X



【韓国国民食】 「横暴だ」大型店の“激安チキン”に悲鳴も…物価高の韓国で異変[08/23] [LingLing★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LingLing ★
垢版 |
2022/08/23(火) 21:18:40.17ID:CAP_USER
「横暴だ」大型店の“激安チキン”に悲鳴も 物価高の韓国で異変
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220823-06036184-jnn-000-1-thumb.jpg
TBS NEWS DIG Powered by JNN

韓国の「国民食」ともいわれるチキン。今、急激な物価上昇で異変が起きています。大型スーパーが“激安チキン”の販売を開始。市民は喜ぶ一方、悲鳴をあげる人たちも。

韓国で国民的な人気を誇る「チキン」。チキン専門店の数は、コンビニに匹敵すると言われるほど親しまれています。そのチキン市場に、ある異変が。

記者
「ソウル駅の中にある大型マートですが、大きな箱に入ったチキン。これが一つあたり日本円で、およそ900円で売られています」

専門店では、日本円で1羽2000円ほどだったチキン。ところが、大型スーパーが次々と1000円を切る“激安チキン”の販売を開始しました。

チキン購入客
「家族と食べます。これは安い」
「子どもたちに沢山食べさせようと思います」

開店直後から“激安チキン”目当ての客が殺到する店も。それもそのはず。

韓国YTNニュース
「物価の急騰は天井知らずです」

世界的な物価高に直面する韓国。

消費者物価は24年ぶりに2か月連続で6%ほど上がり、日本の3倍近い物価上昇となっていて、消費者の財布を直撃しています。チキンも例外ではなく、▼鶏肉を揚げる油の価格や、▼宅配のための人件費の上昇などを背景に、1羽3000円近くで販売する店も出ています。

こうした中、大型スーパーは鶏肉の大量の仕入れなどでコストを下げ、鈍る客足をなんとか店に向けさせようと勝負に出ているのです。

スーパー店員
「お客様に美味しいものを、安く食べて欲しいです」

一方で、大型スーパーの攻勢に頭を抱える人たちも。

チキン専門店の大半を運営するのが個人事業者。大手チェーンに加盟する「フランチャイズ」の形でチキンを販売していますが、原材料費のほか家賃の上昇などもあり、値下げ競争への参戦は難しいのが現状です。

チキン店 店長
「(値下げ競争は)横暴でしょう。横暴だ。厳しい時期なので、笑うしかないです」

韓国では、12年前にも大型スーパーが激安チキンを販売、しかし自営業者が猛反発し、わずか1週間で販売中止に追い込まれました。

当時の世論は自営業者に同情的でしたが、急激な物価上昇が続き、背に腹を変えられない今、激安チキンの勢いは止まりそうにありません。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db85c28275be244f6e7ca2d693e7b431665bc0bc

【経済】 韓国でも物価高の影響が直撃!1800円のキムチチゲがひどすぎると炎上…「仕方ない」の声も[07/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658753606/
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:16:07.16ID:FjOW58AY
>>1

「チキン」という弱っちくて安っぽい響きとこれほど相性がいい国はないとは感じていたが、
そこで更に「激安チキン登場」とか、衛生基準をフル無視した怪しい食材を使用しまくってるはず
だから、絶対にまた日本で偽ブーム捏造して販売したりはしないでもらいたいわ。
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:16:15.11ID:Lf+JP302
>>295
また無料玉ねぎ山盛り騒動が起きるのか?
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:16:53.06ID:T3Tw06Vb
>>9
これが現実w
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:35:30.92ID:20Rw8o+n
韓国のチキンって見るからに油っこそうで
胃もたれしそうでなかなか手が出せないんだが
美味いのかあれ
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:44:41.17ID:PuxwQ4b6
>>6
よく行くスーパーはこのくそ暑いのに焼き芋うってるね
買う人いるのかな
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:57:44.36ID:2iq70qFF
>>348
韓国にカラス居ないカササギがおる
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:06:53.08ID:A7UIfkc2
>>364
便秘気味のOLサン
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:08:10.01ID:V5SjiPJH
>>360
ヒマ


嘘ですけど

>>364
冷やし焼きいもがあるんですけど
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:13:35.21ID:65Y32YIs
>>20
人件費や家賃だな
既存のスーパーなら現状の人件費にプラスアルファいらないが
専門店ならチキンだけで人件費を捻出しなきゃならない
既存のスーパーなら売り場の片隅に置けば家賃いらないが
専門店ならチキンだけで家賃を捻出しなきゃならない
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:18:16.43ID:9fJxiv1v
>>364
一定の需要はあるんだろうね。
女の人ってサツマイモ好きだし。
あと、冷房の良く効いた部屋で食べるんじゃねw

