X



【日本再進出】 現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」[08/07] [LingLing★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LingLing ★
垢版 |
2022/08/07(日) 20:02:29.38ID:CAP_USER
日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record Korea

2022年8月4日、韓国・東亜日報によると、日本市場に再進出した韓国・現代自動車の7月の販売台数は60台だった。記事は「輸入車の墓と呼ばれる日本市場の高い壁を改めて痛感した」としつつも、「ただし日本の電気自動車市場はまだ駆け出しレベルのため、長期戦略が必要だ」と指摘している。

現代自動車は今年2月、約12年ぶりに日本市場に再進出すると発表。5月から予約を開始し、7月から車両の引き渡しを行っている。日本では電気自動車「アイオニック5」と水素電気自動車「ネッソ」の2種を販売している。

自動車業界では、現代自動車が日本で1カ月に100台以上を販売するのは難しいとみる声がほとんどだったという。日本の消費者は国産車を好む傾向が強い上、韓国など他の国と比べて電気自動車に関するインフラの普及が遅れている。

そのため現代自動車は、目先の販売成果より、消費者が電気自動車を気軽に体験できる環境づくりに力を入れている。先月30日には横浜に「Hyundaiカスタマーエクスペリエンスセンター」をオープン。京都のタクシー会社にアイオニック5を50台供給する契約も結んだという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本のユーチューバーがこぞって称賛していたのにたったの60台…」「日本人はものを見る目がないね」「他の国に目を向けた方がいい。日本は駄目だ」「日本車の商品性が良いからわざわざ韓国車を買わないのかも」「その60台も日本在住の韓国人が買ったのでは」など落胆の声が上がった。

また、「日本人は頑なに韓国車を嫌がる。反対に韓国人は日本車が大好き」「こんな状況なのに、韓国人は喜んで日本車に乗りたがるというのが問題」「韓国人も日本車を買ってはいけない」と嘆く声や、「現代自動車の車は日本の道路を走るには車幅が広すぎる。日本市場ではもっと小さい車をつくるべきだ」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b898935-s39-c20-d0191.html

【経済】 「韓国車の墓場」と言われる日本に現代自動車のアイオニックタクシーが走る[07/21] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658400016/
【日本市場攻略】 ”韓国車の墓場”日本に現代自がEVタクシー供給へ=韓国ネット「ついに反撃」「日本人は驚くだろう」[07/22] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658483278/
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:57:27.15ID:azjPKDVt
まずヒョンデなんて名前がダサすぎるな(´・ω・)
韓国臭さを完全に無くして製造だけ現代にしないと無理

