X



【共同通信】中ロ艦隊、大隅海峡も通過 同時に大隅海峡を通過するのを確認したのは初めて [10/23] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2021/10/23(土) 20:18:33.47ID:CAP_USER
 防衛省は23日、津軽海峡を抜け太平洋を南下した中国とロシアの艦艇計10隻が、鹿児島県の大隅海峡を通過し、東シナ海に入ったと発表した。中ロ艦艇が同時に大隅海峡を通過するのを確認したのは初めて。

共同通信 10/23(土) 19:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a80851424c82fe6666c7a89ea1de6042a0b5dc8

関連スレ
【NHK】中国軍 ロシア軍の艦艇 今度は小笠原諸島付近海域でヘリコプター発艦 [10/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634858545/

【防衛省】18日午前8時頃 中国軍ミサイル駆逐艦など5隻とロシア軍駆逐艦など5隻の合わせて艦艇10隻 津軽海峡を同時通過 初確認 [10/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634609662/
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:55:35.39ID:3dXNgedp
>>143
大韓海軍も有り難く使わせてもらうわ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:55:50.29ID:qykYawhb
>>140
お前、非国民じゃん
北朝鮮人だし
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:59:25.35ID:rSpIHgvA
>>32
朝鮮人に関係あるの?
あ、一応潜水艦持ってるんだっけ。
そういえば一切活動情報が記録できない謎の潜水艦ってことで関係者がビビリまくったって言う噂を聴いたことがあるな。
本国の朝鮮人は優秀なのかもな。棄民と違って。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:02:28.22ID:Lr3PIQbU
>>144
もしかして韓国海軍のこと?
もちろん使えますよ、でもリムパックに参加するぐらいでしょ
太平洋に出るなんて
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:04:15.34ID:ORZ+FSpf
>>144
単独で何やるんだよ?
どこの国もおまエラとやらないぞw
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:04:15.59ID:9OrRIYTF
もう中ロ軍は対米戦略では一致団結するって認識でいいよな

誰だよw 
長距離で国境接してるから疑心暗鬼で対米戦でロシアが参戦しないとか言ってる奴はw

中国とアメリカが有事になれば、ロシアは欧州で呼応するのは確実
アメリカはNATO支援で戦力二分されるのは判り切ってる
(ヘタするとイランも動いてイスラエル支援で三分かもしれんがね)
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:06:36.26ID:0mHG3oXI
この期に及んでまだ音紋が〜を繰り返すネトウヨ(笑)

音紋集めるだけで無敵かよwwwwwwww
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:07:59.81ID:3dXNgedp
まあいざとなったら

ネトウヨが回天乗って突撃してくれるからな

日本は安全安心だよ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:10:16.82ID:ipW1nEML
>>153
ぷっw
それが出来ないからいつまで経っても、日本に追いつけないんだよww
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:10:27.18ID:3dXNgedp
>>153
ほんとそれ
音紋重要なのは潜水艦だろ

ジャップの潜水艦が音紋聞き取れる距離まで
中露の艦隊に近づく前に、対潜ミサイルで
一方的にやられてしまうわww
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:20.44ID:ipW1nEML
>>158
まーた自演かよ?
書き込み仕様どうにかしろよ、バカトシヲww
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:55.55ID:wSHJjrSV
だからって日米の戦略配置にいまさら影響はないだろう
今後もホットスポットは台湾と南西諸島方面に変わりはない
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:12:15.35ID:mwtmgf9k
周りやすいからな、それだけ
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:13:06.48ID:ipW1nEML
無駄な改行
やれやれ
まあ



