日本や韓国の新型コロナウイルス水際対策を中国政府が「差別的」「非科学的」などと批判する中、中国国内では専門家が春節(旧正月)期間中の高齢者宅への訪問を控えるよう提言した。

中国メディアの中国新聞網によると、国務院共同予防・抑制メカニズムの臨床救急治療チームの専門家で広東省中医院中医内科主任医師の郭建文教授は、このほど行った会見で「春節期間中は人の移動が多い。年越しに際して実家の年長者を(あいさつに)訪れたいと思うだろうが、特殊なハイリスクの人がいる場合、できる限り年始のあいさつ回りで立ち寄る機会を減らし、交差感染を避けるよう提案する」と述べた。

この話題は大きな注目を集めており、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)ではトレンド1位に。「正直言って、これは専門家による数少ない役に立つ提言だと思う」「素晴らしい提案だ。高齢者訪問は控えよう」「最近では唯一正しいと思えるアドバイスだ」といった声がある一方で、「こんなのわざわざ専門家が提案するほどのことか?ほかに仕事ないのか?」「『喉が渇いたら水を飲めばいい』レベルの提案」「もうすでに多くの高齢者がコロナにかかって天に召された。今さらそんな提言されても遅い」といった声も上がっている。(翻訳・編集/北田)

Record China 2023年1月12日(木) 12時0分
https://www.recordchina.co.jp/b907518-s25-c100-d0052.html