1新種のホケモン ★2022/11/02(水) 21:56:48.43ID:SLECkP4C
”日本アニメ界の巨匠”宮崎駿がスタジオジブリの世界を表現して設立した「ジブリパーク」がオープンした。
1日、朝日新聞などによると、愛知県名古屋近くの長久手市にあるジブリパークがこの日オープンした。 2017年6月に事業計画が発表されてから5年余りで完工したジブリパークは、2001年にオープンした東京「三鷹の森ジブリ美術館」に続き、2番目のジブリアニメをモチーフにした観光地だ。
ジブリパークは、2005年の「愛・地球博」を記念して作られた198万平方メートル規模の公園敷地に340億円を投資して作られた。このテーマパークの企画と制作指揮は、宮崎駿の息子であり、アニメ監督の宮崎吾朗が引き受けた。
ジブリパークは、計5つのテーマ別エリアになっている。そのうち△ジブリ作品の名場面を再現すると共に実物大のキャラクターの展示物がある「ジブリの大倉庫」、△アニメーション「耳をすませば」に登場する骨董品店を参考にした「青春の丘」、△「となりのトトロ」のお庭の風景を背景にした遊び場「ドンドコの森」など、3つの場所が先に観覧客を迎える。残りの2つの区域である「もののけの里」と「魔女の谷」は2024年3月まで順次公開する予定だ。
他にもジブリパークでは、宮崎駿監督の代表作である△ハウルの動く城、△千と千尋の神隠し、△もののけ姫、△魔女の宅急便などに関する展示物を公開する。
宮崎吾朗監督は、オープン前広報行事で「私はこの場所がテーマパークよりは、散歩できる公園になることを願う」とし「公園は地域住民に最も必要な場所なので、誰より愛知県民に愛されてほしい」と述べた。
2022/11/02 21:53配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
https://s.wowkorea.jp/news/read/370079/ 2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 21:57:42.25ID:y+HLxPIx
来るんじゃねえよ! 腐れチャンが!!!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 21:59:14.09ID:XZl7/7uD
またパクればいいじゃんwww
韓国にもジブリパークを作りましょう!そして韓日友好の象徴として大々的に宣伝するのです。
なんて素晴らしいことでしょう。
チケットが取れない人は
名古屋の高いホテルに泊まるとチケットついてきます
さすが中日新聞の経営ですね
在日のスタッフが関わっているから韓国では日韓合作アニメだった事にしてるんだっけ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:02:56.04ID:XZl7/7uD
<丶`Д´> ジブリはウリナラ起源なのに日帝に奪われた!
<丶`Д´> 証拠ならあるニダ! ウリは子供の頃から知ってるから間違いないニダ!
14新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/11/02(水) 22:05:22.77ID:SLECkP4C
もっと集客できるような
年180万人だと一人1万円でも年間180億円しか儲からない
来年には韓国にパクった「地堀パーク」ができそうだな。
キムチパークつくれば?
白菜エリアと唐辛子エリアと…
うーんと、…ババアの唾エリア?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:08:43.53ID:Mr+RnrUv
またチョンが大勢来んのかよ?
鬱だ…
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:09:14.02ID:ayabUu7L
こっち見んな。(・ω・)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:09:34.04ID:z5m8oS1y
これじゃ!ダメだろ
宮崎つとむパークにしないと
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:09:52.28ID:upZsaMZc
>>5
チョゴリパーク作って乳出しスタッフでも置けば
外貨稼げるんじゃね >>23
<丶`Д´> ケッ! そんなん半万年前からあるニダヨ!!! 25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:12:27.46ID:p+mpNMVu
>>15
確か予約制じゃなかったか?
あんま混み過ぎないようにしたいんだろ >>20
行ったことないし行く気もないからしらんw
そんなのあるのか? 29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:13:55.36ID:5hJ4wUbb
来年まで予約取れんのやろ?
(=゚ω゚)ノ リニモは結局、成功だったの失敗だたのか検証がない…
ヨトタが買ってくれてたら成功だったんだけど
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:16:30.59ID:LZzLucuX
南朝鮮人悔しそうw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:18:18.91ID:p+mpNMVu
韓国全体がイカゲームパークになるんだよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:18:24.42ID:lIkUVNjj
チョンにはレゴパークがあるでしょ
開園タイミングとしてはどうなの?って感じ
まだまだコロナの脅威は癒えてないし第8波の襲来も懸念されてる
ここでパンデミック起きたら印象悪いぞ
宮崎映画の新作と同時期に開園したら良かったんじゃないの
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:19:00.16ID:ZvXUmU+A
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:19:12.78ID:q3nFVvW+
ハヤオは在日
アトラクション無い雰囲気を楽しむだけで大倉庫2000円、他2ヶ所も
それぞれ1000円ずつ。
死ぬほど見てるファンなら楽しいかもしれんが
にわかファンだと一度行っておしまいかな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:19:44.22ID:U3y15I7l
韓国に作っても人気出そう(*^o^)/\(^-^*)
レゴランドでもなんでも
愛知に来るのはトヨタ関係の人間だけ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:21:04.89ID:5SZ9b+iG
>>40
韓国だとアーチアンドシパック~世界ウンコ大戦争~パークなら人気がでるかも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー >>22
五日市「サマーランドがある」
飯能「ムーミン呼んだ」 47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:25:29.65ID:GuARSKqz
名古屋在住だが行く気にならん
>>39
愛知県美術館のジブリ展名古屋いったが
みたことなーい
とかギャハハしてる素人ばっかだったわ
昭和生まれでもないと
全部みてないからな普通の人は 53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:33:52.93ID:UpEA3Uh2
敷居高すぎてリピーター獲得は難しそうな気がする
ライド系などのアトラクション一切排除
エリア移動は公園内を結構歩く
上級者モードを要求されるテーマパーク
韓日友好を邪魔する勢力による悪意のある意見は聞いてません。韓日友好は日本にとっても良いことです。
ジブリパークの韓国進出によって両国国民の友好が促進されることを願っています。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:37:52.48ID:5SZ9b+iG
韓国の子供達に人気のキャラクター
1位 ブビビンマン
2位 ミスターバキュームカーマン
3位 パワーモンスター
>>53
今の子供はトトロくらいしか知らんだろうしな ジブリパークに行きたいと思った時点で親日罪で逮捕だな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:39:38.51ID:vaRUwVeD
朝鮮にもパクリパーク作れよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:42:13.16ID:dE9wWTPI
おまエラは来んなよ下キムチ野郎
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:45:45.11ID:UMjda0Tu
イカゲームランドでも作ってろ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:51:29.44ID:58UMWhDg
朝鮮Gブリパーク
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 22:54:01.57ID:cqi+JApq
火垂るの墓
清太と節子の洞窟
サクマ式ドロップ
立地的に名古屋豊田瀬戸の辺りがメイン客だな
レゴランドよりは客入りは見込めるな
テコンVとか宇宙黒騎士とか韓国の作品を集めたら自然にパクリパークが完成するだろ
>>50
(=゚ω゚)ノ 大阪万博は1回だけ!