あとはヒュンダイ名物の暴走とか爆発で被害者に10億円みたく保証を付けるとか
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:58:27.35ID:4B7PDJvK
現代とkiaは去年のモデルまでイモビライザーが搭載されてなく
usbケーブルでエンジンを始動することができ、そのことがTikTokと
Youtubeで拡散され、アメリカでは子供たちの間でどれだけ短時間で
盗めるかという遊びが広がり社会問題化している
www.youtube.com/watch?v=CKUNx_bpwOk
0545もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk
垢版 |
2022/08/07(日) 23:58:33.29ID:mGFg9H5o
⎛´・ω・`⎞トヨタからハイブリッドエンジンを盗めなかったから、三菱かテスラからEVの技術パクったんだろうと思うけど、
ヒュンダイのEV技術って元はどこのヤツなん?
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:58:34.86ID:2ydQJGb6
しかし、全自動棺桶として売るなら
あるいわ売れるかもしれないな
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:58:51.60ID:HS2N/kxU
MKタクシーって在日の会社なんか
じゃあ日本人は買ってないな
よかったよかった
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:58:55.93ID:sWIcswdk
>>1
墓場ではなく墓と表現してるのは独自の言い回しなのかな
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:59:17.00ID:A6oHBRxx
>>537
希望も日本が作った実験モジュールだな
0555ジャラール ◆FREED/3D.c
垢版 |
2022/08/08(月) 00:00:01.68ID:WTBjWtlZ
  _
 /  ヽ
 |   |    さぁ!週後半からいよいよ盆休みですぞ!!
_ノ   ヽ   n 
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:00:40.31ID:P3axuXQh
>>531
運用元統一すると動かす金が巨大すぎてそれはそれで弊害出そうな気もする、使うほうはそら1種類で何でも使えれば便利だけど
フェリカ1種とQRコード1種用意してそれで生活圏の買い物カバーするくらいがポイント稼ぎ的にはいいのかなとも思うよ
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:01:10.00ID:/33mWzdh
>>550
スマホのバッテリーさえあれば、通信関係なく使えるはず
むしろバッテリーなくても使えるかも、カードが電池なくても使えてるのと同じ
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:02:33.27ID:/33mWzdh
>>555
8/12から10連休だが、状況的に旅行は控える予定
沖縄行きたかったが、流石に無理だ
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:05:24.02ID:beq3DLhG
>>550
今は指輪型のキャッシュレスもあって、バッテリーの心配もなく完全に手ぶらでも使える
0565もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk
垢版 |
2022/08/08(月) 00:06:38.82ID:WmANNpNQ
>>553
⎛´・ω・`⎞え。そんな技術は造れないでしょ韓国人は。
ハイブリッドエンジン技術だってトヨタにクレクレして断られてファビョンヌしたんだし
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:09:22.53ID:/33mWzdh
>>561
ヒェッ…
リゾートから出ない過ごし方ならいいだろうが、20万て…
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:09:36.56ID:Jsqsolh3
韓国車に限ったことではなく、人もモノ・コトも韓国そのものが嫌い
0573金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:11:05.04ID:ZmIEwKMa
>>464
進んでるのはFeliCaの決済スピードが早く便利すぎることくらいで、普及率は中韓に遠く及ばない
日本人はやたらデカイ財布を持ち歩くクソダサい民族だが、フランスや韓国ではそんなもの持ち歩かない
現金が必要ないからな
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:12:26.59ID:P3axuXQh
車がないとろくに身動きできないんだろうしそらレンタカーも青天井にはなるんだろうな
今年のお盆もどうしてもって人じゃなければおとなしくしとくのがいいんだろうね
この暑さの中わざわざ旅行行かなくてもって思うよ
0577金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:13:13.74ID:ZmIEwKMa
>>559
同じく
もしコロナ感染したら職場でクソバカにされるからな
先週、同部署内で唯一の反ワクバカがコロナに感染して上司から「もうずっとこなくていいよwww」と言われてて吹いたわ
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:14:04.54ID:LKh+ekpb
反日が国是の朝鮮車が何故日本で売れると思うのか
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:14:11.71ID:UsuG+s/I
>>560
うちなんかは社員食堂+社内のセブンイレブンも全部社員証でいけるな
「嫁に知られず実質社員証だけで生活できてしまう」と言ってるオッサンが多い^^;
0581金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:14:25.89ID:ZmIEwKMa
>>576
それは使える機能が搭載されているというだけで使ってないから普及してるとは言えない
そもそも俺の言う普及率とは店側の問題が大きい
韓国では使えない店を探すほうが困難だ
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:16:01.50ID:gcvSO683
>>550
現金使用が遅れてると言っている
マスコミがあるけど、現金の管理は
アナログ器を使用しながらチェック
しているので日本のレベルは世界一だと思います。スーパーのレジ一台でお札管理、コイン管理出来ているし、コンビニでも出来ているよね。
偽札や偽コインもやり辛いし、発覚も早いと思います。
本当にマスコミや野党が酷すぎて日本がディスカウントされすぎてますね。
デフレで給料上がらないって言ってるけど最新の技術やノウハウで物価を徹底的に抑えてたし私達もその恩恵を受けていました。
デジタルとアナログの分配を見ながら
融合して日本のやり方が好きです。
ハイブリッドしかりGPSソーラーしかり
他国ではできない事を日本は追求し本当のエコを目指すべきでしょうね。
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:16:11.27ID:UsuG+s/I
ああ、社内の自販機もだな^^;
まぁ食堂+自販機+コンビニが全部社員証(おそらくフェリカだよね?)でいけるのは良いでしょ?
0584金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:16:16.77ID:ZmIEwKMa
>>560
それな
ソニー出向してた時に社食までEdyは良いなと思ったわ
外部の人間でも使いやすいからね
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:16:54.71ID:P3axuXQh
客が出した金が本物かどうかわからないから電子決済にするって国と一緒にされてもなとしか思わんわ
日本だって個人商店向けの電子決済システムはあるんだから遅れてるとかじゃなくて必要ないから使ってないだけなんだろうに
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:17:11.46ID:DXucMsdi
>>581
全てのコンビニ、鉄道内の店舗で使えているし、ネットショップでも使えているから、問題はねえよw
セキュリティが駄目な中韓のは、質が駄目なのもあって、評価は低いしなあ
0587春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2022/08/08(月) 00:17:26.96ID:TfA0T4Aa
>>581
預貯金管理、借入額管理としては今程度の普及率で十分じゃないかねえ?
小銭くらい持って歩いてるだろうし、高い店ならカードでいいし
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:18:07.98ID:XJSkppwJ
軽と商用車とミニバンを除くと3台に1台位は輸入車の感覚。
0589金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:18:16.92ID:ZmIEwKMa
>>580
大手はそういうの多くね?ウチもそうだが売店も食堂も社員証スキャンで給料天引き
なぜか自販機はFeliCa
0590金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:19:17.54ID:ZmIEwKMa
>>586
日本では使えない小売店はゴマンとある
だから日本人は財布が欠かせない
日本人の貧乏性が滲み出る乞食ポイントカードも大好きだしなwww
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:19:56.00ID:wAPVz+EX
>輸入車の墓
ホントにこういうところに、韓国人の悪意を感じるね。
輸入車じゃなくて、韓国車。
韓国人が海外で何か悪いことをされるとアジア人と勝手に広げる
のと同じ手法で、韓国と書くとバツが悪いときによく見る。
韓国車と書くことがよほど恥ずかしいと見える。
それから、輸入車と書くと日本市場が閉鎖的だと誤魔化すことができるからだろう。
これはかつての日本車バッシングのときのアメリカのやり方を見て学んだんだろうね。
しかし、実態は韓国車のみとすぐわかるので、
韓国人の見栄っぱりさを表わしていることがよくわかる。
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:20:11.96ID:AzyTsWLo
MKにタダであげた台数か
0595金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:20:12.84ID:ZmIEwKMa
>>587
その小銭を入れるためにアホみたいにダサいデカイ財布持ち歩くのが日本人
フランス女がでかいカバン持ち歩く日本女を見てダッセーwwwと笑ってたな
0597金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:21:13.51ID:ZmIEwKMa
ヒュンダイはプラモでも作れよ
バンダイと戦え
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:21:16.55ID:aUxPZH/F
現代の自動車なんかに乗ってる奴いたら、縁切るわ
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:21:21.76ID:dwl3lnQl
>>573
現金を持ち歩くこと自体が危険であったり偽札に気を使わなければならない
国ではキャッシュレス化は必要に迫られた結果じゃないかな
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:21:57.78ID:UsuG+s/I
めっちゃ重要なことだから、ここの韓国人に言っていいのかわからないけど、意外なことに
フロッピーとかFAX(専用線)って実はめちゃくちゃ高度なセキュリティを持ってたりする・・・