ホント、使えねえなバカトシヲは
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:16.01ID:rSpIHgvA
>>122
ロシアの攻撃型原潜?
解体費用が出せなくて日米で解体費用恵んでやったあれ?
スクリューどころか原子炉からドンガラドンガラすごい音するやつでしょう?
日本の攻撃型潜水艦は模擬戦でアメリカ艦隊のど真ん中に浮上したくらい静粛性高いんだけど。
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:28.60ID:mwtmgf9k
中国に西部劇のンディアンと
言っても別のこと想像するな
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:51.40ID:2d7GN0dg
航路は把握できたよな。
地対艦ミサイル配備しとこうか。
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:17:53.76ID:mwtmgf9k
日本と韓国を分断したいんだろ、悪くはない
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:17.63ID:FVgCKKrT
シナ、ロシア、チョーセン、イラン、アフガニスタン

これらの国の共通項は何か?
現在の悪徳国家?
違う違う
「モンゴル帝国に支配された地域」
これらの地域の住人は、共通してモンゴルに品種改良されて人間性を喪失させられてるんだろ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:19.72ID:3dXNgedp
>>164
すごい早口で言ってそうww
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:23:02.55ID:RVVAjBmS
>>143
「日本の領海を通っていいよ」なんよ
領海って、知ってると思いますが、12海里
よく 地図を見てみ

私有地を公道と勘違いしていませんか?
地主の好意を無視すると、どーなるんかな
朝鮮人みたいな、ことを言うのは、良くないぞ
そこ、 日本だから
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:25:34.86ID:MKpuvMPD
韓国海軍には、お呼びがかからなかったんだな。
結局韓国は、赤組からも青組からも爪はじきかよ。
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:26:59.56ID:uh4W5yjZ
中国側に付くっていうロシアのアピールかな
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:29:20.37ID:deaoF11r
まぁ普通に考えて、見栄っ張りの中国にロシアが付き合っただけだろな。
米中有事にロシアが中国側に立って参戦するとは考えられない。
中国にガンガン武器を売りつける事はするだろうけど。
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:33:13.32ID:NxmXp2x1
>>174
それが津軽海峡は公海なんですよ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:33:17.09ID:9OrRIYTF
ネトウヨ愛国酷使様は軍事知識ないもんな

まるで潜水艦が音紋さえ取れば無敵だとか
魚雷はナンボでもあるくれーに思ってるのが笑える

ていうか米空母打撃群の真ん中に〜とか都市伝説真に受けて
「自衛隊サイキョーw」に浮かれてるだけとしかw

潜水艦語るなら、せめて故中村秀樹氏の本くらいは読もうな
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:36:23.71ID:P8QuIrVn
>>181
日本に住んでるヘタレがよくイキれるもんだな、バカトシヲww
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:37:51.31ID:7Zh3/To9
アカ同士仲良いねシモ朝鮮も仲間に入れてやれよ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:38:12.32ID:uh4W5yjZ
>>180
非核三原則に抵触させずに米艦隊を通過させるため、だっけ。
何考えてたんだ当時の日本・・・
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:42:11.88ID:xe93oLvs
国際航路とか公海上なら問題ないが
於露西亜軍艦の護衛が無いと航行出来ないのかと思う。
この程度だとまた連環の計にかかるぞ。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:44:19.56ID:LONxBMU8
毎度毎度観察して狙いを憶測して終了 見てるだけ〜
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:46:13.71ID:2seO4fZ+
>>181
ジャップの潜水艦は水中20ノットしかでないし
航続距離も短いのにな

ロシア中国艦隊は30ノット超余裕なのにな
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:48:05.80ID:wSHJjrSV
何のことはなく中露は国際法が許す範囲で行動していたに過ぎないんだよ
ウザいけど
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:48:25.62ID:7J+VCU/i
いざとなったら露は裏切れば良いし
チャンコロだけが丸損じゃねえのこれ
海洋国家の真似事したくてイキったにわかの大失敗でしかねえなあ
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:49:45.02ID:Y/9qqiIx
>>190
勝てる相手じゃねえからな

