,そういうのを利用したらいいのにね.

冫(゚Д゚)  「ロシアのISSツアー」ってww 涙出るねw
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:39:45.02ID:H13XNyPz
>>62
大失敗する。
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:40:41.90ID:H13XNyPz
>>71
沖縄上空を勝手に飛ばすかもしれないんだぞ。政府が抗議しないと。
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:43:13.33ID:H13XNyPz
>>206
年間400から500億程度。これでは宇宙開発なんて無理
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:43:57.69ID:H13XNyPz
>>158
と、バカが釣ろうとして必死です。
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:44:48.74ID:H13XNyPz
>>231
>>235
というか、経済的に考えてロケット打ち上げは無理。
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:47:27.96ID:6+l9dian
早くネトウヨの泣き声を聞きたい
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:48:05.40ID:p7/cCJHg
カウントダウンまではそれっぽくやって、途中で問題発生〜中止が一番かっこつくけど
それだと次の発射まで時間稼ぎ出来ないのでは…
打ち上げ出来る時期とか制限あるんだっけ?それに間に合わない体でいけるかw
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:48:12.49ID:Lofdu5NQ
オウム真理教や北朝鮮のハリボテと同じ

こちらは先日発表された韓国産ロケット
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57760666.html

韓国産未完成ロケットエンジン 推力75トン"級" 75トンではなく "級" そんな力はない
日本産1994年ロケットエンジン 推力110トン

韓国産未完成ロケット積載量   1.5トン (推力があればこんな数字にならない)
日本産1994年ロケット積載量  10.0トン
日本産2009年ロケット積載量  19.0トン

戦闘機もロケットも、完成しても使い道がない
国民や信者を騙すためだけに金をつぎ込んでる

いま積載量1.5トンしかない半世紀遅れのロケットを作る意味が全くない
047061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2021/10/17(日) 22:48:56.03ID:xQDkSkoe
>>457
食い物の持ち込み全て却下された上で食い物買う予算が無くて三日間飲まず食わずで税金泥棒と槍玉に挙げられてアメリカに逃げちゃった。
マジで泣けてくる。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:49:31.73ID:H13XNyPz
韓国は国の場所から行ってロケット打ち上げにはコストがかかるんだよ。
商用衛星打ち上げなんて無理。
それに予算500億円程度では年一がやっとで、韓国国内需要も韓国へ衛星打ち上げる酔狂な国も現れないから無理。早く撤退すべき。
思惑は日本を狙ったミサイルを睨んでいるのだろうけど。
北に核開発してる国があるじゃん。
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:22.79ID:M8+kmm3B
成功したけど「機密事項」で見せられないとか、断片的な映像の切り貼りとかやって欲しいwww
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:57.90ID:5JidgORP
>>455
韓国は軌道投入に成功してないよ
ロシアに一段目を頼んだ時は切り離しに失敗して結局失敗
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:59:48.37ID:K0axDWl7
まだまだ韓国には無理でしょ。
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:35.67ID:x9vJXe2z
いきなりクラスターでやるってのが無茶なんだよな〜エンジンの燃焼試験成功してるが単体だけだっけ?
打ち上げ直後に曲がって北や中国に行くのはいいが日本の方向に曲げるなよ?(w
理想は空中でねずみ花火状態だな?
0489八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:03.73ID:LtpfTwEr
>>1
ガンバレ
こう言った無駄遣いを後悔してはいけない
0491八紘一宇は日本の国是
垢版 |
2021/10/17(日) 23:28:59.45ID:LtpfTwEr
>>466
もう笑い過ぎて腹痛くて泣いてる
見事な攻撃だと褒めておくよ
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:30:51.95ID:gv9SZN1U
ヌリちゃんとナロちゃん😁
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:31:11.55ID:b4FylThd
日本は美国から盗んだ技術
大韓は地道に自ら開発技術

SONYとSAMSUNGの違いと同様ですね
大韓民国が妬ましい
倭冦の俺たち日本人は本当に恥ずかしい
俺たち日本人は永久永遠に大韓には勝ち目が無い
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:40:28.90ID:EhpZDF4n
>かつてロケットの技術力がなかった韓国は、ナロ号をロシアと共に作りあげた。


ロシア対して存外な物言いやな。ほんま筋金入りのバカやバカちょんは
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:40:35.48ID:kaj8cgTx
>>494
美国って中国語だよね確か
中国人かね
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:46:10.62ID:r2oRJoZs
>>335
チャレンジャー事故(1986年)の映像はYoutubeに何本もあるから、さっき2本ほど見てみたが、似たシーンなんて見当たらんぞ。
てゆーか、2199は初代ヤマトのリメイクなんで、初代の同じシーンを同じ構図の3DCGで作り直しただけだぞ。
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:49:37.49ID:8cQkNoNA
純粋に楽しみだわ

