>>14
現在、日本料理と言われてるものの多くは明治以降に生まれたものだぞ
寿司でマグロやトロだと食えるようになったのも冷蔵技術が発達してきてから
それまでの江戸前寿司は赤貝やアナゴ・シャコみたいな「良い仕事してますね~」とひと手間いれて腐らないようにしたもの