X



【韓国】 「韓国製だから嫌? じゃあ買うな」どこかで聞いたフレーズ[3/2] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/03/02(木) 09:38:53.14ID:gEhSJkCF
韓国の『サムスン電子』は、日本で自社製のスマートフォンを「Galaxy(ギャラクシー)」ブランドとして販売してきました。

これは日本でのみの措置。しかし、他の外国と同様に「Samsung(サムスン)」のブランドでスマホを販売することに変更しました。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/03/sozai2661img.jpg
↑『サムスン電子ジャパン』は、2023年2月28日から「Galaxy」のブランド表記の大部分を「Samsung」に変更すると案内しています/スクリーンキャプチャー

この変更は韓国メディアでも大変に注目されており、例えば『ヘラルド経済』から記事の一部を引用すると以下のような具合です。

(前略)
業界関係者は「日本では韓国産製品に対する好感度が非常に低い」とし、「グローバル1位の『サムスン電子』も例外ではない。

スマートフォンにもサムスンのロゴの代わりにブランド名(GALAXY、ギャラクシー)を入れてきたのが実情」と伝えた。

それにもかかわらず、サムスンの名称変更は、販売に損害を被ってもサムスンというグローバルブランドの一元化がより重要だと判断したためとみられる。

実際、サムスンは日本でアップルのiPhoneはもちろん、全世界のスマートフォン市場で存在感のないシャープなどの現地メーカーにも大きく負けている。

日本人のアップルに対する好みは異常なほどだ。

全世界市場では異例的にiPhoneが市場の半分以上を占めている。

その他は、シャープ、ソニー、京セラなど日本企業が占めている。

グローバル1位のサムスンは10%にも満たない。

通信業界の関係者は「アップルの強さは納得できるが、グローバル市場で競争力がなくなった日本のスマートフォンブランドにも負けるのは、
韓国ブランドに対する日本人の低好感度を証明するものだ」と話した。
(後略)

⇒参照・引用元:『ヘラルド経済』 http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20230228000781

「日本市場では韓国産製品についての好感度が低い」と指摘した上で、それでも『サムスン電子』は「ブランドの一元化」のために、今回の決断をした――と説明しています。

それにしても「グローバル市場で競争力がなくなった日本のスマートフォンブランド」「全世界のスマートフォン市場で存在感のないシャープ」と散々な書かれようです。

実は、この記事はタイトルが面白いのです。

『ヘラルド経済』は というタイトルを付けており、「『韓国製だから嫌? じゃあ買うな』日本の軽視にサムスン強手」という意味です。

明記しておきますが、決して『サムスン電子』が言っているのではありません。

韓国紙『ヘラルド経済』の言いようです。しかし、自国企業『サムスン電子』を擁護し、誇る気持ちはよく分かりますが「じゃあ買うな」はなかなかに強い言葉です。

昔、日本に「じゃあ見るな」という物言いで、すっかり視聴率が下がった東京のテレビ局があったのですが、ご存じないのかもしれません。

「Samusung」ブランドに変更してスマホの売れ行きがどうなるのか、お手並み拝見です。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.03.02
https://money1.jp/archives/100726
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:17:33.07ID:6WaMkfnA
>>238
最初AQUOS、次XPERIA。
国産応援の為、僅かながらも買って応援しとる。
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:17:53.42ID:asU4iXGj
>>262
バルミューダは?
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:18:24.29ID:BNbCp3qo
>>253
日本の会社はスペックだけあげるようなのは苦手かな、見せかけの機能向上アピールが下手
色々な面で安全マージンも大きく取ってしまうから価格も高めになる
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:18:45.34ID:VwZ9PpWY
>>255
小さいのが好きなので、SO-02K使い続けてる
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:18:46.22ID:872/7dW8
>>258
知ってて言ってるんだろうけど
カーオブザイヤーはSAKURAだぞ

