X



【防衛省】18日午前8時頃 中国軍ミサイル駆逐艦など5隻とロシア軍駆逐艦など5隻の合わせて艦艇10隻 津軽海峡を同時通過 初確認 [10/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
垢版 |
2021/10/19(火) 11:14:22.78ID:CAP_USER
防衛省は、中国軍とロシア軍の艦艇合わせて10隻が、18日、津軽海峡を同時に通過したと発表しました。両国軍の艦艇が津軽海峡を同時に通過するのが確認されたのは初めてで、防衛省は航行の目的などについて分析を進めています。

防衛省によりますと、18日午前8時ごろ、北海道の奥尻島の南西およそ110キロの日本海で、中国海軍とロシア海軍の艦艇合わせて10隻が航行しているのを、海上自衛隊の航空機や艦艇が確認しました。

確認されたのは、
▼中国海軍の艦艇が、最新鋭のレンハイ級ミサイル駆逐艦など5隻、
▼ロシア海軍の艦艇が、駆逐艦など5隻の、合わせて10隻で、
午後にかけて津軽海峡を通過し、太平洋に出たということです。

NHKは午後2時すぎに上空のヘリコプターなどからこれらの艦艇を撮影し、映像からは10隻が隊列を組むようにして東に向けて航行しているのが確認できました。

防衛省によりますと、中国海軍とロシア海軍の艦艇が津軽海峡を同時に通過するのが確認されたのは、これが初めてです。

津軽海峡は「国際海峡」のため、軍艦を含めて外国の船舶の航行が国際的に認められています。

また、中国とロシアは今月14日から17日にかけて日本海で合同軍事演習を行っていて、今回、津軽海峡を通過した艦艇は、この演習に参加していたとみられます。

日本やアメリカ、オーストラリアなどが中国を念頭にインド太平洋地域で多国間の訓練を繰り返す中、中国がロシアとの連携をアピールした形で、防衛省は航行の目的などについて分析を進めています。

ロシア国防省 中国軍との合同演習実施を発表

ロシア国防省は18日、日本海で14日から17日まで、中国軍との合同軍事演習を行ったと発表しました。

演習には、ロシア海軍と中国海軍の駆逐艦や潜水艦など15隻とロシアの戦闘機などが参加して、通信や機雷の除去、海上の目標に向けた射撃など20以上の訓練を実施したということです。

ロシア国防省によりますと、中ロ海軍の合同演習は2012年から毎年行われてきましたが、去年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で実施されなかったということです。

一方、ロシア国防省は、演習期間中の15日、アメリカ海軍の艦船が日本海でロシアの領海侵犯を企て、ロシア海軍の艦船におよそ60メートルまで接近したと批判し、外交ルートを通じてアメリカ側に抗議したことを明らかにしました。

これに対してアメリカ側は、ロシア側の発表は事実に合致していないとしたうえで、アメリカ軍の艦船は国際法に従って航行したとしています。

NHKニュース 2021年10月19日 8時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211019/k10013312831000.html
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:44:57.80ID:MLZL0UNp
>>185
江沢民派(香港)=欧米側
習近平=ロシア側
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:50:05.51ID:AyjWz1M2
ここまでナメられて
何もできないままの日本でいいの?
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 16:10:33.77ID:dyNxmitq
>津軽海峡は「国際海峡」のため、軍艦を含めて外国の船舶の航行が国際的に認められています。

空母いぶきでやってた奴か…
何でこんな馬鹿な状態になってんの?
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 16:48:29.63ID:HubfI6k8
中国とロシアの連携は無いと言う人居るけどこうして度々
演習してるの見たら後数年後に台湾への侵攻開始した中国に日本が阻止しようとしたらその隙にロシアが日本に侵攻するかもしれん
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 16:58:49.97ID:x0/Yj4Qe
よし、東郷ターンで攻撃開始
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:09:11.90ID:qcaYnNFZ
>>1
目的って中ロ友好健在のアピールだろ。
中国は不動産崩壊37兆7600億円、救いようがない。
ロシアは18日に1000人コロナで死んだ。1日1000人死んでる。
それでも共産党の結束は硬い事のアピールだろ、
近じか北海道も欲しいアピールだろ。
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:09:12.08ID:h9s5ckWk
マスゴミは実況中継してよ
ヤクザとチンピラが徒党を組んでその辺ウロウロしてるとこ
視聴率アップ間違いなしだよw
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:08:33.87ID:+wk9M2qp
この行動は、「Modern Warships」という海戦ゲームの宣伝かなと思ったけど、
違うみたいですね。
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:15:51.00ID:c6btb/OA
行政に9条押し付けて体たらくをなじるとか
無知かゲスかドSじゃねーか。
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:22:48.63ID:Jc3IUCNo
有事になれば通過は不可能になるね
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:56:41.11ID:AnYdqail
日本の護衛艦も台湾海峡や宗谷海峡をどんどん躊躇いなく通過しようぜ
まあ潜水艦はやってるだろうけどな
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:04:06.67ID:O8d/+afI
>>227
中共が欲しいのはバシー海峡だから、こういう見せ球に釣られる日本国士様は養分でしかないね
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:23:27.21ID:K/ooBDl3
中国とロシアの海軍か
なんか伝統も実績もなくてしょぼいとしか