神戸ポートピアは3回、しかしあとはまったくイカネ… 70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:04:25.59ID:XnAe5Les
そもそもジブリは韓国語なのにね宮崎駿は大韓民国を尊敬しているし大韓文化の信奉者
ジブリのアニメのキャラクターは全てが韓国人をモデルにしている事は有名
派手なアトラクションがないらしいけど昔の青少年公園みたいになるのかな
>>72
ピザの起源は韓国
↓
韓国はイタリアに文化を与えた
↓
そのためイタリア語に朝鮮語が見られる
こうかな?(´・ω・`) >>74
同音異義語が多いから探せば近いものが出てくるニダw 76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:24:35.28ID:ETCXq746
韓国人には受けないだろ
受動的アトラクションが無いとダメだろ
金払ったら施しを求める国民性だからな
クリエーティブな感性は皆無
レゴランドも不発に終わったし、もういいよ
それよっか、名古屋港のイタリア村、続けてほしかったな
今、名港線で名古屋港行っても特に見るものないしさ
名古屋市水族館なんて、興味ないよ
神戸港のメリケンパークや福岡のキャナルシティみたいなシャレオツな建物作ってほしい
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:28:14.74ID:h4zAPOup
>>36
パヤオ君でしか売れない ところなんですよ 79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:32:06.81ID:BjCsvb3l
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:33:54.47ID:H8V9Ytdu
日本にはジブリランド
韓国にはレゴランドがあるけど
中国には何があるの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:35:01.32ID:p+mpNMVu
>>77
ヽ(゚∀゚)ノ 神戸は!
昔懐かしいヤンキーVIP車が集まってたり、変な倉庫とか潜水艦がうようよしてたりとか!
…一種テーマパークw 83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:40:50.36ID:KwQSuZFc
半島人がくるだけで行く気なくなるわ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:42:08.06ID:H8V9Ytdu
入場券持たずに来て、大暴れする中国・韓国の奴らの姿が見えた!
わざわざ栄あたりから東山線に揺られて
上社で地上に出て、本郷、藤が丘と
住宅地の景色を見て
そこから更にパークまで、、、、
外人耐えられないと思うんだw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/02(水) 23:50:52.61ID:H8V9Ytdu
気持ち悪い・・・
朝鮮人を主人公にアニメを作るニダ!ってジブリは言われるな
ジブリの世界にチョンが居たらガッカリなんてもんじゃねーだろ
チョンには場所を教えるな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:10:14.14ID:dG8Z9OhU
レゴランドが不評だったからな、どうしても愛知に人の来るテーマパークがほしいのだろ
トヨタの圧力かな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:12:49.17ID:dG8Z9OhU
韓国にもジブリランドを作るニダ!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:18:09.48ID:dG8Z9OhU
こんな記事出すってことはマジで狙ってんだろうな、韓国へのジブリランド
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:20:12.12ID:SivGu3tV
おまエラ関係なくね?
日帝だよ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:21:24.70ID:tvZKFvoM
で、韓国にはレゴランド以外にどんなテーマパークあんの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:22:52.11ID:cN8/hYxh
コスプレスパークつくれよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:23:15.59ID:dG8Z9OhU
>>101
ないだろ、これかもない、今回のレゴランドの破綻でもう世界中のどの運営会社も
韓国には進出するのは絶対になくなったな ジブリランドが日本にあって韓国にないのはシャベツニダ!
費用は全額日本負担で韓国にもジブリランドを建設しろ!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:24:00.99ID:oHOFFgT+
ジブリの起源はー?
韓国ニダ!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:24:55.42ID:eMUDaDmk
ちょーっと期待はずれ…
土産物買わせるのがメインみたい
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:26:13.98ID:dG8Z9OhU
ハロウィンランドでも作ったら、押し合い圧し合いしてどこまで耐えられるか競うの
>>95
>韓流ウッド
どうなったんだろうね?結局? Kパークができたらジブリパークの客全部もっていかれるだろ
ジブリより韓流よ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:27:33.57ID:dG8Z9OhU
>>107
まあ記事読む限りアトラクションらしきものがなくて、ただ見ていくだけのものだからな >>111
雷が撃てるラピュタを作ればよかったのにな・・・・ お得意のマンファ?とやらでパーク開けばいいやん
オレ一作品もしらんけど
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:36:25.21ID:KIrBdfXY
なんでぽんぽん建てるかな
通過点に建ててもムリ
>>107
そなんか、アトラクションないんじゃ博品館と変わらんな ウリはジブリパークをパクってブリブリパークを建設するニダ
>>97
1日5000人しかいれないつもりだからな
休日は1割だけ増 なんでそんな殿様商売やってんだ
好きに入れりゃいいのに
>>5
韓国にトンスルパークかキムチパークでもあれば怖いもの見たさで逆に行きたくなるんだけどな >>1
>宮崎吾朗監督は、オープン前広報行事で
>「私はこの場所がテーマパークよりは、散歩できる公園になることを願う」
でも有料ですよ?
