スクエニのソシャゲが“またまた”短期間でサービス終了! 早すぎる決断に失望の声

スマートフォン向けARPG『聖剣伝説 ECHOES of MANA』が、サービス終了を迎えることを発表。
『スクウェア・エニックス』のスマートフォン向けゲームがまたしても“スピードサ終”ということで、ユーザーの不信感がより一層高まっているようだ。

何でジャップのゲームって直ぐに氏ぬん??


また今回の「聖剣伝説 ECHOES of MANA」の件も含めて、「スクエニのソシャゲはサービス終了が早い」という負のイメージが定着しつつある。
今年4月には『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』のサービス終了も決まっているが、こちらも約1年半という寿命の短さ。
他にも1年2カ月しか持たなかった『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』や、
約1年でサービス終了してしまった『Gate of Nightmares』など、例を挙げていけばキリがない。
多くのソシャゲユーザーは、すぐに終わってしまうゲームにわざわざ課金したくはないだろう。

これって半分振り込め詐欺だろうww