北海道の冬に暖房の効いた部屋でアイス食べるの逆バージョン。
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:55:03.00ID:lDxbIrET
しかし大型スーパーはスケールメリットはあるだろうがそこまで鶏肉を安く仕入れられるものかな?
ブラジルからの輸入だろうが鶏肉自体世界中で値上がりしているだろうに。
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:56:03.66ID:V5SjiPJH
>>377
インフル鶏を安く買い取っているとか
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:57:43.98ID:PuxwQ4b6
>>362
よく知らんけど味付けの違いてあるんかなあ
日本のから揚げは結構違いがあってそれぞれ売れてるけど
0380◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 11:06:59.12ID:KgP55/nY
鶏にも鶏肉用の鶏と卵用の鶏があるから、卵用の廃鶏でも使っているのかな?
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:15:12.43ID:9fJxiv1v
一番うまいのは揚げたてだからテイクアウトだとスーパーと大差ない。
つーかスーパーのほうが美味かったりする。
いままで一番うまかった鶏のから揚げは寿司屋のモモ肉の唐揚げ。
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:17:10.53ID:8gPlrP6L
消費者の実態や動向、需要などちゃんと調査して商品企画に活かしてんだろうかね
独身者も多かろうにいくら小さい鶏とはいえ買う度に揚げ鶏まるまる1羽食えるかよ
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:19:56.48ID:8QfbUrw8
キャベツが一玉1000円らしいけどな
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:21:05.70ID:hY3xchAM
そういや財閥がパン屋始めたら街のパン屋がまるっと駆逐されたってあったなあ
0389◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 11:31:57.22ID:KgP55/nY
韓国のチキン屋ど素人がやれる事がなくて困っているから始める物なので、
味付けを始めとした料理の腕、仕入れルート、接客、店舗の経営の全てを持っていない
財閥が参入したら全く勝負にならないのは当たり前wwwwww
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:35:37.57ID:8gPlrP6L
>>388
どんな先進国だよそれw
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:38:34.03ID:e7tKsRKb
安いだけがいいならケンタ潰れるやろ
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:38:57.42ID:A7UIfkc2
<ヽ`∀´>
スーパーが仕入れた鶏をウリが使えばいいニダ。
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:39:40.62ID:8gPlrP6L
普通に客を見ずに売る側の一方的な論理で押し売りなんだろ
作業効率やロスを極力出さない高単価など
購入は1羽単位から!そんな店日本じゃ誰も買わない
0394◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 11:43:49.18ID:KgP55/nY
日本で言えば素人が割りと簡単にラーメン屋を始めてすぐに潰れるのに似てるかな?w
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:56.43ID:hY3xchAM
韓国のチキンが高いのは回転効率が悪い分の埋め合わせという側面もあるので
そういう要素を無視できればいくらでも価格を下げられるというのもあるんでしょ
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:49:37.72ID:BSW50uoZ
中国からの輸入じゃないの
0400◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:48.63ID:KgP55/nY
日本のコストコも1羽1000円切る値段らしいから財閥なら可能性なんだろ
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:01:12.35ID:BSW50uoZ
企業努力って言葉をしらんのか・・・
例えば作り置きじゃなく注文されてから揚げるとか
付加価値つけて対抗するとか頭使えよ
0403◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 12:03:47.46ID:KgP55/nY
>>402
何のノウハウも持っていないど素人が簡単に始めているから無理wwwwww
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:07.53ID:byTqKYcB
>>352
韓国ではスーパーとフランチャイズの両方とも財閥がオーナーだから、仕入先は同じ
アルバイト代だけで売れるスーパーに、フランチャイズのプレミア価格と店舗の賃貸、個人店主の家族の生活費が上乗せされるチキン専門店が価格で上回るのは当たり前
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:39.35ID:lbiiLhLr
大型マートだと売り子の召し上がれシスターズもいるからな。(・ω・)

交渉次第で召し上がれシスターズさんたちも購入できるみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:14:40.86ID:xsSxPhyw
>>364
おめえはフランス料理しか食わねえのか?
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:24:59.48ID:8C3ifnVa
>>405
チキン屋やるくらいなら窓際でもしがみつくよなw
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:30:59.27ID:lD8vX4dJ
チキン屋はもう古いってことだ
次に来るのは慰安婦像屋
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:38:49.95ID:c0904oZW
チキンの韓国か
仕入れ元が中国だったりしてなw
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:06:42.27ID:ss1uLzQh
ブラジルからの鶏肉が安いんじゃね
今の為替変動だと知らんけど
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:22:48.16ID:BpuxuCdz
>>6
スーパーの焼き芋は規格外の小降りなものが多いから仕入れ値も安い
また、トロけるスライム芋なので、個人店は溶けずにホクホクで大振りな芋を売るチャンスがある
昭和の石焼き芋は、ホクホクなバター載せても美味しい品種だから、現在のスライム芋に馴染めない客も多いんじゃないか?
自分もドンキーのスライム焼き芋はあまり好みじゃない
皮剥き難いし

韓国の個人店も高付加価値付ければ勝負できるのでは?
フランチャイズ加盟で調理スキルなくても機械任せ、下拵えも仕入れ品を解凍するだけ。DQNでも開業できるチキン屋なぞ潰れてしまえ!

