>>485
投資はタダくれてやってるわけじゃない。
必ずリターンがある。
極端な話、ドル10円の時に貸し付けて、5円の時に同額の返済を得たとするならば、ドルを貸して返済を受け取るだけで国内での価値は倍になる。

もちろん利子分の返済でも、株式投資の配当でも同様。
日本はすでに十分な海外投資を行っており、現在はリターンを受け取るターン。
よって円安の方が都合が良い。

似たような理屈で輸出企業にとっても円安の方が都合が良いのだが、金融の話ではないので割愛する。