なにしろ現物を盗む必要があるから、外国からハッキングなんてのがほぼ不可能。
極めてハイリスクなのを考慮して、物理的に侵入しないとダメだから・・・^^;
0602金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:22:27.82ID:ZmIEwKMa
>>596
日本では現金決済しかできない店も多いのは事実
お前がいくら現実逃避しようと普及率は中韓より遅れている
0603金正義
垢版 |
2022/08/08(月) 00:23:25.21ID:ZmIEwKMa
>>599
キャシュレスが当たり前のフランスやスウェーデンなど北欧もそうだと言うわけだな?
ユーロ圏で偽札が横行してるなど聞いたこともないがwww
どんな妄想だ
0605春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2022/08/08(月) 00:24:09.00ID:TfA0T4Aa
>>595
別にいいじゃん
フランス人がすべての女性の鏡でもないんだから
ましてや今はエコバッグまで持って歩いてる人もいる
日本人が外人のマネしても似合わないし、ライフスタイルも違うし 
俺は財布と別に小銭入れ持って歩くしスマホでの決済もしてる
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:24:57.02ID:UsuG+s/I
え?中韓ってQRコードしかないのか?^^;
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:25:45.37ID:tJjTM50R
壺車こっち来んな。
0608春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2022/08/08(月) 00:26:32.87ID:TfA0T4Aa
そういえば俺の知り合いがフランス人と付き合ってるがいつも大きめなトートバッグ持ってるけどなあ
0609ジャラール ◆FREED/3D.c
垢版 |
2022/08/08(月) 00:26:42.31ID:WTBjWtlZ
>>606
そのQRコードも、バーコードでの在庫管理に限界を感じた日本企業が考案したシステムなんだけどねぇ。
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:27:15.88ID:UsuG+s/I
たとえば韓国でもたまに食中毒を起こしてるとかいう朝鮮海苔巻き(キムパブ?)の
露天商なんかはそんなハイテク(笑い)はつかえないんじゃね?

使えても意味ないけど^^;
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:29:40.28ID:3LiQfNl/
日本人が自ら何かを生み出すのは苦手な民族と言いたい人が居るが、それは明らかな間違い
無知なだけでしょう

「自動改札機」や「高速鉄道」、「青色LED」、「電卓」、「ノートPC」、「カーナビ」、「家庭用ゲーム機」、「デジタルカメラ」など日本で生まれたり、日本人が世界に先駆けて実用化したものは非常に多い

今や中国全土を走る高速鉄道だが、日本の新幹線こそが世界で最も早く開業した高速鉄道だし、
「音楽を持ち運ぶ」というコンセプトの「携帯音楽プレイヤー」はスマートフォンにも受け継がれているもの

