冫(゚Д゚)  ザイニチさんwww

冫(゚Д゚)  お仲間がなんか言ってますよ?反論してあげてwwww


韓国人が気づいた「日本を韓国が超えた」の“落とし穴”…!
「在日3世」の私が直面した“日本と韓国の本当の違い”と、韓国人が「日本のコンビニ」にハマるワケ
豊 璋在韓国コンサルタント

私のところには日本から韓国に遊びに行った友人、知人からメッセージが入ってくることも増えている。
先日の内容は、「豊璋先輩、コロナ禍前に来た時のお店に来てるんですが、サムギョプサルが
1人前1000円だったのが1600円になってます(驚)」というものだった。

ご夫婦で韓国旅行に行き、連絡をしてきてくれた。「豊璋さん、ソウルで居酒屋に入ってだし巻き卵が2500円ってあり得ないですよ」と……。
確かに韓国の居酒屋は割高だ。韓国食堂に比べて、2ランクほど格が上がった値段設定だ。
私も日本人会の会食であったり、招待された時でなければ、韓国では居酒屋には行かない。

10年前までも韓国の居酒屋で納豆(ネギのみ)が800円したことがあった。今では納豆は高いお店で1500円というお店があるくらいだ。
納豆に関しては日本が異常に安すぎるのだが、韓国のスーパーで買っても100円(1パック)の商品を800円?1500円は納得がいかない。

4月中旬に日本に出張に行ってきた韓国人の自動車コラムニスト朴車運(パク・チャウン)氏が私に言ってきたのが、「韓国で食べるサムギョプサルより、新大久保の方が10倍美味いです。5日間の滞在で3回も行ってしまいました」と言うのだ。

サムギョプサルの肉は豚バラの脂身が多い部分で、脂身が美味しくなければいけない。
日本には豚でさえブランドが多く、脂身の甘味はスーパーの細切れでさえ韓国とは雲泥の差だ。

そんなまったく別物と言ってもいい肉でのサムギョプサルなら、韓国より美味しいのは当たり前なのだ。
ちなみに私は韓国で日本人をアテンドをする際、肉類(牛、豚、鶏)のリクエストには必ず
「日本のご近所で食べた方が10倍美味いですし安いですよ」と告げている。