A 「反省とお詫びします」(談話)
B 「反省しろお詫びしろ」
A 「???」

ア) 「談話を継承する」
イ) 「反省とお詫びします。これは過去の談話の継承です」

アでもイでも変わらんだろ。会談か懇談かの言葉遊びあったろ。
強制か強制でないかの英文もそうだ。
継承するのはOK?んなわけあるか。継承は自動的になされるものなら、継承宣言のアすら必要ない。
しかも、韓国が求めるがままに継承宣言?
韓国は日本の求めに応じたか?慰安婦合意守ったか?レーダー謝罪は?その他の反日は?

自民党を甘やかしすぎだ