海軍なら伝統ある日本・英国・米国の連合艦隊が現実になってるのよな
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:30:39.14ID:pRxSnfAT
折角中ロで10隻も用意した作戦だったのに北のミサイルで霞んじゃったな。
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:32:31.87ID:Qee29PiN
中国の調査船が津軽海峡で1時間半、領海侵犯してたよね。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:40:53.16ID:oicovcom
>>233
だから国際海洋法に基づく「国際海峡」なんだってー
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:47:17.62ID:Lo3L9/TP
まぁ日本がなんかするわけじゃないとはいえ両岸にはそれなりの火力が配備されてるわけだし
今まで通ったことがないってのは中ロにとってはかなり危険な行動ではあるんだろうな
台湾やらスプラトリーで欧米に好き放題されてきた意趣返しではあるんだろうけど
現場組は海峡抜けるまで生きた心地しなかったのかも
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:32:53.34ID:VW9jUiB8
支那と露助の艦隊がまだ日本海をうろうろしてる間に北チョンがミサイル発射すれば面白かったのに
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:34:24.18ID:jOc1T7HK
>>187
より詳細なデータが取り易いとこでデータ取らん方がアホや
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:27:20.43ID:l23Y6vpP
>>242
民主党政権で取り返せたかな?w
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:12:45.78ID:c3FRaahU
日本は何も先にする事はない
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:53:02.33ID:cS7whrxQ
朝鮮有事になったら対馬海峡、津軽海峡、大隅海峡を封鎖しなければならんということだな。
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:39:30.29ID:WIMLjONT
誰が考えてもわかっていることだが、問題は海峡封鎖の準備がされているかというね
特に対馬は朝鮮にとっても中国にとっても死活問題だろ
韓国のまともな港は鎮海湾しかないが、対岸の対馬から出入りが目視できるんだから
海峡を通る船は艦船は3時間は対馬からの攻撃範囲を走らにゃならんわけで、何とかしたいと思うのが自然だろ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:07:48.29ID:eNNStlZd
>>246
国連海洋法条約の席を蹴って退出するとは松岡大使並みの業物ですね
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:08:06.65ID:pXejgi4J
>>1
大日本帝国は大東亜戦争終結前に原爆実験に成功していた。
つまり日本は国際法(核不拡散条約)的にも技術的にも、何時でも核武装をする事が出来る。

田中英道「日本の原爆は8月12日北朝鮮で成功していた?」日本国史学会4月28日連続講演会開会講演(2018/04/28)
Hidemichi Tanaka
http://y2u.be/hOIx_krdkFg

ロバート・ウィルコックス『成功していた日本の原爆実験―隠蔽された核開発史』 (勉誠出版 2019/8/1)
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4585222464

矢野義昭『世界が隠蔽した日本の核実験成功―核保有こそ安価で確実な抑止力』 (‎勉誠出版 2019/10/18)
www.ama●zon.co.jp/dp/4585222588


しかも、日本の尖閣領海内で中国公船の武器使用を認める中国海警法が成立し、実際に大砲を搭載した中国海警船が尖閣に領海侵犯を繰り返している現在に於いて、既に日本の自衛権発動要件は満たされている。
>>1000
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:08:42.71ID:pXejgi4J
>>1
【ぼくらの国会・第219回】ニュースの尻尾「AUKUS 海自に原潜を!」
青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会・2021/09/24
http://y2u.be/k59RgEMZXps
青山繁晴
「現在最強の「抑止力」は原子力潜水艦だ。日本も早急に原潜を配備すべきである。」