その金の一部は権利者が受け取る
宮崎吾朗監督はその権利者の一人である
「ウハウハだぜえぇぇ」ってことなのかな? 122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 00:54:47.64ID:QzVd8DWc
>>5
レゴランドすらまともに経営できないゴミチョンは引っ込んでろ >>1
>宮崎吾朗監督は、オープン前広報行事で
>「私はこの場所がテーマパークよりは、散歩できる公園になることを願う」
>ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、
>森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。
>(ジブリパーク公式サイトから)
元々が公園なんだから
宮崎吾朗監督が監修したジブリパークができたら
散歩する人は減少するんじゃないのかな? ジブリアニメ映画は韓国でも公開して人気があるようなので
愛知県(日本)のジブリパークに興味があるのは当然といえば当然だろう
でもできれば韓国人は日本にできるだけ来ないで欲しい(個人の感想です)
散歩できる公園を阻害してるくせに変な言い回しだな
バカサヨぽい間抜けさ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 01:04:46.84ID:EhztkRJF
南朝鮮人入場禁止
中国人自粛要請くらいでよいかと
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 01:04:50.78ID:NhnFEAlF
180万人って
日で考えれば5000人
地方のスーパーでも10000人いくんだけど?
韓国にもジブリパークあるだろ?
先行して全土を腐海エリアにして
狸合戦で国民同士騙し合いしてるじゃん?
>>120
正確に書くと
ジブリパークの施設は有料で、元からある公園は無料
公園を散歩する人ばかりで(有料の)施設に誰も来なかったら
ジブリパークは閉鎖してしまって施設の関係者は失業する 132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 01:24:25.40ID:gLwfxExy
陸の孤島 南半国パークに閉じ籠って圧縮死する夢を見る
とな
>>1
>このテーマパークの企画と制作指揮は、
>宮崎駿の息子であり、アニメ監督の宮崎吾朗が引き受けた。
韓国人A「じゃあ期待できるね」
韓国人B「そうだね」
韓国人C「きみら宮崎吾朗監督の映画観た?」
韓国人AB「ううん」 >>104
金は出さないけど、『風立ちぬ』と『火垂るの墓』だけな。 ⎛´・ω・`⎞リニモに乗客が増えるのはいいことだと思うんだよね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 02:19:52.87ID:ECZuLlHR
地元県民だがもっとテーマパークっぽいの期待してたんだけど、
なんかただオブジェが置いてあるだけの公園みたいだからなあ・・・
みんなそんなの望んでるのか?
>>87
大真面目に答えるとそうやな
東名のインターも近いしね 142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 03:59:11.56ID:n4+loy+B
朴李たくてウズウズ。
年間180万人はきついだろ
リピーターになる人はあまり居ないと思う
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 06:03:54.10ID:I+30n0pp
>>9
ナニソレ、知らなかったわ
なんか、韓国の国内さえ騙せりゃってのが惨め 宮崎の息子ってあんまり…
後継候補だった時をかける少女の人の方が
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 06:08:25.46ID:aMOmr6v7
>>149
詐欺やった奴じゃなかったか
宮崎なら映像化してもいいで、こいつがやらしてなかったか? >>140
まあ元々青少年公園だし
そういうのでいいんでない? 152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 06:10:32.83ID:VUIyntWe
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 06:12:02.00ID:X8uYNjuM
チョンどもに落書きだらけにされるぞ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 06:16:41.52ID:gL5TGdRK
ディズニーのような体感型の遊園地方向ではなく
視覚で楽しむ美術館の延長のような方向なのね
そういう方向だとよほど凝らないとリピーターは来ないと思うんだが
大丈夫なのかね?
>>154
東京のに続き2つ目だから勝算あるんだろう 半島全体が奇怪でいびつで不快で不条理なモノを解放陳列してある朝鮮ランドじゃないか。
宮﨑駿監督のアニメーション映画『となりのトトロ』が、
イギリスの名門演劇カンパニー、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)によって初めて舞台化
2022年10月8日(土)?2023年1月21日(土)ロンドンのバービカン劇場
チケットが取れない人気舞台とのこと
イギリス人がやって来る可能性大
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 07:13:14.29ID:JDIx46iB
韓国にもライセンスしてやれよ
これ以上来日しないように
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 07:18:44.17ID:TU6/Ztbk
>>160
意味が分からん
トンチャモンでもやっとけ 162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 07:18:47.14ID:2JedqQQ4
名古屋博の時一番遠いところに一軒だけあって見たわ
あの周りにいろいろできたんだろ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 07:39:03.73ID:JDIx46iB
>>161
だって、
セントレアニダ、なーごやニダ!
きしめんニダ、ジブリニダニダニダ!