現代車は
輸入車5種のうちトップだっただけで
点数は4倍くらい違ってたな
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:19:46.58ID:U205R5oz
>>252
という傘、わざわざ国外へ売ろうというメーカーは海外みてもほとんどいないんだよね
あとは中国系とか米国アップル位で、欧州メーカーだってほとんどはご当地(自国内)だけで済ませてんだよね
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:20:56.70ID:znru7Y+8
前にサムスンのスマホは燃える(爆発する)ってニュースをかなりやってたから
サムスン製を前面に押し出すのは悪手だよね。
仮に現状は改善されてたとしてもそういうのをなかなか日本人は買わないよ。
マクドナルドとかペヤングみたいに低価格帯だと忘れるみたいだけどw
0272捨ていをけリベラル
垢版 |
2023/03/02(木) 11:21:09.93ID:6FEzF4pn
爆発、機内持ち込み禁止
の時点で日本では終わってる
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:21:56.25ID:872/7dW8
>>269
K-POPと似たようなもんだな

どの国も自国の音楽がメインであって
その隙間に入ろうと必死なのが韓国なだけ
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:21:56.25ID:BNbCp3qo
>>268
にしても売れてもいない、売れる見込みもない特別突き抜けた部分もない車に、
一定以上の評価を与えてしまう日本カーオブザイヤーなんてプライドの欠片もないのかと思ったわ
ホント、朝鮮人は買収だけで評価を得るのは上手いけど、それに乗れば自分たちの信頼も落していく
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:22:51.19ID:asU4iXGj
>>273
最近はGalaxy、燃えてなくない?
自動車燃やす方に力いれてるイメージあるんだけど
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:23:07.47ID:a1hwk1FJ
そもそも、スマホを使ってる層、特にハイエンドの
この手の情報は詳しい部類で、所謂、情弱層じゃない
それらがサムスンのスマホ使うようには決してならない
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:23:20.55ID:1qu16dba
>>264
日本メーカーだからって売れるわけじゃない
それだけの事
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:24:36.55ID:dDCvYA2F
>>269
>わざわざ国外へ売ろうというメーカーは海外みてもほとんどいないんだよね

海外売上狙わないメーカーとかただの馬鹿だよ
トヨタ自動車が辛うじて時価総額50位以内にいるのは海外売上のおかげだぞ
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:25:18.14ID:asU4iXGj
>>279
それはそうよ
国産スマホには正直魅力を感じない
Xperiaくらいかな、欲しいと思えるの
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:26:26.89ID:+0W2iSqG
敵国に誰が塩を贈る
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:26:41.77ID:872/7dW8
>>281
むしろ身の丈に合わない拡大戦略やって
潰れる会社は多いからな

むしろ競争相手が増えてどうにもならなくなる
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:26:54.89ID:1qu16dba
>>282
同様にギャラクシーに魅力を感じる人は少ない
一部の変わり者を除けば
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:26:58.20ID:asU4iXGj
>>284
仏像で懲りたのかジャップ
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:27:17.50ID:BNbCp3qo
>>281
海外進出にはリスクもあるぞ
サムチョンをはじめとして韓国製品は海外から訴えられまくり、リコールもでまくりだろ
朝鮮人には自分らの文化や価値観がないから、過剰に海外での評価が気になる
自分たちでは何が良いものなのかわからない、そして自国の製品が海外の一般人から評価されたものが殆どないから
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:27:46.07ID:a1hwk1FJ
>>277
去年ぐらいにも確かGalaxy爆発事故あったはず
一昨年にはサムスン電子のワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」が耳で爆発ってのあった
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:29:16.18ID:asU4iXGj
>>287
高級車満載の船一隻が燃えたの、韓国製のバッテリーのせいじゃね みたいな疑惑あったよなぁ
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:31:39.38ID:QDfJ3Khc
先進国ではSAMSUNGの文字を見ると目を輝かせる人ばかりなんだけど
まあ新興途上国日本では高過ぎるからな
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:31:47.46ID:asU4iXGj
>>289
高機能な廉価スマホとなると中華or韓国になってしまうんだよなぁ・・・・
米国や欧州にも頑張って欲しぃ
インドがOSから取り組んでるのでちょい期待
日本にはちょっと期待できない、すまんが
次は台湾メーカー選びたい
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:32:12.58ID:6WaMkfnA
>>264
AQUOSはドロのVr4で、もう色々対応しないからと、キャリアから連絡来て変えたんよ。
その時最新の買って、ずっと使ってくスタイル。
だからまだまだXPERIAだろね。
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:32:31.46ID:872/7dW8
>>304
つまり
サムスンの日本における販売戦略が下手だと
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:33:10.83ID:1qu16dba
>>281
失敗して撤退するコストは誰が出すの
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:33:38.56ID:asU4iXGj
>>292
国産が高いのは、安全性を徹底しているからなのだろうな
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:34:07.63ID:U205R5oz
ちなみにね、途上国、アフリカとか東南アジアでも
ご当地メーカーが廉価スマホ作り始めてるんで、マジで韓国製の行き場がなくなってるんですわw
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:34:36.05ID:1qu16dba
>>305
基本技術部はアメリカなんで
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:34:38.75ID:asU4iXGj
>>306
独り言か
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:35:39.37ID:znru7Y+8
これからサムスンはガチでヤバそうだけど、もともと日本では売れてないからこの処置で正解な気もしてきた。
変に金かけてたのをやめる、一種の損切り?
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:35:45.59ID:BNbCp3qo
中韓スマホだとブランドが分かる機種を他人の前で出せるかどうかという話にもなってくる
信用無くす事を考えれば、まあそんな目先の安さにつられる必要もない
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:36:44.06ID:uv5A63AZ
>>245
馬鹿と情弱を舐めたらいかんよ
それに高齢化社会の今の日本ではそういう奴らが人口の過半数っていうねwww
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:37:51.82ID:1qu16dba
>>324
お金貯めてまで買うようなモノじゃないだろw
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:38:13.79ID:rGom0Mtz
>>324
相当な馬鹿なんだね
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:38:28.14ID:rB3+Hlb3
>>9
スマホに無知な奴が店員のオススメにされるまま買うのがギャラクシー
店舗内を眺めてるといかにもって人は悉くギャラクシー買わされてた
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:39:16.64ID:872/7dW8
>>321
テレビと同じで
ある一定の技術になると
それ以上発展したところで目立たなくなるから
そのうちに新規参入の技術でも十分になってしまう

