って検索したら朝鮮半島にも縄文時代あったみたいだわ

http://www.toyo-keizai.co.jp/news/culture/2000/post_3605.php
一方、朝鮮東南部の櫛目文土器文化の代表的遺跡として知られる釜山市の東三洞遺跡では、
縄文時代各期の縄文土器が出土するばかりか、
西北九州産の黒曜石およびその製品である石鏃(やじり)などが共伴している。
また、朝鮮の南海岸地域にあたる欲知島では、
縄文時代早期末の九州の轟式土器のほか、
朝鮮で初めて縄文時代によく見る石匙(さじ)が出土している。