中国にしろ、北朝鮮にしろ、技術を外から持ってきたとしても
それなりの時間と経験を積んて現在に至ってるわけだ

韓国のパリパリ文化だっけ?急げ急げ
ここに極まれりって感じ
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:55:22.02ID:vxj3aP2+
>>493
白丁は、永遠に地べたに跪く存在
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:04:01.37ID:3EYe9sxN
爆発しなきゃうちゅーには飛んでゆけるのだろう。
ロケット使うのは衛星を予定軌道に投入するためなのだが
上がりさえすればよければ買ったのでも十分過ぎると思うのだが…
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:13:19.96ID:qmzTOvrq
ヌリだのノロだの汚らしい名前だなw
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:15:23.43ID:jzFLmJDi
>>210
ロケットを東向きに打ち上げるのは間違いじゃないのだが衛星の用途によっては南向きにも打ち上げるよ
例えばランドサットのような地球を観測する衛星では北極〜南極というように地球を縦に回っている
この場合ロケットは南向きに打ち上げることになる
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:49:41.32ID:F4iOEPp9
ちゃんと、空に上がるか心配で、寝れないよ 失敗しても日本海に落下する様にしといて!
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:50:25.57ID:xMokh9S8
ちなみに、ヌリ号が万が一打上げ成功しても
今後、韓国独自の衛星打上げは不可能というオチが付いているので
韓国人がいろいろ発狂するのが予想されるww

その理由:
 大陸間弾道ミサイルへ転用可能な宇宙ロケット技術の拡散防止のため
 アメリカが国際武器取引規定などを通して、韓国などのロケットには
 衛星を載せての打上げを許可していない

 仮に韓国のロケットに許可を与えてしまうと、ブラジルなどの危険国にも
 許可を与えざるを得なくなってしまうので、背景的にも厳しい
 

ちなみに日本はどうかと言うと
1987年にミサイル技術管理レジーム(MTCR)が作られる
以前に宇宙ロケット技術を確保した日米仏など8カ国は例外。

なので日本は自由に自国ロケットに衛星を積んで飛ばすことができる
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:53:51.00ID:XTaLfkvk
>>477
弾道飛行と衛星軌道に乗せるのは全くレベルが違う。
ホリエモンロケットですら高度 100km には達してるけど、
第一宇宙速度を突破するのは絶望的に困難。計画では別のロケットを開発すると言ってるけど。
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:55:50.27ID:9muixJVe
>>487
去年エンジン試験の爆発で2人死んでる
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:01:12.76ID:Sioqn8Il
ドリフの音楽の音源探して準備しておくか・・・
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:02:24.70ID:uGZXXYy2
中国すごいな!中国単独で宇宙ステーション建設している。中国の科学技術は急激に発展している。コピー品しか作れないと思ってたら、独自技術を開発している。日本負けた・・・
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:15:26.70ID:MH1Wk70y
>>520
こち亀でもいいかも
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:20:51.78ID:XTaLfkvk
>>522
そもそも、大学の一研究機関が人工衛星打ち上げること自体ありえないから。
日本以外は、法外な予算をかけたナショナルプロジェクトだった。
社会党が妨害しなければ、フランスより早く達成できたんだよなあ。
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:22:22.78ID:g6J4zvpv
北朝鮮は自国設計自国生産のロケットで衛星を軌道投入してるのになんで入ってないのか判らん
 意図的に入れてないのかね
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:24:57.85ID:g6J4zvpv
>>522
こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった
各国こんな感想ですかね
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:27:46.61ID:qzLMJspQ
国威発揚とかダサいとかノーベル賞でほざいてた馬鹿が日本の中にもいるけど、
韓国見たら、笑えるぞ、あいつらの人外ぶりを。wwwwwwwwwwwwwwww
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:27:59.33ID:jzFLmJDi
>>522
>なんだよ、誘導装置無しとか

いいえ、重力ターンですよ(キリッ
軌道計算する奴らには変態が多くて、茨城某所の専門家は惑星探査機に逆噴射なんか不要、スイングバイだけで目標の軌道に投入してみせると言ってましたw
ただし時間はかかるかもだけど、とのこと
0530finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2021/10/18(月) 01:31:39.10ID:6rs1X0jB
っていうかさー、いまだに独自技術ンロケットエンジンを作って宇宙に衛星も上げられない先進国ってどうよ?
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:31:43.31ID:kGzfYvQJ
残念ながら、ある時点までにすでに宇宙開発を進めていた国以外は
宇宙ステーションに関わる事が禁じられている
独自にやってる中国もだめ
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:32:03.07ID:MH1Wk70y
>>1
>ロシアと共に作りあげた。
さりげなく笑わせに来るからズルいw
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:37:09.05ID:LPYnFzkX
>>493
日本人じゃないってすぐわかるなw
日本人になりすますにはまだ早いw

韓国を妬ましいって思ってるような人間を探す方が難しいと思うよ。日本だけじゃなく世界中探してもいないと思う。
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:41:03.21ID:g6J4zvpv
>>529
私が子供の頃がNASAがスイングバイの発想自体は有ってこうすればもっと燃料節約出来るけど繊細すぎて実用化は不可能とか言ってたんだよね
 お金が無いからとか現実的な理由で選ぶしか無く技術として確立させるちかアメリカの技術者はどんな風に見ていたのだろうか
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:42:37.03ID:Hg+boByE
>>82
朝鮮語の響き、オデン文字、チヨソ顔
セットだから、どうにもならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況