レス乞食の相手するのもなんだけど


モンスターハンターライズの売上:235万本(日本)・800万本(海外)
パッケージ版:DL版及びベスト版の平均価格は約7,080円。売上=732億7,800万円

出典:ttps://www.senntineru.com/monster-hunter-sales/

ソフト単体でだけど、海外での売り上げは概算で560億円超。


リネージュ開発したNCSOFTの売上を見ても2020年の2兆4,162億ウォン(約2,263億円) のうち、
8割を超える2兆130億ウォン(約1,886億円)が韓国だけの売り上げだ。

海外は北米&ヨーロッパが944億ウォン(約88億円)、日本が548億ウォン(約51億円)、
台湾が359億ウォン(約34億円)になっている。
台湾でセールスランキング1位を記録したといっても、売り上げの規模はかなり小さい。
なお、中国は版号の承認をまだ得ておらず、中国でどうなるかはまだ分からない状況だ。

出典:ttps://pickups.jp/global/16983/

メーカでの海外での売り上げが概算で400億円超。


さて、どっちが「世界的視点」とやらで上なのかなあw