って来られたらウザイし臭いだろ >>154
俺はそこまで流行らないと想う
三鷹のやつ行ったけど一度で良いやってなった 御大死んだらしめやかにテーマパーク化ですね、わかります。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 07:44:49.40ID:H/xdPday
ジブリ見ないからなぁ、漫画のナウシカだけ最後カオスになって面白かった
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 07:56:35.67ID:8f6CCoe6
>>9
高畑のあだ名がパクさん、由来は大食いでパクパク食べるから
うーん、、、朴さんでは?と思ってしまう 170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 08:05:16.13ID:JDIx46iB
>>167
来たのが本物の巨大な猫だったら
俺は乗る勇気がない まあディズニーやUSJと同じコンセプトじゃ経験の差で太刀打ちできんし
競合しても客を食い合うだけだしの
静かに楽しむってスタンスは有りかもな
>>168
それ、松井秀喜に対しても言ってた気がする 174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 08:34:33.98ID:pvFedm2S
>>148
韓国は未だに半世紀以上も南北内戦やってる戦時国家だよ。
人権や民主主義が有ると考える方がおかしい。 175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 08:35:00.33ID:PQySVKZP
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 08:39:26.57ID:8f6CCoe6
>>173
いや、マスコミが言ってるんじゃなく宮崎本人が高畑の事をパクさんパクさんと呼んでて
由来を聞かれたら、パクパク食べるから、と。
まさか在日朝鮮人で本名がパクだから、とは言えんだろうし。
高橋が監督やった火垂るの墓とかみると、ああ、あっちの人、、、と思ってしまう。 メイとサツキと一緒に入浴できるアトラクションが出来たら起こして
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 08:41:25.21ID:8f6CCoe6
>>140
愛知県にそんな資金あるわけない
民間がやらないとそんなリスク負えない 181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:13:13.45ID:Wwp7fzG4
>>94
> レゴランドが不評だったからな、どうしても愛知に人の来るテーマパークがほしいのだろ
> トヨタの圧力かな
中日新聞対トヨタの闘いは酷い。
中日はジブリの運営会社。
中日はトヨタからの広告が少ないとトヨタを貶す記事だらけになる。
トヨタもトヨタイムズ作ったり中日排除したいばっか。
ちなみに愛知の民放はメーテレ以外皆中日資本。当たり前のようにどこもジブリ特集ばっか。
トヨタ的には奥田の時に手をつけたラグーナの悪夢にいまだに苦しめられているのが現状では? 183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:23:23.96ID:I+30n0pp
>>176
宮崎もジブリも左巻きだよ?
機関紙は赤旗かってな感じだと笠井潔と押井守が対談で言ってた
そういう世代なんだから
うちの大叔父だって成田で石たげてたけど日本人な
デモに参加しては、大学の語学クラスの担任が警察署に引き取りにくる世代だよ
なんでもチョーセン人扱いして背のりしようとすんなよなな 184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:23:53.66ID:I+30n0pp
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:26:56.93ID:dG8Z9OhU
ディズニーやユニバースの誘致はもう無理だしな
そこに日本でオープンしたジブリランドに目をつけたのだろ、これだってな
>>1
風の谷と腐海は無いのかよ・・・
('A`) 188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:28:38.88ID:dG8Z9OhU
>>177
メイとサツキのお弁当ぐらいで我慢しておけ 190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:29:32.70ID:dG8Z9OhU
>>186
もうあれダメじゃねえ、破綻しているだろ ムスカ「めっちゃ高い場所から眼下の人々を見下ろせる場所はあるんですよね?」
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:38:30.81ID:+GV3EvBd
オレはジオパークへ行く
>>193
(=゚ω゚)ノ わたくしなら!藤井寺球場跡地パークへ行きますが!
…日本一だよ。売ってよかったんだよバファローズ ジブリパークが長久手市にできるのは、2005年の「愛・地球博」に由来してるんだと思うけど、宮崎駿って東京の人だろ
そんなに作りたかったら、清須市に住む鳥山明にあやかり、ドラゴンボールパーク作ればいいのに
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:46:16.90ID:vbLP9Jqk
>>15
こういうテーマパークはレストランやグッズ販売で儲けるんだよ。
入場料は整理券くらいの役割しかない。 既に整地されて整備された土地がある
雑木林を潰す必要もない
なにが悪いんだ?
>>197
もっと大掛かりなテーマパークを期待した人が失望してるんでしょ
ジブリーランドのようなものを創るには、テーマパーク運営ノウハウを持った資本との提携が必要
マネージメントする仕掛人がいないからジブリはディズニーにはなれない 199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 09:55:48.45ID:dG8Z9OhU
>>189
マジでいいかもしれんな、油屋の健康ランド、帰り際に入っていくっていいね 200◆1s3KCJMYac 2022/11/03(木) 10:01:41.63ID:KSODZ+Sz
いやこんなモンで良いと思うよ
逆に不満をブチまけている奴はコロナも収束してない今に何を期待してたんだ???
莫迦は死ねwwwwww
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 10:13:02.40ID:QWsr/rNt
愛知ってのがな。
魅力ないんだよ。。。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 10:14:16.07ID:g/4CSw20
>>194
近鉄は西本さんの徳で語り継がれる事が多いけど
未だにノムさん夫妻の事にアレコレ言われる南海の方が好きです 韓国のレゴランド、オープン初日にジェットコースターが故障で止まる
https://www.recordchina.co.jp/b893692-s39-c30-d0191.html
韓国ネット
「恐ろしくて行かれない」
「赤字ですぐに閉園しそう」
「絶対行かないことに決めた」
「たくさんの子どもが訪れる場所なのに、そんなものを置いておくのか」
「費用削減のため、適当に設計建設したからこんなことになる。結局、目的はお金」
「韓国人はいつも、事故が起きた後に対策を考える。この習性は直らないのだろうか」
「遺跡地を掘り起こし、国民の反対を押し切ってオープンしたのだから、せめて安全だけは徹底してほしい」
「遺跡を破壊して建てたから、先祖たちが怒ったんだよ」
これがあるから、怖くて韓国には行けない 205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 10:16:48.39ID:ANrkJmPq
パヤオの野望
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 10:17:35.77ID:g/4CSw20
韓国にも狸は生息してるんだから「ぽんぽこランド」とか作ればいい
問題は、狸が犬科な事だけ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 10:47:58.58ID:z6vZiRdY
>>199
俺も行きたい。
食事は豚になった両親が食ってたヤツを再現したのがいい 209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 10:56:25.21ID:I+30n0pp
>>207
うちの庭に都会暮らしの狸が餌を強請りに来たことあるが、最初上から見て野良犬だと思ったもんな 210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 11:01:20.41ID:3yBlIsWm
ジブリは韓国のジ・ブリが起源
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 11:03:45.34ID:DG42vEas
韓国はレゴランド頑張れw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 11:04:29.16ID:DG42vEas
韓国にはウンコブリブリ公園があるニダ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 11:07:06.05ID:fdKtdEYd
>>5
腐海(韓国w)には作れないね。
それよりレゴランドをどうにかせいよバカ在日www カリオストロのスパゲティ
スラッグ渓谷の肉団子入りスープ
湯屋街の屋台の肉料理
動く城のベーコンエッグ
ホテルアドリアーノのサーモンソテー
コーンウォールのニシンのパイ
ジコ坊のおじや
さつきのお弁当
ここら辺網羅して
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 11:12:18.17ID:RQAGqyGJ
レゴランドは小さい子供と親にはとても良い所だよ
ジェットコースターなんていらない
猫バスと、トトロ列車でも走らせたらいい
紅の豚の飛行艇が有ればなおよし、体験飛行してくれないかな?
