2023年4月7日、日本の高校にある「キムチ部」が韓国で話題となっている。

韓国・SBSは同日、大阪市生野区の大阪偕星学園高校に昨年誕生した「キムチ部」を紹介する記事を掲載した。

記事は同校のキムチ部について「白菜を塩に漬けるところからつけだれの調合まで自ら行い研究する部活で、ある生徒が『コリアタウン近くの学校』であることに着眼し創設した」「興味本位で入部しキムチ作りのおもしろさにはまった生徒など、さまざまな生徒が集まっている」と説明している。

また「生徒らはキムチを通して地域社会とも交流している」「文化祭でキムチを振る舞ったり、オリジナルレシピを開発して大会に出場したりもしている」などと紹介し、「コリアタウンをたびたび訪れ、韓国人らにアドバイスをもらうなど、キムチの達人を目指して頑張っている」と伝えている。

これに韓国のネットユーザーからは「最近キムチ好きの日本人が増えてうれしい」「日韓の若い世代が互いの食文化に触れるのは良いこと」「かわいい生徒たち。職人精神を持つ国らしいね」「日本人は1つの分野に没頭し、分析するのが得意。だから職人や老舗が多いんだ」「韓国にもこういう若者が増えれば、キムチ産業がもっと発展するのに」「韓国もキムチ関連のお祭りやイベントをもっとやっていくべき」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2023年4月7日(金) 17時0分
https://www.recordchina.co.jp/b912056-s39-c30-d0191.html
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230407/e46991db74d54213ef162ccba19c4f5d.jpg

※参考ソース
高校『キムチ部』が本気で挑む「全国漬物グランプリ」キムチと向き合い試作重ねた自信作を手に 大阪コリアタウンも応援「私も親と考えて」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/378995?display=1
https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/084d09612ece53af9df7a8f604239be14beac123.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=hyR-riNE7Oo