青山繁晴の政策を支援する方法→ https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3337 >>1000
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:08:57.50ID:pXejgi4J
>>1
憲法は「改正」では無く「破棄」なら、国会の過半数の賛成決議だけで破棄出来る(国民投票不要)。

そもそもイギリスには憲法が存在しない。
つまり、そもそも憲法など持つ必要も義務も無い。

日本も、アメリカに押し付けられた「足枷憲法」を破棄して、完全なるフリーハンドを手に入れるべきで有る。

安倍総理:(アメリカがハーグ陸戦条約に違反して押し付けて来た)【憲法】これは無効であると、過半数でできますからね
http://y2u.be/6WC6bsF4Y4M
2012/10/17 に公開

衆議院議員【安藤裕】成文憲法の落とし穴〜今国会で憲法改正を争点にすべきか否か?[桜H31/1/29]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so34546389
安藤裕
「日本が新たに憲法を持つとするなら、『日本国は、万世一系の天皇これを知らす。』、これだけで良い。」
>>1000
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:40:29.89ID:wPBlCnBr
別に日本だって何も考えずに南西方面に戦力を振ってるわけじゃないからな
ロシアとの平和条約締結でロシアが一貫して要求してるのが日本からの米軍撤退
現状のロシアの極東戦力なら日米の連携で十分対応可能ということ
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:29:36.03ID:Z2EAZGiX
確かにロシアは欧州重視で極東は手薄にしてるが、最近戦力を増強させてるからな

もうロシアは中国とアメリカの戦闘には呼応するのは自明の理

(シベリアに長い国境線があるから疑心暗鬼で協力関係にならない、ってのはもう時代遅れだよ
少なくともアメリカが存在し続け、プーチンが居る限り、中ロの睨み合いにはならない。中ロの反目は希望的観測すぎる)

そうなると、二正面作戦を強いられるアメリカと自衛隊の連携だけで止められるかどうか?
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:52:18.08ID:Z2EAZGiX
つか、今回の通過でも判ったことだし、8月の演習でもそうだったが
既に中ロの間では統合指揮管制システムを構築してることが判明した

中国の兵がロシア艦に乗りこんで戦うことも、ロシア航空機が中国艦から運用されることもできる
どちらかの司令官の命令で両軍は一斉に行動できる仕組みを完成させた模様
(つまり、両国の間でデータリンクを使った共有戦闘ができているということ)

中ロが同時に攻撃してくることは、もはや仮定ではなく確実とせねばならないのでは?
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:06:37.99ID:56MFgLfu
>>253
ウクライナとシリア方面で手一杯のロシアに極東軍増強する余裕あるんだ
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:27:40.55ID:nn2/2e4Q
開戦するまえに降伏しとけ
赤紙が届いてもおれは戦場いかねええからな
自宅警備で忙しい
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:05:29.50ID:09dR0/yo
>>255
手一杯?w

全然違うんだけどなw

シリアはロシアにとっては実験場でしかないし、イスラエルにシリアを併呑できるような戦力はないし
やればイランがイスラエルの隙をついて動くから安心
アメリカはもう金輪際シリアに手を出す気が無いだろうに、イスラエルが動くかというのもあるがね

ウクライナ方面ではNATOを圧倒してる
今動かないのは政治的な思惑なだけで、手一杯どころの話じゃないんだがw

あのね、キミ冷戦崩壊してのロシアのイメージ抱えすぎじゃね?
自衛隊の「2019年防衛白書 極東方面の各国兵力」でも見てみたら?

確かにロシアの東部軍管区は全ロシアの戦力の中では小さい
しかし、ロシアの東部軍管区の戦力は、それだけで既に全自衛隊の戦力を凌いでいる
いまやインド太平洋方面のアメリカ軍より多いんだぜ? 新型の艦艇が増強されていて、もはやソ連の頃の艦容ではない
これに防衛白書が各国比較では触れてないロケット旅団(「イスカンデルM」や極超音速ミサイル「アバンガルド」の旅団)が加わってる

疑うなら自衛隊を疑いなw

ロシアを根拠なく弱くみるのは、冷戦崩壊して「アメリカサイキョーw」だった頃のイメージだよねw
・・・キミ、お爺さんなの? アプデしないと間違った情報を頭に入れたままになるよ?
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:50:59.23ID:nJ3I9vQb
日本の潜水艦が下から演習していたのは言うまでも無い。散開地点でお土産に海底から空気の泡でもくれてやればいいのに。
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:09:26.95ID:BNMyQ8UV
ロシアを叩くには、原油価格を下げればいい

