X



【Money1】 韓国「送電用の鉄塔を5,315本」建てなければならないと判明![3/18] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/03/18(土) 14:35:35.62ID:n/p+rp7X
Money1でも何度かご紹介しているとおり、韓国の電力インフラはそもそもが脆弱です。

前文在寅政権は「脱原発・クリーンエネルギー政策」に舵を切って、太陽光・風力発電施設の乱造に邁進。ところが、太陽光発電施設の3割が送電網に接続されていないことが発覚したりしました(本当です!)。

そもそもクリーンエネルギー政策以前から必要な送電線網、変電所などの設備が不足しており、挙げ句の果てに必要施設の建設が前へ進まないのです。

理由は、周辺住民の反対に遭って土地収用などの基本的な作業がさっぱり進まないため、とされています。

そのような駄目駄目な背景の下、2023年03月15日、産業通商資源部の「中小ベンチャー企業委員会」が20日に提出する法案についての議論を行いました。

韓国の電力行政は収拾がつかない!
「分散エネルギー活性化法案」というのですが、これは「一定の需要がある地域の近くに電力を生産できる施設を造ろう」というものです。

主旨としては「電力の地産地消」みたいな話です。

近場で作って近場で消費ですから、送電網を長く引く必要がなく、ロスも少なくなるので炭素削減にも寄与するだろう――というのです。

全くそのとおりかもしれませんが、そもそもが野放図な再生可能エネルギー施設を造った後始末をどうするんだ?という状況があるのに、こんな計画をさらに進めて大丈夫なのか――です。

傑作なのは、『国民の力』のハン・ムギョン国会議員が、他ならぬ『韓国電力』から受け取った資料「再生エネルギー送変電設備計画策定」によれば、

新再生エネルギーの利用拡大のため、2034年時点までに6,378キロメートルの送電線を追加で建設しなければならない
となっています。

1.2kmごとに1本の送電用鉄塔が必要だとすると、単純計算で2034年までに「5,315本」の鉄塔を建てないといけません。

これに加えて、産業通商資源部は「電力の地産地消」みたいな法案を準備しているのです。無茶苦茶です。

韓国の電力行政は取っ散らかかって収拾がつかなくなっている――といえるのではないでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.03.18
https://money1.jp/archives/101885
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:32:26.19ID:wO44OueO
日本は協力しませんよ
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:47:16.74ID:QcfwbYSn
別に日本が金出すわけじゃないからどうでもいい
どうぞご勝手に

この件についてだけでなく韓国関連のあらゆる事柄について
日本側の基本スタンスはこれです
do you understand?
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:49:12.40ID:yVRWPREI
人の世話にならないと何もできんのかな
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:51:44.26ID:JaJXBnal
>>5
日本は助けないよ!どんな形でも。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:52:39.91ID:mc95CWcM
日韓トンネル建設特需で今韓国建設界は賑わっている
ロッテ建設なんかキシリトールで箸を造ってサムスン工場に寄付する
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:53:07.13ID:JaJXBnal
>>58
韓国が独力で出来れば、の話。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:05:35.05ID:FxDF+e5+
そんな呪い絶対だめだ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:22:17.75ID:CiIBvN/0
これはとうでんもみならえ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:23:17.06ID:CiIBvN/0
もうちょっとばら撒きではなく公共事業にお金使ったらいいのにね
借金の利子帳消しにしても何も生まれないのに
0076ネコマムシ三太夫 ◆IDka/3p0yvt0
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:30.28ID:rQauLA+C
>>73
打ち上げて自爆させたロケットよりはマシかと
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:22.70ID:LAlWybQ7
>2034年までに「5,315本」の鉄塔を建てないといけません。
>産業通商資源部は「電力の地産地消」みたいな法案を準備している

予算が可決されて執行されれば、後は横領するだけ
それが目的なんだから電力網の整備なんかゴールじゃない
収拾がつかなくなっているというのは的外れ
計画通り着々と横領の準備が進んどるよ
0080みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:26.62ID:DPxlgotc
人柱で送電ができるかもよ。コリアンだから。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:59.62ID:e3aCL+uz
鉄塔ニューディール政策でもするのかw
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:43:10.65ID:LsbLYvw2
徴用工の基金を使うニダ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:44:36.80ID:cV+g7sB7
いや
そもそも何で送電に接続できる場所で発電しないの?
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:46:18.38ID:e3aCL+uz
よく考えたらKPOPや海外投資してる場合ではないのではw
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:58:00.73ID:N1cjsWO/
ワロタ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:55.80ID:F8YdXJeu
鉄塔も引っこ抜いて屑鉄屋に売り払ったんじゃねえの?
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:33.83ID:GbKDMzlG
>>7
発電量のメーターを表示してホルホルして終わり。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:47:01.18ID:lQfazCc4
鉄塔建てる。ポスコ救済ニダ。
0119ネコマムシ三太夫 ◇USUe4eT0v2S.
垢版 |
2023/03/18(土) 17:53:48.88ID:/zEKuArf
鉄塔って、結構高いねんで。
ドブ漬け、ブブ漬けという溶融亜鉛メッキすっさけえ。
在日からのワンポイントな。
ネトウヨ。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:36.90ID:qap7fbor
ざまぁ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:00:42.13ID:VKUi0zUb
>1.2kmごとに1本の送電用鉄塔が必要だとすると、

そもそもこのでたらめな数字どっから出てきたんだよw
ケンチャナヨ工法だとこんな間隔でも許されるのかよ
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:14:44.34ID:fEwJHgCC
発電量では自国発電がほとんどのはずのノルウェーも水力発電所が集中している北部から消費地南部への送電線が貧弱で天然ガス買って発電しているらしい
意識高い系がやることってそんなんばっかり
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:45.81ID:cZyfNls/
>>108
中央ブリーフ連盟♪
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:24:52.78ID:CxdGBAwi
送電線無くて使えないとか草なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況