「竹島の日」2年ぶりに一般参加者募り式典開催 02月22日 17時22分
www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20230222/4030015330.html
式典で丸山知事は「竹島は日本固有の領土だ」と強調したうえで、「最近の韓国を見ると政府・国会関係者の竹島上陸、周辺海域での海洋調査や防衛訓練など、竹島の不法占拠を既成事実化しようとする動きを強めていて、極めて遺憾だ」と述べ、日本政府にきぜんとした姿勢で外交交渉にのぞみ、解決を図るよう求めました。
また、政府から派遣された内閣府の中野英幸政務官は「政府は総力をあげて外交、教育、啓発などを展開し、一歩も引くことなく、きぜんとした態度で我が国の立場を韓国に伝えていく」と述べ、引き続き国際社会の支持を集めながら問題解決に取り組む姿勢を示しました。

警察は中国・四国地方の6つの県警から派遣された警察官も含めて去年より100人以上多いおよそ800人の態勢で警戒にあたりました。
会場周辺では道路沿いに多数の警察官が配置されたほか、道路上にバリケードを張って車両の検問なども強化しました。
警察によりますと、式典会場周辺で目立ったトラブルは確認されておらず、検挙された人やけがをした人もいなかったということです。
また会場周辺では例年みられる韓国人グループの抗議活動などは確認されませんでした。