逆に、今の原油高はロシアを増長させる

…訳だが、代替エネルギーが進めば、また原油価格は下がるし、ウェートも下がって

ロシアは貧乏国家に
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:25:09.82ID:PV3m2FZI
>>34
お前通報しといたから



【速報】北朝鮮が日本海向け飛翔体を発射〜韓国軍[10/19] [新種のホケモン★]
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2021/10/19(火) 10:33:41.57 ID:cvqEbyhC
東京の皇居に着弾

日王が死亡した模様
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:13:57.15ID:IAQZ0OJy
>>257
確かにロシアの東部軍管区の戦力は小さいと自己告白してる時点でお前の長文が論理破綻してることに気づいてないんだね
少ない軍事費で相手を翻弄できればそれで勝利なんだよ
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:38:15.20ID:09dR0/yo
>>262
バカはてめぇw
>ロシアの東部軍管区は全ロシアの戦力の中では小さい
>全 ロ シ ア の 戦 力 の 中 で は 小 さ い
>全  ロ  シ  ア  の  戦  力  の  中  で  は

全体に対して小さいと言ってるだろうがw
読めないのかね? 日本語がw

ほんとに日本人かよw バカの東亜民w
いつまでもアメリカサイキョーwとか 頭爺すぎんだよw 
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:45:09.00ID:hSXgtxUL
>>7
総選挙で韓日戦とか言っている国が、
日本企業の財産を略奪しながら日本領内で軍を動かして展開しているのに、日本は制裁ひとつやらないわけで、
ルールにのっとった示威ならふつうにやるだろう。
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:50:23.41ID:hSXgtxUL
韓国
 基本条約に付随する協定を守らない国が、総選挙で韓日戦を表明し、日本領内に軍を展開し武力行使をおこなった。

中国・ロシア
 条約を遵守し、国際法で認められた公海上で軍を動かし展開した。

示威活動ではあるが、韓国とは違いルールは守っている。
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:58:07.77ID:sLEuNBtp
>>263
読みづらいから落ち着いて書きこめ
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:40:52.32ID:gUda4SlY
自衛隊は潜水艦を60隻体制にいてバシー海峡から宗谷海峡まで日本周辺に常時20隻展開させとけ
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:20:40.81ID:tlJVej30
定員割れが酷い海自で、その中でも適性などで人員確保が難しい潜水艦を3倍とな?

東亜民が自衛官にこぞって志願するか、日本政府が18歳から49歳までの男の中から選抜徴兵するような状況にならなければ、
(つまり原潜要員が足りないオーストラリアと同じ解決法)およそ不可能
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:30:28.57ID:O73y1xSZ
朝日新聞NET版
台湾総統、米軍駐留の事実認める これまで「公然の秘密」、中国反発
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:40:52.41ID:4dyfmemf
>>267
親兄弟が消費税以外の税金納めてない奴の言うことは勇ましいですね
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:48:14.15ID:9beDFtKt
>>26
>何もしない自民党じゃ国が持たないだろうな
>>2
>自民党に牽制能力皆無
>>91
自民党の最大派閥が選挙で生き残ると『お気に入り>能力』で大臣を選んじゃうからなぁ。。。
安全保障・防衛は、米軍と自衛隊を応援するしかないのが日本の現状。


>失言の稲田防衛大臣、自民党内から「アホ」「早く辞めて」…防衛省内での嫌われっぷり Business Journal 2017.07.01 18:25

>今年2月には、南スーダン国連平和維持活動(PKO)で「戦闘が生起した」と
書かれた自衛隊の日報をめぐり、
>当初防衛省が『廃棄した』という説明していたが見つかるという問題が起きた。
>稲田大臣は国会で「憲法9条上の問題になるので『戦闘』ではなく『武力衝突』という言葉を使っている」などと答弁し、批判を呼びた。

>もともと、海上自衛隊の護衛艦の視察にハイヒールで来るような、一般常識では考えられないようなことをする人ではありました。

>防衛省の制服組からは『俺たちの苦労をわかってない』ということで、すごく嫌われてます。
>南スーダンの件でも、防衛省が『廃棄した』と言っていた日報が見つかり批判を浴びましたが、
>実際に現場に行っていた自衛隊員は、『本当に危険な場所での任務なので、その苦労を知っていたら、日報を棄てるということはあり得ない』と言っていました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況