オッコトヌシ丼
一口オッコトヌシ
冷やしオッコトヌシ
オッコトヌシカレー
オッコトヌシカツ
オッコトヌシのソティー
オッコトヌシのチャーシュー
オッコトヌシの丸焼き
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 13:13:22.88ID:YRCEhD3s
王蟲の抜け殻は無いのかよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 13:17:08.40ID:hMbwBIBy
韓国は在日パークでも作ってろ
>>112
んでN−ノーチラス号と対決させるw
「バリアーかっ!?」「そうだ」 >>214
焼いてとろかしたチーズ載せただけなのにやたら美味そうに見える黒パンもな
瑞鷹に断り入れる必要あるかもだが >>131
つまり無料の広い公園の一角にジブリの博物館的な建物があるってことか
だったら 「すごくもないけど時々ヒョイと覗いてみたくなる」 内容と値段にしときゃいいのに >>225
奥様、それがですね、なんと完全予約制ですってぇ
それから大倉庫は休日チケットが
大人一人2500円で子供は1250円だから親子二人だけで四千円近いし
夫婦と子供2人の四人だったら7500円なんですって
11月だけは臨時駐車場があって無料らしいですけど
他の施設、青春の丘とどんどこ森も有料なんですって
庶民は気軽に行けませんよね
開園月である11月の土日休日や、ゴールデンウイークなどで
特に混雑が予想される日には、臨時駐車場(無料)を開設
ソース
公式サイト 公園の中にもジブリがいっぱい/周辺の交通対策|ジブリパーク >>6
そ~なんだ覚えとこ
三鷹の森ジブリ美術館よりいいのかな??
あそこは公園こみでいいとこなんだけどね 229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 17:00:11.95ID:vbLP9Jqk
>>226
水族館や動物園でも有名どころはそれくらい掛かると思うんだが。
> > 4人で7,500円 >>229
A 水族館 動物園
B ジブリパーク
AとBはジャンルが違うから比較できないような?
229は比較したいというより、226に反論するのが第一目的なんだろうけど? 231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 17:13:42.65ID:vbLP9Jqk
>>230
庶民には気軽に行けないってのがちょっと引っかかっただけよ。
家族4人でレジャー施設行くならそれくらい予算考えるでしょ、って話。 >>225
>ヒョイと覗いてみたくなる
226は「ヒョイと覗いてみたくなる」に対応して
「庶民は気軽に行けません」
と書いたつもりだったんだけどなあ
反論が一番の目的の人、たとえば >>229 のような人たちには
何を書いても無駄、とゆーか話が通じないなんだろうなあ >>231
きみが設定している庶民と
私が設定する庶民は違うんだよ
自転車の後の小さな我が子を乗せてる奥さんが
ためにいるけど、あれが私にとっての庶民かな
で、きみが設定する庶民は
プリウス(トヨタ)の新車や
アルファード(トヨタ)の新車を買って
五年以内にまた新車に買い換えるような家族が庶民なんだろうなあ 234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 17:20:15.84ID:vbLP9Jqk
>>232
ちょっと引っかかっただけだからいちいち揚げ足取らなくていいよ、面倒くさい人だね、あなた。 >>233
訂正
正
自転車の後に小さな我が子を乗せてる奥さんが
たまにいるけど、あれが私にとっての庶民
誤
自転車の後の小さな我が子を乗せてる奥さんが
ためにいるけど、あれが私にとっての庶民 >>234
>面倒くさい人だね、あなた。
その通りだ! 私に関わったのが運のつきってやつだな
で、あんた自身はとっても素敵な人という設定なんだろうなあ
で、5ちゃんねら−の自覚あるの? 237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 17:29:06.12ID:vbLP9Jqk
ちょっとツッコミ入れただけでこんな粘着されんのかよ。
キモいどころの話じゃねーな
>>237
>キモいどころの話じゃねーな
人格は言葉に出るもの
ジブリ作品に「キモい」という言葉は出ないだろうなあ >>238
お前は貧困層だろ
親子4人で7500円を負担に感じるんだもんな
今どきファミレスで4人食事してもそれくらいかかるだろ
>>237も相手にするのやめろよ >>234
>ちょっと引っかかっただけだからいちいち揚げ足取らなくていいよ
最初に関わってきたのは あんたの方なんだけど >>229
揚げ足? そうかな?
他人に あーしなさい こーしなさい って あんた何様のつもり?
>>237
>キモいどころの話じゃねーな
これって誹謗中傷だよね
もし生放送で話したら 芸人でも出禁になるんじゃないかな?
「出禁」とは?
