>>823

>大韓民族が文字と儒教仏教を教えてくれるまで
>文盲でカニバリズムに明け暮れていた
>俺たちジャップ
>ありがとう大韓兄さん

■ ハーバード ・ フーバー 大統領、アメリカ合衆国 共和党 第31代 大統領 の 所見 ■ ( 1909 年 の 朝鮮 )

私が 初めて 朝鮮を 訪れたのは 1909年、ある 日本の 産業家に 技術案件を 助言する ためであった。
当時の 朝鮮人は、アジアの どこにでも 見られたような、この上な く 無残な 状態で あった。
法も 秩序も、ほとんど なかった。

庶民は、ろくに 食べて おらず、ろくな 衣服を 着て おらず
粗末な 家に 住み、ほとんど 家財も 持って いなかった。

衛生設備は 無 く、汚ら しさと 卑 しさが、国 全体を 覆って いた。
道路は ほとんど 通 じて おらず、通信施設、教育施設は 極めて 乏 しかった。
陰鬱な 景色に、ほとんど 1本の 樹木さえ 見られな かった。
 
泥棒や 強盗が 跋扈 していた。
・ 
■ 日本統治の 35年間に、朝鮮人の 生活は 革命的に 向上 した ■
 
全 く 将来性が なかった 朝鮮人と いう 人材 から
日本人は 秩序を 確立 し、朝鮮に 港湾、鉄道、道路、通信手段
立派な 公共建築物、大き く 改善された 家屋 を もたら した。
 
衛生施設を 設け、農業の 改善を 教えた。
北朝鮮に 巨大な 肥料工場を 造り
国民の 食糧事情を 合理的水準まで 引き 上げた。裸の山 には 植林を 行った。
 
普通教育 の 制度を 設け、技能を 高めた。
朝鮮人が 着て いた、埃まみれ の 汚れた 不潔な 衣服も、清潔で 綺麗な 色の 衣服に 取って 代わった。
_ __ _ __ _ __ _ __ _ __ __ __ _ __ _ __ _ ___ _ 

みろ! ↑ 朝鮮の 近代化は、みーんな 日本の おかげ じゃないか
で、感謝は? しないのかよ、恩 知らずも 大概 に しろ!