現在の自衛隊は艦隊主力を南西に送り込んで多国籍訓練していたから今回のロシア艦隊は完全に想定外

追跡にあたったのは暇な掃海艇隊なんてありさまでね…

2正面作戦は絶対に無理と思い知らされたよ
これはロシアからの強烈すぎるメッセージ

南西でバカやらかしたら北海道を切り取るぜっていう恐ろしいメッセージだ
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:50:54.84ID:mqSo6OBC
>>191
で、北朝鮮のは?ww
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:50:57.64ID:UvbAa4o1
ロスケ・チャンコロ・チョン
悪の枢軸3カ国
.
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:50:59.57ID:2seO4fZ+
>>186
奴隷主を喜ばせるためにANAL拡張に励んだら

近所の中露兄さんに二穴レイプされたジャップ

ほんと可哀想
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:51:40.15ID:mqSo6OBC
>>200
アナル好きやね?バカトシヲ
さすが河本のアンコww
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:52:13.31ID:2seO4fZ+
>>195
そうりゅう型は水中20ノットな

追いつけないなww
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:53:29.52ID:Lr3PIQbU
>>197
あんなので北海道を切り取れるなら北米もいけちゃうんじゃね?
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:54:07.71ID:ppJX7ZvS
舐められっぱなしだな、そのうち尖閣占有されぞ
だから核ミサイルも持たないといけない
戦争リスク減らしし外交で解決するために必要だわ
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:56:44.70ID:mqSo6OBC
全て正確に情報公開はしないわな、軍事機密だし
戦闘機にしろ、潜水艦にしろ
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:57:23.04ID:2seO4fZ+
>>205
限界速度で航行したら即バッテリー上がるわ

巡航15ノットがせいぜいだよ

ちなみに攻撃型原潜は30ノット以上出せる

オーストラリア海軍が原潜導入決めたのは
それが理由な
ジャップは宗教上の理由で原潜持てないけどww
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:57:34.12ID:XPR8TMFd
海上自衛隊89式魚雷
最大70ノット
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:59:57.59ID:Y/9qqiIx
>>204
北海道の主戦力は北部九州に集結中で北海道はガラ空き

安倍、菅、岸田が所信表明で対露平和条約を急ぐとしていたのはこの為なのさ

だからロシアは足元をみて要求を吊り上げ吊り上げで日本外交が息してない
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:00:06.75ID:XPR8TMFd
80年以上前の旧日本海軍の水中速力25ノットの潜水艦
潜高型2番艦の伊二百二
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:00:54.16ID:mqSo6OBC
>>208
まさか、ずっとバッテリー航行してるとか思ってないよな?ww
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:02:42.35ID:deaoF11r
最近アメリカの海軍ドラマをよく見るんだが、イザ戦争が始まると先に相手を見つけてミサイル撃ったもん勝ち。
というのがお決まりのパターンのようだ。なので戦争開始時点で相手の目を潰す(偵察衛星とかレーダー基地とか)
そして海戦中は電波統制を敷いてレーダーも動かさない。なので結局目視に頼って相手を探す事になる。
なんのことはない、最終的には第二次世界大戦当時と同じような戦い方になる。
お互いGPS衛星も潰したら、自分の船の居場所すら分からなくなるし、長距離ミサイルも使えない。
最新技術ってなんだろ?って思ってしまう。
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:02:51.08ID:mqSo6OBC
バカトシヲはもしかしてずっとバッテリー航行してるとか思ってたのかよ?
呆れたわww
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:03:48.77ID:xe93oLvs
核武装は自民党がショーワの共産主義的指導で絶好調の頃からの悲願。
原発作った理由は将来のためプルトニウムを持っとくためだシナ。
米帝が許さなかったのでこのザマ。取敢えず核レンタルからだな。
残念ながら決定的な報復兵器の有無は人類がきちがいの間は必要だろうよ。
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:05:21.63ID:2seO4fZ+
>>214
敵艦の近くでディーゼルエンジン動かしたら