「出入り禁止」の略称です。 >>239
>お前は貧困層だろ
>親子4人で7500円を負担に感じるんだもんな
>今どきファミレスで4人食事してもそれくらいかかるだろ
また誹謗中傷する人が現れた! → 239
>>232 なんだよね
>226は「ヒョイと覗いてみたくなる」に対応して
>「庶民は気軽に行けません」
>と書いたつもりだったんだけどなあ 242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 17:49:42.89ID:SivGu3tV
韓国関係なくね?
おまエラはレゴランドやロッテワールド行ってろよwwwww
>>242
>韓国関係なくね?
>おまエラはレゴランドやロッテワールド行ってろよwwwww
素敵なレスだなあ
ジブリファンの主流って242のような人たちなのかな? >>239
>お前は貧困層だろ
TVの生放送で
司会者がゲストに向かって指差して
あるいは芸人が芸人に向かって指差して
「おまえ貧困層だろ」
と静かに、でもハッキリとそう言ったらどうなるんだろ? ID:vbLP9Jqk
ID:gga9hC03
このIDような人たちがジブリファンの主流なのかな?
ネットで安易に誹謗中傷をするような人たちって
宮崎駿監督が一番嫌うような層の感じがするんだけどな
裕福か貧困かは関係なく・・・
中国でも反響 日本のアニメ聖地88カ所選出
https://www.recordchina.co.jp/b188992-s0-c30-d0046.html
「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!on ICE の唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」
「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
「テニスの王子様の立海大付属がある神奈川県に行ってみたい」
「『うどんの国の金色毛鞠』の香川県も。萌えと癒し満載のアニメだぞ」 >>245
たまには子供にうまいもの食わせてやれよ
悪いこと言わんからな
生活保護で苦しいかもしれんけど >>249 ID:28rNH+OH
>たまには子供にうまいもの食わせてやれよ
>悪いこと言わんからな
>生活保護で苦しいかもしれんけど
また誹謗中傷する人が現れた!
ID:vbLP9Jqk
ID:gga9hC03
と同一人物かもしれないが・・・ 251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/03(木) 18:44:49.67ID:2+FgALH8
統一パークでも作ればええ
>>1
>日本「ジブリパーク」オープン、毎年180万人観光客誘致期待=韓国報道
そういえば数日前に韓国で150人くらいが圧死したらしいね
150人ってすごいなあ
もし韓国人が日本のジブリパークに押し寄せたら
また圧死事故が起きるのだろうか
施設は完全世予約制だから施設内で圧死事故は起きないだろうけどさ
韓国人は日本に来ないで欲しいなあ >>250
誹謗中傷じゃなくて同情してるんだよ
たかが7500円払うのにためらってヒョイと覗いてみることができない貧困層だもんな
やはり自民党政治が悪いと思うよ
こういう人が増えてはいかん >>252
嫌韓に貧乏人が多いというのは本当だったね
韓国の一人あたりのGDPはお前の収入より多いよ >>253 ID:28rNH+OH
>250
>誹謗中傷じゃなくて同情してるんだよ
>たかが7500円払うのにためらってヒョイと覗いてみることができない貧困層だもんな
>やはり自民党政治が悪いと思うよ
>こういう人が増えてはいかん
>>254 ID:28rNH+OH
>252
>嫌韓に貧乏人が多いというのは本当だったね
>韓国の一人あたりのGDPはお前の収入より多いよ
ID:28rNH+OH
↑愉快な人だね(個人の感想です) 、数年後にアップデートできるかな?ネズミーランドと規模は違うが運用ノウハウは学ぶべき
モノが多いだろうね
私は韓国に行ったことが一度もない
韓国にはどんな人が多いのだろう
愉快な人が多いのかな?
私は行きたくないな韓国には
だって韓国には愉快な人が多いみたいだから・・・
韓国のTV局は日本を観光地として報道してきたのかな
そのせいなのかな韓国人は日本を観光したい人が多いようだ
私は韓国人は日本に来て欲しくないないなあ(個人の感想です)
>>258
お前の年収いくら?
7500円がヒョイと出せないんだよな
韓国の一人当たりGDPは500万円ちょっとだぞ
それより低いんだろ?
来年になったら韓国人も来るだろうからジブリパークの前で乞食やれや >>259 ID:28rNH+OH
>258
>お前の年収いくら?
>7500円がヒョイと出せないんだよな
>韓国の一人当たりGDPは500万円ちょっとだぞ
>それより低いんだろ?
>来年になったら韓国人も来るだろうからジブリパークの前で乞食やれや
ID:28rNH+OH
↑やっぱり愉快な人だね(個人の感想です) 在日アメリカン人や在日フランス人は通名を使わない
でも在日韓国人は日本で通名を使って本名を隠すみたいだな
なぜなんだろう
国籍と本名が恥ずかしいのだろうか?
国籍と本名を隠す方が恥ずかしいような気がするんだけどなあ
在日アメリカン人や在日フランス人のように
国籍と本名を隠さずに堂々と日本で暮らせばいいのに・・・
>>261
人はいらないな
在日アメリカン人→在日アメリカン
フランスのJapan Expo(ジャパン エキスポ)には
なぜか韓国ブースがあって日本人のふりをするらしいね
なぜなんだろう 韓国人って不思議な国民性だなあ 嫌だなあ しらんけど >>1
この記事は韓国新聞の記事なんだね
紹介したサイト名は WoW!Korea なんだね たぶん
在日韓国人って
(日本生れで日本育ちで)日本語しかできんのに
つまーり韓国語の読み書き両方ぜんぜん出来んのに
日本に帰化せんのは何故なんやろな?
帰化したら通名を本名にできるのになあ アハハハ グフッ(咳) >>1
<丶`∀´> ウリは負けずに圧死パーク作るニダ >>206
ちんぽをテーマにしたモルゲッソヨパーク作ってろ 小学生二人の子持ちの夫婦が、連休に都内から
新幹線でジブリパークに行き大倉庫だけを見てまわって
夜はホテルに一泊した場合
交通費:6万円以上
大倉庫の入場料:7500円
ホテル代:2万円
食事代:1万円以上
合計:10万円以上
ジブリパークは10万円以上の価値があるか?