ブルーオーシャン戦略の飽和期だな
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:39:26.93ID:kzcIhDVs
もともと買ってないし買う気もないから「買うな」と言われても、はいとしか答えようがないんだが
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:41:28.25ID:mupltz50
ギャラクシーなんぞ持ってる事が不快!!
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:41:47.94ID:bzdkgZzr
日本製は嫌 自国製品を使うのが愛国
と言いながら
ファブレスで部品は台湾や日本や中国や米国だらけの
韓国製品 

外国製品を使うと言うと
仕事もできなくなるほど叩かれるから本音を公言出来ないほど
社会的圧力が強いらしいな

昔のアルマゲドンって映画のセリフ
Components. American components, Russian components--all made in Taiwan!
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:42:49.02ID:qROl/k1+
>>340
横から悪いが
反論出来なくなって開き直りかw
本当にパターン通りの行動して
面白いよな、お前w
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:43:32.78ID:asU4iXGj
>>344
日本人は純粋な性能や使い勝手、安心感で判断する人のが多いっすよ
ネトウヨみたいに製品の国籍で感情的に選別する人は少ないっす
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:43:54.06ID:qROl/k1+
>>348
て言うか、早く半島へ逝けよw
そんな事も考え付けない知障かよw
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:44:10.10ID:872/7dW8
>>350
だからアフターサービスが大事なんだよね
韓国車はそのあたり手を抜きすぎた
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:45:03.48ID:asU4iXGj
>>345
アルマゲドン って聞くと、どうしてもハゲってイメージが一瞬で沸いてくるんだ、なぜか
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:45:09.87ID:VwZ9PpWY
2021年8月15日 18時10分
Samsung Galaxy A02が男性の手から落ちて爆発~英グラスゴー
英グラスゴーのアンドリュー・グレンジャー氏(35)は、地元の販売店で新品のSamsung Galaxy A02を3週間前に購入しました。

同氏はデバイスを普通に使用していたところ、突然高熱を発したため、誤って家の床に落としてしまったといいます。デバイスは床を直撃した瞬間、“バン”という音を立て発火した、とDaily Recordが報じています。
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:45:44.14ID:872/7dW8
>>354
マルハゲドンのせいだろw
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:46:09.17ID:qROl/k1+
>>280
LINEってソフバンに吸収された雑魚かw
お前ら一部上場とか喚いてたのに惨めだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況