対潜ミサイルで撃沈されるわなww
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:07:15.91ID:mqSo6OBC
>>218
当たり前だ、アホ
通常時にリチウムイオン電池に蓄電して、作戦遂行時に切り替えんだよ
バカ無職じゃあ理解出来んだろうけど?ww
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:07:50.62ID:tmP+rMF4
情報衛星で丸見えだろうに・・。
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:08:56.76ID:mqSo6OBC
またバカトシヲ語録を保存するか?ww


208 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2021/10/23(土) 22:57:23.04 ID:2seO4fZ+
>> 205
限界速度で航行したら即バッテリー上がるわ

巡航15ノットがせいぜいだよ

ちなみに攻撃型原潜は30ノット以上出せる

オーストラリア海軍が原潜導入決めたのは
それが理由な
ジャップは宗教上の理由で原潜持てないけどww
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:11:50.41ID:q6qISoNC
陸から狙えるようにしとけば良いんでしょ
敵基地よりこれが先だな
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:09.88ID:tmP+rMF4
日本の最新潜水艦が20ノットで航行するのはリチウムバッテリーの航続距離を伸ばすためとあった。
充電は浮上し発電エンジンを回して急速充電ってのを見たが排気ガスが水蒸気しかでてなかった。
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:56.45ID:o+VGsr2F
公明党みたいな売国奴がいけないのだよ
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:17:13.52ID:2seO4fZ+
>>220
リチウム電池動力で水中20ノット出したら
すぐバッテリー上がるけどな

そうりゅう型コンペで落としてアメリカから原潜買う
オーストリア海軍は正しすぎるな
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:17:23.19ID:akdUf252
独国防相、中国が海洋進出を図るインド太平洋に
派遣した海軍フリゲート艦「バイエルン」が、
豪や米領グアムを経て東京に入港11月をめどとし、
東・南シナ海で中国の覇権的な動きが目立つ中、
海上自衛隊との共同訓練を通して対日連携を強化する。
インド太平洋にはフランス、英国も海軍艦船を派遣し、
対中圧力を強めるバイデン米政権と共同歩調を取る
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:19:49.77ID:ZqYe4LOR
シナくーんw
お舟遊びしたいの?w
でもシナ君のお舟、ぶっちゃけポンコツだから100年後に出直して来てねwwww


あー、しょうもな。
土人のお舟遊びに付き合ってらんねぇよなぁw
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:20:48.69ID:2seO4fZ+
ネトウヨは国際海峡ガーと泣きながら喚くしかない

ほんと惨めwww
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:21:51.42ID:SlwqoMtG
>>228
作戦遂行時にそんなに出してどうするんだよ?
バカなのか?お前
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:23:01.77ID:SlwqoMtG
潜水艦の目的もわかってないバカトシヲww
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:24:20.41ID:2seO4fZ+
ジャップのディーゼル潜水艦は
待ち伏せ攻撃しかできないヘタレだからなww
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:24:52.24ID:iKH9/0KI
>>236
ボンクラは寝ろww
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:26:51.10ID:w+ipF+UE
中露艦隊とかって笑えるポンコツ艦隊だろ
威嚇になるとでも思ってんのかw
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:28:03.59ID:nS/MjXoT
>>228
それフランスに同じ事言えんの?
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:28:26.86ID:198WJ1KS
なんで日本はいつも孤立しちゃうの?
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:29:53.32ID:KmXa6LRU
上下朝鮮のフリゲートあたりも、宗主国様とその同盟国様の艦艇をお守りするのに、随伴しないといかないだろう・・・
あっ、役に立たないで断られた?まあ、未だにロケットひとつまともに打ち上げられないのが味方にいてもな・・・w
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:31:48.57ID:2seO4fZ+
>>240
フランスのは原潜みたいなウォータージェット推進だから
ジャップのより進歩的だったけどな

まあ、アメリカの原潜にはかなわないよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況