自家用車で行って愛知県内の実家に泊まれば
10万円が3万円になるかもしれないが
都内に住む家族なら日本科学未来館に行くほうがいいかも
常設展入館料 大人630円、18歳以下210円だから
のんびり一日楽しんで豪華なディナーも食べて
中古のゲームソフトを3本買って帰って1万円未満かも?
ジブリ作品に出てきた料理出すだけでも人気でそうだな
聖地巡礼やアニメで町おこしをよく見るがディズニー、ハリウッド、ジブリくらいの知名度がないと家族で楽しめないわな
エンタメ作品の世界総収益ランキング
https://i.imgur.com/laKrQdk.jpg
・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円
・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円 >>266
じゃあジブリパークとレゴランド一緒に見て回れば? >>270
確かにそれもいいかもしれないね
さて、晴れた日は家族そろって3時間くらい
ずっと歩いて歩いて歩きとおして
のどが渇いたら公園で水を飲んだりしてずっと歩いて
家族がいろいろ話しながらのんびり歩いて
気になる店があったら入ったり
ベンチで休んで自販機のコーラをまわし飲みしたり
夕方になったら帰宅して家族で焼肉すればいい
ふだんより高めの肉を買っても良いし
お酒をたっぷり飲んでも三千円かからない
お金かからないし健康にも良いしジブリパークより有意義な一日になるかもしれないな >>271
つづきだけど、家族で話すなら何が良いだろう
たとえば交通安全がいいかもしれない
こんな道ではこんなふうに気をつけたらいいとか
親が子に教えれば良いし、親が我が子から教わることも多いだろうし
40年前の宮崎駿監督なら
ディズニーランドやUSJに行く一日より
「家族で楽しくのんびり話しながら歩いて過ごす一日」を選ぶだろうな >>272
さらに続きだけど
現在の宮崎駿監督は(中年の頃と)変わってしまったから
息子(の吾朗)が企画と制作指揮しているジブリパークに
日本中から、いや世界中から遊びに来て欲しいと思って
いる筈だ無名時代とは考えることが変われば変わるもんだね
ジブリパークの敷地面積は東京ドーム1.5個くらいあって
ジブリパーク建設の為にどれだけの生き物の暮らしを壊したのだろう?
これからさらに新しい施設を作るようだけど・・・
某作品における宮崎駿の発言
ラストにゴルフ場みたいなのができた(笑)。あれだったら元のジャングル
の方が、いろんな生き物がたくさんいて、よっぽど生き生きしてましたよ。
ソース:宮崎駿「出発点」474ページから 274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/04(金) 18:30:09.01ID:yQlvnUwL
>>273の引用文は
RA「風の谷のナウシカ」徳間書店、1984年発行
のインタビューからの再録
宮崎駿監督は1941年生れだから
当時43歳くらいで現在は81歳 275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/06(日) 11:38:33.71ID:mmFUID9E
ジブリパークのチケットは大倉庫だけ休日が高い
「休日は店員が多い」など人件費が多くかかるからだろうか?
ジブリの大倉庫 平日
大人 2,000円
子ども(4歳〜小学生)1,000円
ジブリの大倉庫 土・日・休
大人 2,500円
子ども(4歳〜小学生)1,250円
青春の丘
大人 1,000円
子ども(4歳〜小学生)500円
どんどこ森
大人 1,000円
子ども(4歳〜小学生)500円
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/06(日) 11:43:17.88ID:cSCtUvO3
>>1
そりゃあ、この地球にはアメコミ風作画と日本アニメ風作画の2種類しかねーからな(笑)
だから結局、韓国も中国もアニメを作る時は日本アニメ風の作画ばかり(笑)
そして中身は日本で売れた「なろう系」のそのまんま(笑) 277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/06(日) 11:43:32.18ID:cSCtUvO3
しかしさあ、
日本が嫌いで憎くてしょうがないくせにさ、
コスプレもアニメも漫画もドラマも音楽もファッションも制服もB級グルメも剣道も柔道も何もかも、
日本を丸パクリするよなこいつら(笑)
どういう神経してんだろ(笑)
>>277
わかるなあ、確かにK国民って変だよなあ
ところで「男なんて」なんて言ってる女たちも
家を建てるなら(女性たちじゃなく)男性たちに建てて欲しいし
音楽も男性たちが作った曲や演奏した曲や歌った歌を喜んで聴きたいようだ
男性が創った小説や漫画を買って読んだりしてね
「男なんて」と言ってる東京ディズニーランド好きの女性たちも
TDLを企画・設計したのも作ったのは男性たちって忘れてるんだよな A 毎月1回は家族でTDLに行く家庭
B 休日は必ず家族で90分は散歩してコミュニケーションとる家庭
どっちが良いんだろう?
間違いなくいえるのは
Aは毎月すごくお金がかかるけど
Bはお金がかからないってことかなあ
>>280
その通りだね!
だけど279で言いたいのはそーゆーことじゃない
A レジャー施設で遊ぶの大好き家族だが、話し合いがない家庭
B レジャー施設に全然行かないが、コミュニケーションがとれてる家庭
そっか
アスペさんって場の空気読めないもんね
(時間をかけて分かり易く書かなくてごめんね)
アスペルガー症候群とは?
発達障がいの一つで、社会性・コミュニケーション・
想像力・共感性・イメージすることの障がい、
こだわりの強さ、感覚の過敏などを特徴とする、
自閉症スペクトラム障がいのうち、知能や言語の遅れがないものをいいます。
ソース↓
アスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)|ふせき心療クリニック 心療内科 精神科 児童精神科 埼玉県 さいたま市 さいたま新都心 >>281
だからそんなAとかBとか極端な家族はいないよ
考えるだけ無駄 >>282 ID:VFRytukC
>だからそんなAとかBとか極端な家族はいないよ
>考えるだけ無駄
そっか
きみは仮定話法を知らないんだね
「AとかBとか極端な家族はいない」
ときみは主張しているが、その根拠は?