その他「カラオケ」、「インスタントラーメン」、「食品サンプル」、「味の素」、「ビデオデッキ」、「炊飯器」、「絵文字」「自撮り棒」など、過去に遡ったり生活に密着する細かい物まで挙げ出したらキリがない

日本人が居なければ、現代の生活は成り立たないか、今より何十年も遅れて居たかも知れない
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:30:45.99ID:UsuG+s/I
>>609
QRコードってデンソーだったっけ?(´ω`)
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:31:34.81ID:B60KrNBf
MKタクシーの売上しか興味ない
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:32:11.96ID:iGejowwR
>>1
韓国車の墓場な
欧州車を巻き込むなよ相変わらず性格悪い連中だなww
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:34:36.22ID:UsuG+s/I
>>610
紙の切符の代わりに電子メダル(トークン?)を買って改札を通すのは中国だったかな?
あんなのは切符を買ってるのとあんまり変わらんよなぁ(´・ω・)

一見先進的に見えて、ナニコレ?ってのが中韓は多い。
それで日本より進んでると思ってるんだから幸せな連中だ(´ω`)
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:34:55.91ID:beq3DLhG
>>603
小売店は導入コストが高いからだろ
その分は販売価格に乗るんだから安い方がいいわ
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:36:32.02ID:iGejowwR
>>620
KMタクシーと混同しちゃうんだよね
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:37:27.46ID:tYGBlUqM
ゴミだから売れないだけだろ
いい加減墓場とかいって現実から目をそらすな
ゴミ朝鮮w
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:37:39.39ID:AoRrOCfZ
QR決済って初期コストも少ないし簡単に導入できるしな
技術的に何も凄い所がないけど
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:39:28.84ID:JlNc6UWF
故障したらどうすんだよ
電気工事士2種持ってるけどできるかな
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:41:20.77ID:wdQYDxfL
谷原章介に「庶民感覚のない政治家より酷い」と指摘 物価上昇で「軽自動車を買わざるを得ない」発言が物議


谷原章介が3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、庶民感覚を代弁しようとして、思わぬ注目を集めてしまった。

この日、番組で取り扱われたニュースが、日本の最低賃金が上がったというもの。31円値上がりし、全国平均で961円に。
これは過去最大の上げ幅だという。


この背景に迫ると、やはり物価上昇が関係していることが判明。

こうした実態を受けて、トラウデン直美は「正直、この値上げじゃ心もとない」と不満を吐露。
「値上げに全然、追いつかないという感覚を持ってしまいます」と訴えた。


これに谷原も「物価上昇に追いつかないね、賃金上昇が」とバランスの悪さを指摘しつつ、
「最近、資源が高くなっているというのがありますけれども、それ以前にずっとビールも飲めない、第2、第3のビールになっていった」と発泡酒や醸造酒など、安価でビール風味のお酒を飲むようになった風潮について言及。


さらに続けて、「車も普通の乗用車からどんどん、軽自動車、安い、ちっちゃい車を買わざるを得なくなっていったというぐらい、ここのところ庶民の皆さんのお財布というのは縮まっている印象があるんですよ」と主張した。

軽四買うのがやっとのジャップランド
ベトナム以下の貧困斜陽国ww
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:42:44.03ID:hpXZOVoE
チョンですら買ってなくて草
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:44:27.08ID:UsuG+s/I
YouTubeを見てるとヒュンダイ車の暴走動画が山のように出てくるからなぁ(´・ω・)
ヒュンダイ・キアと辛ラーメンとギャラクシーとメッコールはダメゼッタイ!
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:44:33.64ID:3LiQfNl/
マラソンに例えれば、遅れてる所がトップグループに追いつく時は伸び代が大きいので比較的スイスイ行けるが、
必死で競い合うトップグループから脱落しないで居続けるのって並大抵の力では無理なんだよね
スペインやらオランダやら見る影もなくいつの間にか落ちて行った国は多い

その辺がまるでわかってない新興国ってすぐ脱落するんだろなあ。結局のところわずかな成功経験に酔ってて考えが甘いんだよ
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:45:55.27ID:DXucMsdi
>>630
・キッコーマン醤油(750ml):1万0310ウォン(約1080円)
・卵(10個):5180ウォン(約540円) 
・ブロッコリー(1株):3500ウォン(約370円)
・キャベツ(1/4個):2400ウォン(約250円) 
・リンゴ(4個入):2万7000ウォン(約2830円)
・ホウレンソウ(1把):9500ウォン(約1000円) 
・ピーマン(2個):3700ウォン(約390円)
・レタス(1玉):6500ウォン(約680円)

ソウルの物価だw
2~5倍の物価だから、日本の2~5倍の賃上げが無いとあかん
だが全然そんなことにはなっていない、貧困韓国w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況