下火になった高級食パンフランチャイズは一応、パン職人として短期間ではあるが修行させられるからな
DQNには扱えない商品
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:29:31.56ID:Om7y1UR2
>>15
さらっと怖いこと書くな
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:29:44.98ID:bNfMKZh+
>>417
中国産鶏肉は自国消費分を賄えてないです。
中国人が食う分だけではなく、加工食品の輸出もあるしね。
メキシコ産やタイ産なんかもあるけど、多くはベトナム進出した
養鶏業社や提携先等で生産してるベトナム産じゃないかな?
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:30:20.45ID:THZ5GqSN
>>402
パリパリだっけ?
早く早く早くって待てない民族だから注文してから揚げるのだと待っていられないんじゃないか?
鶏一羽揚げるのは時間掛かるし
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:33:50.21ID:WTAkAfc3
>韓国では、12年前にも大型スーパーが激安チキンを販売、
>しかし自営業者が猛反発し、わずか1週間で販売中止に追い込まれました。

どういう事態だよw
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:34:19.66ID:04wYJpDj
臭くて硬いチキンだから甘辛ソースまみれにしないと食えないんだね
0429◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 14:37:43.94ID:KgP55/nY
>>426
自営業者と大型スーパーの能力の差
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:40:50.76ID:bNfMKZh+
>>421
パンについてですが、マネージャー候補は日本の専門学校で2〜3年コースに通わされる。
3年分の学費と生活費で600万以上は掛かる上、卒業後の修行先も韓国内にはないので
日本のパン屋や製パンメーカーに数年潜り込んでノウハウを得て帰国する。
開業するにも焼き窯等の機材購入費で500万以上は必要なので、個人での開業はハードルが高い。
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:43:04.93ID:x8jQYffi
韓国のチキンは廃棄する鶏とか使ってそう
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:47:12.82ID:qmOIRrmZ
国民食だとか随分と偉そうに語っているけど、実際にはスーパーの惣菜レベルのチキンだったって事だろ?
日本でいう唐揚げと全く変わらないんだろうな
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:48:25.14ID:KIKEm4Rx
ざまああああああ
0436◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 14:49:00.74ID:KgP55/nY
>>431
今もそれがアメリカの自動車への補助金で起こってますwwwwww
韓国車には90万円の補助金が出ないと勝負にならないニダーーーッ!!!(怒って
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:50:21.24ID:04wYJpDj
日本の唐揚げやフライドチキンのが美味いだろ
クソ不味いソースまみれのチキンとか食えるかよ
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:50:31.66ID:qmOIRrmZ
>>412
一応、次はもう出てきているみたいだよ
チキン屋の次はカフェなんだって
日本でいう喫茶店ブームみたいなのがあるらしい
0440◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 14:51:25.57ID:KgP55/nY
>>437
今同時に中国や欧州やアフリカで大干ばつが起こっているね
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:55:50.63ID:GVdGcAWN
>>438
下ごしらえするのがめんどいから
後からソースたっぷり付けるらしい
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:56:48.40ID:SQu0SDCL
産地を気にしないバカって気楽でいいな
ゴミでもクズでも食えりゃいいんだもんなチョンくんは
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:07:31.75ID:04wYJpDj
>>441
めちゃくちゃ韓国人らしい考え方だな
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:13:21.09ID:04wYJpDj
すぐに韓国~、K~
名付けてホルホルするけど
韓国チキン!言ってもソースが
・コチュジャンケチャップ←まぁまだわかる
・ハニーマスタード←ん?
・チリソース←ん?ん?
・ガーリック醤油←ん?ん?ん?

カリッサクッ秘伝の秘訣は2度揚げ!←常識…
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:19:33.18ID:SQu0SDCL
世界有数の食が多様な国日本と中国に挟まれてキムチしかウリがないってのがね
いかに食文化が貧弱かわかる
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:20:44.42ID:hY3xchAM
>>441
それってまんまイギリス料理の発想じゃねーかwww
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:41:30.56ID:ICfjvuZG
>>447
イギリス料理は西洋の韓国料理
韓国料理はアフリカのイギリス料理
と呼ばれてますから。
まあ、イギリス料理は美味いものもあるけどね
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:43:05.34ID:bNfMKZh+
>>439
コーヒーマシン(ドルチェグストやネスカフェバリスタ)買って
机と椅子を買うだけで開業出来るからね。
でも、既に下火になってたはずよ。
コーヒー1杯で何時間も居座られるからw
0451◆v.IbMDK9P2
垢版 |
2022/08/24(水) 15:57:25.15ID:KgP55/nY
イギリスは日曜日に牛を焼いてそれを土曜日まで食べる習慣が悪かった
焼いた牛肉も傷むからね
当時は冷蔵庫なんかないし
傷んだ食品を食べれる様にすると味付けとしては美味しくないw
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:30:11.66ID:IgVh3eV+
今日本にも韓国チキン店どんどん出店してる
もう国内だけじゃ無理になってきたのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況