根拠無く主張するとどうなるんだろう?
入社面接で
応募者「私が入社すると売り上げが倍になります」
面接官「それは凄いですね、根拠はありますか」
応「私の目を見てください、ほら、分かりますよね」
面「分かりませんが」
応「そんなだから売り上げが低迷しているのですよ」
面「そうですか、その根拠は?」
応「いいから私を入社させなさい、課長にしなさい」
面「出て行け!」
応「嫌だね」
面「警備員さん、変なのが着てるんだ、第七会議室にすぐ来てくれ」
警備員「了解、すぐ行きます!」 >>283
だからAもBもきみの頭の中で作り上げた家族だろ
勝手に自分の中で意味のない思索を巡らすのはいい
だけど他人に向かって言ってもバカと思われるだけ >>284 ID:VFRytukC
>だからAもBもきみの頭の中で作り上げた家族だろ
↑家族なんて作ってないんだが、ねえきみ頭大丈夫?
>勝手に自分の中で意味のない思索を巡らすのはいい
↑それそのままあんたにも当てはまるね
だけど他人に向かって言ってもバカと思われるだけ
↑これもそのままあんたに当てはまるだけだよ フフフ
きみすごいね
今回きみが書いた三行にも根拠が全然ないじゃーん フフフ >>1
>宮崎吾朗監督は、オープン前広報行事で
>「私はこの場所がテーマパークよりは、散歩できる公園になることを願う」
「ちょっと散歩してくるわ」
って自動車で300km移動したり新幹線に乗ったり
飛行機に乗ったりひとはいない
つまり宮崎吾朗は愛知県民のために作ったんだろうなあ
ジブリパークという施設を >>286ちょっと訂正
飛行機に乗ったりひとはいない→ 飛行機に乗ったりする人はいない
地球の裏側まで飛行機で移動して
その場所で30分くらい散歩する人がいるかもしれない
だけどそれって九州に住む人が
夫「ちょっと北海道にラーメン食べに行ってくる、今日中に帰る」
妻「いってらっしゃ〜い、お土産よろしくね」
夫「わかった、カニ買って来る」
みたいな夫婦もいるかもしれないけど、かなり珍しいよ
TVがYouTubeの企画じゃないとやらないよ 288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/06(日) 20:33:24.01ID:mmFUID9E
「中日新聞 ジブリパーク・ジブリ最新情報」で検索すると
中日新聞は11月は毎日報道していることが分かる
なんたって中日新聞は自社が管理・運営に関わってるもんね!
>2019年5月31日、愛知県とスタジオジブリ、中日新聞社は、
>県がジブリパークを整備し、スタジオジブリと中日新聞社が
>共同出資して設立する新会社が管理運営を担うことで基本合意した
ウィキペディア・ジブリパークから
>>285
現実にそんな極端な家庭が存在するの?
きみの知り合い?
だったら詳しく紹介してよ
それでその家族を観察したきみの考察を教えてくれ >>289
娘1「パパ、またなんか言ってる」
娘2「ほんとだぁ」
父親「気にしなくていいんだよ」
娘1「どうして?」
父親「それはね・・・」 >>286
上高地を散歩するために飛行機や新幹線で行く人と同じでしょう。
ジブリパークが上高地ほどのところかどうかはともかくとして。
否定したい気持ちはわかりますが、それは揚げ足取りですよ。 >>290
お前自身は家族いるの?
そりゃ親はいるだろうけど結婚して子供いるの?
>>279は家庭を持ってたら思い浮かばない設問だよな >>291
>ジブリパークが上高地ほどのところかどうかはともかくとして
いえいえ、上高地は重要でしょう
上高地を散歩するためだけに
長時間と大金を使って移動する人はいるでしょうね
でもね、ジブリパークに都内に住む四人家族が
新幹線で行く場合は10万円とかかかるかもしれないなあ
ホテル代も必要だし
「ジブリパークで散歩したい!」
って思って都内の家族は愛知に行くのかな?
>否定したい気持ちはわかりますが、それは揚げ足取りですよ。
ふーん
「否定したい気持ち」は何をでしょう?
揚げ足取り? もうあんたの書いたことは不愉快だし意味わかんないなあ(ごめんね) >>291 = >>292 =ID:N7hntdd3
なーんだ同一人物か
ID違うけど ID:N7hntdd3 = ID:VFRytukC なのかな?
もう、きみに関わると時間の無駄だよ バイバイ 295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/07(月) 03:37:29.66ID:B541HNs1
2022年の梅毒感染者の上位都道府県を見ると、
1位は東京都の2880人、2位は大阪府の1366人、
3位は愛知県の573人
ジブリパークは、
愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内に
2022年11月1日に開設された
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/08(火) 17:17:03.52ID:lfiuKdEO
韓国の宮崎駿って誰になるの?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/08(火) 17:23:12.39ID:mVqB1oaQ
「ジブリ」って宮崎駿の過ぎない韓国語なのにね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/08(火) 20:26:52.55ID:oOvBopNm
>>297
>「ジブリ」って宮崎駿の過ぎない韓国語なのにね
297を日本語に翻訳すると
「ジブリ」って宮崎駿の好きな韓国語なのにね
1 宮崎駿が韓国好きという情報はソースがない
2 ジブリは熱風の意味のギブリ(伊: Ghibli)が由来らしい 299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/08(火) 20:45:11.62ID:feILP9sn
ハウルの動く城や魔女の宅急便とかはピーテル・ブリューゲルからヒントを得たんだだろな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/11/08(火) 20:48:04.65ID:feILP9sn
ブリューゲル親父はヒエロニエムスボスより凄い